「面白かった」本編感想(17話〜20話)

ここは、「コメットさん☆」本編の感想です。
ちなみに、本放送時の感想は基本的に終わったあとより辛口になる傾向があります。その時の感覚で書くと、後で見返したりして「何であの時そんなことを思ったんだ」ってことは良く有りますけど、それはそれとして楽しいので。

「コメットさん☆」本編感想(13話〜16話)へ

「コメットさん☆でいこう」トップに戻る

トップに戻る


各話感想へジャンプ

第17話へ 第18話へ 第19話へ 第20話へ

第17話「メテオさんの涙」

2001年07月22日放送
正直に言おう。私は、お涙頂戴物は苦手です。今回も、メテオさんや風岡夫妻の心の動きが痛くて個人的には結構きつかったですけど、物語としては非常に大事な回ですし、また、「物語のためだけにつくりだされた痛み」ではない素直な流れが感じられてよかったです。

さて。アバンの王妃様。「人は一人では生きていけないものですもの」人生語ってます。「めぐりあい」というタイトルが出て来る人はオールドタイプかも。

さて。バックスクリーンスコアボード上の特等席で試合を見るメテオさん。前回の直後のようです。バトンチームのコメットさんを監視するという初心に帰った行動。王子様探しもやる気があるんだかないんだか。
揚げ句に、投球に星力を使ってしまう始末。ここいら、初めて試合を見たコメットさんにも通じていますけど。ムークさんに叱られても聞く気も無いというか。悪役に走っています。
「打たせたらつまんない」というメテオさんに対し「打てる打てる」と明日香ちゃん。相変わらずの前向き。しかし…落ちるみちるちゃんのバトン。アウトになる主砲キヨッチ。さすがに決勝戦は厳しいです。
「何もしてないわよ」メテオさんは言ってますが、ムークさん、事の重大さに少しあせり気味。
そしてゲームセット。泣くみちるちゃん。場面が場面だっただけに、なんとなくいたたまれません。メテオさんのいたずらが無くても負けは変わらなかったかもしれないけど、接戦だけに痛いものがあります。
「みんな拍手だよ」と選手を迎える明日香ちゃん。泣くムークさん。不機嫌なのはメテオさん。

藤吉家ではバトンチームの打ち上げ。庭でバーベキュー。影から見るメテオさんは寂しそうです。「なんで私がここにいるわけ〜」ロジックが壊れています。聞き様によっては一人でいるのを嘆いているようにも聞こえますが、既に暴走を始めているので。「なんかピキピキくる〜」自分でも心を制御できていません。雨を降らせて不孝のおすそ分けを企みますが。あまりに局所的な雨がばれたのか、ぜんぜんばれていないのかはわかりませんが、コメットさんの星力ですすっと虹に変えられてしまいます。

不満の晴れないメテオさん、友達と言ってくれる神也くんに八つ当たり。まあ、日ごろの行いがよければチャンスだったのに…。本当に溝に落とさなかったあたりがメテオさんの良心でしょうか。
明日香キヨッチコンビにも八つ当たり。
囲碁や栗蒸し羊羹でなぐさめる風岡夫妻にも八つ当たり。「シジムサイ家の子」って、やっぱり先週「ばばくさい」と言われたのを根に持っているのでしょうか。「ジジババ追い出して」とか邪悪な考えに走っています。居候が大家を追い出すって…メテオさんのすぐ切れる星力では無理っぽい気がしますが…。
で…さすがに思いとどまったのかと思ったら星力切れ。やはり暴走メテオさんはまともな理由では止まらないようです。
「星の子たちに力を貸さないように」ってさすがムークさん、一枚上手です。「あまりにムチャをされますので」しかし、そんなことを言ったら、まあ、逆上するに決まっています、メテオさん。

