「それから?」とりあえず感想
「バンパイヤン・キッズ」本編感想(21話、22・23話(DVD版25・26話))へ
「バンパイヤン・キッズでいこう」トップに戻る
トップに戻る
ここは、「バンパイヤン・キッズ」DVD版(TV未放送分)の感想です。
思いつくままに徒然に。もちろん、ぱっと見て書いているので、後から見るとなんか違うっていうのもよくある話なのはいつものとおり。
各話感想へジャンプ
- DVD第22話へ DVD第23話へ DVD第24話へ
-
- [キー局]未放送・DVD6巻収録
モリピョンかわいいの一言で済ませてもOKなモリピョンファンのための一本です(笑)。ああ、やっぱり、モリピョンいいなぁ。
さて、DVD版では21話にくっついている予告から未放映分になります。このDVD版22話の予告…モリピョンの話のはずなのに、出ているのはオババ?
というわけで、久しぶりに見るバンパイヤン・キッズ、新作です。まずは魔界(モンスターランド)の象徴たる赤い月からです。これだけで世界を思い出すというものです。そして、森。逆さまになっているコウモリは…全てモリピョンと同じ!。すごい数です。
そして、やってくるオババ。一人だけ色が違いますが、深く考えるのはやめましょう。なんと、明日はモリピョンの300才の誕生日とのこと。モンスターは長生きですが…モリピョンもかなり年がいっていたのね(笑)。誕生日には三日月草のエキスを飲まないといけないとのことで、豪華?なワゴンに乗った瓶が運ばれてきますが。それを「一族の出世頭」モリピョンに誰が持っていくかで揉めています。モリピョン、人気ありますが…一族の出世頭って…ナンチアーテ家には、そんなステータスがあるのでしょうか。あのグランパにしてもパパさんにしてもああいう人ですが(笑)。
そして、それ以上にモリピー(そんな呼び名の後輩がいた…)、モリプー、モリペーの声を聞いて思ったこと…やっぱりモリピョンがいい(笑)。釘宮さんの声じゃなきゃ嫌(笑)。モリピョンのかわいさは、性格+容姿+声です。やっぱり(笑)。
さて、そんなことはともかくとして。持っていくのは長老オババになりました。権力だね(笑)。
一方の人間界。明日は街のお祭りだそうで。パパさん、オルガン演奏をやると、パイプオルガンの前に座っています。…この家、確かにお金だけはありそうです(笑)。モリピョンを前に一音(実際には十音ですが)ダーンと弾くだけ。「終わりぴょん?」聞いてくるモリピョンがかわいいです(笑)。で…すごい音を出した後にバラバラ。発明ナンバー2万ちょうど。「本当に爆発すると危ないからでっかい音だけでみんなをびっくりさせちゃうマシーン」です(笑)。
一気に2千人を驚かせる作戦のため、バラバラになったオルガンを組まなくてはならないのですが。「大丈夫ピョン。モリピョンが組み立ての手伝いをするピョン」けなげです、モリピョン。この台詞を笑って言えるところがすてきです。
そんなわけで組み立てはパイプを残すのみとなるのですが。パイプをはめるだけならと、モリピョン一人でやることに。自分から、そんなことを言いますか…。で、朝までに何とかやり遂げますが…ねじ穴が一つ埋まっていないことに…。
さて、次の日。お祭りの広場。観衆に混じってはカナちゃん、スーちゃん、コーくんの三人。そして舞台の上にはパパさん。「大発明家にして大演奏家」ときましたが、全然演奏してないからねぇ。予定通り、一発弾いて…爆発音が鳴る前にバラバラ。驚かせる前にエンターテイナーとして笑いを巻き起こすことに(笑)。相変わらず、間の悪い人です。スーちゃん恥ずかしがっていますが…失敗してラッキーだったんだよね、本当は。年頃の娘さんも大変です。
で、パパさん、モリピョンを怒っています…言い訳も許さず。ロボゾーやスーちゃんの弁護にも耳を貸しません。「こんなドジピョンは顔も見たくないゾヨ」絶縁宣言に泣きながら去ってゆくモリピョン。ううっ。かわいそうです。パパさん、鬼です。いらないんなら、私が引き取りたいです(笑)。結果、パパさんはみんなに非難されて。
