飛べ!イサミ FOREVER〜最後の夏休み

「最後の夏休み」の感想です。内容盛りだくさんなので、大変です(笑)。

パッケージ
A5サイズのパッケージ。表は毛利さんのセルイラスト。「夏休み」イメージの元気いっぱいな新選組の三人組に、黒天狗、新キャラの白天狗です。バックの青空と太陽がまぶしいイラストです。裏は解説と佐藤監督によるクレヨン画のイサミちゃん。監督のイラストはほのぼのした味が良いですね。個人的に大好きです。

連続活劇CDドラマ 「飛べ!イサミ FOREVER 〜最後の夏休み」
収録時間74分19秒。CDプレイヤーの表示は曲間も入るので更に長くなります(うちでは74分23秒でした)。CDの規格における収録時間いっぱいです。更に出演声優23人。ドラマCDの出演としては、なかなか類を見ない規模です。モブシーンの人数で水増しした作品や出演数が多いことを狙ったような作品はともかく、全てのキャラクターが何らかの役目を負っていて、なおかつこの人数というのはちょっと驚異的です。

第一回『花の巻』
最初にイサミちゃんの自己紹介から始まるのは1話のリスペクトですか。6年3組ということで小学校最後の夏休みです…まだ一杯夏休みあるじゃん、いいなぁ…(笑)。で、いきなり「サービスだよサービス」などどソウシくんに突っ込みを入れられたり、タイトルコールの後ループネタをやったり。すっかりいつものイサミノリで久しぶりの聴衆を見事にキャッチ。
夏休みの宿題ネタですが…トシくんはともかく、イサミちゃんも相変わらずやる気無し(笑)。大江戸祭りの下見に出発してしまいます。

で、平助・重助の両氏も相変わらずたこ焼き屋さん。氏子総代の芹沢さんがからんでいたり、銀天狗のウクレレにデレデレの7号様とこちらも相変わらずの黒天狗党…これで相変わらずというところが悪の秘密結社としていいのか悪いのか(笑)。
ケイちゃんが拒否した試作たこ焼きをトシくんが貰ってくるあたりはお約束ですな。

で、その芹沢さんは。超高速通信で遭難信号に対する返信があったと。二重遭難の危機があるということで、焦っています。こちらの時間で2千年前からの捜索隊。せっかく片付いた黒天狗の帰還問題に一波乱有るのか?。

で、お祭り本番。イサミちゃんに両親といっしょに行くように勧めておいて、結局拗ねているトシくん(笑)。そこまであからさまにラブラブでいいのか?(笑)。観柳斉氏にも笑われていますが、そんなこと気にしていないほどふて腐れてます(笑)。ケイ「大人になれよ、兄ちゃん」…弟の方が大物か?(笑)。

イサミちゃんたち親子。普通だと子供同士で行きたいという頃ですが、長いこと離れていたせいか逆に両親といることが新鮮なようです。あれから5ヶ月経ったけど、みんな相変わらず忙しいようで。…しかし、そんな感動的な親子の姿のバックには、銀様の歌が(笑)。

そして、再びトシくんたち。平・重のたこ焼き屋では、しこたま買っていった女の子のおかげで売り切れと…お約束通りマユコちゃんが登場して、怪しげなたこ焼きをソウシくんに(笑)。マユコちゃん、味オンチだったとは…。

で、子供たち合流。盆踊り。花火大会。ソウシくんの計略でイサミちゃんと二人っきりになり、告白チャンスのトシくんですが。なかなか言えないトシくん(笑)。小学生のくせに、青春だねぇ(そのくらいの時の方が思い詰めるものなのかもしれませんが(笑))。で、結局、爆発音によってその場の雰囲気は消え去り。
火の鳥…現れたるは白天狗!。央美さんの馬鹿笑いでとりあえず幕です。

第二回『鳥の巻』
江戸の「花」が祭りなら、火の鳥の登場で「鳥」ですか。白天狗のスタイルがガッチャマンっぽいのは…関係ないか。

さて、馬鹿笑いが続いています。相変わらず引きの後の再開で落とします(笑)。
「笑っているだけだぞー」「恐るべし、悪の初心者」初登場なのに、突っ込みは入りまくりです。なんか気の毒になるくらい(笑)。
ここでルミノタイト200という言葉が。「説明しましょう」玲子さん、タイムボカンの富山さんですよ(笑)。というわけで、開発中の超エネルギーが狙われてます。

で、その後。新選組は白天狗について調べるも手がかり無し。芹沢会長もいないと。結局、来週の公開実験を待つことに。だからといって、大江戸デパートへ世界の縫いぐるみ展を見に行こうと誘うイサミちゃん…宿題やる気ないね(笑)。ソウシくんが引いて、トシくんと二人っきりでも気にしてないあたり…意識してないんでしょうねぇ。