一方、夜の藤吉家。スイカを食べて…ホタル?蛍は水辺の生き物なので山の中にはいない気がしますが…。
みちるちゃんにからんで、「泣き人さん」の話をするコメットさん。「泣いたらすぐ気持ちを変えるの」いい話ですね。星人はみんな素直に生きているのか、幸せそうですね。
で、不幸せな人…ムークさん。「ムークめも、泣いてもよろしいでしょうか」。さすがのコメットさんもびっくりした模様。今回は、泣くことがテーマの一つのようです。

さて、後半戦。
コメットさんの胸で泣くムーク。頭をなでてもらって。一国の侍従長の姿とは思えません。実際には、割と若いんでしょうか。怒るのではなく、泣くあたりが姫様想いのムークさんらしいです。
「甘えすぎだぼ」まあ、そう思う(笑)。全国の子供たちは、うらやましいと思ったでしょうか(大人は却下)。
メテオさん、友達を作ることもできず、家族と言っても星力で強引に、ってまあラバボーの言うとおり自業自得という気もしますが。「誰にも愛されていないのではないかと」って、これは本当に地球での話だけなんでしょうかねぇ。もっと根が深い話のような気もしますが。メテオさんの表面に出て来る突っ張った性格といい、星国での幼少時の体験に問題があったのではないかという気が多分にするのですが。単に教育だけの問題とは思えなくなってきたというか…。
どっちにしろ、泣き言を言えない性格がストレスを貯めて、常に暴走する少女を作り上げてしまったのか。とすれば、「泣き人」を見習うべきなのでしょう。

「メテオさんのところに行ってみる」でかけるコメットさんですが、「こういう時、何て言えばいいのかな」ただ出かけてきただけのようです(笑)。相変わらず、考えなし〜。「友達、と」って、ムークさん渋い…。でもメテオさん素直じゃないからなぁ…。
でも、いなくなったメテオさん。心配する風岡夫妻。星力を使えないことを知ってあわてるコメットさん。

その頃、メテオさんは星力を貯めることもできず「星の子まで、私のことを…」。なんか、すごい誤解をしながら黄昏ています。痛いです。普段からこのくらいテンションが落ちていれば人気急上昇な気もしますが、それはメテオさんじゃないですし。
そこに現れる謎のライダー。逃げるメテオさん、追うライダー。相変わらず、追いかけられる性分のようです。ライダー、後ろに乗れとメットを渡して…。
追いついたコメットさん、メテオさんに星力を。一応ムークさんに聞いていますが。ムークさんが迷っている隙に「あげちゃおうっと」。後先考えていないような…。

星国の姫様は、星力の直撃に耐えられるとはいえ、はた目には爆心地にいるように見えますが(笑)。復活したメテオさん。星力が戻った途端にメットを投げ棄てて(落としたメットは緩衝材が傷んでしまいます)、タカピーではそのうちジャイアンになってしまいます。ムークさんについては追い出しといても、いるのが当然の扱い。まあ、ある意味たった一人の味方ですから。
「ヘルメットの向こうに何か感じる」ラバボーの言葉とともに現金にも態度を変えようとするメテオさん。そこに現れる風岡夫妻。竹竿を構えて真剣そのもの。やっかいごとにウイリーしながら去って行くライダー。
「せっかく王子様かも知れない人が」「あんたたちみたいな人を親に選ぶんじゃなかった」
幸治郎さんたまらずビンタ。その後、手を見て自分でも信じられない様子。しかし、意を決して怒ります。本当の子供に対するように。怒ったことのない親と怒られたことのない子供。気持ちはすれちがったまま。
「お前がなぜメテオと言う名前になったのか知らない…」「私があなたの娘であるはずが」あれ?会話もすれちがっているし。どうも、メテオさんの最初の星力からして何かが滑っていた模様。
「私を叩いたんだから」星国でも、叩かれたことがない−かまってもらえなかったんですかねぇ。「心配したことをわかってもらいたかった」ムークさん、的確です。
それにしても、ヒゲノシタの5時間のお説教はさすがに嫌ですな。

コメットさんたちにひきずられるメテオさん。さすがにばつが悪いでしょう。その時、バトンから星の輝きが…。星の子の導きだそうで。星力って単なるエネルギーじゃないんですね。星の子の想いが加わっているからでしょうか(星国の姫様は星力を吸収できるだけでなく、そもそも傷つけられないのですかねぇ)。