オレンジジュースを飲みに来たパパさん。先客が飲んでいたので激怒して…「オババがどうしてここに」。オババは昔ナンチアーテ家にいたようですね。くしゃみで入れ歯をとばして、スーちゃんたちをビビらせたりしますが(笑)。
とりあえず、モリピョンがクビになったと聞いて驚きつつも、パパさんの昔の話を始めます。バンパイヤンマントを破いたときのこと(実はモリピョンが代わりに怒られた)や、第一回モンスターランド発明コンテストで優勝したときのこと(実はあきらめようとしていたパパさんにモリピョンが「モリピョンが手伝うピョン。きっと間に合うから頑張るピョン」などと言って手伝っていた<ちなみに、このモリピョンがまた、かわいい!)なんかを。パパさん、それ以外のことも全て忘れていたようです。
…ロボゾーの時(第8話)といい、パパさん、昔の恩を全然覚えていないんですね(笑)。これが、長生きするモンスターが精神を保つための秘訣なのか!。それにしても「忘恩の徒」です。
で、助けてもらったことを思い出しても怒っているパパさん。オババも代わりの者を呼ぼうとします。…が、床に落ちているねじを見つけて…「悪いのは我が輩の方だったゾヨか」ついに気づきました。
ここで、アイキャッチ。CMは入りません(笑)。
あわててモリピョンを探すみんな。しかし見つかったのは書き置き。…その文章の中身、敬語の使いすぎで変です。でも、そんなところがモリピョンらしいというか…ここまで献身的な使い魔というのも最近では珍しいものです(そういっても、本物の使い魔というのは見たことがありませんが)。
あわてるオババ。「誕生日に三日月草のエキスを飲まないと大変なことになってしまう」その剣幕にみんなびっくり。パパさんは泣き出し…みんなで探しに行くことに。
でも、当然の事ながらすぐには見つかりません(笑)。ここで、ロボゾー、21話のドラネコに聞いたりしてますね。
「非常事態ピョンコラセ」オババが呼び子を吹き鳴らすと空に不思議雲が。向こうからこちらに来るのは意外に簡単なのでしょうか。で、モリピョン一族が大挙して来襲。ママさんがTVをつけたら、いつものアナウンサーがコウモリの大量発生を伝えているほどです(笑)。
コウモリたちにモリピョンの行方を捜させるオババ。おかげで街中コウモリだらけです。
コーくんはそれを見て倒れ、カナちゃんは「モンスターの街に居るみたい〜」とトリップし、ショッキンキンは「逃げ出したくなる」怖い映画館の前でコウモリに逃げだす人々を見て青くなり。そして、逃げる群衆にハンバーガーをさらわれたマックさんは笑うしかなく…。大変な騒ぎ。実際の所、コウモリの大群でそんなにパニックになるかなぁ?とも思うけど…何でも沢山居たら怖いよね。
おかげさまで、モリピョンは発見されますが…。
そのころのモリピョン。オレンジ色に白抜きの唐草模様の風呂敷包みを背負って飛んでいます。「もう飛べない。でも頑張るピョン」「ご主人様に許してもらうまでは帰れない」そういいつつ、力尽きて土山の上に落ちてしまいます。あぁ、モリピョンが!!!!!(<言葉も出ないよ)。
駆けつけるみんな。しかし、モリピョンは土ごとブルドーザーでダンプに乗せられて。お約束のようにどこかへ(笑)。追いつけないのでスーちゃん、「魔女の名の下に、時計は過去も未来もなく今だけを刻むべし〜中略〜トラックよ、止まれ〜」魔法を使います。おかげで、ダンプは止まり、反省したパパさんがモリピョンの所へ走り…「ただし、坂道でこの魔法を使うとニンニクが転がってくる」…というわけで、ニンニクにまかれる始末。「モリピョンが死んじゃうもん」というスーちゃんの叫びに、「話が命と引き替えにして」と頑張るパパさんですが。足は鈍る一方。志はあっても、やっぱりダメです。
最終手段と、くしゃみをするオババ。飛ぶ入れ歯をロボゾーのトスとスーちゃんのアタックでつないでパパさんのおしりに噛みつかせます(笑)。おかげで、一気にダンプの所まで行くパパさん。
エキスを飲ませると、モリピョンの目が開きました。「ご主人様…夢を見ているピョン」夢にまで、ぽっこりおなかのおっさんに会いたいと思っているとは。何という忠義。泣けます。
