「それから?」とりあえず感想

「バンパイヤン・キッズでいこう」トップに戻る

トップに戻る

ここは、「バンパイヤン・キッズ」本編の感想です。
思いつくままに徒然に。もちろん、ぱっと見て書いているので、後から見るとなんか違うっていうのもよくある話なのはいつものとおり。


各話感想へジャンプ

第1話へ 第2話へ 第3話へ 第4話へ

第1話「我輩、純情派モンスターゾヨ。」

[キー局]2001年10月13日放送
とりあえず、放映の遅い地方局の視聴のため、評判は聞こえていましたが…裏番組が強力なために割と声が小さかったので、とりあえず、といった感じで見ましたが。
見てみて思ったのは「こりゃ面白い」。登場人物みんな個性的でアクのあるキャラクターだけれども、ほとんどお人好しタイプで、見ていてほっとする所もいいですし。何より素直に面白かったです。
基本的にOPから入るタイプなので、「フラストレーション ミュージック」のノリとよく合ったOP画像で、もうやられた感じもありますが。

1話だからメモも兼ねてちょっと詳しく行きましょうか。

物語は、赤い三日月をバックにナンチアーテ家が地上に降臨する所から。そしてナンチアーテ家の3人。赤い月と言えば、カプコンさんの傑作格闘ゲーム「ヴァンパイア」シリーズを思い出させてそれだけでわくわくしてしまいます(<吸血鬼マニアか?)。

で、ストーリーは。コーくんが通算10回目の0点を紙飛行機にして川に流してしまう所から。って、まあ、いいけどね。証拠隠滅も(笑)。で、人間界に来て太陽に見とれて前方不注意、街灯にぶつかって川に落ちてしまったスーちゃんを飛び込んで助けます。なかなかの漢気です。単なるのび太君じゃないだけで高感度アップ。泳げないのを忘れていたり、川が浅いのに気付かなかったりとオオボケですが、人が良いのはいいことです。

で、コーくんに抱かれて、いきなり恋に目覚めるスーちゃん。このパターンはちょっと…という感もありますが、見ていてなんか微笑ましいのが何よりです。でも、コーくん、コウモリから人間になったスーちゃんにびっくり。コウモリおばけと気絶しちゃいます。まあ、無理もないけど。

で、家に連れて帰るスーちゃん。積極的です。主人をオヤジ呼ばわりするロボット・ロボゾーがなかなかイカシます。こういうロボットを見ていると、「賢者の遺言(アスキーのPC8801用超最高傑作ADVゲーム)」を思い出します。

で。パパさんが登場。バンパイヤンにして発明家なのに、1000年も人間を驚かしてないってんでモンスター法廷で有罪判決。人間界に追放の上、1000人の人間に心からの悲鳴を上げさせることに。しかし、このパパさん、やたら気がいい感じで、ダメそう…。でも、スーちゃんとのコンビは、ハクション大魔王を思い起こさせます(設定は全然違うけど)。ああいうラストは嫌だなぁ〜。

で、早速。緑のコウモリ・モリピョンに持って来させた機械で月を出して、オオカミ男に変身…って、バンパイヤンってこうもりじゃあ…っていうかオオカミに変身するのもありなのね(狼は吸血鬼の敵であるという伝承と吸血鬼の化身の一つという伝承とある:吸血鬼の辞典:青土社より)。
でも、世界一のマジシャンに間違えられてますけど。しかも、スーちゃん見て、相変わらず逃げちゃうし。スーちゃん、かわいそ。で、とばっちりでパパさんは怒られるし(笑)

その夜。悩めるスーちゃん。ママさん登場。ママの家に代々伝わる魔法書をもらうスーちゃん。恋をするともらえるって、大人と認められた証しなのか、恋に使えってことなのか(笑)。俄然元気になるスーちゃん。

次の日、待ち伏せしますが。コーくん、通算11回目の0点とっているし(笑)。こういう繰り返しギャグ、好きです。
落ち込んでいる所で坂上からドラム缶が。とっさに魔法を使うスーちゃん。魔法少女もの?命を得たパワーショベルが助けてくれますが、そのままコーくんに一目惚れ。モテモテです。ただし書きを読まなかった結果っていうあたりがミソか。

