「面白かった」本編感想(5〜8話)

「コメットさん☆」本編感想(1話〜4話)へ

「コメットさん☆でいこう」トップに戻る

トップに戻る

ここは、「コメットさん☆」本編の感想です。
ちなみに、本放送時の感想は基本的に終わったあとより辛口になる傾向があります。その時の感覚で書くと、後で見返したりして「何であの時そんなことを思ったんだ」ってことは良く有りますけど、それはそれとして楽しいので。
ちなみに、6話時点から書き始めましたので、それより前はあやふやな記憶に頼ってます(ビデオは映りが悪過ぎてとっておいてないんで)。しかし、後半に比べるとあまりにもあっさりしているので、DVD発売を記念して感想を追加予定。


各話感想へジャンプ

第5話へ 第6話へ 第7話へ 第8話へ

第5話「ゆっくり王国づくり」

2001年04月29日放送
魔法使いまくりのコメットさんが、反省する話。でも、1話かけて「ゆっくり」とやった結果、道徳くさくなくて、自然さに唸ってしまいました。
魔法を使わない理由が「その方が美味しいから」。
いい話や。
メテオさん、夜のシーンではコメットさんの失敗(というか、あからさまな魔法の使い過ぎ)を見越しての大人の余裕かと思ったのですが、朝になったら単なるいぢわるさんになっていて、「どこまで考えているのか」読めないっすね。冷静になれば頭良さそうなんですけど。

気になった唯一の点。鍬の使い方が…。ケースケくんよ。そんなに振り上げていたら、すぐに疲れちゃうって(<田舎者的発言)。
(2001.05.07)

さて、そんな5話もストーリーを見て行きましょうか。
アバンタイトルは星のトレインですが、姫さまの姿を入れるとか、毎回違ったシーンを使っているが芸細ですね。その後、星のトンネルを加えつつ。「地球で出会う様々なことが輝きとして映っている」と王妃さま。ここで、「王子様探し」がメインでないことを既に示していますね。「前提となる目的の形骸化」という展開は「目的達成型」の魔法少女物のストーリーに新たなる一ページを築いたのかも。数値目標や締切時間が設定されていないのが勝利の鍵でしょうか。

「えーい、星力よ」棒を振り上げたあと、すべり台を降りる剛くん。なんか違うぞ。「わかった?」と寧々ちゃん。「わかりませ〜ん」悩むパニッくん。そりゃ、分からないだろ、その説明では。しかし、「パニッくんだから」と分からないことをパニッくんのせいにして、囃し立てる双子。やはり、子供の世界は厳しいですな〜。

「まだ遊んでる」保育園を覗いたコメットさん。ちょっとお迎えが早かったようです。っていうか、バスを待たずにこんな所に来たってことは、最初から星のトンネルを使うこと前提なんでしょうねぇ。
時間が有るということで王子様探しをしようとするラバボーですが…姫さま、坂の上の「この街で一番大きな木」のところに。「何百年も何千年もこの街を守っている」ということで「挨拶まだなら、しといで」と景太朗パパに言われたそうな。張り切って挨拶するコメットさん。うなりのような物が聞こえますが…。「何か聞こえた?」そんなもののようです。

長老(とかおじいさん)が木というのは割とよくあるパターンのようですが、やはりここはメテオさん役の本多知恵子さんが主役をあてられた「マリーベル」を思い出します。

で、ラバボーは王子さまを探しに行きたいのですが…お迎えの時間です。その後は「みんなで王国作り」だそうで。

「藤吉家憲法 第13条:みんなが楽しい王国作りをしよう」ということで、裏山へ。まずはリスと御対面。「ちょろちょろだよ」「コンコンとか」「にょろにょろとか」動物園のときと同じく、子供らしい感じですが。「にょろにょろはいいの」とヘビを嫌がる寧々ちゃんがかわいいです(笑)。景太朗パパは、生き物の声を聞くようにいってますが。「木です」「花です」「雑草と呼ばれています」さすがに星の妖精だけあって、姫さまは本当に声が聞こえるようです。でも、この後の話の展開からすると…単に、そんなイメージの描写だったのかもしれませんが…。景太朗パパも「な〜んて、聞こえる訳ないか」と感じ入っていた姫さまに対して外してくれます(笑)。でも、景太朗パパも「聞こえるような気」はするようです。

ここで、コンコンという音がして、正体がキツツキだと分かりますが。てっきり狐だと思っていました。まあ、私がキツツキは見たことないけど、キツネは…近所で見たという話を聞いたことがあるからかも(笑)。いや、鳴き声ですね。キツツキはウッドペッカーのイメージがあるので、コンコンなんて生易しいものでは…。

で、開けた場所に到着。「ここは?」

一方、食卓のメテオさん。まゆ毛をピクピクさせてイラついています。「なあに?どうした?」「何か欲しいものがあるの?」いろいろと食べ物を考えますが。風岡夫妻、それは甘やかし過ぎです(笑)。「静か過ぎるってこと」「あー、いらいらする」結局、初老の風岡夫妻のペースについて行けないようです。

でも、メテオさんの場合、ハモニカ星国と違って厳格な王家って感じがあるので、やっぱり静かな食卓が思い浮かぶんですけど。それ以上に、母親たる女王が忙しいために一人で食事をするメテオさまとか…いや、メテママは、そういった意味での冷酷さはないような気がしますなぁ…ムーク殿も居るし(笑)。
「音楽だね」「そうだわね」リモコンで壁の一部が開き、オーディオシステムが。しかも、オートでレコードがかかるし。やはり、一番お金持ちのようにみえる家に住んでいるのは伊達ではないようで。しかも、クラッシックにメテオさんのイライラが収まらなかったようなので。自動でレコードが入れ代わってロックに。おおっ、とか思っていたら、風岡夫妻、踊り出すし。
「やりすぎ?」「やりすぎ?」さすがのメテオさんも「あの二人には付き合ってらんないわ」と部屋を出てしまいます。悪気は無いから怒れないでしょうしねぇ。二人のフォローをするムークに、「星力で実の娘のようにかわいがるように」させていると悪ぶるメテオさん。「欲しいと言えばなんでも」買ってくれるとは、確かに風岡夫妻にひどい扱いをしているような気がしますが…「そんなの当然よ」と言い切ってます。さて、メテオさん、星国時代からの贅沢が抜けないのか、逆に星国時代に厳しく制限されていたからタガが緩んだのか。まあ、想像してみると…必要な時にはバーンと金を湯水のように使っても、普段は倹約をさせられて。それが頭でわかっていても、やっぱり、贅沢したいという気持ちがあった…とかいう感じかなぁ。

出て来たので、コメットさんにくっついて王子さまを探すようですが。「行ってらっしゃい」と、やる気なさげにティンクルスターに引き込もるムークさんを大声でノックアウトさせるあたり…無慈悲なのか…もしかして寂しいのか?。

畑を耕すパパ。だから、土を起こすのに頭上まで鍬を上げるのは疲れるんじゃ?。いや、荒れ地を開墾しているから土が固いのか?。なら、まずは石拾い(<は終わっているんだろ)。
その横で、コメットさんによもぎの解説をしている双子。景太朗パパ、色々教え込んでいるようですね。で。今度は「私もやります」ということで鍬を振るうコメットさん。でも、振り上げただけでフラフラ。さすがは姫さまです。
しかし、景太朗パパ、大きな家とヨットだけじゃなく、裏山に畑って…山持ちですか。実は風岡家並のお金持ちなんじゃ?。

木の上から、それを見ているメテオさん。ケースケくんが来るのに気がつきます。

「こんにちは」「やあ、何やってるんだよ」フラフラしているコメットさんに、冷たいんだか優しいんだか分からない対応(笑)。「貸してみな」「こーやるんだよ」力任せにがんがん耕していきます。「人の楽しみとった」対応がマズイのと「汗をかいた方がおいしい」という景太朗パパの言葉を素直にとったので、ケースケくんへの評価、下がりまくり(笑)。まあ、意地張っているのもあるでしょうが(笑)。

さて、景太朗パパ、ケースケが来たので任せて帰っちゃいます。真面目に仕事をやるのかな?。
一方、コメットさんは後ろ手でこっそりバトンを出して星力を使ってます。アニメ的モグラの表現のように、一気に畑が出来上がって行きます。気付いたケースケがびっくりしても、誉め殺しで封殺。女の子の特権かも(笑)。
「やめろよな、ケースケさんってのは」「さんづけで呼ばれるの気持ち悪い」どうやら、女の子に呼び捨てにして欲しいようです(笑)。「ケースケすごい」姫さまも、すぐに従うし。