「あやうく毛が三本生えてしまうところだったピョンコラセ」…食いしん坊で犬が怖いお化けのようになるって事ですかい(笑)。倒れたのは「何も食べてないからおなかがすいたピョン」ということで。「毛が三本生えたら死ぬほど恥ずかしくて表に出られないピョン」。
ちなみに、このときの赤くなってもじもじしているモリピョンがこれまたかわいいです(笑)。
「人騒がせにもほどがあるゾヨ」「ごめんなさいピョン」って、ここでもおっさんが勘違いしておいて、モリピョンを怒るとは酷い話です。
そんなわけで、モリピョンの三百才の誕生日。イチゴのケーキを前に「モリピョンは世界一の幸せ者だピョン」ということで、モリピョンの笑顔で締め。
あー。本当に「モリピョンかわいい」しか書いてないような文章ですね(笑)。でも、今回はモリピョン中心の話ですからそれでいいのです(笑)。
最初に見たときには、動き回っているのはオババであったりパパさんであったりで、モリピョンの出番が少ないかなーと思っていたのですが。2回目に見たら、パパさんの回想などで語られるモリピョンとか、意外に出番も多くて満足。実にモリピョンの魅力を伝えています。
残念なのはモリピョンの性別についてとうとう語られずじまいだったこと。まあ、これについては「いいように解釈できる」ということで公式見解が出なかったことを良しとしてしまいましょう(笑)。でも、パパさんに憧れる女の子だとかだったら、辛いかも(笑)。でも、使い魔の女の子っていうのもいいよねー(<何考えてんだよ)。
しかし、こんなにけなげでかわいい使い魔が居てくれたら、毎日の生活が楽しくなるんでしょうにねぇ。私、パパさんほどこき使うことはありませんから、来てくれませんかねぇ(<ステイタスには到底ならないような人間の所には来ません)。あと、ラバピョンみたいなのはいらないっす(笑)。
(2002.11.10)
-
- [キー局]未放送・DVD6巻収録
さて。DVD22話の予告では、カナちゃんが舌を出して暴走していましたが、一体どうなるのやら…というDVD23話です。
最初は絵本風の昔話から。精霊の住むフェアリーランドでの水の精霊ロミヒョと火の精霊ジュリエッチョの物語です…しかし、凄いネーミングだ(笑)。まあ、元の話が元の話だけに、仲の悪い一族の反対を避けるため、2人は人間界に降りて壺の中に封印されてしまいます。そして、反省した二つの種族は仲良くなったという。しかし、この部分。絵本風のバックに比べて、単純化された精霊たちの動きはコミカルで笑えます。
で、永遠の恋人となった2人にちなんで、石碑の前で男の人と女の人が手をつなぐと永遠の恋人になれると。「永遠の恋人」という言葉を聞いて、スーちゃん、コーくんとのラブラブな妄想に。手をつなごうとするものの、現実のコーくんはカナちゃんの元に。コーくんも、カナちゃんとの妄想にふけっていますが…つないでくれたのはキンジ(笑)。むろん、お化けクラブの活動ですから、ショウくんが仕組んだものであって…カナちゃんとの仲を妄想しています(笑)。しかし、つないでくれたのはプルンちゃん。当のカナちゃんは「火の玉が出る」と全然別のことを考えてダウジングロット(折り曲げた針金)を持って歩き回っています。…この作品のラブコメ部分を実にわかりやすく描いています(笑)。全ての想いが一方方向で、輪にすらなっていないところがミソですな(笑)。
そして、カナちゃんを追いかけているうちに勢い余って石碑を倒してしまうショッキンキン。中から出てきた壺を取り出して栓を開けたカナちゃんですが…「ちょっと失礼」変な煙が中に入ってしまいます。まあ、視聴者には「ジュリエッチョ」ってわかるのですが(笑)。
カナちゃん(ジュリエッチョ入り)、「やったっちょ。外に出られたっちょ」と喜んでさっさと栓をしてしまいます…ロミヒョは?。で「いい男見つけたっちょ」とコーくんに抱きつく始末。なんか、コーくん、モンスターとか精霊とかにはやたら受けがいいですなぁ。精霊は魂で物を見るとかいうやつでしょうか。コーくんの魂がいい男なのかは各自の判断にお任せしますが(笑)。
で、ジュリエッチョ、舌をぺろっと出して(ペコちゃんみたいだ)、コーくんをデートへと拉致。追いかけるみんな。そして…壺からはロミヒョの声が…(笑)。しかし、せっかくのラブコメ話ですが、いつも誰かが正気じゃないっていうあたりがバンパイヤン・キッズの対象へのアピールなのか(笑)。