で、情報を持ってきたルリ子さん。ソウシくんに捕まってます。しかし、相変わらず小学生を意識しちゃっているのは…。

公開実験。警備の数馬氏が邪魔して中に入れない新選組。そして、水道橋博士はちょうど居ないようで。いかにもマッドサイエンティストな感じの東中野博士。魁氏の友人であり共同研究者ということですが。ルミノタイト200について蕩々と語っています。そこへ、カラクリ天狗のジャイアント・テングーが現れて博士たち、眠らされてます。おまけに、ゴールデン天狗も。どちらかというと四天王の中でも悪役で、最終回までに旅立っていった二人がこういった形で復活とは。そして、白天狗の目的はルミノタイトの破壊。
トシ「真実は見えるか?」ソウシ「見えるんじゃない?」ちなみに、トシくんのセリフはダグラムの予告編です(笑)。

第三回『風の巻』
イサミちゃんの前説からなのですが…さっぱりわかりません(笑)。イサミちゃん、勉強出来るように見えて、出来るような描写ないですね(笑)。
さて、ピンチの研究所ですが。カラクリが食事当番ということで引き上げに(笑)。相変わらず仕事そっちのけの悪役です。

で、菊丸君の家に年賀状の住所を頼りに突撃。ハワイじゃないのね(金春さんのダッシュへの寄稿とはパラレルですね)。そして、新しい学校で先生をやりこめてしまったためにイジメにあったとのこと。まあ、元々性格に難のある菊丸くんですから、余計にそういう目にあいやすいのだとは思いますが。最近の腐った教職員の話題からすれば当然…いやいや、わたしたちの頃から、ダメな先生はダメだったわけで、最近はそれを大手を振って「ダメ」と言えるようになっただけなのですけどね。
で、からくりたちは「天翔ける黒天狗号」を宇宙へ飛ばすと。…って、今回の悪役、みんなここにいるんですか(笑)。白天狗「ルミノタイトの悪用を許さない」と意気込んでいますし、東中野博士が魁の手柄を横取りしようとしていると揺さぶりをかけてきます。手段はともかく、悪役ではないようですな。

で、最襲撃に向かうという連絡を入れているイサミちゃんたちですが。電話の最中に、ジャイアント・テングー、襲撃しちゃってます(笑)。スピードに差が有りすぎます。で、ネオネオネオベンケイ(ターボモグラのような気がするのですが…<と思ったら、ネオベンケイがターボモグラと合体したのがネオネオベンケイでしたか)で追う7号様と平・重コンビ、はるか先生。更に追いかける花丘博士…。舞台は南の島へ。

第4回『月の巻』
南の島。……みんな遊んでます。ほのぼのです。こういうところは絵がないとサービスシーンにならないのですが(笑)。それにしても、ルリ子さんとマユコちゃん、一緒に出てこないのでどうともなっていませんが、ソウシくん、今後どうするのやら(笑)。

で。まんが天狗とゲキガ天狗登場。まんが天狗は漫画版作者の長谷川裕一先生。棒読みのセリフが変です(笑)。ゲキガ天狗はナデシコでゲキ・ガンガー3を担当されていた近藤真守さんです。中嶋美智代さんの大ファンらしいです。この作品、ナデシコ終了直後ということでゲストはナデシコ関係者が多いです(白天狗はルリ役の南央美さん、東中野「星哉」はセイヤ役の飛田展男さん)。で、ゲストらしく新選組とヨロイ天狗に(というかイサミちゃんに)あっさりやられ。

海に宇宙船みたいな岩。ビジュアルがないのが残念ですが。なんか、そのまんまのものだったらしい(笑)。もしかして、海で遊んでいた時に、最初から見えていたとか…。で、芹沢会長登場。今回のネタバラシが始まります。結局、白天狗はテングー星人でセリ・カーモを救出に来て二重遭難したと。この辺、お約束を外さないのもイサミらしい展開です。
で。白天狗はルミノタイトを悪用する、というより思い通りに使おうとすること自体が傲慢、と。ルミノの心を知らしめると。そして、地球人の悪用を止めるために東中野博士と花丘博士を宇宙に連れて行くと。…東中野博士は別に連れて行っても問題ないと思うけど。花丘博士は、イサミちゃんや玲子さんが悲しむじゃないか(笑)。

それに。そんな、ちょっとしたことで暴走したりするものをメインエネルギーにした宇宙船で宇宙をわたるのは危険だと思うんですけど(笑)。地球人の精神エネルギーが強すぎるからだと言っていましたが。テングー星でも過去に暴走したことがあるとすると、他にもそういった精神を持っている宇宙人が存在する可能性は高いと思うんですけど(笑)。