メテオさん、ケースケくんが王子さまと疑っているので二人の急接近(笑)に大騒ぎです。

有機肥料を混ぜているケースケくん。牛糞とか鶏糞とかですか。鼻を押さえる双子のリアクションがそれっぽいです。「凄いねケースケ」誉められて照れて「師匠から教わった」と言ってしまえば。「凄いのは景太朗パパ」と努力の報酬もどこかへ飛んでしまい「言うんじゃなかった」と。やっぱり、誉められて嬉しかったのね。

そこへやって来る、ポテト売りのメテオさん。ポテトが好き、という会話からの流れですが、あまりにも不自然。浮いているのに気がつかないあたりが哀れを誘います。メテオさま、寒いです。剛くん、物おじせずにポテト(フライドポテト)をもらいますが。「じゃあ交換」差し出したのはにょろにょろ。メテオさん、ヘビごときで悲鳴を上げています。強気なのは口だけですね(笑)。まあ、ヘビ、恐いですけど。
ここでフレームが小さくなって後半へ。

ハモニカ星国の王さまたち。姫さまが耕して、汗かいて、大盛りご飯を食べているのを見て。何故か部屋の真ん中で風呂に入っている王さま、おいしそう、とかどうでもいい感想を言っていますが。ヒゲノシタさんは姫さまが働いたり大盛りご飯を食べたりするのが気に入らないようで、大騒ぎ。でも、王妃さまの「とても大切なことを学んでいるのです」という言葉に落ち着きます。…王妃さまも、地球留学中はいろいろあったんでしょうなぁ(笑)。

夜。寝付けないコメットさん、ラバボーを起こします。相変わらずパジャマのまま出かけて星力を貯めます。そして、それを遠くから見ているメテオさんとムーク…。ずぼらなように見えても、思う所ある時にはマメに働くようですね。

「見てみたいの」「まいた種の子供たちがどうなるのか」「それに、やっぱり早く収穫出来た方が、みんなも喜ぶでしょ」畑でティンクル変身して。星力で作物を育てちゃいます。「輝きを感じるぼ」「命の輝きだね」ラバボーも自分たちの行動に全く疑問を持っていないようです。星力を使うのは、使っている時に見られていなければ、不自然になった結果を見られてもいいんでしょうか。トマト、キュウリなんかが実ります。

「コメット…やると思ったわ」木の上から冷めた視線を送るメテオさん。自然をゆがめる星力を問題視しているのか???。

「おっはようございますです」誰か直してやれよ、と思う挨拶を相変わらずしていますが。コメットさんが摘んで来た野菜や果物に「こんなにたくさん?」と驚く沙也加ママと景太朗パパ。王国の畑から、というコメットさんの言葉は笑い飛ばしてしまいますが。双子が星力で育ったと騒ぐので景太朗パパが諭します。「野菜や果物は星の力で育つんじゃない」「太陽の力」「時間をかけて、手間をかけて」「ようやくできた」それがおいしいと。それを聞いて姫さま猛反省。謝って走り出します。「パパったら、せっかくコメットさんが買って来てくれたのに」沙也加ママ、そんなに買い込むほどコメットさん、お金持ってないと思いますよ(笑)。

裏山を走るコメットさん。「つぁーっと余計なことしちゃった」こういう言葉がすすっと出て来るあたりがコメットさんの個性ですねぇ。「星力足りるぼ?」ラバボーの突っ込みに焦る姫さま。地球では予想以上に星力の消耗が激しいようですなぁ。

そのうち、涼しくなって来ます。雪?。畑ではメテオさんが啖呵を切っています。「この畑は冬に逆戻り。作物は全て生まれる前に」「畑は全てやり直しね。残念ね。ケースケを喜ばせることができなくて」メテオさんの思わぬ加勢に抱きつくコメットさん(笑)。「ありがとう」。唖然とするメテオさん。…メテオさま、星力の不自然さをわかってやっていたのではなくて、単にケースケに対するライバル意識だけで意地悪していたのね…。ちょっと買い被りだった。

追い付いて来た寧々ちゃん剛くん。「消えちゃったの?」「残念」「がっくり」と。「すぐおいしい方がいいよ」と景太朗パパの言ったことがよくわかっていないようですが、「何倍も何倍もおいしいんだって」と実利的に諭したらわかってくれました(笑)。そして。畑の畝の向こうにラバボーを見付けて「変な野菜マテー」と追いかけ回します。コメットさん、保育園に行く時間と声をかけますが…ラバボーを逆さ釣りにして走って来ましたねぇ…。ラバボー、負けてます。

惚けるメテオさん。「なにはともあれ、めでたしめでたし」星国の秩序と安寧を求めるムークさんだけあって、とりあえずこれで幕を下ろしてしまいたいようですが。気がついたメテオさんに虐待を受けてます。哀れ…。

スイカを食べて、今度は柿という景太朗パパと沙也加ママ。スーパーで買って来たと思っているようです。しかし…スイカはいいですが、カキの種を直に畑に蒔いて育てたんでしょうか?。最初から生えていたようにはみえませんでしたが?。こいつだけ8年分ですから、星力も相当欲しかったでしょう。季節が半年戻ったくらいでは元に戻らないような気もしますが。直蒔きというのも難しいでしょうし。
さらにそれより。全ての野菜や果物、1回実をつけて収穫してしまいましたから、季節を戻しても畑の養分が減少しているような気がするのですが…。

さて、コメットさんたちは星のトンネルで保育園へ。これ、やりすぎると保育園バスの運転手さん、心配しないのかなぁ?そこいらはよくわかりませんが。
そんな突っ込みとは関係なく、コメットさんも新たなる決意を。「星のトンネルも今日までにしようかな」あんまり、ぱっと行けるのは良くないそうで。姫さまが寝坊したり忘れたりしなければバスに乗れるとラバボーに突っ込まれていますが(笑)。

しかし、前々話に出したばかりの星のトンネル通学を早々と撤回してしまう辺り、この作品の表現は凄いです。

ラバボー、輝きセンサーが輝きをキャッチしますが。姫さまの反応は「ふーん」です(笑)。「ゆっくりと手間をかけて探そう」「その方が会えた時に何倍も何倍も」って…結局屁理屈をこねて探す気がないのですね(笑)。

王妃さまも「何でも簡単に出来てしまったらつまらないかもしれませんわ。その間に素敵なことを沢山感じられるのですから」などと擁護しています。まあ、確かに大人の観点から言ってしまえば「時間のある子供のうちに、色々経験しておくのはいいことだよ」とは思いますが。なかなかそういう心の余裕が持てるかどうかはね。いや、この作品を見て、そういった余裕を持てるようになればよいのですが。

さて、冒頭に出て来た大きな木ですが。今度はいびきのような効果音付きです。そしてコメットさんで締め。四角いフレームがAパートラストと韻を踏むようにこちらでも付いています。もっとも、こちらはコメットさんの後ろ姿の晴れやかなシーン。向こうは驚いて崩れたメテオさん…(泣)。

予告〜。メテオさまです。輝き、ご馳走様よー。名台詞の始まりです(笑)。

つーわけで、本当に畑を作るだけの話ですが、やっぱり盛り上がるバトルやクエストが無いと子供受けは難しいんでしょうかねぇ。お話の流れは非常に奇麗に決まっていると思うのですが。あと、もっと小さい子向けならば、朝早い時間の方が有利でしょうねぇ。子供は早起き出来ますが、朝一からTV漬けでは9:30にはお腹いっぱいでしょう…。
そんな事とは別に、メテオさんのこのあとの流れを決定付けた話といっても過言ではないでしょう。思い込みで突っ走り、意地悪しようとした人に有利な展開を作ってしまう愛すべき敵役。既に、コメットさん以上に先を読んでいる節もありますし(今回はピント外れでしたが)。
(2002.06.23)

第6話「お店に置くもの」

2001年05月06日放送
いつも通り、派手さは無いものの、肩の力が抜ける感じで、いい話です。
冒頭の双子と沙也加ママの言い合い、完全に双子の勝ちのところが有りますが。それにしても、自分たちが普段言われていることをコメットさんに押しつける所も、それに対して真面目に相手をするコメットさんも良し。
コメットさん、王子様については、見つけりゃいいって言うんであんまり気にしてないようですねぇ。というか、「瞳に輝きを持つ人に会うのが楽しい」路線でしょうか。でも、義務感じゃないのはいいっす。
ケースケくんのサーフィンシーン。下を流れるラバボーと上を歩いているコメットさんの対比が楽しいです。優越感バリバリのコメットさんもかわいいですし。
星のトンネルの表現、毎回うまく使われていますが、それ以上に移動する格好で無い(横向きに座っているとか)まま移動出来るという違和感が、一番たまりません。
でもって、鹿島さん、流木アートは単なる趣味なんですかねぇ。「多くの人に見てもらいたい」という欲求が一番先に立つとは。ラバボー、赤くなっていましたが、もしかして女の子なのか?そういう問題ではないのか?
今回も、メテオさん大活躍。絶対にお友達になりたくない様な所と、さりげなく天然な所のあるコメットさんをフォローするようなところ(それとも鉄骨アートが欲しかっただけ?)の2つの面を見せてくれました。さて、この後はどっちの面を強調して行くのか(ただの「いぢわる」な役でないほうがいいですよね)。
ムークとラバボーのお供コンビのやるせない夜が笑えます。特に、ムークはなんだかんだ言って、やり手の様ですね。そこへいくと、ラバボーはやる気は有り余っているけどまだ若いって感じで。夜の雲上に浮かぶ二つの風船体も神秘的な夜の表現との違和感があって良いですし。G3みたいな空中戦を見てみたいっす。
予告編は「メテオさん大活躍」のようなので。というか、「コメットさんも大活躍」みたいですし、期待大です。