ジュリエッチョ、コーくんに名前を聞いて「やだなぁ」と言われたからって、「やだな」が名前だと思いこんでます…それをいい名前だというジュリエッチョって…ここは日本で、ジュリエッチョは外人なのでしょう(笑)。そこへ現れるショウくん。テストの点数を自慢していますが…自分が百点なのはともかくとして、キンタとキンジの0を付けて一万点っていうのは…逆に頭悪く見えるんですけど(笑)。で、コーくんは当然0点。ところが、ジュリエッチョ「こっちの方が丸が大きくてかっこいいっちょ」とコーくんを選んで連れ去ります。しかし、このジュリエッチョの決めポーズ。ウィンクして親指を突き上げるだけで、実に男らしく見えます(笑)。いつものカナちゃんとのギャップを狙っているのか。
そして、今度はスーちゃん登場。突然コーくんにラブラブになったカナちゃんに「ずるいもん」と来ましたが。「恋のライバル出現」と逆に喜んでます(笑)。じゃんけん勝負となりますが。勝ったスーちゃんに比べて、コーくんの情けない顔と言ったら。スーちゃんがかわいそうじゃないか!。で、泣き落としにかかるジュリエッチョ。好きだといったコーくんをそのまま拉致(笑)。「私の恋の炎は誰に求められないっちょ」と指から火を出してスーちゃんに着火させます。哀れ、スーちゃん、いつもの川へ。そこへ買い物帰りに通りかかったパパさんたちに合流します。
さて。原因を探るために石碑の所にやってきたスーちゃんたち。怪しい壺からはロミヒョが現れます。…なんかダメそう。「ジュリエッチョはさっさと出て行きました。女の子にとりついて」ようやく、からくりに気が付く人たち。そして語られる真実(笑)。「実は私とジョリエッチョは恋人ではないのですヒョ〜」。
アイキャッチを挟んで後半。ロミヒョとジュリエッチョは幼なじみだったけど、彼女は惚れっぽくて周りに反対されたり恋のライバルが現れると燃えるタイプ。燃えると、火が飛び火して水の精霊は消火し、火の精霊は謝り…結局、彼女を地上に封印することに。そしてその役を押しつけられたのがロミヒョということで。まあ、厄介者が壺に封印されるというのはお決まりのパターンですな(笑)。それが、どこでどう間違えてロマンスになったのやら。しかし、この町の石碑や石像は厄介な伝説を持った物が多いですなぁ(笑)。おまけに、沢山あるし(笑)。
「もう一度封印するのに力を貸して欲しいヒョ」ということで、協力するスーちゃんたち。
一方、ジュリエッチョは。市役所の前で市役所バーガーを食べようとしているマックさんに因縁を付けています(笑)。「2人の結婚を認めて欲しいっちょ」やること早すぎ…。で、認めるマックさんに「反対するっちょ」って…やっぱり因縁付けてます。で、反対すると…燃えるということで。「ラブラブファイヤー・レベルアーーップ」というかけ声と同時に画面右に現れたハートマークゲージが上がり…「ラブラブファイヤー」のかけ声と同時に指から火が…哀れマックさんの市役所バーガーは消し炭に…。
しかし、ジュリエッチョ、恋愛小説…というより大映テレビドラマの見過ぎでしょうか?。ヒロインがやりたい割には男前ですけど(笑)。
そして、次には黒塗りの高級車で乗り付けたコート姿のショウ(60年代アメリカ風)がドレス片手にデートに誘っていますが。「ドラマチックな妨害」と意味不明の自分のドラマに酔っています(笑)。で、ラブラブファイヤーレベルアップで、ショッキンキンにも着火。いいとこなしです。
で、今度はナンチアーテ家の前に。コーくんも火を出していたのに気づいて「モンスターなんじゃあ」と疑っていますが…「精霊」と言われて、「人間じゃない」と気絶。相変わらず、気が弱いです。で、ジュリエッチョは「突然倒れる恋人」「悲劇の予感」と一人で盛り上がって、辺りに火付けしています…確かにこれは迷惑です(笑)。っていうか、笑いごっちゃないです。
ようやくやって来たスーちゃんたち。家が燃えています。それとは別にドラマが。
