はじめに

短編作品なので、簡略版です。妄想成分も多めです。
名前の出てきた人物を中心に関連するアイテムや用語などをまとめています。名前が出て来ていても意味がなければ載せていないし、逆に名前がなくても重要な役だったり、おいしい役だったりした場合は載せています。
その時の気分で、分量に差がありますが、ご勘弁を。
また、人名ではない用語も出て来ます。多くは人名からくる関連用語ですが、これもその時の気分で。

凡例:
名前(フルネーム読み、フルネーム)
解説

一応上記の通りですが、割といいかげんです。そもそも、フルネームが出て来ません(笑)。ご了承下さい。

月光ピカピカライト(げっこうぴかぴからいと)
バンパイヤハンターの秘密兵器の一つ。懐中電灯のような形をしている。光を浴びると、バンパイヤは正体を表し、狼の姿になる。パパスーはパニックになったかのように苦しんでいたが、光に問題が有るのか、狼の姿に問題があるのかは不明である。
TVシリーズの人工満月製造装置と同じパターンの装置であるが、目的が180度違うあたりが面白いかも。

虹(こー)
CV:渡辺久美子
ビリケンのように尖った髪型が特徴的な少年。驚き小学校三年南組。黒髪の日本人?。婆ちゃんがいる。TVシリーズと違い、頭もそこそこ切れるようである。
家に帰る途中で大きなコウモリを追いかけ、霧の中の大きな屋敷に迷い込む。そこでスーに友達として迎えられる。虹のほうも、ハートがドキドキの様子であった。が、彼女の隙を見て、パパに食べられたり、野菜を浮かべた風呂で煮込まれたり…。
危ない所をバンパイヤハンターに助けられる。が、友達が欲しかったの、と喜んでいたスーを友達として(男として?)助けずにはいられなかった。トナカイに救出方法を聞く代わりにおこづかいを取られるし、お風呂のあと裸で走り回っていたために男として大変なことになるし、結構シビアな冒険を繰り広げることになる。(笑)。
が、その甲斐あってか、スーとはいい仲になれたようである。男らしく、ちゃんとスーの家族と向き合う姿勢であるが、パパは相変わらず狙っているようで、前途多難ではある…。

虹の婆ちゃん(こーのばあちゃん)
本編未登場。孫のとは同じ家に住んでいる。門限が厳しいらしい。

こうもり
冒頭でが追いかけたコウモリ。シルエットのみであるからよくわからないが、大きかったらしいのでパパスーだったのかもしれない。
シルエットを見ている限りでは、後半でママの着替えを手伝うコウモリであろう。後半では大量に出て来るが、TVシリーズのモリピョンとデザインは同じで色は青。ちなみに、モリピョンのデザインはBGM集ブックレットの漫画にも登場している。

スー
CV:かないみか
世間とはちょっと違う家に生まれたために、友達も出来ず、ひっそりと暮らす薄幸?の少女。バンパイヤンのパパと魔女のママの子供。両親のことはパパさん、ママさんと呼ぶ。コウモリに変身することができ、また、月の光を浴びると狼に変身する。が、本人はそのことをかなり気にしているようで、虹に学校名を言われた時も寂しそうな顔をしていた。また、ベジタリアンであり、バンパイヤハンターには血を吸うことを辞めた自分たちはバンパイヤンで無いと主張していた。
たまたま家に迷い込んで来たと友達になる。が、パパは虹を食べようと狙っているし、バンパイヤハンターには狙われるしで大騒ぎ。だが、助けてくれた虹とはいい仲になれたようである。それより、逃げ回っている時に、虹にとんでもないことをしていたのだが…。

聖なる水(せいなるみず)
いわゆる「聖水」。聖職者によって祝福された水であり、聖別された水である。吸血鬼に振りかけると酸のように焼くことができる他、吸血鬼に対して色々の使い方があるとと言われている(参考:吸血鬼の辞典)。
バンパイヤハンターの秘密兵器の一つ。ボタン操作でハッピーより発射される。最後にパパがこれを浴びて溶けてしまった。