ところで、今回思ったんですけど、メテオさんの居候先のご夫婦って本当にちゃんと魔法にかかっているのでしょうか。前に「魔法で何でも言うことを聞くように…」というメテオさんの発言が有りましたが、なんか魔法とか関係なくメテオさんに付き合ってくれているような気がするんですけど。人がいいから。そのうちに、「実は自発的にメテオさんに付き合っていた」ということが発覚してメテオさん…という風になるのかな、という気もするんですけど。もしもそうなら、最後にそれをやって改心させるなんてお約束パターンよりも、さっさとやって前と後の対比でドラマを盛り上げたほうがいいと思うんですけど。って関係ないですね。

で、関係ないついでに。鹿島さん、誰かに似ていると思っていたら、「ヤダモン」のジャンくんのお父さん(エドワード博士)でした。髪型違うし若そうだけどね。
(2001.05.07)

実は、この辺が一番感想らしい感想を書いていたのかも。過不足もないし↑。でも、フォーマットを合わせるために、追加、いきます(笑)。

アバンタイトルは星国から地球へのいつものフォーマットから、海岸でウェットスーツを着ているケースケくんへ。「そろそろ瞳に輝きを宿すその人を見つけ出すことができるでしょうか?」という王妃さまには「まだはやい」と突っ込みを入れたくなりますが(笑)。王妃さまも姫さまが王子様探しに「夢中になれない」とわかっているようで。「どうなるんでしょうね」って、全然緊迫感のない感じで見守っておられるようです。

「困ったわねー」HON NO KIMOCHIYA から漏れる沙也加ママの声からスタート。どうやら、お店の商品を片付けようとしているようですが。「売れない→片付けたい」という気持ちと「心がこもっている」という気持ちがぶつかり合って悩んでいるようです。エプロン姿のコメットさん、貝殻の首飾りを欲しがっていますが。寧々ちゃん、剛くんに捨てるようにいわれます。「捨てないとコメットさんの部屋がいっぱい」どうやら、普段からママに言われていることのようですが(笑)。きっと、沙也加ママ自身がそう思っているから、子供にそういうことを言うんでしょうねぇ(笑)。でもって、それがコメットさんのところに回って来る訳で。欲しいのに捨てなければならないことにコメットさんは疑問を持っているようですが。王宮のように広い家が無い人間の悲しい宿命なのよ…(泣)。

「待って」ドアを開けてバーンと入って来るメテオさま。逆光と相まってかっこいー。いきなり、コメットさんの持っている首飾りを買ってしまいます。「コメットの欲しい物は私の欲しいもの」「他に何が欲しい?」優越感に浸っているメテオさんですが…「こっち側、ぜ〜んぶ」という素直なコメットさんの言葉を真に受けて。本当に全部買ってしまいます。天然なんでしょうが、凄い商売人です、コメットさん。「ありがとうございまーす」笑顔でお客さんを送り出す双子も商売人でしょう(笑)。
「今回も私の勝ちね」それはどうかな?(byサクセスのオセロシリーズの博士)。メテオさま、やつらのゴミ出しをお金を払ってまで手伝っています。結果としていい人過ぎます(笑)。そして、娘のわがままに、大荷物を自ら運ぶ風岡幸治郎氏が更にいい人過ぎて(泣)。

おかげで、お店の中は空です。沙也加ママ、ご機嫌で次の「お店に置くもの」を考えていますが。どうやらこのお店、継続的に誰かの作品を置いているのではなく、沙也加ママが適当に買い集めているようです(笑)。双子は「売れる物」とシビアに商売人しています。まあ、両親共に子供っぽいところがありますからねぇ…。
藤吉家憲法第4条「困った時はみんなで考えよう」で考えますが…ティンクルスターのお知らせ(音が変った?)によって、外へ出るコメットさん。ラバボーに促されて輝き探しに引っ張られて行きます。本人は「輝きかぁ…」と、全然やる気なしですが。

で、海上に立つコメットさん。よく考えると十傑集(in ジャイアントロボ〜地球が静止する日〜)並の超人技です。これ、ちょっと演出を変えれば凄い話にできるのかも(笑)。
「今日はちょっと波が高いぼ」言っているそばから、波にさらわれています<ラバボー。
一方、ケースケはライフガードの練習じゃなく、サーフィンを楽しんでますが…波と共に流れてきたラバボーに驚いて沈没。しかも、その上をコメットさんが歩いているし(笑)。
海岸に流れついたラバボーは誰かに拾われますが…。

一方、ラバボーを探す姫さま。ようやく波に乗れたケースケがやって来ますが。「ケースケさん」「バーカ、さんはいらないって言っただろ」呼び捨てにして欲しいケースケくんですが(笑)、そういうことに疎い姫さまは「また馬鹿って言った」とご立腹です。「おい、お前海の上歩いていなかったか?」星力を使った所を見られていても「あなたこそ、何て馬鹿なことを聞いているの」と確信犯的に追い詰めます。そして、ぐぅのねも出なくなった所で「えへっ、言い返しちゃった」と仕返しであったことをかわいくアピールしています(笑)。

ラバボーを持っている人を見付けて「あの、それ」さすがにソレがなんだかいえなくて困っているコメットさん。「君のぬいぐるみ?変った物が流れ着いたと思ったけど…大切にね。かわいいよ、そいつ」肩掛けカバンに流木や瓶を詰めた男の人は、いい解釈をして返してくれました。
やってきたケースケくんによると、その人は鹿島さんで。漂着物を拾っている人との事です。名前は有名なようですが、ゴミ拾いの人といった認識のようですね。ラバボーが輝きを感じたと言うので探しますが、既に居ません。ラバボーは「素敵な人」「かわいいって言ったぼ」と偉いひいきしていますが。誉められてデレデレでは姫さまの側仕えとしてまだまだですね。
姫さまは「悪い人じゃないみたい」「どうしたら会えるかしら?」と割と冷静です。

一方、車の中のメテオさん。何が欲しいと聞かれて「全てが欲しい」と欲望全開。まあ、人間そういう物ですが、それを本気で口に出せるあたりがメテオさんらしいです。本当に、親はどういう育て方をしたのでしょう(笑)。まあ、もう少し路線を間違えなければプリンセス・ルージュ(in 暴れん坊プリンセス)みたいな感じのお姫様になったのかもしれませんが。
風岡夫妻はそんな所も含めてメテオさんが好きみたいですが…何でも言うことを聞く星力がかかっているにしてはメテオさんの言葉をそのままに受け取っているのではなくて、会話の中に冗談めかした皮肉も含めつつ、大物らしい素直な我が侭な娘を暖かく見守っているように見えるのですが…どうでしょう?。2話のラストで風岡家にやって来て、6話にして既に視聴者に疑問を持たれていますが>メテオさんの星力。

さて、海岸で車を止めてもらって。コメットさんがケースケくんと漂着物を拾っているのを見付けたようです。どうするか聞くムークに。「いいわ」「ゴミ拾いをしている人なんてどうでもいい」と。王子さまはゴミ拾いをしないそうで。じゃあ、ゴミ拾いをしているハモニカ星国の姫さまの立場は…。結局「気になるのならムークが見張ってなさい」と仕事はムークさんに押しつけて欲望あふれるショッピングの続きへ。単に、自分がゴミ拾いをしたくないだけの事ですなぁ…。

コメットさんは、鹿島さんが見付けやすいようにと集めているようです。でも、面倒になって星力で「流木たちのほうから」歩いて来るようにしちゃいます。いいのか?それで?。この番組は、道徳の番組ではありませんから、ゴミ拾いをするという観点を押しつける気はないようです。ケースケも、面倒になってやめちゃいますが。ねっころがったら星力にゴミと判断されたようで、流木と共にコメットさんの所へ(笑)。
そんな所を砂に埋もれて監視するムークさん。一人、プロ根性を見せています。
ちなみに、コメットさんの側の鹿島さんに対する見張りはラバボーが進んで引き受けてます。

