「面白かった」本編ピンポイント感想

ここは、「機動戦艦ナデシコ」本編の感想です。
本放送時には散々辛い感想を仲間内で言っていたのですが、LD発売後の視聴や、映画公開後の視聴でかなり見方が変わってきています。このページは、更に後のDVD版視聴にあわせて書いたものです。初見の衝撃がなくなっているので、かなり甘い物になっていることはご容赦下さい。

「機動戦艦ナデシコでいこう」本編感想(21話〜24話)へ

「機動戦艦ナデシコでいこう」トップに戻る

トップに戻る


各話感想へジャンプ

第25話へ 第26話へ

第25話「『私らしく』自分らしく」

1997年3月18日放送
「それは私たちの正義じゃなかった」「人の数だけ正義があった」昔から、TV番組の正義のヒーローというのは人の言うこと聞かないし、普通に法律に照らし合わせれば違法になることばかりしています。それは、法律では正義が守れないという観点に基づく勧善懲悪のストーリーなのですが。法律というなの正義に基づいて行動している人たちにとっては悪人ですし。その、ある意味強引なストーリーを楽しむには「ヒーローの持っている正義の観点」に同調出来なければいけません(子供の頃はわりと戦闘シーンのみを見ているのでそれほど深く考えない時もあるのですが)。もっと現実的なレベルにまで話を落としても、常に「自分の正義が他人の正義と同じとは限らない」というのは頭に入れておかなければ他人と衝突するばかりです。それが、戦争という規模の人殺しになれば、正義というのも大儀の一つでしかたりえなく…。

九十九暗殺より12時間後。木連の大艦隊では優人部隊のリーダー草壁中将が人の死を利用した大演説で大衆を鼓舞しています。その内容が嘘で塗り固められているのを知っている月臣は、九十九とユキナと共に撮った写真を見て…後悔しても楽しかった日々はもう戻ってこない。死者は生き返らないし、ユキナは自分を許さない。自分も自分を許せるのか?。己のしたことの結果が、この演説とは。

実際、聞いていても既に壮年という言葉が似合う軍人が学生服のような軍服を着て「僕」という言葉遣いでヒーローショーのような演説をするこのシーンは「狂気」「嫌悪」という言葉しか浮かんできません。その演説に鼓舞される民衆を含めて。

写真を破る月臣。

格納庫で怒るリョーコ。カキツバタ。イネスさん、アキトくんと艦長に「火星のことを考えてちょうだい」と。周りにCC散布。ボゾン反応の増大と共に。イネスさんジャンプ。そしてアキト&ユリカもジャンプ。つられて、カキツバタ自身も。メグミさん、有人ジャンプに危機を感じてカキツバタを呼ぶも無視されて。「アカツキ!返事しろ!」

3人は展望ドームへ。火星のユートピアコロニーを浮かべ。アキトの記憶フラッシュバック。そして、遺跡のイメージ。…カキツバタ、ジャンプ!。

プロスさん、ナデシコは火星に向かうようにと。「全ては火星で始まり、終わるのか?それとも…」

ユートピアコロニーにジャンプしたカキツバタ。アカツキ「やっぱ二人の仲に割ってはいるのは無理なんじゃない?」エリナさんに言っているのか、自分に言い聞かせてもいるのか?。リョーコ「俺はおよびじゃないのか」何も出来ず、事態に干渉することも出来ず…。

艦長室のアカツキ、エリナ、ユリカ、イネスという「頭のいい人達」。瞬間移動について。相対性理論と光速度保存の法則に違反していると。そして、全ては遺跡が。

ナデシコでもプロスさんが説明。ネルガルの火星鉱山で発見された遺跡。……ホウメイさんとプロスさん…いや、ホウメイカールズがラーメン作ってますが(笑)。ここの説明は、いつも食べながらですな(笑)。ジャンプのシステムについて。ルリ「これは何?」ナルトをつまみながらだと、どっちについて聞いているのか理解しかねるのですが(笑)。

ユートピアコロニーを眺めるエリナ&リョーコ。エリナ「アキトくんと艦長の」リョーコ「思い出の地か…」あわてて否定するアキトくん。その女々しい行動に二人からボディブローを喰らって崩れます。本気だ(笑)。まあ、メグちゃんに振られても、まだうじうじしていたのだからねぇ。