で、コーくん、追い回されるし。マックさん、ハンバーガー飛ばされるし。でも、コーくん、追い詰められた所でスーちゃんに助けられます。スーちゃん、高感度アップ。オレンジジュース(トマトじゃないのが斬新!)を買いに行った帰り、リベンジに燃えるパパは巨大びっくり箱を用意しますが不発。コーくんとスーちゃんが脇をすり抜けたのにも気付かないし。結局。コーくんに手伝ってもらって起動した時には、パワーショベルがやって来て驚くと。で、元に戻りました。パパはスーちゃんに喜ばれ、スーちゃんもコーくんにマジシャンの娘と認められて一件落着。

次週は学校です。学校ネタはいいですよね。なんか楽しみ。
(2001.10.24)

第2話「学校で1000人まとめて驚かすゾヨ。」

[キー局]2001年10月20日放送
第2話も、全く不安げな所なくクオリティの高い楽しい作品を見せてもらいました。そう、ごちゃごちゃ言わなくても、ともかく楽しいっていうところがいいですよね。今回、アニメアールや亜細亜堂も参加してる…。これは確かに凄い。
学校もオバケクラブでレギュラーメンバーを固めて、濃い話が見られそうです。特にショウくんとカナちゃんのキャラクターはどちらも個性的でいいですね。しゃべりを聞いているだけでも楽しいです。いや、キンタ・キンジコンビも単なる腰巾着以上にわらかしてくれていいですし。でも、吸血鬼の女の子、クラブに好きな男の子と聞いて「ドン・ドラキュラ」を思い浮かべる私って…。
ママさんも今回は大活躍でしたが、その美女っぷりからしてキツい感じの人かと思ったら、大人〜といった感じのいい人でしたね。活躍を期待したい所だけれど、本人、活躍したくないだろうなぁ…(笑)。

さて。パパさんとロボゾーの早起きとニンニクの話から。
でもって。スーちゃんコーくんへのラブラブ熱はつのる一方のようで。なかなか、かわいらしいというか、微笑ましいというか(笑)。毎日一緒にいられるようにといきなりママさんに頼ってますが。自分でやるのは、もう試したのかな?。でも、ママ、お肌に悪いからって交換条件は黒蜥蜴100匹。スーちゃん、元気だけど、蜥蜴嫌いとは、また、女の子ですねぇ。

で、モリピョンの入れ知恵で学校に通うことに。こっそり学校偵察のパパさんもろくなこと考えてないようですけど。
登校初日のスーちゃん…おめかしは海水浴姿ですか…モンスターランドの感覚?でも、止められてたから、どっかで変なことを覚えたのか、スーちゃんの美的センスなのか。

で、嬉しくコーくんと一緒のクラスになれたようですが…勉強は駄目なのね。で、放課後。コーくん、スーちゃんを避けているのかと思ったらそうではないようで。そうね、コーくん、そんなひどい子じゃないし。オバケクラブに行きたくないのね(笑)。ショウ、キンタ、キンジ登場。ショウくんの話し方、ちょっとキザですが、いいですね。抑えた声が渋いし、外連味があって好きです。で、続いて登場のカナちゃん。美少女系ですが、手に持った宇宙人のぬいぐるみが怪しい天然系を匂わせます。コーくん、カナちゃんに気があるようで、オバケクラブもそのためですか。当然、嫉妬のスーちゃんも入部(笑)。

キンタ・キンジのフランケンシュタインズ・モンスターにミイラ男、恐がるコーくんって…。恐がらないスーちゃんの方が普通のような気もしますが…。でも、小さい頃って何でもないものが恐いんだよね。
恐い話ということで、警備員さんが何か見たという話。全然びびらないスーちゃんにショウくんの提案は「肝試し」。学校ネタの醍醐味・肝試しが早くも登場とは。どーでもいいけど「転校生のスー」という呼び方、なかなか決まってます(笑)。

で、夜。組み分けで、いきなり赤くなりながら自分とカナちゃんをペアにしてしまうショウくん。なかなか凄い部長です。コーくんは「ええっ」と感じですが、すかさずスーちゃんも勝手にペア決めてますから、そういう部活なのね。いいなぁ(笑)。で、お約束にどっかで聞いた声と何かの影。コーくん、いきなり気絶だし。スーちゃん、こういう時力強いです。
で、音楽室の影はパパさん。スーちゃん、怒って壊したら稼働しちゃうし。あ、パパさんがテレビで見ていたジェットコースター、こんな大がかりな機械にしてしまったのね。学校ごと町内一周とは。しかも、製作途中でレール切れてるし(笑)。スーちゃんの魔法も弱過ぎだし(笑)。
コーくん見捨てて逃げられないから、ママに頼って蜥蜴探しのスーちゃん。モンスターって事で恐いもの知らずかと思ったら、モンスターランドでも都会に住んでいたのか、夜の森の中は恐いのね。蜥蜴も恐いし。
で、パパさん、逃げ出そうとして失敗ばかり。悲しいマックさん(この番組で一番悲しそうだ。彼に光を…)のニンニクバーガーも口に入るし。パパさんもかわいそうだ。でも、パパさんが調子いいとスーちゃんがお別れなので仕方がないのだ(<鬼)。

