「面白かった」本編ピンポイント感想

ここは、「飛べ!イサミ」本編の感想ページです。
現在までに本放送(途中から視聴)、衛星放送アニメ劇場版、LD(全部見てない…)、DVDと視聴を続けているので、初見の時と感想が違ってしまっているかもしれません。また、放送中作品の感想と違って短い物になっていますが、その辺ご容赦下さい。

「飛べ!イサミでいこう」トップに戻る

トップに戻る


各話感想へジャンプ

第1話へ 第2話へ 第3話へ 第4話へ

第1話「秘密の扉は開かれた!」

1995年4月8日放送
さて、第1話です。簡単にいきましょう(笑)。
アバンタイトルは黒天狗による花丘博士の拉致失敗から娘のイサミちゃんの監視へ。流れるように説明が進みます。1話からイサミちゃんのことを「かわいい娘」と言っている黒天狗様ですが、これが後にとんでもないことに(<そんな伏線じゃないって)。
そして、OP。黒バックにネオンサインのようなロゴ。ディフォルメキャラクター。今見ても「何か違う」作品を予感させます。よく言えば番組の持つ暖かさが伺える、悪く言えば番組内容がよく分からないような(笑)。

本編は。冒頭の部分が今回のキモでしょう。イサミちゃんの寝起きからカメラ目線での自己紹介&状況説明。純和風建築に、和風のパジャマ。自分で「美少女」といい切る事によるキャラ立て。このキャッチーなパートで視聴者のハートをがっちりゲット。したのではないでしょうか。見ていれば。残念ながら、私、本放送当時は1話から見ていなかったので、後から見て凄いと思ったので。
そこから繋いで玲子さんのニュースキャスターとしての面と観柳斉氏の料理上手も流れに乗って説明しちゃってます。

そして、トシくんとソウシくんとの出会い。後に長谷川先生が漫画版でネタにしまくるトシくんの胸タッチ(笑)。ソウシ「胸はいかんだろー」このあたりの対応で、この二人のキャラクター性もおおよそ説明されちゃってます(笑)。
ちなみに、地図とメダルがたまたまこの時期に見つかったのも、この話の発端ですよね。ご先祖様の導きでしょうか。

夜のイサミちゃんち。お化け屋敷に例えられるほど手入れはしっかりしていないようですな。観柳斉さん、こだわらないのか?。ケイちゃんの登場と共に、ガンバマンもさりげなく出して世界観を広げ。更に、平助・重助のコンビに追従させることで印象づけています。ガンバマンも新選組の活動のお手本として作品世界の中で確固たる地位がありますから。

忍び込んだトシ・ソウシ・ケイの三人。イサミちゃんに見つかって泥棒扱いですから…出会いと相まってイサミちゃんにとっては最悪以上の物があるはずなのに、なんと、仲間になってしまうのですから。イサミちゃんのフレンドリーな性格が魅力的です。小学生の男女が妙に仲が良いというのもアニメ的に少しばかり嘘くさい物がありますが、そこを帰国子女という設定で普通に見せてしまっているのも良いでしょう。
ちなみに、半纏を着て現れるイサミちゃんが、実にリアルでよろしいです。こういう細かいところの気の使い方で、世界観に対する信頼性が高まるのかと。ヒロインとしての資質はともかくとして(笑)。

謎解き。秘密の地下室。カラクリ人形とフィルムによるご先祖様の説明。新選組という組織と主人公達の名前からして「近藤・土方・沖田」といった剣豪の名前が浮かぶところですが、全く関係ない「発明三人組」とやらにしてしまったあたりが、逆に設定や歴史に縛られなくて良かったと思います。

ラストは子供番組らしくお約束の戦闘。平・重コンビとの龍の剣での戦いですが。まあ、相手も偵察目当てですから、戦闘というほどのこともなく。おまけに平助氏が秘密にしとこうとか言い出すから(肝心なところの記憶は失ってるみたいですが)、意味が分かっていないイサミちゃんたちがいきなり黒天狗党にやられるという最悪のパターンは回避出来ているという。本当に流れるような展開です。