アカツキ「さあ、お待たせ、諸君」協力して遺跡を確保しようというのだ。アキト「自分自身の戦い」ユリカ「あくまで作戦は私らしくで」

とっとと後半。ナデシコに戻ります。カキツバタがジャンプした位置、火星に近かったのね。
そして作戦会議。あと半日の位置に二つの勢力。遊んでいる暇無し。
ルリ「どうします?」艦長「相転移砲を使います」
パイロット三人娘。イズミちゃんもシリアスに決めてます。最初の頃は戦闘中はシリアスというキャラだったのにねぇ。もう、落とさないと気が済まないようです。
その頃ミナトさんは。酒瓶に囲まれて部屋に引きこもりです。

相転移砲で攻撃開始。しかし、アキトくんは部屋で拗ねてます。アカツキとかネルガルのために戦いたくないと。で、リョーコちゃんに説教喰らってます。「もう少しあの人を信じてみろよ」

都市と守備隊を破壊。木連の努力も水の泡。草壁中将、あわててジャンプで優人部隊を送り込むことに。

笑うアカツキ。カキツバタは囮になって囲まれていますが。撃ちまくって的包囲網突破。

「相転移砲続けていきます」艦長、遺跡を破壊するつもりです。あわてるアカツキ。しかし、相転移砲、遺跡のフィールドに。ルリ「キャンセルされました」。
笑うしかないアカツキ。凄い数のディストーションフィールドに守られていて、調査も大変だったようですが。相転移砲の威力を知っているだけに、本気で焦っていたようですな。「ちょっと説得に行ってくる」

ナデシコは撃ちまくり…でエネルギー切れ。最初の火星行きで大気中の相転移エンジンの出力問題で失敗したのを忘れていたのでしょうか。
で、カキツバタはエステバリス隊放出。ナデシコ側も発進。相転移砲が使えるようになるまでガードです。こういうとき、固定武装のない戦艦という設計思想は不便なような。まるでVTヒューズ(近接信管)発明前の戦艦(戦闘機には戦闘機でないといくら固定武装を増やしても負ける)の思想のようです。

遺跡を壊そうとする艦長。笑うアカツキ。ゲキ・ガンガーを持ち出されて「ゲキ・ガンガーは捨てた」と見得を切るアキト。そんな決意もアカツキは鼻で笑うようなもの。「僕の好きだったアニメには」敵にも思想があったと。ガンダム以降のアニメですな。もっとも、その前の長浜アニメの頃にも敵の一部に踊らされ正義に猛進する人々が描かれていたと思いますが。それはともかく。「もっといろいろなアニメを見るべきだったなぁ」アカツキくんのいうことは正論だと思いますが、何か人としてソレでよいのかと自問自答したくなりますが(笑)。

結局、登場シーンからアニメのパロディのようだったアカツキくんはリアルロボットものの見過ぎで、子供向けスーパーロボットものを否定していただけなのか(笑)。でも、これって人間一度は陥る問題かと思いますが(笑)。やっぱり、ガンダムの思想にハマると、マジンガーには戻れなくなるという。あのリアルロボットブームの渦中に育った人間としてはわかりすぎるというか(笑)。最近の「スーパーロボット物はスーパーロボット大戦でしか知らない」世代には全くわからないトラウマだと思いますが(笑)。実際、再評価されてはいても、昔のロボット物はしょーもないところがあるよ。
しかし、この辺の問答しながら戦闘のシーン。まさにZガンダム的というか(笑)。

二人、フィールドを貫きつつ遺跡の中を降りていきます。アカツキ「誰かのために戦うのは」「ムシズがはしる!」

イネスさん、イメージにより遺跡最深部にジャンプ。こうすりゃ良かったのか(笑)。
そして、ここでなぜなにナデシコ。
ジョン・ウィーラーとリチャード・ファインマンという物理学者を持ち出して、遅延波と先進波の説明。そして、遅延波に影響されない物質としてレトロスペクトを定義。これによる時間移動がボゾンジャンプ、遺跡は演算装置と。
イネスさんアキトくんに「いらっしゃい。お迎えをしなくては」

現れるミカンを持ったアイちゃん。「いいのよ、泣かなくて。おかえり」

予告。シリアスなアキトくん。戦争物らしい予告です。そして「さよならナデシコ」。いよいよ最終回です。

というわけで、とりあえずボゾンジャンプの秘密に迫る一編。最後は遺跡を舞台にナデシコVSカキツバタ。更に迫り来る火星優人部隊と連合宇宙軍という様相で。お膳立ては終わりました。残り1話でこれをどうまとめるのか。そう、正に前後編ですから、今回は布石ばかりなのです(笑)。

とりあえず、アニメ卒業のアキトくんに余裕の演説のアカツキくんというまるっきり現実でも見られるような論争。みんな、反面教師にしようね(笑)。
(2003.11.2)

