2001春 東映アニメフェア 映画デジモンアドベンチャー02
ディアボロモンの逆襲

デジモン劇場版4作目。そして、現在アニメとしてのデジモンアドベンチャーでは最後の作品ということになります(実際にはTV02の最終回前に公開されていますが)。
そして、今回は最後にふさわしいお祭りです。11人の選ばれし子供たちが全て何らかの形でストーリーに関わって来ます(パートナーは全員は無理だったようです)。

ただ…時間が短い!。たった30分しかないのですよ。11人出て来るのに。よって、出番のない人は本当に短い(笑)。それでも、キャラクターに合った出番を確保してストーリーにからませようというのは凄いと思います。

そういったことが可能になるのが東映アニメフェアのTVシリーズとの連動という特性ゆえでしょうか。

ストーリーは。メールに乗って大量に現実世界に配信される「クラモン」。あの「ディアボロモン」が生きていたのだ。光子郎を中心に学校のパソコンルームに集結した選ばれし子供たちは事態の解決のために動き出すが…。そして、間に合わなかった空、ミミ、丈も…。といった感じ。

面白い事に、今までの3作は監督がTVシリーズの演出に関与していないんですよね。細田監督は1本だけやっていますが。それに対して、今回の今村監督はTVシリーズでローテーションに入っていた演出家さん。ゆえに、短時間でキャラクターを効果的に絡めるという意味では、より、はまっていたのかもしれません。

そして、ともかく凄いスピードで進行する物語。もう、頭っから説明ナシでストーリーが始まってきます(笑)。2年間のTV放映で「デジモンアドベンチャー」の世界が定着していることが前提となっています。そして、ディアボロモンに対しても「おおよそ」の説明でGO!です。でも、物語の流れとしては「前作」の説明は必要ないように、見た人には更なる恐怖と高揚感を与えられるようにと練り込まれています。

もちろん、そこは。TVシリーズの脚本家の一人であり、劇場版の脚本を通して書かれている吉田玲子さんの力による所が大きいでしょう。現実世界とディアボロモンというテーマからして細田監督の作った「ぼくらのウォーゲーム」の直接の続編となるわけですが、その辺の繋がりも「脚本家が把握している」というのが大きなアドバンテージになるのではないかと思いますし。

そして、実はこの映画から1つ大きく変っていることもあります。企画がこれまでの関弘美さんから櫻田博之さんにバトンタッチされていることです。このことについては正直よくわからないものの。これまでの3作と違って大きく冒険した作品ではなく、手堅くまとめられた物になっていることが関連しているのかもしれません(<あくまで、単なる予想)。

そうして紡ぎ出された作品は、選ばれし子供たちが力を合わせ、普通の子供たちも希望を探る…正にこれまでのTVシリーズ、劇場版を総括したクライマックスへと疾走して行きます。

ともかく、お祭り的であり、キャラクターのお約束や細かい所でのギャグの入り方も含めてデジモン好きにはたまらない作品になっているんじゃないかなぁ、と思うのです。
(2002.02.04)

2001年3月・「2001春 東映アニメフェア」にて公開
2001春 東映アニメフェア 映画デジモンアドベンチャー02
ディアボロモンの逆襲

企画櫻田博之
原案本郷あきよし
監督今村隆寛
脚本吉田玲子
場面設定山下高明
キャラクターデザイン中澤一登
作画監督中澤一登、亀井幹太
音楽有澤孝紀

DVDは「東映ビデオ」より発売。
映像特典として「初日舞台挨拶(併映のワンピースと合同)」「カードゲームの遊び方ver.2.0」「動く!デジモン大図鑑」「スローでチェック!ディアボロモンの逆襲小ネタ集!!」「劇場予告」「TVスポット」収録。充実してます。
初回特典は「特製カードダス・インペリアルドラモン パラディンモード」。

CDは「NEC Inter Channel」より「オリジナルサウンドトラック」が発売。ボレロで始まるディアボロモン登場の劇場版総集編的1枚。クラッシックと「ぼくらのウォーゲーム!」から続くテーマたち、そしてデジモンアドベンチャー02のジャズ的音楽解釈とが融合したスピード感がいい感じです。

2002.02.04

「ネタバレ」有りでもっと突っ込んだ感想を言うぞ

「今、一番の一押し」トップに戻る

「作品一覧」に戻る

トップに戻る