いい加減モデリング番外−車の章

ZC72S スイフト RS 3型

時計

三代目「ZC72S スイフト」はスズキの車とは思えないほど内装が格好良いのですが。
妙なところがあって、助手席のグローブボックスの所にある謎の凹みとか(予備の眼鏡置きにしてる)、運転席にドリンクホルダーがないとか(キースイッチの上にあると危険なため、シフトの前と後ろにある)。一番困るのが時計がないことです。ぶっちゃけ、ナビに時間が表示されるのですが。車に乗って時間を見ようとすると携帯取り出すしかないし、最近腕時計してないし、エンジンかけてもナビが起動するまで時間掛かるし。
というわけで、次の行動を考えるのに必要な「現在時刻の確認」が簡単にできることを望むわけですよ。
ちなみに、噂によるとメーターの間にあるマチルインフォメーションの一番下にうっすら見える4ケタの表示が本来は時計だったのだが、よく狂うのでやめたという。

時計は電池式とアクセサリーソケット(シガーソケット)から電源をとるモノがありますが。面倒なので電池式の時計を買ってきました。SEIWAのバックライト付き電波時計。セールで安かった(笑)。実際、これまで乗っていた車の時計は、すべてどんどん狂っていったので、電波時計。
ただ、確かに液晶式の時計は、夜はバックライトのスイッチを押さないと見えないので、12V電源からとるLEDタイプのものの方が便利かもしれません。ただ、ライト付けると光るようなものではなくて常時点灯なので、うざい光り方をしないものを選ばないと余計に邪魔になります(笑)。

時計取り付け

最初にデザインと操作の両方で邪魔にならないところということで、ナビと送風口の間に付けてみた。実際、見やすいし、邪魔にはならない。邪魔にはならないのだが……時計に厚みがあるためになんか変。ダッシュボード全体がつるんとした感じなので、突然出っ張りがあると妙なのである。
ということで、やめる。

ステー

ちなみに、ステーは付属のものが位置的に使えなかったので、アルミ板を切り抜いたモノにカーボン柄シートを貼り付けて折り曲げたものです。かなり適当に作ったので歪んでたりします(笑)。

時計取り付け2

というわけで、ダッシュボードの上、モノ入れの前に付けました。ここはベストポジションで、何をつけても格好良く見えます。あとでOBD2用のモニターとか付けようかと思っていたのですが。とりあえず、助手席側は時計にしました。
ステーは曲面でもフィットするので相変わらずアルミ板ですが。ここなら付属のステーでも問題ないと思われます。

バックライト

暗くなる前に写真を撮ったので、よくわからないですが。青色に光るバックライト。暗闇でも良く見えますが、時計上のボタンを押してから5秒間しか点灯しません。実用上は十分です。
ホントはライト付けると光るようなやつがいいけど、電源をとるのが面倒なので仕方ないかいな。

ということで、時計です。単なるデジタル時計なら100均のものでもよいのですが、多少なりとも光る機能が付いていた方が便利かと思います。あとはソーラーとか電波とか……腕時計と変わりませんな。

(2014.05.31)



「車工作の章」トップへ戻る

「いい加減モデリング」トップへ戻る

トップへ戻る