第26話「『いつか逢う貴女のために』」

1997年3月25日放送
いよいよ最終回です。あと一話でどうやったら終わるんだい、という問題を見事切り捨てた最終回です(笑)。

「全ては火星から始まった。そして全てが終わろうとしている……のかなぁ」弱気だぞ、ルリルリ(笑)。「私らしいと言うのか、何とか」艦長のやることですからねぇ。

遺跡です。アカツキ機を除く部隊は撤収。エリナ嬢は様子見。ナデシコ側も。ユリカ「アキト…」

深さ10kmの800mごとにディストーションフィールドが。正直、途中で嫌になっても戻れないかも(笑)。っていうか、電池もつの?。

遺跡からの通信は困難なれど。記憶麻雀の参加者、アイちゃんに気付きます。蚊帳の外のエリナさんはルリルリに教えて貰ってます。
そのアイちゃんは、イネスさんと一緒にミカン食べてます。アイ「おばちゃんいいにおい。ママみたい。ママと一緒のにおい」安心しきって寝てしまいます。お兄ちゃんを追いかけてここに来たという話ですが…。

カキツバタ上空にチューリップ出現。敵。グラビティブラストです。秋月のカンナヅキと月臣のユメミヅキ。エース級の登場です。

「遺跡が活発化しているのね」戦闘による被害か。どういう理屈で動いているかわからない機械は厄介ですな。通信に一瞬映るアイちゃん。しかし、切れてしまいます。
ランスでフィールドを貫く2機のエステ。コミュニケに映るアキトくん。「だから忘れないで。あの人の」
アイ「そうだ、頼まれてたの。こっちに着いたら渡してねって」消えるアイちゃん。残された、謎のプレート…。

ようやくアキト到着。「イネスのイはアルファベットのアイよ」ようやく明かされる真実……いや、イネスさん登場時のシルエットでみんなわかっていたと思いますけど(笑)。コロニーでボゾンジャンプに巻き込まれ。古代火星で遺跡を作った異星人に送り返されたものの今度は20年前の砂漠に。記憶麻雀のおかげで、記憶は戻っていたようです。
アキト「ごめんよアイちゃん。助けられなくて」イネス「ようやく会えたね。お兄ちゃん」再開のシーン。…「どうでもいいけど、援護しなさいよね」エリナさんが怒ってます(笑)。

秋月「二兎を追うもの、虻蜂取らず」まあ、同じ意味なんですけど、繋げると兎はどうしてしまったのかと(笑)。というわけで、カキツバタが集中攻撃されてます(笑)。運が悪い。というか、ナデシコは強いと認められてますからねぇ。
アカツキ「逃げろ!エリナくん」沈むカキツバタ。涙するイズミちゃん。怒っている、生きていたエリナさん(笑)。

ベッドで気を失ってたいるイネスさんを前に嘆くアキトくん。「こんなひねくれ者のおばさんになっちゃって」。聞いてたら怒るよ(笑)。まだ若いんだから。気が付いていたんだかどうだか、目を覚ますイネスさん。そして、ホウメイガールズに遊ばれるアキトくん。それを見ている艦長は声をかけられなくて…。

ユキナちゃん、遺影を前に。「私、お兄ちゃんの跡を継ぐ」立派な妹さんを持って、彼も満足でしょう。っていうか、心配でたまらんでしょうな(笑)。

投降せよ。月臣くんの呼びかけですが、彼も日頃の行いが悪いので誰も信用しないでしょうなぁ。

ゲキ・ガンガーの最終回を見るミナトさん。ラスト、ゲキ・ガンガー3で助けに来るジョー。「便利よね。死んだり生き返ったり」「あなたの信じていた物って、こんな薄っぺらなものだったの」作品は解釈次第でどうにでもなるものです…。
そこへ現れるユキナちゃん。なんとかしようとしますが、ミナトさん自暴自棄モードに入っちゃっているので取り合おうともしません。ところが。ユキナ「私…私、ミナトさんのお婿さんになる」。ボーン。鐘の音。九十九の遺影。

しかし、この娘さんは……(笑)。木連の教育はどうなっているんでしょ。

後半。あと10数分しかないよ(笑)。

ナデシコを自爆させると言い出す艦長。みんな驚くわな。「もちろん、残るのは艦長の私だけ」怒って入ってくるアキトくん。「死なない」「死ぬったら、バカ」そんな言い合いで…プロス・ゴート「泣〜かした〜」
アカツキくん、なんか言ってますが。ルリ「カキツバタ落とされたくせに何言ってるんだか」アカツキくん呆然(笑)。子供じゃなかったら泣かされてるって(笑)。ルリ「子供の言うことですから」(笑)。大人ってずるいとかよく言っているけど、子供って…。