夕焼け空をバックに、遠くの江ノ島の見えるカットをはさんで。藤吉家の夕食。沙也加ママが姫さまに「お店に置くもの」に付いて考えてくれたか聞いています。思わず「漂着物」と答えてしまう姫さまですが…「漂着物」は「ゴミ」と苦笑されてしまいます。
「私が欲しいのは心のこもった物」沙也加ママの主張が始まります。でも、「ママの注文は難しい」と家族には笑われてしまいます。「気持ちがある物を大切にしたいってことよ」ママにはかなり信念があるようですが…。

ウッドデッキのコメットさん。「星の子たちにもそれぞれ命があるように、物にもそれぞれ気持ちが」と、素直に沙也加ママの言葉を吸収しています。

夜空を飛ぶムーク。ラバボーの横に落ち着き、優しく頭をぽんぽんと叩いています。「大変だねー、お互い」声をかけたものの、長い沈黙の間。「で、何を待っているのかな」「別にだぼ」スパイ映画のひとコマのようです(笑)。

CMあけて。朝になって、紺色のピックアップトラックに乗った鹿島さんがやって来ます。「な、何だあれ」ゴミの山を見て、駆けつけます。「すごい。宝の山じゃないか」…見る人が見れば、という奴でしょうか…。やって来た鹿島さんを見て、あわてて走り出すラバボー。追うムーク。「先を越されたら困るぼ」「さっきのあの人が、瞳に輝きを宿す者!」やはり、侍従長たるムークさんに比べると、ラバボーは子供のような物ですか(笑)。飛ぶことが通常移動形態のムークさん、ラバボーを追い抜いて行きます。
ちなみに、その二人(一匹と一羽?)を見たパニッくん、文字どおりパニックに…

ラバボー、何かと言動が子供っぽいですが、ヒゲノシタ侍従長に大任を任されて来たところを見ると、大人であることは確か。イメージ的には、就職したばかりのキャリア組公務員の若者って感じですね(笑)。

さて、コメットさんのところまできたラバボー、剛くんと寧々ちゃんが騒ぐので、話を切り出せず。見かねたコメットさん、ラバボーを星人としてちゃんと紹介します。沙也加ママの言葉を引用して、ラバボーにも気持ちがあると説明して。「変なのって言われたらラバボーも傷つくの」と、いじめ対策的なこともさらりと含めて。「触ってもいい?」寧々ちゃん剛くんは、新しいお友達に興味津々ですが。つんつんされるラバボーは我慢しているだけみたい(笑)。
で、ラバボー、急いでいたことに気付いて。

一方風岡家の庭では。「ほら。ぱっと行くのよ。急ぐのよ」木のロケットでGO!。

一方コメットさんは星のトンネルで。海岸のマーキングかと思ったら、流木自体にマーキングしてあったようで、海岸を経由してトラックの進路通りに追い付きました。

メテオさんは…木は海岸に頭から墜落。しかも、鹿島さんの姿は既に無く。「コメット!コメットを探しなさい!」頭は冴えているのに、建設的なことに使わないから…。

コメットさんはトラックの荷台に。ちなみに、荷台に乗ったことがある人は分かると思いますが、30〜40km/hrくらいの速度でも振り落とされそうで非常に恐いです(笑)。座席じゃないから、クッションが効かないせいなんですよね。特に、カーブでは、大した速度でなくてもかなりきます。コメットさんは平気そうでしたが…ラバボーの上昇時の描写からしても、やっぱ凄いのかも。
で、鹿島さんの家に。「何か作っている所だぼ」ということで、工房へ。

中は流木で作られた作品がいっぱい。驚いていると「あれ?君は?」鹿島さんがやって来ます。「こんにちは」。
ということで、テーブルについて、お茶に。仲良く談笑。「流木を追いかけて来たって?面白いことを言う子だなぁ」相変わらず姫さま、直球です。「鹿島さんの作った物の方が面白いです」などと返していますが。それを聞いて鹿島さん、流木アートについて語り始めます。「遠い海から何十年も何百年も」「僕らの知らない所の木が」とゴミにロマンを馳せています。アーチストというのはこういう感性を持っていなければいけないのですね(<偏見)。まあ、椰子の実についてよく語られる話と同じかな(いや、も少し深い)。そして、話は不死鳥に。永遠に生きる不死鳥になぞらえて「ゴミが永遠に生きられるように」と。
ここで、さんざんゴミ扱いされていた漂流物が不死鳥に格上げ。ゴミのままならゴミでしかないものを見事にリサイクルする鹿島さんの心意気が、単なるアーチストとしてだけでない輝きを放っているようです。

「気に入ったんならあげるよ」「邪魔になるだけかな」毎日ゴミ拾いに出かけてこれを作っている割には、お金は関係ないようです…何をして働いているんだ?この人は。農家のようにも見えないし、他の工芸品を作っているようでもないし、学生にも見えないし…まさか、マンション経営とかじゃないだろうなぁ。景太朗パパのように山持ちとか(パパ、働いてるって)。ケースケくんにゴミ拾いの人と思われていたのも納得です(笑)。

姫さまは沙也加ママのお店に置こうとしているようで。そりゃいいな、多くの人に見てもらえて…って鹿島さん、やっぱり、今までは「作っていただけ」なのね。やっぱり謎な人だわ。姫さま、夜にとりに来るようですが。
最後に「鹿島さんって、タンバリン星国の王子さま?」姫さま、面と向かってそれでは直球過ぎます。「なんだいそれ」相手に伝わらないから、隠さなくてもいいのか?そういう問題か?(笑)。「違ったみたい」相手が隠そうとしているとは考えなくていいのか?(笑)。姫さま、素直すぎです。
「お茶、ご馳走様でした」こういう些細な、でも大切な部分をしっかり描写するのはコメットさん☆の魅力ですよね。

沙也加ママのお店にて。「優しい目をした人の優しい気持ち」の物を持って来るっていうので沙也加ママ大喜び。しかし、この店には「金を払って仕入れをする」という概念は無いのだろうか?。

夜。夜空で星力を貯めるコメットさん。ティンクルドレスになって。「輝きのある人を探すのって楽しいね」とラバボーに語るとは。昨日とは大違いです。
一方では「きたわきたわ。さ、コメットを追うのよ」雲海の夜空に潜むもう一人の姫さまが(笑)。

「エトワール☆」コメットさん、受取に行くのではなく、星力を直接流木アートにかけるようです。工房で、寝ぼけ眼で?起きている鹿島さん、「来るのかな、本当に?」と昼間の少女の話を計りかねています。ちゃんとした判断力のある大人ですね(笑)。そこへ星力。「生きているのか?」不死鳥がピンクに輝き、羽ばたいて行ってしまいます。「これもアートだよね」姫さま、不死鳥が飛んで行ってしまうことを言っているのかな?。「気持ちがこもっていれば」って、そういう問題かい、ラバボー。

「今見たことは忘れなさい」星力を使うメテオさん。わざわざ考えなし(というより確信犯だからなぁ)のコメットさんのフォローをしています。まあ、メテオさんなら、同じ星人として当然の事をしたとでも言うんでしょうが。こういう所はコメットさんよりも断然大人です。「いやーなんだろ、この胸の熱さは」記憶は失われても、感情は消せないようです。一人で盛り上がる鹿島さん。「私、貴方のアートに興味がありますの」話しかけるメテオさんにも気付かない様子(笑)。
ぶち切れメテオさん。全て買い取るとか、またまた力業に出ます。「持って行ってくれるんなら」割と執着はないようですね、鹿島さん。

そして、何か巨大なものを運ぶメテオさん…。遂には、風岡家の庭に落下。驚いて出て来た幸治郎さん「これはまた見事な鉄骨アート」。確かに、ティラノサウルス?の鉄骨アートが庭に。鹿島さん、海岸だけではなくて、埋立地か工場のゴミ捨て場まであさりに行ったんでしょうか。溶接とかも出来るんでしょうね…溶接機を持っている?やはり、何者?。
「こんな鉄屑に気持ちを入れてもゴミはゴミ」メテオさま、今までの話が台無しでございます(笑)。まだ運ばなくてはというムークさんに「もーいらなーい」と叫んでしまうメテオさま。結局、全てが欲しいと言いながら、たいして欲しいものは無いのかも(笑)。

さて、朝の HON NO KIMOCHIYA 。「コケコッコ」「クジャク」「シチメンチョウ」と三者三様の答え。鹿島さんの意図した物とは違うようですが(笑)。「何に見えるかは自由」とコメットさん、笑って誤魔化しています(笑)。

そこで、またまたティンクルスターが。輝きが見つかったようです。
輝きを持つ人を探すのが楽しくなったようです。王妃さまによれば「素敵な出会い」があるから。あ、これって、王妃さまがずっと言っていたことですよね。これが、この作品のテーマ?。