「どきっちょ、その声は」「また一緒に封印されるっひょ」「ロミヒョ」…なんか、ネーミングのおかげで力が抜けます(笑)。とりあえず、ジュリエッチョも出てきますが。
一方、ロボゾーを先頭に買ってきたオレンジジュースで消火を始める一行…でも、途中からパパさんが飲んだあげくに火にあぶられてます(笑)。
さて、ロミヒョに諫められたジュリエッチョ。「力づくでやるっちょ」と挑発して、自分は「ラブラブファイヤーマキシマム」とフアイヤーウォールの魔法でも使ったような大火事にしてしまいます。…なにがラブラブ?。
お化粧していたママさん。火事に気が付きますが…至って平静です(笑)。やっぱり、大物ですね。
しかし、パパさんの研究室に研究に使う油があるということで大騒ぎに。ロミヒョがジュリエッチョに呼びかけるものの、聞かないし。ママさんは「ちょっと熱いわ」レベルだし(笑)。パパさん、コウモリになって助けに行こうとするものの、着火して落ちるし。
スーちゃんが魔法を使えば…「魔女の名の下に、燃える大地を冷やすべく天より水を降らすべし…中略…雨よ降れ」…茶色い雨が降って…「ただし、恋人を奪われたりしてハートブレイクの時に使うと油の雨が降る」ということで被害が増えてるし(笑)。
ここで、初めてジュリエッチョが気弱な顔を見せて「ロミヒョ〜」と助けを求めます。ここで、ロミヒョが一念奮起。「ラブラブウォーター」と大水を降らせて火事を消し止めました。
「ごめんねジュリエッチョ。君は水が苦手なのに…」というロミヒョにおどおどしないようにと文句を言うジュリエッチョ。「本気を出したら凄いんだって事をみんなに見せるっちょ。そしたら本気で好きになってあげるっちょ」…ようやく根本的なところで解決しそうです(笑)。
スーちゃんはコーくんを助け、パパさんはママさんの無事を喜び。ロミヒョとジュリエッチョは恋人同士として封印されてめでたしめでたし。
ただし、学校では、カナちゃんがショッキンキンやコーくんに怖がられてますけど(笑)。
というわけですが、カナちゃんがメインで画面に出ている話なのに、カナちゃんでないという辺りが、いつものバンパイヤン・キッズらしく外してくれているなーという感じですね。ともかく、ネタで勝負、ですかな(笑)。
(2002.11.24)
-
- [キー局]未放送・DVD7巻収録
DVD23話の予告からすると、大脱走物のようでしたが。まあ、正にソレでしたな。
さて、はじめはお財布から。便利がま口と同じデザインなのか、同じなのか。ひっくり返しても空っぽ。大事のようにモリピョンに言っていますが…明日のスーパーの大安売りで、オレンジジュースが買えない、というだけのようで。しかし、パパさん、ほとんど主食なのに、自分の小遣いでしかジュースを買えないんでしょうか。伯爵家も大変なようで。「かわいそうだピョン」とモリピョンにも同情されていますが、モリピョンは優しいのでいつものことですな。
で、冷蔵庫に向かう物の、中身は空。「ロボゾーに頭を下げて前借り」するしかないかと思われた時、目に入ったのは山積みのオレンジの箱…この家は何があるにしても極端だな(笑)。「良かったピョンね」とこれまた素直な感想のモリピョンがかわいいのはともかくとして。
パパさん、水着を着ています。まあ、前にオレンジジュースの中で泳いでいましたから、大概の所は想像がつきますが。ロボゾーが変な機械でオレンジを潰した先は…やっぱりプール。しかし、その先が予想外で…オレンジジューススライダーでした。「凄い贅沢だピョン」まあ、お貴族様の考えることですから(笑)。
ロボゾーは「全自動ポテトチップス製造器」を作ってもらう約束で尻馬に乗ったようです。が。オレンジジュースで滑っているパパさんと同様に、プールに浮かんでいるようでは仕方がありませんなぁ。「モリピョン、おまえも来いよ」「遠慮しておくピョン」モリピョンは、さすがに引いているようです。
そこに現れたママさんとスーちゃん。パパさん、プールに誘いますが。「こんなに沢山のオレンジジュース、一体どうしたんだもん?」「キッチンに掃いて捨てるほどあったゾヨ」。ソレを聞いたママさん「まさか全部使っちゃったんじゃないでしょうねぇ」ちょっと雲行きが怪しい感じです。むろん、そんな機微には疎いパパさん、全部使ってしまいましたから「男がケチケチしてどうするぞよ」素直に白状していますが…「男はケチケチしないものよねぇ」ママさん、静かに怒っています。スーちゃんも。