艦長「火星の人たちを救えなかった私たちが」まだ、そのこと気にしていたのね。でも、あのとき避難を嫌がったのもあの人達なのだよ。
で、セイヤさんの解説。遺跡消失のタイムパラドックスでチャラになるのではないかと。でも、ナデシコをもってしても遺跡が破壊出来ない可能性はあるし(特攻のあとで依然として現れる敵とか有るしねぇ)。よくSFで言われる「同一人物が同一時間に存在出来ない」とかいう縛りもアイちゃんがせ破ってくれましたから。パラドックスで収まらずに、単なるループしない分岐になる可能性もあると思うのですが。

そこへ響くウクレレの音。小型のバッタに乗ってやってきたのはアロハ姿のフクベ提督(笑)。爺、おかしくなっちゃったのか。だいたい、バッタに拾われたって、あんなに戦闘意欲剥き出しの無人兵器が何でそんなことを?。「だって自爆だろ。馬鹿馬鹿しいよ」(笑)。艦長、昔提督が特攻したことを受けて反論しようとしますが。ルリルリの反論。「私は反対です」「遺跡を壊せば歴史は変わる」「でも、大切な物も壊してしまうじゃないですか」これまで26話かけてやってきた2年近い(実質1年)日々。それがチャラ。大人はともかく、経験値の低かったルリルリにとってはかけがいのない日々です。それがチャラでは。

ちなみに、作品媒体で記憶を消したり、歴史が巻き戻ったりして同様のラストを迎える物がありますが。作品内では無かったことですからそれだけのことでも、その期間を知っている視聴者としては「今まで時間をかけて作品と共有してきた物がチャラになる」というとんでもないことなのです。ドラマと割り切るスタッフに比べて思い入れの深いのでしょうか?。いや、スタッフにしても思い入れというものはあるはずなのに。安易なラストでお茶を濁す作品がある中、ここで踏みとどまるストーリーになったことは重要かと思います。安易な感動で視聴者を騙そうなんていうのは最悪ですから。作品内の時間を共有したのはキャラクターだけではないはずです。

で。遺跡を積み込むナデシコ。遺跡には時間と空間の区別が付かないということで、コントローラを本体から話しても問題ないそうです。よくSFである3次元空間では切り離されているけど、高次空間に於いては…という奴ですね。遺跡は廃棄方向で。

そして、ミナトさんも復帰。「ユキナちゃんがね、私のお婿さんになるって」あのトンチンカンの面倒もみなくちゃならないと(笑)。泣き笑いしてます。救いというのは、どこにでも有るものです。

「私の大切なもの」「ナデシコでの一年」「与えられた記憶でなく」経験は大事です。「艦長の大事なものってなんですか?」

草壁中将登場。「30分の猶予など甘いぞ」勝つ気満々で説教。しかし、月臣くんもバカだけど悪い奴じゃあないからねぇ。
ゲキガンタイプ5機、出撃します。

世界平和より思い出。「素敵な自分勝手って事かしら」もうノリに乗るしかないエリナ嬢。あきらめモードです。まあ、みんなの学級委員ですからねぇ(笑)

ルリ「ジャンプフィールド発生しません」最後の最後でトラブル。遺跡のせい?。イネス「あんたたち、キスしなさい」電気的接触を高めるため、粘膜の接触をしろと(笑)。しかし、そう言う理由で迫るアキトくんに艦長マジ切れ。「アキトなんてイネスさんとキスすりゃいいのよ」一人でジャンプしちゃいます(笑)。どうにも、精神に左右されるようですな。

エリナ「ホント、面白いな、この船」大人になってしまうと学生時代が懐かしいような感覚でしょうか(笑)。
仏前?のユキナちゃん。「ミナトさんと地球へ行くよ。だから守って」