素敵な出会いの一つなのか、ケースケとすれ違って。「ごめんね、ケースケと遊んでいる暇ないの」。つれないことを言われてしまいましたが。「ケースケって呼んだか?」呼び捨てで親密度ぐっとアップ、ということで、まんざらでもなさそうなケースケくんでした(笑)。

「そして、出会いの向こうには何があるのかしら」意味深な王妃さまの言葉で締めです。

予告〜。いきなり妖精さんが飛んでいます。地球にも不思議はあるという設定なのですね。そしてむバッタビト。あったぼ、というラバボーの台詞が、予告として機能しています。そして。語るべきは、メテオさまの星使い姿本邦初公開。輝き、また見付けるぼ。

この回、本放送時に見た時の感想でほとんど言い尽くしちゃってますが。王子さまではなく「輝き探しを持つ者を探す路線」というのが明確に打ち出された所ですね。でも、そういう「路線」というのを明確に走らなかった所がコメットさん☆の「視聴者の思惑をいい意味で裏切り続ける」コメットさん☆らしい所だったと思いますが(笑)。
(2002.06.29)

第7話「キラキラに住む妖精」

2001年05月13日放送
今日は、コメットさんの話とラバボーの話の両面で、ネタとしては結構豪華でしたね。でもって、予想通り、メテオさん大活躍。
冒頭の川のシーンから。コメットさんの私服。春夏用なのか、よそ行きなのか。来週にはわかりますね。すっきりした感じです。
ケースケ、結構、コメットさんを意識し始めたようで。でも、その時には逆にコメットさんの方が、あんまり意識していない訳で。がんばれ、ケースケ。誘う時には、遠くからじゃなくて、目の前に行かないとだめだぞ(笑)。
対するラバボーと剛くんと寧々ちゃん。先週、自己紹介したばかりだというのに、もうすっかり仲良しで。ラバボーも、慣れて来たのか地球を楽しむ余裕が出て来たようです。
でもって、何かを捕まえる剛くん。ホタルかと思ったのですが…本当に妖精さんとは。後ろからついていく連中は、妖精さんかと思ったら、今度はヒゲンシタの手の者とは。予測がつかないこと。
弱ってしまう妖精さん。困った時は、大抵、雨。雨の中のコマッタさんは見ていて気の毒ですが、今回は強力な助っ人(笑)がいるので大丈夫。相変わらず、わけのわからない高ピーぶりを発揮しているメテオさんですが、コマッタさんになっているコメットさんに比べて指示は的確で、将来の女王としてのレベルの高さを物語っているようです。性格は…なんでああなっちゃったんでしょうかねぇ。
星の変身シーンですが…メテオさんは?期待していただけに、ちょっとがっかり。バンクになりますから、そのうち作ってくれることでしょう。
しかし、ダブル女王候補の星力でも妖精さんは助かることなく…ここで、別話を展開していたラバボーの合流。たわいのない王様の電話からヒゲノシタ、変な軍隊用語のバッタビトときて、妖精を救う話に繋げるとは、無理なくきれいな展開です。ラバボーについてのコメットさんの語りも気負うことなく普通にスイスイッと出て来て、普通に素敵。
でもって、最後はみんな笑顔でハッピーエンド。妖精さんのことを双子に話すコメットさんが、正座して、二人の目線で語っているのがこの作品の素敵な所でしょう。

話が少しずれますが、私は田舎住まいですから、昔は周りにホタルが沢山いましたが、最近は農薬のせいか、ほとんど見られなくなってしまいました。で、その昔、蛍をよく取りましたが、絶対に、その日の夜のうちに逃がしていました。他の虫と違って、捕まえてもすぐに死んでしまうため、逃がしてあげなければいけないと教えられていたからです。今の子供たちは、そういった経験をすることはほとんどないでしょうが、この話で、少しでもそういうことを感じ取ってもらえたら、と思いました。
ちなみに、暗闇で反射して光る物には「マムシの眼」があるため、むやみに草むらに手を入れるのは危険です(笑)。

最後にもう一つ。やっぱり、メテオさん、いい娘ですね。それをわかっている、コメットさんもいい娘ですね。
(2001.05.13)

大体上で言っちゃっていますが、1回目の視聴の方が細かい所に目が行っていたようで、DVDで見た時には割とあっさりした感じに思えました。つまるところ、キャラクターの関係がはっきりしてくる作品なので、一通り見た後だとパンチが弱いのかもしれません。ラバボーが嫌っていた剛くん、寧々ちゃんの心配をしまくったり。メテオさんが星国王女としての力を発揮して大活躍だったり。ケースケがコメットさんを意識しているのがわかったり。ヒゲノシタとラバボーの大いなる力関係の差とか。ストーリーは「いい話満載」なのですが。

さて各論を。アバンタイトルは地球へ来る姫さま。お妃さまの「さぁ、今日はどんな輝きを持つ人に出会えるのでしょう」という定型の台詞は、ストーリーの方向性を示しているのでしょう。ちなみに、この回はアバンタイトルが凄く短いです。

本編はバーベキューについて語るコメットさんとラバボーから。ラバボーは王子さま探しをさせようとしていますが…「楽しいのにな〜」という姫さまの甘言に釣られてしまっています(笑)。
そして舞台は既に河原。景太朗パパは渓流で釣り。ケースケくんは焚火をして。ラバボーは…リラックスといいつつ、あおむけになって川を流れています(笑)。
それを見て、意地悪な感じに笑う双子。いきなりラバボーに水で攻撃。驚くラバボーですが、「あそぼ」と言われて、「お返しだぼ」と水のかけあいに…ならずに、途中で逃げ出します。圧倒的な戦力差に気付いたのでしょうか?。ティンクルスターに逃げ込みます。

ここにケースケくん「薪が足りなくないんだ」。「すすっと行って来るね」前回から気安い関係になったようで、コメットさん、素直に双子を連れて行ってしまいます。…「ちっ。俺が一緒に行こうとしたのに」ああ、デートのお誘いでしたか。やはり、「前回の呼び捨てにしてもらおう」作戦もある程度意識していた物と確定していいのですね(笑)。「薪を拾いに行くの、手伝ってくれないか」と言えば良かったのにねぇ(笑)。

薪を知らないコメットさんに双子が教えていると…王さまから電話。王さま、隅っこに隠れて携帯を使って内緒で電話しているようです。でも、王妃さまに見つかってあわてて電話を切っているし(笑)。おまけに、どこにかけていたかバレているし。王妃さま、有能です。
ヒゲノシタは、そんな王さまが不憫なようですが…姫さまが心配なのはお付きが頼りないせいと、矛先はラバボーに。

さて、当のラバボーは、子供たちと一緒に遊んでます(笑)。パパは空へと浮かび上がる光を見ますが…。そして、バッタを探している剛くん、光るものを見付けて捕まえます。蛍?。

さて、食事の前に。景太朗パパ、見た物は妖精さんと言い出します。ごく自然に。川でしか生きられないから。妖精さんは捕まえちゃいけないと。上でも書きましたが、この事も蛍を思い出させるので、発光することといい、モチーフはきっと蛍ですよね。
でコメットさんは素直に信じてます。「だって私、星の妖精だもん」直球解答ですが、むろん、ケースケくんは馬鹿にした様子。木の妖精=きのせい、というギャグを言ってみんなを寒かせらせます(笑)。

さて、バーベキューの用意も出来て。川魚(鮎?)も焼けて。藤吉家憲法第12条「おいしい空気をおかずにしよう」ということですが。剛くん一人、何か気になるようです。どうやら、リュックの中の捕まえた物が心配なようです。

で、夕方、帰宅しますが、車のあとを追いかける羽虫の集団のような物が…。

家に帰るとママのお出迎え。別の用事でもあったのか、お店に行っていたのか。車が無くて不便でなかったのかな(<田舎者的発想)。
剛くんは返事もそぞろに部屋に駆け込みますが。リュックの中身は瓶に閉じ込められた妖精!。弱って、倒れてしまっています。酸欠?。
お風呂に呼びに来たコメットさんと寧々ちゃんですが。剛くんが何かを隠したのを発見。バッタと思った寧々ちゃんと取り合いになりますが。転がったそれを見て、コメットさん、心配な顔に。剛くんの言い訳は「だって奇麗だったんだもん」ちょっとおませさんですが(笑)。おまけに、寧々ちゃんにら責められて。双子といえども、やっぱり、女の子の方がしっかりしている?。
コメットさん、川の妖精ということで水を汲んで来て貰います。が。「だめかなぁ、水道の水じゃあ」妖精さん、反応もしません。きっと塩素がたっぷり入っていたのでしょう。元の川に、という話になって、まだ未練がましくしている剛くん。寧々ちゃんに、本気で怒られています(笑)。