で、約束通り魔法をかけてくれるママさん。スーちゃんのものに比べて、本格的な精霊魔法のようで力も抜群。危機一髪で学校に羽根を生やして元の位置に飛ばしてしまうし。で、お肌に悪い…というか一気にお年を召された感じのママさん。呪いでも掛けられているのでしょうか?。強い力を使うことに対する代償?。何にしろ、1週間もとは、ご愁傷さまです。でも、意外にさばさばしている辺りが、すごくいい人ですね。

で、結局、気絶していたパパはコーくんの勘違いとスーちゃんの陰謀(笑)でオバケクラブのみんなにも世界一の魔法使いとして紹介されて、お礼を言われる始末。パパさん、悲鳴を上げながら喜ぶ子供は理解できないみたい…。でも、あのジェットコースター、完成していたら、子供たち喜んだだろうなぁ。ムチャ、凄かったし。ね。しかし、パパさんのお腹が素敵なカナちゃんの趣味って…。そういえば、ジェットコースターで男の子たちが悲鳴を上げていたのに一人笑ってたし。
(2001.10.29)

第3話「透明人間ミエールくんあらわるゾヨ。」

[キー局]2001年10月27日放送
第3話はちょっとパワーダウンに感じました。何がって?。コーくんの出番少なすぎ(笑)。ミエールくん中心でパパさんはなんとか頑張っていましたが、やっぱりコーくんが絡まないとスーちゃんもパワーが足らないような気がしますし。何より、話の中心だったミエールくんがキャラクターとしての魅力が今一つだったような。パパさんとの友情とかもう少し前面に出ているとよかったのにね。

さて、タイトルで透明人間とうたっているので、ネタがバレ過ぎているのはともかくとして。パパさん、今回は早起きしてます。苦手だったのでは?。
で…オレンジジュース盗難事件。視聴者はみんなわかっていますが、パパさん、家族を疑って。結局、ミエールくんが見つかってみんな事なきを得ますが。パパさんの幼なじみとはいえ、黙って食料食い漁りっていうのは良いのでしょうか?みんなあんまり気にしていないようなので、モンスターランドの人たちはおおらかなのかもしれませんが。見ている私は図々しく感じているんですけど(笑)。

で、友人のパパさんを連れ戻すために驚かしの手伝いを計画。ディオラマを使って綿密計画(笑)。まずミエールくんが驚かして、次にパパさんが驚かすという2段作戦。まあ、いわゆる「むじな(by小泉八雲)」って奴ですね。古典的な恐怖劇です。
ロボゾーの持って来たハンバーガーを隠すパパさん。これが今回のキーポイントかな。ミエールくんの単純な性格もアピールしといて。ついでに、スーちゃんもロボゾーから聞いてパパさんの作戦を阻止するためのキーポイントと見抜いてます。人間界の事にはすっとぼけた感じですが、頭の回転はパパさんよりずっと速そうです。ママさん似?
でも、大量にハンバーガー作って持って来るとか、ロボゾーも結構気が利きますね。

さっそく街に繰り出すパパさんとミエールくん。案の定、第1号被害者は連続20回目の0点をとったコーくん。もう少し勉強しようよ…。恐がりのコーくんですから、透明人間の包帯と服を脱いで消えるシチュエーションにばっちり驚いてくれますが、その後のパパさんの狼男変身は当然驚かず。その上、ミエールくんもマジックと処理して、安心してお帰り。
しかし、コーくんの出番、コレだけなんて寂しい。主役級として、というよりも人間側の代表としてもっと出番増やしてあげるべきだと思うんですけど…。子供たちも、思い入れするならコーくんにだと思うし。

さて、スーちゃんの邪魔作戦はとりあえずハンバーガーを食べさせることに。パパさんによって失敗に終わりますが、ミエールくん、こともあろうにマックさんのハンバーガーを食べちゃうし。マックさんに愛の手を…。
で、ミエールくん、暴走を始めて手当たり次第にハンバーガーを食い荒らします。こいつ、透明人間だからって、やりたい放題だな。モンスターポリスは何をしている…って、人間を驚かす事に入るのかな?。