艦長、アキトくんのエステに。IFSも付けてます。あれが一瞬で体内に形成出来るのですから、便利なり、ナノマシン。アキトくん、ジャンプで操縦席に行きますが。狭い中で痴話げんか。おまけに通信は入りっぱなし(笑)。ルリルリの策略で敵にも筒抜け。公衆放送のラブシーンです(笑)。さすがの敵もあっけにとられています(笑)。ユリカ「アキトは責任感じてるんでしょ」アイちゃんの責任を取るために遺跡を無かったことにしようとしたようです。でも、歴史改変を企むと、どこまで世界が壊れるかわからないんですけど。「バカ」平手打ちアキト。珍しく強く出ています。そして語るゲキ・ガンガー最終回。「酷い話だった。酷い話だったけど。ぞくぞくした」ユリカ「だからアキトは私が好き」この娘は…(笑)。アキト「お前はどうなんだ」ユリカ「私はアキトが大好き」アキト「初めて聞いた」「嘘」「ホント」……そしてキス。

ジャンプ。ナデシコも遺跡ごとジャンプ。艦橋を残して、廃棄します。謎のプレートとかは。ルリ「そこの所は又の機会ということで」わざわざ出した割に何も無しです(笑)。そして、エンディングは特別版で。そして、監督のクレヨン画・二人のキスシーンで終わりです。

ちなみに、本放送ではこのあと劇場版の特報が入ったために「騙された」とみんなが思いました(笑)。

というわけで、ナデシコ全26話、終了です。終わったような終わってないような話ですが。元々戦争決着のための布石とか全くなかった訳ですから。何か奇跡が起きて戦争が決着したり、タイムパラドックスでうやむやにされたりするよりはよっぽどすっきり終わっています。少なくとも、劇中で興味を持っていた点について、人間関係に着いてある程度まとまった答えが提示されたのですから。
時期的な問題で、エヴァンゲリオンと同列に扱われることもありましたが。謎の上面を演出しつつ謎解きを楽しみにさせるストーリー展開をしながら最後にひっくり返したエヴァと。遺跡関係とネルガル、テンカワ夫妻の死とかについて謎解きが行われた挙げ句、最後に出てきたどーでもいいようなプレートの謎と戦争の行方についてのみが残ったナデシコでは大分違うと思うんですが(笑)。っていうか、謎が残ったと当時叩かれまくっていましたが、今思い返してもプレート以外の謎が思い浮かばない(笑)。

ちなみに、プレートについては「機動戦艦ナデシコ・プレミアムボックス」のシナリオ初期稿を読むか、セガサターンの「Brank of 3years」を遊ぶかのどちらかですね。アニメの正史では劇場版を含めても謎は解明されていませんので。
サターンのゲームには初期稿で示されていた異星人と遺跡に関する謎(アニメではなかったことにされた設定)がゲームとして遊べるので。ただ、プレート自体は大した物じゃありません(笑)。

そういえば、シナリオではアカツキくん、死んでるようですね(笑)。ここいらのバランスについては構成した監督のさじ加減で。死に様がボゾンジャンプやりたくて、というムネタケ提督と同じ狂気ネタだったので、死んでたらまたここで何か書いただろうけど(笑)。彼は正義の味方じゃないけど、どっちかというとナデシコクルー寄りだしね。

あと、最終話に関して言えば、25話と続けてほとんどジェットコースター感覚のスピードで全編進んでいくんですよね。でも、良く見ていくと、ラスト、アイちゃんを送って…あれっと思っているうちに終わっちゃうんですよね。個人的な葛藤はあるけど、派手な駆け引きとかはラスト近辺には全然無くて(笑)。このカタルシスがゲキ・ガンガー最終回に持って行かれちゃうような感じが監督の持ち味なのかな?という気もしますが(笑)。

まあ、そんなナデシコですが。放送が終わった時には面白かったと思うものの、それほど大きな思い入れがある訳ではありませんでした。死の描写についてとか、好みに合わないところもありましたし。しかし、LDを買って、4話毎に続けてみていたら、コレが面白いのですよ。つまり、続き物としてのストーリーの面白さがあったのですよね。会川テイストが全編に流れていた分、流れとしての統一感があるというか。そして、劇場版で頭を叩かれたあとで見返すと、コレが余計に面白い。おかげで、手持ちのLDやDVDといったソフト媒体の中でも再生率はトップクラスの作品になってしまいました。
おまけに、ピンポイントで感想を書くつもりがリアルタイム放送番組と同じ粗筋感想になっちゃうし。全く、恐るべしです。

実際、最近の番組ではここまでキャラクターが立っている物がなくて正直寂しいのですよ。改めて見返してみて。その尋常でない濃さ(情報量の多さ)にはびっくりします。

そういった良作を世に出してくれたスタッフの皆様に感謝しつつ、この項を終わらせて頂きます。

最後に名セリフを。イケダ「ルリちゃんいいっすよねー」。
(2003.11.2)

「機動戦艦ナデシコでいこう」トップに戻る

トップに戻る