星のトンネルはチェックしてなくて使えないので。ラバボーのジャンプということになりますが、ラバボーは浮かない顔…。さっそく外へ出ますが、双子は沙也加ママにとめられます。夜遅いから当然ですね。
ラバボー、いつもに比べると元気ない感じで弾み出しますが…雲を越えられません。「いっぱい遊んだから、疲れたみたいだぼ」飛行能力は我々が歩くようなものかと思っていたのですが、割と負担がかかるようです。

沈んだ所でアイキャッチ。2枚目からBGMを続けてBパートへ入って行きます。

雨です。1話に引き続き、雨は心が沈んでいる心証のようです。で、思いついたコメットさん。「助けを呼んで来る」とラバボーを置いて走り出します。そのあとで、心配した沙也加ママがコメットさんを探していますが…。姫さまとしては学校を卒業して成人気分だし、夜は星が見える時間ということで行動するのに気になることはないのでしょうが。沙也加ママからすれば、どう見ても子供ですし、他所さまから預かっている訳ですから心配ですよねぇ。帰って来たら、叱ったほうがよかったと思いますが…。

道に迷って「教えて!星の子たち」バトンを投げて、倒れた方へ(笑)。ちゃんと星力は効いているようですが。星の子の能力も凄い物です。

一方、残されたラバボーは…バッタに囲まれています。それも、旧日本軍のような格好の。ヒゲノシタ侍従長より遣わされたバッタビト偵察隊ということです。ラバボーが遊んでばかりということがわかったと…遊んでいた時に限って親に見つかる学生のようです(笑)。しかし、ラバボーはバッタビトさんたちを知らなかったようですが。両者ともヒゲノシタ侍従長の管轄下にある所からすると、ラバボーが新参者なのか、バッタビトが世間にあまり露出しない集団なのか…。

風岡家では。夜の訪問者に不審そうな目つきのメテオさん(<実はかわいい(笑))。「いじわるなコメット」を連発しています(笑)。「ムークさん貸して」と言われて。当のムークさんは「私めをですな。照れちゃいます」などと答えていますが。…カスタネット星国ではこういう扱いを受けることがあまり無い?それとも性格?。
メテオさんはといえば妖精さんを見せられて。「断らせて→王子さまに告げ口、という手をコメットさんが取ろうとしている」と曲解して、快く(笑)ムークさんを貸してくれます。ただ、ムークさんを掴んで走っていこうとするコメットさんに対して、メテオさんも何を考えてかムークさんを離さず、私もご一緒する、と。ムークさん、大岡裁き状態でちぎれそうですが(笑)。
さて、メテオさんは本気で曲解していたのか、素直に助けてやるのがしゃくだったので、とっさにあれだけの理由を考えついたのか…どうも後者っぽいところからして、とっさの対応力は凄まじいですなぁ。

一方、ラバボーは。姫さまの役に立っていない→星国に連れて行かれると。嫌がっていると、銃剣を突きつけられてしまいます。バッタビトさん、なりは小さくても、強いようです。

一方、剛くんは。「大丈夫だよ、コメットさんが居るもん」と寧々ちゃんに慰められています。それでも、心配して泣き出す剛くん。寧々ちゃんも結局は同い年の子供ですから、つられて泣き出してしまいます。窓の下で、それを聞いているラバボー。二人のために力になりたいのですが…既に、バッタビトに縛られて、連行されています。

ムークさんに乗って川に来たコメットさんとメテオさん。でも、川は雨で濁ってしまっていて妖精さん、相変わらず苦しそうです。キラキラの川でしか生きられない(暗に「川を奇麗に」とも言っている?。でも、直接的には言わない)ということで、ダメなようです。
「星力を…星力を集めるのよ、コメット!」途方に暮れるコメットさんに対して、的確な指示を出すメテオさん。本領発揮か?。
雲の上で、W姫さま。「私に力を(攻略)」と二人合わせて星力を集めます。「さぁ、二人で奇麗な川を作るの」「小さな命を守るのは、星国の王女として当然だわ」とメテオさん、今までの間抜け&我が侭ぶりを返上して王女としての格を見せつけています。これは、ムークさんでなくても、感動する所です。

そして、コメットさんがティンクル変身。「エトワール」メテオさんも星使いの衣装で「シュテルン」。…メテオさんの変身シーンが無いのは暴動物です。しかし、魔法を使う時の呪文。コメットさんが伸ばす音で柔らかい感じがするのに、メテオさんは歯切れがよいために鋭い感じで、魔法少女?ものとしては割りと珍しいかも、とか。

そして、近郊の雨が全て上昇して行き、姫さまたちの前に人工の池が。

一方、駅のホームでは縛り上げられたラバボーが必死にバッタビトの隊長さんに「待って、待って」と頼み込んでいます。剛くんと寧々ちゃんのために、妖精さんをみんなにも助けて欲しい、と。必死の説得に、隊長さんも「力になってあげたい」とまで言いますが…「帰りのトレインが合流する時間であった」ということで、ダメ。空には星のトレインが…。

池の上で妖精さん、羽ばたきますが…力弱く、落ちてしまいます。そこへ、雲を突き破って現われる星のトレイン。乗降口からラバボーが転がり出て来ます。そこから覗いているネコ車掌さんとイヌ機関士さんが協力してくれたのでしょうか?。
窮状を訴えるラバボーと、任務を遂行しようとするバッタビトの隊長さん。しかし、コメットさんはラバボーがいないと王子様探しが出来ないと、一言の元に却下してしまいます。まあ、実際に居なくなったら星力を集めることすらできなくなってしまうのですから、嘘は言ってません。
そして、そこにやって来るメテオさん。妖精さんを見せて、ラバボーの代りに連れて行くように言います。病院星でなら治るかもしれないと。
隊長さんも、姫さま(コメットさん)のお役に立てるなら、と、納得は行かないようですが、ラバボーの代わりに妖精さんを連れて星国にかえって行くとこにしました。バッタビトさんも、姫さまの言葉には弱いようです(笑)。星のトレインも出発し、ピンクの光となって消えました。多分、超光速航法にはいったと思われます。

「ありがとう」メテオさんにお礼を言うコメットさん。全然予想していなかったらしいメテオさん、唖然としたあと、パニックに陥ります。どうやら、タカピーなわりに素直に誉められることには慣れていないようです。愛情薄い生活を送っていたのでしょうか?。
そして、雲の上から去って行くコメットさんとメテオさん。後には…滝のように流れ落ちる水が…きっと、この直後、川は大変なことになったでしょう(笑)。
「素直じゃないぼ」「メテオさんらしい」幼稚園の頃の付き合いは忘れていたらしいコメットさんですが、ここ数回の邂逅でメテオさんの事を思い出したのか、心のうちを見抜いたのか。どっちにしろ、コメットさんの「人を見る目」も侮れないです。

早朝?。眠れないというメテオさん。髪を下ろしたパジャマ姿。メテオさんファンへのサービスカットです(笑)。ムークさんは「小さな命の輝きがどうなったか」気になっていると推測していますが、メテオさんは否定して布団を被ってしまいます。本当に素直じゃありません(笑)。

コメットさんのところには星国から電話。お妃さまからですが、よく見ると部屋の入り口から王さまが覗いてます(笑)。さて、妖精さんですが、病院星でよくなって、プール星で元気にしているようです。喜ばしいことです。
そこへ入って来る王さま。「私にも聞かせておくれ」と電話に出たがりますが、王妃さま、気がつかないふりをして切ってしまいます(笑)。娘離れさせるつもりでしょうが、割と意地悪です(笑)。きっと、一事が万事この調子で、人のいい王さまをコントロールしているのでしょう(笑)。

ヒゲノシタさんはといえば。ラバボーは姫さまに必要、という報告をバッタビトの隊長から受けていますが…隊長さん自身があまり納得していない訳ですから、報告を聞いているヒゲノシタさんはもっと納得していないようです…。これも伏線?。

コメットさんから話を聞いて喜ぶラバボーと寧々ちゃん、剛くん。ラバボーと双子も、本当に仲良くなった物です。

そして、木の上から様子をうかがっているメテオさん。結果に喜んでいるようですが、しらばっくれています。素直じゃないです。
しかし、こう木の上のカットばかりだと、本当に「シュバルツ・ブルーダー」とか「瑠美野流忍者(花丘博士とか)」と間違えられますぞ(笑)。

予告〜。寧々ちゃん剛くんです。剛くん、ウエディングドレスを着たいとか、今回に続いて乙女チックな感じです(笑)。でも、寧々ちゃんのお嫁さんになるってのはやばいぞ(笑)。輝き、まだまだいっぱいだよ、という決め台詞はあとあと効いて来るのですが…。