EDもOPと全く同じフォーマットというのが非常に珍しいと思います。この辺、OPとEDのインパクトを求める人にはちょっと物足りないような気がします。

1話は新選組結成と龍の剣、そして黒天狗党という組織とそれに狙われている花丘博士という重要なファクターを一気に説明し、なおかつ映画を見ているような流れで25分間を突っ走っています。個人的に、最も好きな1話であり、キャッチーという言葉を使うのに最も適した作品かと。
メインヒロインであるイサミちゃんの魅力も十二分に発揮されています。
問題があるとすれば、宣伝の露出度が低かったために、うちのサークル内でも私のように気付きもしない人ばかりだったという現実。その前にはどんなに良い作品でも……。
(2004.05.23)

第2話「しんせん組と正義の剣」

1995年4月15日放送
さて、2話です。2話目にして、黒天狗党とは関係ない話になっています。逆に、これが前半のフォーマットですね。

最初は三家族のパーティーから。イサミ・トシ・ソウシの三人組の家族は魁・泰之・栄助のお父さん世代でも友人同士で実は家族ぐるみのつきあいだったという…ある意味、理想的な関係ですね。もう、周りの人みんないい人ばっかりな感じが、事件とは関係ない部分で安心出来ていい感じです。子供たちが安心して帰れる場所があるっていうのはいいですね。
もっとも、それは冒険ものの場合、厄介事にも繋がるのですが(笑)。そして、酔っぱらいはたちが悪そうですが(笑)。

で、幼稚園バス乗っ取り。なんか、特撮物お約束の事件ですが。犯人がビルに立てこもり。レポートに出かけた玲子さんが人質になるとは…玲子さん、いい人という言葉では表せない勇気の持ち主ですね。普通に出来ることじゃないです。
しかし、初登場の数馬氏……姉弟なのに、全然似てませんな(笑)。

そして、犯人グループですが…玲子さんにサインをねだったりして…あんまり物考えている風ではありませんな。そもそも、日本で立てこもりなんかしても、まともに逃走出来ないですよ(日本の警察力の及ばない外国にでも高飛び出来ない限り)。

で。新選組の出番と。「愛と勇気と友情と」ガンバマンの進行に沿ってとりあえずヒーローをフューチャーしてみるわけですが。ごっこ遊びが恥ずかしくなるか成らないかのきわどい年頃ですから…。ちなみに、「愛よ、勇気よ、希望よ」だったら監督がその前に演出で携わっていた赤ずきんチャチャだなぁ、とか思ってみていましたが(笑)。
「龍の印は正義の印」「この世に悪がある限り」「天に代わって悪を断つ」「新選組参上」ここで、決め台詞の決定です。龍の剣は、まだ光ったり光らなかったりで、コントロール出来ていませんが。とりあえず、しびれるという平和的な効果も確定しています。

オチはトシくんの残してきた「新選組三上」という文字…それでも、「みかみ」って人だと思うのはちょっとなぁ…でも、「みかみ」で漢字変換一発だし(笑)。

そして、木の上にミイラ男。パパの「木」のネタとして締めです。

1話がスピード感と戦いに関する基本設定の消化でぎっちり詰め込まれていたのに対して、2話は世界観を広げ、とりあえずのフォーマットを確定するという意味でキッチリ作り込まれていると感じました。花丘家と学校から始まった物語に月影・雪見家が加わって(+警察である数馬と報道である玲子さんのとこ)、作品の雰囲気が見えてきました。
(2004.05.24)

第3話「黒天狗の影を追え!」

1995年4月22日放送
3話です。シリーズ前半は「タイトルに偽り有り」みたいな話ばかりなんですが。その最たる物が、この3話ではないかと(笑)。

今回は冒頭からしっぽ付きパジャマでアピールのイサミちゃん。いきなり、ひき逃げ現場に遭遇。被害者のおばあさんが心配です。しかし、軽薄な運転の若者=スポーツカーという図式は、パターンとしてはどうなんでしょ?。

学校では、ミホちゃんやめぐみちゃんたちイサミちゃん側の友人に合わせ、マユコちゃんがのっけから意地悪全開で本格登場。魁が行方不明になってから、既に5年が経過していることが明かります。

誕生日にパパから野バラを貰えなかったと沈むイサミちゃん。それを勇気づけようとバラを差し出して、反対に逆ギレされてしまうトシくんソウシくん。何とタイミングの悪いことよ。

一方、ひき逃げをしたタクヤくん。駄目な若造モード全開です。自分で責任も取れないようなら車なんか乗るな、といった感じですが。事故を起こさないとそのことに気付きもしないタイプなのでしょう。一方の社長は、さすがに腹が据わってます。悪い奴ですが、信念がある分、大物であることは確かでしょう。