銭形聖餅(ぜにがたせいぺい)
バンパイヤハンターの秘密兵器の一つ。コイン位の大きさの聖別された餅。スーの額に張りついて、一時的に意識不明の状態にさせた。

トナカイ
CV:松本保典
パパママスーの住んでいる屋敷の壁にかかっているはく製。生きていて、壁から出て来る。どうやらペットらしいが、態度が悪く、ヤクザな生き物(死んでいる?)。
スーを助けようとしてパニックになっているに助け船を出した代りに、来月の小遣いまでふんだくる悪辣な所を見せた。
役所はロボットと合わせて、TVシリーズのロボゾーに受け継がれているのだろうが、明らかにこちらの方がガラが悪い。

ハッピー
バンパイヤハンターの駆る犬のような頭をした乗り物。「カモーン、ハッピー」と呼べば駆けつけ、ジェットで飛行。壁を駆け抜け、バンパイヤを溶かす「聖なる水」を発射する。追跡劇の最中、パパに頭をもぎ取られ、屋根に激突して破壊される。その最後に、バンパイヤハンターも涙した。
デザインはTVシリーズの万能ハンターケースが変形する乗り物に受け継がれている。

パパ
CV:内海賢ニ
バンパイヤン伯爵。コウモリに変身できる。また、月を見ると狼にも変身する。マントにシルクハット、低い背と突き出たお腹、眠そうな目と先が丸まった髭、そしてバンパイヤンの特徴たる牙が目印。気だるげで、ダンディーな話し方をする。とても大きい。
魔女のママにはぞっこんで、彼女の指示でベジタリアンになる。トマトジュースを飲んでいたが…肉を食べたくて、家に迷い込んで来たを食べようと必死になっていた。が、娘のスーに邪魔される。しかし、親として、毅然とした態度で娘を従わせることはできるようである。
虹を食べようとして、乱入して来たバンパイヤハンターに追いかけられるが、彼とは旧知の間柄のようである。
ちなみに、ハンターに狙われたスーを助けようとしてハッピーに取り付いたものの、頭がもげて屋根に激突。怒ったパンパイヤハンターが発射した聖なる水で溶けてしまった。が、生命力は強く、ロボットが鋳型で固めて血を一滴入れたら復活した。他にも指には薬を仕込んでいたり、底知れない力を持つようである。

バンパイヤハンター
その名の通り、バンパイヤを狩る者。スーツ姿も折り目正しいサラリーマン風。所持する銃には木製の弾丸を使っている。数々のメカでパパスーを追い詰めた。が、ハッピーが壊されて自棄になり、持っていたケースの「たてものドロドロ(三匹の虎がヤシの木を回ることで全てが溶けて行く)」で屋敷を溶かすようにセットし、逃げ出した。
ハッピーの他にも、月光ピカピカライト銭形聖餅、底から吸引することにより壁も歩ける靴など、多彩なアイテムを持つ。また、蚊が現われただけでパニックになるところを見ると、何か過去にあったようであるが…。
ちなみに、BGM集のブックレットに収録された漫画では「バンパイヤンハンター」の肩書き。名前は「山田二郎」であった。また、TVシリーズで登場したゴドーとは全然別のデザインである。

ママ
CV:折笠愛
グリーンのロングヘアとナイスバディが特徴的な美人の魔女。ママさんと呼ばれる。夫のパパと娘のスーと暮らしている。お風呂好きで、離れにあるお風呂に入り浸っている。
魔法の力は強いが、使った力の分だけ年をとってしまい、しわしわのお婆さんの姿になってしまう。力と姿が元に戻るまでは棺桶の中で寝ていることになる。
屋敷が溶けてしまった時には、その魔法で全てを固めてしまった。

ロボット
パパママスーの住んでいる屋敷にいるメイド型のロボット。作中では呼び方は無い。溶けて雨水溜めに貯まっていたパパさんを復活させていた。
TVシリーズへ行く過程でトナカイが加わって、ロボゾーになったのだろうか。


なんちゃってバンパイヤン
トップへ戻る

バンパイヤン・キッズ
トップへ戻る