ところで、この回を見ていて(というかベッドの中のメテオさんを見ていて)思ったのですが。コメットさんが居候している藤吉家に対して、町一番のお金持ちといった感じの風岡家ですが。対比させるのなら、いっそ和風建築のお屋敷みたいな方が面白かったと思うのですが、どうでしょう?。そうすれば和服姿のメテオさんも見られたかもしれないのに、とか(似合うと思いません?)。
(2002.07.06)

第8話「素敵なドレスづくり」

2001年05月20日放送
うーん。なんで、コメットさんは、こうまでも力まずに見られるんでしょうか。
いや、すごくいい意味で。
というのも、普通の作品で主人公が失敗して教訓を得るタイプの話だと、途中で話が暗くなるわ、居たたまれなくなるわで、見ていて痛い話が多いんですよね。正直、苦手です。
今回のコメットさん☆はその典型の筈なんですが、ギャグに走っている訳でもないのに、コメットさんも優衣さんも見ていてポジティブな気持ちになれるんですよね。暗くならない。コメットさんと気持ちのすれちがってしまった寧々ちゃんも含めて、やさしく見守る大人たちと、あくまで自然に成長して行く子供たちが見ていて気持ちよかったです。

各論で言いますと。
寧々ちゃんにドレスを作ってあげようとするコメットさん。結果は寧々ちゃんを泣かしてしまうことになりましたが…泣かしたのは、みんなが笑ったからでしょうが<剛くん。しかし、コメットさん、デザインを考えずに作っていたとは(でも、ここで、コメットさんが本当にドレスという物に対してあんまり執着していないことがわかります。王女としていつもドレスを着ていたからか、本当に興味が無いのか…)。ラバボーの言う通り、大雑把です。でもって、思いついたら一直線だし。でも、そんな所が、この作品の明るい雰囲気を作っているんだからねぇ。
でもって、ここで鹿島さん登場。前の話を生かす(登場人物を使い捨てにしない)使い方はよいです。
更に唐突にデザインを習いに行くコメットさん。普通だと、ここで花村先生に追い出されてへこむ所でしょうが、先生の対応が、また、大人ですね。なんで、こんなにいい人ばかりなのか。せちがらい世の中が嫌になるって言うか、こういう人間でいられるように日々努力しないといけませんな。
今回の輝きを持った人は服飾デザイナーの卵の優衣さんです。
でもって、カスタネット星国特別諜報員への6号に任命されるパニッくん。ここで予言しておこう。ネット上に特別諜報員になりたがる輩が大勢発生することを。さあ、これで、あなたもメテオさんのしもべ(笑)。しかし、事情をさっぱり知らない人間を諜報員にしたてあげても、大して役に立たないような。
報告を受けるメテオさんのバックに例の鉄骨アートがあるのもGOOD。結局捨てずに飾ってあるんですよね。
優衣さんのデザインを得て、ドレスを作るコメットさん。相変わらず大雑把ですが、一応星力を隠しているんでしょうねぇ。でもって、街頭でドレスを披露する物の…結果は見ての通りですが、あれでは、確かに「ウェディングドレスを生かしたドレス」というより「ウェディングドレスそのもの」のような。
ここで、星力を使って、後でへこむ、と言うのが普通の展開でしょうが、予想に反して星力は足りず。まあ、いつものことですが。そんなときでも力強い助っ人が。相変わらず、メテオさん、訳のわからないことを言いながらコメットさんに協力してます(笑)。しかし、ちょっと作画が恐いかな。で、メテオさん、当初の目的を忘れたのか、王子様をおびき出すのに夢中だったのか、ノリノリでドレスをばら撒いていますが。さすがに年の功か優衣さんが最初に問題点に気付きましたね。なぜ、人がウェディングドレスを着たがるかということを(それだけじゃなくて、あの騒ぎでは他にもいろいろ気付くことがあるとと思いますけど)。
で、得られた教訓と同じことを寧々ちゃんもお父さんから教わっていたという。みんながちょっとだけ成長して終わり。メテオさんは、きっと最初からわかっていたのでしょう。先週のメテオさんがあるから、今週はキメシーンがなくても大丈夫と思える安心感があります。
で、そこで終わらずに剛くんの花嫁姿。剛くんが今回くすぶっていたのは、これをやりたくて仕方がなかったからか(笑)

で、予告。なんか、すごいカット続出。凝ったアングルと大胆に動くキャラクター。すごいパース。来週はコメットさんで燃えられるか?

ちなみに、今回の教訓。大切な物の意味。雑多に何でも屋になってしまった当サイトを戒めているようで、考えさせられたと言うか(でも懲りてない)。
(2001.05.20)

この回から一応の各論が入っているので、後は粗筋足すだけですね(笑)。
アバンタイトルは前回と同じく「さぁ、今日はどんな輝きを持つ人に出会えるのでしょう」という王妃さまの言葉です。「いえ、王子さまと出会えるのかしら?」と空々しく付け足していますが、逆に目的を形骸化させようとしていることがわかります(笑)。

本編は輝きを探す一行から。でも、着いた先は結婚式。「王子さまじゃないぼ。手違いだぼ」とラバボーは興味なさげですが。「でもステキ」とコメットさん。「姫さまも結婚したくなってきた?」と任務達成に向けてネタを振るラバボーですが「ぜんぜん」とそっけなく返されてしまいます。
さて、花嫁さんのブーケ、関係者は誰も取りに行かないという珍しい光景だったために(きっと既婚者ばかりだったのでしょう)、むなしく地面に落ち、寧々ちゃんと剛くんの取り合いに。「花嫁さんが持つもの」というコメットさんの裁定で寧々ちゃんがゲットしましたが。剛くんは不満そう。まあ、このくらいの年だと男の子女の子の区別なく色々な物に興味を持ちますから。

さて、それを茂みの影から見ていたメテオさん。王子さまが空振りで「損だわ」と文句ばっかです。相手任せだから、相手のやる気や実力に左右されることがそもそも問題ではないかと…。
で、同じようにコメットさんを探っているパニッくんを見付けて…「カスタネット星国特別諜報部員への6号に任命するわ」と更に楽して儲けようという手にでます(笑)。これを「王者の貫禄」と見るか「単なる怠け者」と見るか(笑)。

藤吉家で。ブーケを手にドレス代わりのシーツ?を被って鏡の前でポーズをとる寧々ちゃん。剛くんはまだふくれています。で、コメットさん、シーツを本格的なドレスに仕立ててあげようとしますが。星力でシーツを適当に縫ったためにフード付きダウンジャケットのようなモコモコに。ラバボーと剛くんに大笑いされて「変なのは嫌、モコモコも嫌」と寧々ちゃん泣きながら行ってしまいます。コメットさんのせいにする剛くん。いや、君のせいでもあるんだが…。

ラバボーもコメットさんをお説教。どんなデザインに使用としたか問いただすと。「適当だけど」さすがのラバボーも目を剥いてビックリ(笑)。「適当は駄目だぼ」「気持ちだけじゃ」「ちゃんと形を決めなきゃ」と。姫さま、自覚が無いようなのでエスカレートして。「意外と大雑把な所があるぼ。無頓着というか、行き当りばったりというか」姫さまに向かって、なかなか凄いことを言っています。でも、姫さま、ドレスのデザインを何とかしようとするので「ほ〜ら、人の話聞いてないし」「ほ〜らほ〜ら、行きなり思いつくし」と。
しかし、姫さまが説教中に人の話を聞かないのは、ヒゲノシタさんの説教が長過ぎて、聞き流す癖が付いてしまっているのでしょうか?。ダメじゃん(笑)。

さて、とりあえず HON NO KIMOCHIYA に来るコメットさん。お店には鹿島さんが新作を持って来てます。ようやくお金を稼ぐ気になったのでしょうか?。しかし、鯨を怪獣(コメットさん)とかお魚(沙也加ママ)とか言われいてますけど…。
で、ドレスをデザインしたいと相談しますが。沙也加ママは裁縫が苦手とか。で、表通りにブティックを出している花村先生を教えられますが…。
いきなりそこへ行けっていう沙也加ママもなかなか凄いです(笑)。そもそも、コメットさんと似ているのかも…。

で、ブティックへ。輝きが感じられるってことだけれど、女とわかっているのでやる気の無いラバボー。逆に姫さまは「いいんじゃない?輝き持っている人なら」と王子を探すという目的からすると意味不明の理屈を付けています。おかげで「大雑把」とまたしても言われていますが「いーから、いーから」という、適当な台詞で片付けてしまっています。花村先生の居所を聞いて、店員さんに「お約束は?」と聞かれても「大丈夫」と全然話が噛み合ってませんし。大丈夫って、誰が大丈夫なんだ?(笑)。