で、この社長。顔を見られたと思ってオフロードバイクでイサミちゃんを襲いますが。これが、勘違い。「この顔を見たはずだ」とブロマイド(って、今はなくなったんですってねぇ)を見せてわざわざ犯人を知らせているし(笑)。もし顔を見られているのなら、すぐに警察が来るって。動転しておかしくなっていますね。おまけに、自分の名刺も見せて、腹黒太郎という名前も曝しているし。普段から愛想のいい商売ばかりしていると、身に付いてしまっているんでしょうねぇ。

見かけに寄らず剛腕な社長。建設中のビルの上でピンチになりますが。トシくんとソウシくんも追いついてなんとか。身代わりになると啖呵を切るトシくんに、イサミちゃんもまんざらではないようで。笑顔がテレテレです(笑)。
結局、社長は龍の剣の力でお縄に。お約束ですね。

そして、最後にミイラ男の野バラがイサミちゃんに渡ることで、この話はエンド。結局、黒天狗というのも勘違いで。全編に渡ってメインキャラクターが勘違いをするという話ですね。そして、新選組の三人が喧嘩して仲直りして、結束を高めると。更にイサミちゃんのお父さんに対する想いを強烈にアピールしておくという大事な回でもあります。
骨組みだけ見ると、ひき逃げ犯を捕まえる(〜に襲われる)というだけの一話完結ご町内探偵物なんですけどね。

しかし、この頃は黒天狗党がどういう集団なのか具体的には決まっていなかったらしいですが。それでも、タイトルに黒天狗という文字をつけてアピールしているあたりに「構成とはかくあるべし」というものが見られますね。まあ、そのまま忘れ去られた伏線の方が多い気もしますが(笑)。
(2004.05.30)

第4話「誘拐されたプリンセス」

1995年4月29日放送
第4話です。漫画版では黒天狗の絡んだエピソードになっていましたが、元になったアニメ版は例によって一話完結ご町内探偵物です(笑)。

誘拐のターゲットを決めている悪人グループから。イサミちゃんの写真もあります。父親は世界的な科学者、母親は有名なキャスター。家はどこまで行っても塀が途切れない大きなお屋敷。素養は十分かと思いますが。家は大きいけど金はない、と(笑)。ないといっても、あの屋敷を維持出来るくらいにはお金持ちなんでしょうが。家も塀も古びてますし。誘拐のリスクを負うほどのものではないようで。

さて。かわいい子はみんな好きと公言している日本のラテン系・ソウシくんですが。ゲストの杜若桜子ちゃんに見初められてしまいます。桜子ちゃん。かわいい容姿に西原久美子さんのキュ〜トな声でソウシくんもまんざらではない様子。しかし「愛してる〜」といいながら走ってきて抱きつくとか、ドラマの再現をやりたいだけのようです。
……西原さん、どうしてこういう役が多いんですかねぇ(笑)。個人的には、西原さんの声は大好きですので、レギュラー役で活躍して欲しかったのですが。

ちなみに、そういうことを素でやっている困ったカップルを私、知っていますが(笑)。

人の食べ物とは思えない料理を出されたりとか、さすがのソウシくんも苦戦してます。ちなみに、イサミちゃんとこの玲子さんの料理もアレなので(おそらくイサミちゃんも玲子さんの技を受け継いでいると考えられるし)、これに関してはそれほどダメージではないのかも(笑)。

で、さらわれる桜子ちゃん。参考人として父親に拉致されるソウシくん(笑)。珍しく、頭を使った推理物仕立てで話は進み。最後も、珍しくソウシくんが龍の剣を使って犯人を仕留めています。イサミちゃんでなくても、光る時には光るもんですね(笑)。

この話、ソウシくんを前面に押し出したものでしたが。桜子ちゃんのキャラクターが強烈すぎて、ソウシくんの「誰彼かまわず口説きまくる」キャラクターを殺してしまったような気もします。つまり、その「ソウシくんもかなわない」という点を楽しむ話なのでしょう。ソウシくんには気の毒ですが(笑)。
(2004.05.30)



「飛べ!イサミでいこう」本編感想(5話〜8話)へ

「飛べ!イサミでいこう」トップに戻る

トップに戻る