更に、白天狗は黒天狗が地球に住んでいるのは花丘イサミがたぶらかしたからだと…まあ、イサミちゃんに骨抜きになっていたのは事実かと思いますが(笑)。

第五回『夢の巻』
まあ、それは置いておいて。ここからメカ戦。用意していたネタが出来ずに漫画版にのみ痕跡を残すという辛い立場だった佐藤監督。ようやくここでジャイアント・テングーVS新選組ロボが実現です。…絵がないですけど(笑)。芹沢「カム・ヒアー。新選組ロボ!」ダイターンですか?(笑)。

で。待機していた観柳斉のおじいちゃんとケイちゃんが…まあ、家が変形するので玲子さんごと発進です。とすると、漫画版と違って家自体が変形するようですね(笑)。で。おじいちゃんが右足、玲子さんが左足。源兵ヱが左腕でケイちゃんが右腕。この操縦方法、かなり辛いと思うんですけど(笑)。で。銀天狗とカルタ(おそらくカステラも)は新選組ウイングで支援…ジャンプして合体…おそらく、マジンガーZのジェットスクランダーのような合体シーンを思い浮かべればいいのかと(笑)。ここから音楽、ガッチャマン風に始まって、山本正之風に変化していきます(笑)。

で。逃げ回っていた新選組、現れた新選組ロボに乗り込んで戦闘。しかし、ロボの名前が「住居変形巨大ロボ」新選組ロボっていうのは(笑)。

で、白天狗の演説ですが。ルミノタイトは悲劇を呼ぶ、そのものを純化して高エネルギー体にするのではなく使う物の精神を純化しなければならないと…それは難しい問題ですなー。一歩間違えれば洗脳とか「ブレーメン5(佐々木淳子)」に出てきた精神統一体のようなものになってしまいますし。

まあ、それもともかくとして。白天狗=シーロンが芹沢会長の妹だと判明。兄さんを取り戻すと本音が出てきています。結局、それが目的なのね。
ちなみに、その怒濤の告白劇のバックで、ジャイアント・テングーと新選組ロボの対決が続いてます(笑)。六鹿文彦氏のソニックウイングス漫画で「アイドル水泳大会の刑(コマのすみが副画面になっていて本編の流れから外されてしまうもの)」と呼ばれていたのと同様ですな(笑)。いやいや、佐藤監督や桜井氏たちが赤ずきんチャチャ以来活用している多重音声演出の真骨頂と言っておきましょうか。

黒天狗は地球に残って人類のルミノタイトの活用を見守ると。嘆くシーロン。イサミちゃん素手でシーロンに挑み、彼女に説教。この辺の展開、漫画版と似てますね。
そして、会長に帰るように勧めるゴールデンやカラクリ。「兄さん、帰ってきて…帰ってきて兄さん…私、こんなに遠くまで来たんだよ…」シーロンの言葉に、さすがの芹沢鴨之丞も…。更に、親友の観柳斉も帰還を勧めて。ようやく、素直に帰ることに。ここに、黒天狗党2千年の悲願が成就するのです。

そして、銀天狗の発案でキャンプファイアー…いや、もう、なんだか…。新選組ロボが壊れて大変ですが(家だし、帰れないし(笑))、カラクリ天狗が直してくれると。そして、菊丸はテングー星に留学すると。大人になったら帰ってくるとイサミちゃんに言う菊丸君ですが…白天狗が地球に来るまでかかった期間を考えるとどうなのかな?。単に探すのに手間取っていただけで超高速航法があるのならいいけれど。ウラシマ効果だけじゃあ、とんでもないことになりそうな。まあ、そう言っているのだから、キット光速は越えられるんだろうけどね。

そして、ルミノタイトは黒天狗党と瑠美之忍者が見守っていくということで決着。奸物の東中野博士も魁に見張られていてはそうそう馬鹿なことも出来ないのか?。
そして、RaundTripが流れる中、別れが…。

本当に、ぎっちりと詰まった内容で、時間を完全に使い切っています。このドラマCDはナデシコ23話に続く佐藤監督脚本第2弾ということですが。その23話や第3弾に当たる劇場版機動戦艦ナデシコの脚本も、基本的なコンセプトとして「キャラクターたちが集まってくる」物語、ということがあるような気がします。シリーズ物を見ていた人間にとって、燃える展開ですね。もっとも、この作品はキャラクターが同じ地域に住んでいる人ばかりということもあって「関係者の同窓会」的な要素が多かったようですが(笑)。
これだけキャラクターを詰め込んでいると「お気に入りのキャラクターが出てこない」という文句はないものの、「出番が少ない」という文句は出て来るのかもしれません。どちらを取るか、というのが作者の悩むところでしょうが。ともかく、キャラクター(とそのファンと演じる声優さん)に不公平のないようにきっちり役を振り当てていく脚本は、佐藤監督のサービス精神の垣間見られるところかと思います。