花村先生の部屋の前で、輝きが消えたとのこと。で、部屋から怒って出て来た女の子とぶつかってしまいます。持っていたデザイン画からして、花村先生のお弟子さんのようですが。
で、後から出て来た花村先生と無事対面出来ましたが。「デザインを教えて欲しい?」「はい」と、直球勝負でいとも簡単なことのように言ってしまいますが。沙也加ママも「ヒント」くらいといっていたような気がするんですがねぇ。
花村先生、優しく微笑みながら「すぐに何でも手に入るものではないってこと、分かるかしら」と一見デザインとは関係ないような話をされます。「はい」「それが分かるなら帰りなさい」何か言いたそうなコメットさんに再度「帰りなさい」。にっこり笑っていますが、有無を言わせない強制力です。

ところで花村先生、美人ですねぇ。しかも、いきなりやって来たコメットさんの話も真面目に聞いているし。この作品の中では、珍しい、ちょっと年上のいい女性って感じですね。見返してみて、改めて魅力に気がつきました(笑)。深く突っ込んで描かれるエピソードが有れば、後半登場のスピカさんのような人気が出たかもしれないのにねぇ。

さて、外に出るとさっきの女の子・優衣さんが「わかってないんだから」と、まだ怒っています。「輝きを持っているのは、あのお姉さんだぼ」しかし、輝き、叱られて消えてしまっていると。心配したコメットさん、あとをつけますが…。そして、ミルクホールで物思いにふける優衣さん…。

後半。「こんにちは優衣さん」といきなり現われるコメットさん。熱く語り始める優衣さん。「つまりね、つまりね、真っ白なウェディングドレス」女の子なら誰でも着たがるウェディングドレスをアレンジしたデザインで、みんなが着られるようにしようとした所…考えが安易、と先生に言われたとの事。かなり悔しいようですが。「本当に作ってみませんか?」とコメットさん、躊躇する優衣さんを強引に押し切ってなんとかしようとします。しかも、作るのは姫さまのようですが…大丈夫なのやら…。
ちなみに、このシーンの途中、バックは藤吉家で。剛くんが例のモコモコ衣装で芋虫の真似をしていて(<まだ、からかっているよ、この子は)。寧々ちゃんがその上にジュースをこぼしてしまいます。

さて、その頃藤吉家邱を見張っていたパニッくんことへの6号。星のトンネルで帰って来たコメットさんを見てビックリ。カスタネット星国は諜報部員の教育も満足にやっていないようです。というか、メテオさんの杜撰な作戦と、ムークさんの付き合いの悪さ故ですか(笑)。

一方双子はウッドデッキでコメットさんの帰りを待っていました。「さっきは馬鹿って言ってごめんなさい」寧々ちゃん、ちゃんと謝れるのはいい子です。しかし、コメットさん、それどころではなくて。気にしてないと言うと、子供たちの相手もそぞろに白い布を確保(勝手に大量の布を持って行っていいのか?それともお店で沙也加ママに許可を得たのか?)。又出て行ってしまいました。
今度はラバボーに乗ってジャンプ(この時、布はどこへ?)。への6号を再び驚かせます。そして、星力を集めるコメットさん。メテオさんに報告するへの6号。「今度は何を企んでいるの?」無駄に思考をめぐらすメテオさん(笑)。

いつもの海岸。裁縫と無縁な場所に不審がる優衣さんを無視して(というか人の話聞いてない)布を広げるコメットさん。「あぁ、汚れちゃう」という優衣さんの言葉も聞かずにティンクル変身。そして、優衣さんのデザインを片手で放り投げ、広げた布を星力でドレスにしてしまいます。もちろん、寧々ちゃんの芋虫スーツのときと違って、全自動です(笑)。
「な、何?」布を被せられて何も見えなかった優衣さん。光に驚いて、外を見ると…コメットさんがドレスを持って立っているし。いや、もう少し星力の存在を隠した方がいいと思うのですが<姫さま。

さて次の日。花村先生のブティックの前でドレスを展示。着てもらおうとする優衣さんとコメットさん。店員さんに言われて花村先生は「まぁ、しょうのない子ねぇ」と。でも「いかが致しましょう」という問いに「好きにさせておきなさい、いずれ分かるわ」と寛容。自分の店の前でのゲリラ戦ですから、場合によっては自分のブランドに傷がつくと思われるのですが…それでもあえて、優衣さんに学ばせようというのなら、彼女の弟子に対する愛情が分かるというものでしょうか…。
しかし、優衣さんたち、ドレスの試着はどこでやるつもりだったのでしょう。やっぱり、ブティックの試着室を勝手に使うのか…?。

さて、花村先生の読みが当たって。興味を持つ人は結構いたようですが、誰も着てくれません。「誰だって、着たい服の筈なのに」優衣さん、思いっきり落ち込んでいます。
コメットさん、バトンを取り出して「最後の手段。星力でみんなに着てもらうの」。誰もが着たがる、という部分が飛んでしまって、手段が目的化してます(笑)。これだと、メテオさんと変わらないですね(笑)。
で、星力が足りなさそうな時には、ちょうど都合良く助けてくれるメテオさん登場。「王子さまおびき出し作戦」と勘違いし(お妃候補を見て出て来るくらいなら、家出しないって)、得意の「全部いただくわ」。「そういう問題じゃなくて、街のみんなに着てもらいたい」というコメットさんに、更に誤解。作戦ごといただきとばかりに、メテオさんが星力で行き交う人に強制的にドレスを着せてしまいます。
「楽しい。楽しいですね」やっぱり、目的が違っちゃってるコメットさん。自分が楽しんじゃってます。でも、優衣さんは既に気付いています。みんなが「ドレスを着たがっていないこと」を。実際の所、メテオさんは誰彼かまわずに着せちゃってますし。ドレステロ?。
「ウェディングドレスはこんなに簡単に着てしまったら意味がない」と。特別な物だから憧れる。それに気付いたようです。「失敗しちゃった」と泣きそうになりながらも明るく反省する優衣さん。きっと、花村先生に無理して逆らったのを後悔しているのでしょう。それでも「貴方が手伝ってくれたおかげだね。気付くことができた。ありがとう」と素直にコメットさんにお礼を言えるのは、優衣さんのまっすぐな所故でしょう。

でも、それ以前に、あの純白ドレスを普段着に着ようという考えを持つ優衣さんとコメットさんが「ズレている」のが問題だったと思いますが。どちらかというと「TPOを考慮して着る人の事をちゃんと考えろ」というような(笑)。

さて、よくわからないけど、ダメということで下から両手をクロスさせて×マークを送るコメットさん。ブティックの屋上でドレスを撒くメテオさんもコメットさんと同じで手段が目的化して。行為自体が楽しくてしょうがないみたいで。あわてています(笑)。「こんなの馬鹿馬鹿しい作戦だって言ったのよ」と不満を言ってみますが、「言ってない言ってない」とムークに突っ込まれています(笑)。

「優衣さん、又頑張るって言ってくれたけど」コメットさんはまだよく分からない様子。こういう所は、世間知らずのお嬢さまというか、子供というか。
と、そこへ景太朗パパに連れられた寧々ちゃん剛くん。なんと。あのモコモコスーツを汚してしまったのを謝っています。「せっかく作ってくれたのを」と。姫さま、全然気にしてませんが。そして、優衣さんのデザインのドレスを約束通り寧々ちゃんに。しかし、寧々ちゃん「大切な時まで取っておくの」と。景太朗パパに諭されたようですけど。その景太朗パパはというと花嫁の父の心境か「本番まで取っておいて欲しいねぇ」って、本当は本番も嫌そうな感じです(笑)。
で、コメットさんも特別な物、っていうことがわかったようです。

「大切な物は沢山あったら価値を失ってしまうということ」王妃さま、シビアな言葉でまとめてしまいます。そこから「続けていけば、きっといつか出会える筈です」と「大切な人」に繋げてしまうのは強引というか凄いと言うか(笑)。

ラスト。剛くん、鏡の前でドレスを着てうっとりとポーズ。奇麗な物に興味があるのか、自分が奇麗だと思っているのか(笑)。男っぽいことを強調したがる剛くんですが、中身は意外とこっちなのかも(笑)。取っておいたドレスを着られて、怒る寧々ちゃん。そして笑うコメットさんで締め。

予告はラバボーと姫さま。輝き、また見付けるぼー。

それにしても、メテオさん。意地悪に徹し切れないと言うよりも、実はコメットさん以上にいい人過ぎて、いいように利用されているように思えるんですけど。それが嫌で、常に疑ってかかるものの、生来の「いい人」の部分が前面に出てしまって結局貧乏籖を引くと言うか。
逆にコメットさんって悪運が強くてちゃっかりしているのかも(笑)。
(2002.07.13)

「コメットさん☆」本編感想(9話〜12話)へ

「コメットさん☆でいこう」トップに戻る

トップに戻る