風岡夫妻。お星さまになってしまった娘さん。「あの時は本当にみさこが帰って来てくれたと」って、メテオさんの星力、状況設定を伝えただけで、強制力、全然効いてないじゃん。
「私たちは忘れなければならなかった」まあ、別人だからねぇ。でも、あんなに似ていたら、誰でも勘違いすると思う。困ったことに。それで、辻褄があっちゃったのが今回の悲劇かも、とは思うけど。

扉の向こうのメテオさん。「そんな…」二人の思いが星力によるもので無かったことにショックを受けている様子。更に、二人が自分を自分たちの娘と思っていてくれたことも。ここはちょっと微妙ですけど、二人の悲しい過去を覗いてしまったから、心根の優しいメテオさんとしても神妙でしょう。
「偶然じゃなかったんだぼ」そういうものなんでしょう。

「ただいま」帰ってきたメテオさんに驚く風岡夫妻。もう出て行っちゃったんだと思っていたんでしょうなぁ。でも、微笑んで、そして、今度は本当にメテオさんとして迎え入れる二人。そして、泣き出すメテオさん。
ようやく、本当の心を外に出せたのでしょうか。今までも、ちょっとしたしぐさにメテオさんの内面は現れていましたが、ある意味、メテオさんの完全な本気と言うのはこのシーンが初めてなのかもしれません。恥も外聞もなく、泣いてしまうメテオさん。それを迎える風岡夫妻によって、メテオさんも変わるのでしょうか?

コメットさんもラバボーもつられ泣きしているし。本当に、今回は「泣く」ことがキーになっている様です。

一方の謎のライダー。予備のメットを捨てられて回収も出来ず、泣いていたのではないでしょうか…。
彼は、どこに行ってしまったのかしらかしら、ご存じかしら。本当に謎で終わってしまうとは…。1話完結な割に、大胆な伏線の引き方です。
ところで、謎のライダーのヘルメット、GMみたいって思ったのは私だけでしょうか(今回、最初と最後がガンダムネタってことで<そんなことはありません)。

「あなたのまわりのコメットさん☆大募集」TV大阪さんのサイトでも募集が開始されていましたが、やっぱりエンディング用のようで。この手の企画、結構、子供たちの間で評判がいいと思われる節があるので、バトンブームで一気に逆転か?

さて、次回予告…。メテオさん、なんにも変わっていないっていうか…(泣)。ドラゴンでロボットと対決ですか。まあ、お約束ネタということで。ミンキナーサとかニャンダバーとかありましたが、ネタ的にはエミの飛影らしいですね(わかりにくい表現だけど)。久しぶりに完全エンタテイメント系作品になりそうで期待期待。

しかし、今回。ある意味非常に複雑な作りをしてますね。2話からのメテオさんと風岡夫妻のからみ。甲子園(予選)。バトンチームの話。謎のライダー。この回だけ抜き出してもわからせるだけの説得力のある演出がされていますし、伏線に対する解答と新たなる伏線の敷設、という観点からみると、なんでこれだけの要素を入れながら一つの話になるのかがなかなか興味深い。いつもながら、本当に、感心してしまいます。
(2001.07.22)

あー。なんてこったい。DVDで再視聴して泣けてきました。ラストの泣きじゃくるメテオさんで。
本放送の時は「新事実」「新展開」の方にも目が行っていますからわりとストーリーを追っていたのでしょうが、1年たった今となっては「メテオさんばかり追っている」状態で見ていたので、余計にやられたと言うか(笑)。