パパさんとミエールくんの過去。モンスターランドってハンバーガーみたいにおいしいものが無いって…それはあまりにも悲しいのでは(笑)。私も食に関してはあまり関心がないほうですが、ハンバーガーが一番おいしい世界というのはちょっと(アメリカに出かけた友人が似たようなことを言っていた気が…)。しかし、食べ物を食いつくされて1年も飢餓状態になるモンスターランドの食糧事情というのは相当ひどいもののようです。
しかし、モンスターポリスは…って、パパさんが人間を驚かしていなかったのが1000年間だから、これってとんでもなく昔の話なのか。ミエールくんもその間にお灸をすえられたのかもしれないし、食事もきっと豪華になったんだろうな、その間に。
ところで、腹がブラックホールっていうのは、やっぱり透明人間ゆえですかねぇ(中身が見えない秘密とか)。

で、スーちゃんの魔法でハンバーガーが鉄に見えて人間界の食糧危機は去ったけど、副作用で、食べられないものが食べ物に見えて…何もかもが食べられる〜。パパさんとスーちゃんも追われる〜。パパさん、28番目の発明のビックリビッグロボで対抗しますが…これ、デザイン的なものはともかく、描写が偉く格好いいんですよね。コックピットとか。でも、戦わずして食べられちゃって。がっくり。
結局、悪食がたたって腹痛による自滅というオチ。しかし、街を食べつくすミエールくん。ゴーストバスターズのマシュマロマンのようにも見えますが、どっちかというとパワーパフガールズのチープな名も無きゲスト怪獣のような…。

最後は感動の別れ(パパさん、いい人ね)を裏切って重過ぎて帰れなくなり、ナンチアーテ家に居候するもののみんな困っちゃうというオチ。迷惑に思われていても自覚が無いというあたりはやはりモンスターだから?いや、あの単純な(素朴な、というと聞こえがいいかな)ミエールくんの性格故なんでしょうねぇ。

さて、来週はカメラっす。スーちゃんのドレス姿に期待として。コーくんの出番は増えるのか?。さて。
(2001.11.04)

第4話「恐怖カメラを探して幾千里ゾヨ。」

[キー局]2001年11月03日放送
おおう。完全にパパさんの主役たる回ですね。その分、スーちゃんやコーくんの出番が少なかったのは残念だけど、与えられた出番内でレギュラーメンバーみんながんばっていたのと、話が笑えたこと、なにより「モリピョンががんばっていた」「モリピョンがかわいかった」ので、まあOK(笑)。ちなみに、モリピョンって、性別どっちなんでしょうねぇ。

さて、冒頭。町内子供写真大会のためにカメラをせがむスーちゃん。「買ってくれ」ではなく「作ってくれ」っていうあたりにパパさんの発明への信頼がうかがえます。でも、パパさん渋ってるし(笑)。スーちゃんの計略に引っかかって、売り言葉に買い言葉でカメラを作ることになったパパさん。結局、カメラがなんだか知らなかったのね(笑)。

でも、ママさん、全然信用してないし(笑)。過去にさんざんろくでもない目にあったんでしょうねぇ。それでも、今のポジションに居るんだから、パパさんって魅力的?。
で、テスト。本格的に用意をして。スーちゃんは予告通りのかわいいドレス姿。パパさんはサングラスして怪しげなカメラマン風。カメラ、普通の一眼レフ(というか中判にみえるか)にみえるけどインスタントカメラだったのね。写真を撮ったら、スーちゃんの「お相撲さん」という言葉に反応したかのように見事に「お相撲さんになったスーちゃん」。スーちゃん、写真見て、自分もそうなっているのに気付いて気絶してしまいます。哀れ…。
で、ロボゾーを撮るとボロボロで倒れているし。どうやら、言葉ではなく、本人の嫌な姿にうつるようです。更に、入って来たママさんを事故で撮ってしまってお婆さんに。3人目のダウンです。
ここで辞めときゃ平和だったのに、モリピョン、パパさんに入れ知恵。これで人間を脅すことに。しかし、このイメージシーン、コーくんがお化けになって驚くのは分かるけど、カナちゃんが髪型くらいで本当に悲鳴を上げるのだろうか(思ったよりも普通の女の子なのかな)。マックさんはハンバーガーだけが石になってるけど、ともかくハンバーガーだけがマックさんの好き嫌いに直結しているのだろうか(笑)。
で、写真を破ると被写体も元に戻ることがわかったけど。ママさん、スーちゃん、ロボゾーによってパパさんボロボロにされた揚げ句、写真に撮られて哀れニンニク男に。そのまま気絶。
しかし、モンスターランドへの帰還に関してはスーちゃん反対、ママさんとロボゾーは興味なさそうですが、モリピョンだけはパパさんの味方で帰るのに協力的なんですね。モリピョンはスーちゃんやママさんに対しても協力的だったので、そういう感じなのかと思っていたけど、なんだかんだ言ってもパパさんが主人で、第一なんですね。