なんでも、お日様の紫外線からお肌を守るのにオレンジパックが良いということで手に入れたスペシャルビューティーオレンジだったそうで。「スーちゃん、お小遣い全部つぎ込んだのに」とくれば、事態は切実です。
むろん、美容に執着するママさんはそれどころではなく…「許せねぇ」現役だった頃のサングラスをかけて「入手困難なスペシャルビューティーオレンジを遊びで使うなんて絶対許せねぇ」と凄んでいます。で、そのまま魔法へ。「〜前略〜オレンジを盗んだ者を今すぐ反省の檻に閉じこめよ〜後略〜」ということで。パパさんとロボゾーはギリシアの神殿風の檻へ。「私が復活する1週間、罰としてそこに入ってなさい」あれほど魔法を使うのを嫌がるママさんがこれですから、よっぽど怒っていたのでしょう。入手困難の度合いも熾烈なものだったのでは、と。
ところで、ここで「2人とも、なんだか怖いゾヨ、あんた」という台詞がありますが。今回はパパさん、「〜よ、あんた」という言い回しで攻めてきてます。さて、脚本なのか、愛川欽也さんのアドリブなのか。
しかし、まあ、反省しないパパさん(笑)。コウモリになって抜け出そうとします。…電撃責め。「わ・ざ・と・言い忘れたけど、逃げられないように厳重に魔法を」ということで。しかも、スーちゃんが見回りに来るそうで。
それでも明日の特売のことしか頭にないパパさん。脱獄計画を練ります。とりあえず、魔法のかかっていない地面を狙うようで。便利がま口から発明七つ道具を出して…ロボゾーを改造に(笑)。逆らっていたロボゾー、またしても全自動ポテトチップス製造器に釣られています…進歩がないねぇ(笑)。
さて、スイッチ2つのシンプルなリモコンで「ロボゾー・スーパードリルチェンジ」手と頭からドリルが出てきました(笑)。「ナイス改造だぜ。気に入ったぜ、おっさん」珍しく、ロボゾーが誉めてます。
「哀れなご主人様ピョン」モリピョンは打ちひしがれていますが、スーちゃんは優雅にティータイム。そして「ママに頼まれた見回りの時間」ということで。
一方、穴掘り中のロボゾー。背中が開いて「見回りの時間です」とかアラームが出てます(笑)。準備周到。しかし、隠すことを考えていなかったようで…パパさんの「おしりが埋まっているように見えるもん」とスーちゃんに疑われること。しかも「ロボゾー、どうしてそんなに泥だらけだもん」と、まるで赤ずきんの狼のようにバレバレです。「気のせいです」とか誤魔化してますが…スーちゃん、疑いを強くしてます(笑)。
で、オレンジジュースとポテチを餌に2人を疑惑の場所から遠ざけようとしますが、ブロックがキツく…「信じてあげて欲しいピョン」というモリピョンの言葉に従うように見せかけて…「山盛りのオレンジジュースとポテチ」ということで2人とも動かしたら穴が!。パパさんとロボゾーは強行突破ということで逃げ出します。「あーーー。ぷいっ」スーちゃん、珍しいふくれ顔です(微笑)。
さて、外に出た2人ですが…「こんなこともあろうかと」不思議雲と車の爆音が…いつものパターンですから…グランパが車ごと降ってきました「グランパに応援を頼んでおいたんだもんっ」明らかなるスーちゃんの勝利です(笑)。
哀れ、2人ともグランパとファイブによって檻の中へ。
さて、一件落着かと思いきや、部屋に戻ったスーちゃんとグランパの元へ、モリピョンから2人が消えたと知らせが。「性懲りもなく、また穴を掘りおったか」スーちゃんとグランパ、コウモリになって追います。
で、地中逃避行の2人は。街まで逃げようとしますが、交差点に出て轢かれそうになったり、銀行の大金庫の中に出て警察に囲まれそうになったり。それでも、戻ればもっと酷いおしおきになると予想して逃げまくる2人。
しかし、上から見るとモグラ穴のような跡が見えるためにスーちゃんに見つかってます(笑)。