もっとも、そんな脚本もムリョウのように全話担当すると変わってきますけどね。

イサミふぁんくらぶ
さて、8cmCDの方はトーク番組です。こちらも19分50秒と長いです。
日のり子さん、亀井芳子さん、中嶋美智代さんの番組という設定で。まず、ゲストの紹介(佐藤竜雄監督、長谷川裕一さん)に始まり。飛田さんによる漫画「ダッシュ」のCM。…もちろん、飛田さんですからナデシコ風です(飛田さんはナデシコの予告や番宣、初期のCM等を担当)。
アイキャッチを挟んでまずはダッシュの話。
そして、大江戸小学校校歌。この校歌は業界関係のファンということで漫画家さんを中心にアニメ関係者など結構な数が参加されています。この手の大参加もの校歌は私の知る限りでは「究極超人あ〜る」のイメージアルバムが最初だったかと思います(あれはとてつもない参加人数だった)。そして、この校歌の話。
で、ドラマCDアフレコの話。特に、長谷川先生のまんが天狗。この収録の後、アフレコがあったそうです。ちなみに、コレ聞いていて思ったんですけど、わりと長谷川先生と佐藤監督の音が似ているかな、と。
ここで中嶋美智代さんによるLDBOXのCM。他社製品もバンバン宣伝しちゃうところがミソですが、これにも高原さんがかんでますしね(笑)。
更に、亀井さん、日さんによるドラマCDのCM…聞いているって(笑)。
再びアイキャッチで。エンディング。今後の抱負、感想ですが。1万枚売れると続編が出るという奴ですね。…残念なことでした(泣)。ニイハオ三姉妹のドラマアルバムが幻と消えました(今からでも、何とかならないんですかねぇ)。
そして最後に校歌のカラオケが収録されています。

正直、こういう番組、どこかのラジオ局でやってくれませんかねぇ(笑)。って、NHKしかないじゃん。NHKFMあたり希望(笑)。

BOOKLET
これが表紙を抜いて32頁もある結構優れものでして。このブックレットの構成とイラスト(キャンプションのないもの?)は工藤あきらさん(ダッシュに寄稿してましたね)によるものだそうです。
登場人物紹介には志津先生による集合写真カットが。これがまた、各キャラクターの雰囲気が良いんですよね。絵は長谷川漫画版というより、アニメ版に感じます。そして、文章も短いながら各キャラのその後を感じさせる物になっています。
で、新キャラの設定は佐藤監督の描き下ろしラフ。まんが天狗は結構ヤバイ感じです。青と白のツートンカラーということで、おそらくカラーで見たらヤバさ倍増かと(笑)。
そしてお約束の佐藤監督インタビューに対談+関係者コメント。少ないページ数なのに、よく情報を詰め込んでます。
写真入りまんが付きアフレコルポ、校歌は歌詞と共に出演者集合写真も。
何か書いているだけでお腹いっぱいになってしまいましたが、実際に「一冊のホントしてのクオリティを保っている」作品に仕上がっています。ライナーノーツというよりも、映画の(豪華な)パンフレットとか続編としてのドラマCDのムックが付いてきているような感じですね。

そんな感じですが、通して考えてもドラマCDとして破格の濃さを持った商品化と思います。惜しむらくは、書店ではこういった高額商品の流通量がそうそうさばけないのではないかということ(CDに3千5百円出すのは普通でも、本屋では高く感じてしまう)。ファンの最も中心層と思われる小・中学生くらいには高額商品になってしまっていることでしょうか。レコード店による展開にした方が良かったのかもしれませんが、NHKによる流通チャンネルの問題もありますしねぇ(最近はDVDのおかげでチャンネルも増えているような気がしますが)。今ならアニメショップの全国展開も増えているので、お年玉のシーズンならもっと売れたのではないかと思うのですが。そう考えると、内容が良いだけに残念です。
DVDの発売に合わせて再販(という名目でパッケージを変えて在庫を流通させる(笑))とかすれば、1万枚達成で続編…いかなかったですかねぇ(笑)。
(2004.05.22)


「最後の夏休み」紹介ページへ戻る


「飛べ!イサミでいこう」書籍ページに戻る

「飛べ!イサミでいこう」トップに戻る

トップに戻る