で、次の日の朝、モリピョンが倒れっぱなしのパパさんを助けに。ここのモリピョン専用通路が入り口といい、なかなかイカしてます。でも、脅かすためのカメラは、破棄しようとするロボゾーともみ合っているうちに窓の外へ。カラスに取られます。パパさんとモリピョン、仲良く追いかけます…下を回らなくても、二人とも窓から追いかけられるのに…。
で、ここからベタな追いかけっこに。トラックの荷台の上に落ちてしまって。追いかけたものの何台も居るし、荷台の上はカメラだらけ。モリピョンを撮って確かめるものの本物は見つからず、最後の残りは船へと…。
このとき、写真を撮られるのに恐がっているモリピョンがけなげ〜。逃げることもできるのに、恐がりながらも撮られているんですよね。まあ実際には写真を破れば元に戻るんだから、それほど震える必要はないと思うんだけど(笑)。

で、船へ。行くものの、猫を避けようとしたトラック(またもミンキーモモネタだろうか…私も引きずっている?)の荷崩れしたニンニクに押しつぶされて。またも、モリピョンに助けられるもののカメラは船員の手で別の船へ。知らずに、元の船に上から潜入。船員に化けて探そうとしたらマッチョな水夫長?に見つかって甲板掃除から色々な仕事を押しつけられ。ついには、自分が船員見習いと勘違いしてしまう始末。結局、正気に戻るものの、真面目に探していたモリピョンによれば「ない」と。間違いに気付いてもう一隻を追いかけるものの、港では積荷が空。上陸してハワイで観光客のカメラをテスト。記念写真ばかりが増えて、すっかり観光気分…で、気がついて探すけど。目印を書き加えられたカメラと間違えて、それを追って飛行機の荷物のコンベアへ…で、また逃げられて。飛行機中で、コンテナをあけて手にするものの…間違えて貨物ハッチを開いてしまい、コンテナごと落下。なくしたカメラを見付けたものの、シャトルの上で、そのまま宇宙へ。
で、シャトルから滑り落ちて、哀れ大気圏へ落下。
しかし、列記してみたものの、ベタベタですね(笑)。

そのころ、コーくん、カナちゃん、スーちゃんは。公園で撮影。スーちゃん、市販のポケットカメラにしたみたいです。正解かも(笑)。で、コーくんがカナちゃんのアドバイスに従って蝶々を撮ろうとしたら…ショウくんの乱入。キンタ&キンジと共にUFOのトリック写真とってます。ムチャ安っぽい。オバケクラブってそういうのも入るのね。

で、ショウくんの言葉とは裏腹に本物のUFO落下?。何故か現場にショウくんたちは来ませんが(笑)。スーちゃんたちの前に現れたのは、黒こげのパパさん。コーくんをパチリ。でも、普通の写真で。
スーちゃんによると、ママさんがすり替えていたとの事。途中で違うカメラだっていうのはわかってはいたものの…本物が存在しなかったとは…ミステリーだったら暴動ものですな(笑)。これなら、最後まで本物と思わせていたほうがよかったと思うけど…。
で、ママさん、ロボゾーにカメラ埋めさせているし。しかし、ロボゾー、ママさんの言うことは良く聞くのね。冒頭でマニキュア塗っている時も道具持って立ってたし。

結局、写真大会はパパさん優勝。町内子供写真大会だったのでは?
それと、アメリカのシャトル発射台で別れたモリピョン。帰って来るの大変だろうな…。

予告〜。吸血鬼ものに付き物のバンパイヤハンターの話みたいですね。さて、スーちゃんやコーくんの活躍はあるのか?。今回はスーちゃん魔法も使わなかったぞ。これは困ったものだぞ。
(2001.11.12)

「バンパイヤン・キッズ」本編感想(5話〜8話)へ

「バンパイヤン・キッズでいこう」トップに戻る

トップに戻る