で、次はプールに穴を開け。水上でハンバーガーを食べようとしていたマックさんを渦でグルグルに。スーちゃんが「前略〜万物は秩序を取り戻すべし〜中略〜プールの穴よ、今すぐ狭まれ(<「せばれ」と聞こえたのですが?)」と魔法をかけたおかげで、ハンバーガーが栓になり渦は収まり…「ありがとうボキのハンバーガー」マックさん、涙を流して喜んでいますが…喜びの涙だけなのでしょうか…。
で、水に追われる地中の2人。いつのまにか水がニンニクに変わり…仕方なく、上に脱出。今度は噴水を突き破ってます。ここで、スーちゃんが魔法を使ったのではないかと感づきますが、時既に遅く…但し書きに「プールの水がニンニクに変わることがある」…追っ手が現れます(笑)。
「おしおきのおしおきだもんっ」といきがるスーちゃんに、すかさず、ロボゾーのリモコン二つ目のボタンを押すパパさん。ロボゾーの手が車輪に。足が引っ込み、横から車輪が。頭にハンドルが。非常用オプション「ロボゾー・ハイウェイの星モード」ということですが…デザインセンスはゴドーのフローターバイクと似たか寄ったかですな。「なんかかっこいいかも」ロボゾーにはウケていますが(笑)。
ロボゾーに乗って逃走するパパさん。車で追うスーちゃんたち。まあ、お約束でロボゾーはエネルギー切れ寸前ですが…それ以前に踏み切り停車です。ピンチ!と思ったら「天は我に味方したゾヨ」などという人が。電車に縄をかけて、引っ張られるように逃走に成功しましたとさ。
ご機嫌な脱獄犯2人…海側の切り立った崖…カーブでふくらんだ特に慣性の法則に従って、海の彼方へ消えていきました(笑)。
そして。復活したママさんとスーちゃんの食事時。食事はロボゾーがいないから…モリピョンだけではあれだけ豪華な食事を作るのは大変そうだから、スーちゃんが作ったのかママさんが作ったのか。ママさんって、料理とかやるようなタイプには見えないんだよねぇ。ただ、作れば、そつなくこなしそうなんだけど。やっぱり、スーちゃんかなぁ?。
それはともかく。「どこいっちゃったのかしら」「あれっきり十日も行方不明なんだもんっ」「ピョーン」モリピョンも悲しそうです。一体どうしたのやら…。
見渡す限りの海原。「PaPa」と赤く染め抜いた旗を立てた筏で漂流するパパさんとロボゾー。「もう十日もオレンジジュース飲んでないゾヨ、あんた。こんなことなら、ママさんの檻で大人しくしていれば良かったゾヨ。あんた泣いてんのねぇ」。
ママさんの名前がタイトルに出ているのに、ママさんが最初と最後にしか出ていないという、いつものバンパイヤン的肩すかしがあるものの。全体的にテンポ良く、見ている人を飽きさせないのではないかと思います。スーちゃんの出番も割と多いしね。
あと、端々の愛川欽也さんの名口調が冴える一本でもあります。
でも、ママさんが魔法を使うと年を取ってしまうという設定は、個性としては面白いですけど、ママさんを活躍させようとすると厄介ですね。多分。それが無ければ、今回グランパの代わりにパパさんたちを追いつめるのはママさんの役目だったのでしょうにねぇ。
さて、これにて、バンパイヤン・キッズ、未放映話を合わせた全編の鑑賞終了です。DVDで久しぶりに通して見ると、改めてこの作品の良さがわかってきます。特に、前半のギャグ中心の話に引きずられる印象がありますが。大胆なカメラワーク(レイアウト)や必要に合わせて細かく割られた動き、個性豊かなキャラクター。作画も、同時期の作品に比べると丁寧です。
しかし、もったいないことに、キャラクターのネタを使い切らないままに終わってしまっているんですよね。結局画面に出なかったグランマもそうですし。ママさんの活躍ももっと欲しかったと思いますし(魔法と年を取ることの関係も明かされていませんしね)。モリピョンも主役として「活躍する」話はなかったですしねぇ。スーちゃんとコーくんの2人がメインで出ている話というのも最初と最後を除くと、実はほとんどないんですよね(バンパイヤン王子は人格変わっているし…)。
ネタはいくらでもあるような気がしますから、機会があったら、是非、復活させてみて欲しいところです。プロダクションIG初のオリジナルTVシリーズという看板を持っているのですから。
(2002.11.29)
「バンパイヤン・キッズでいこう」トップに戻る
トップに戻る