藤吉家バーベキューシーンの寂しそうな表情から、終始「怒っている」のと「寂しさで泣きそう」なのとを繰り返しているのですよね。風岡夫妻のことを星力によると誤解していたにしても。ムークさん、神也くん、コメットさん。みんなが自分に対して好意を持ってくれているのに、それを信用出来ない。受け入れられない。自分が心の壁を作って来たから、相手に対しても同じような目線で見てしまう。
それでも…風岡夫妻の愛情を感じて心を開いたメテオさん。それを暖かく迎えた風岡夫妻。結末を知っていても、泣けるほど「よかった」と思ってしまいます。ちなみに、風岡家に帰って来たメテオさんが夫妻を前にしてもじもじしていた所がかわいかったですな(笑)。
ところで。この話は2話でメテオさんが風岡家に入り込んだ時のエピソードのやり直しなんですよね。前回は仮の家族。今度は本当の家族。本当の家族になるための禊。こういうのって、ある意味、神話などに見られる「黄泉帰り」のネタの一種なのかもしれない、というのは物語構造に対して穿ち過ぎな見方かな。

どちらにしろ、メテオさんの地球での物語はこの話から本格的に始まったと言っても過言ではないかも。メテオママは放任主義と言うよりも経験第一主義なのか。厳しいんだか、やりたいようにやらせているんだか…ムークさんが居れば大丈夫と思っているんだか。

しかし、最後に王妃さまが出合いについて語っていましたが。出合いとか縁とかいうものは本当に面白い物です。今、これを読んでいる貴方と私も、「コメットさん☆」という星の導きがなければ、何ら接点のない一生だったでしょうから(この頁を読んでいるくらいの接点に何か意味があるのか、という事はともかくとして)。

予告。「地球制服を企むメテオ団」って…。そのノリの話だったら、それはそれで面白かったんだろうに(笑)。
(2002.09.21)

第18話「戦うロボ」

2001年07月29日放送
先週は玩具が巨大化すると思ってマジカルエミの飛影が出たエピソードを引き合いに出しましたが、実際には巨大着ぐるみを着て戦うという前代未聞のバトルでした。さすがに、前例が思いつかない…。
それにしても。戦争反対の犠牲がメテオさんというあたりが、なんともかわいそうな役柄で…。

さて。いつものアバンの王妃様。メテオさんは友達というよりもライバルとして認識しているようですね。「どうなんでしょう?」この言葉の真意を計りかねていたのですが。
それよりも、他のキャラに比べてメテオさんのカットだけが差別的だったのは…。
そしてヌイビトさん。優衣さんのスケッチ見たりしてますが…。

本編。公園で太一くんと寧々ちゃんの作ったお城を戦闘の犠牲に破壊してしまうパニッくんと剛くんのロボ。寧々ちゃんは剛くんにロボを借りようとするものの貸してもらえず不満げ。「やりたいのになぁ」。まあ、本来、遊びに男の子も女の子もないと思われますから。
一方保護者連は。「そうね、そうね」太一くんのお母さんがなかなかいいキャラです。「星遊びって何かしら」「何でしょう?」コメットさん、自分で振っといてごまかしています。どこまで秘密なんだか。しかし、すっかりお母さん方の間でなじんでます。

一方、ヌイビトさんにつられて家に戻る寧々ちゃん。剛くんのビデオを発見。「超愛戦士メタルマン」ロゴのハートがロボットものらしくなくて笑えます。ウルトラマンといい、最近は戦うだけじゃダメみたいです。
さて…いきなりゴジラ!平成タイプ。東宝さんが制作に噛んでいる成果ですね。どうせなら、冬に一緒に映画化してくれればいいのに…。

一方、心配で追いかけて来たらしいコメットさんは…。玄関でヌイビトさんたちとファッションショーやってるし。っていうか、ヌイビトさんたち、姫様のとこに帰らずにずっと外回りしていたようで。見上げたプロ根性です。しかも、この変身をストーリーのネタにしないあたりのスタッフの根性も好きです(笑)。しかし、なぜピエロ?なぜウサギ?

「一人であんなの見てる」「さびしそうだぼ」意外と楽しんでるみたいですけど。
「今この時、地の力得て天を貫く刃と化す!メタルスーツ装着!」なかなか格好いい台詞です。しかし、ロボットではなくメタルスーツなのですね。しかも巨大。ダイアポロン?せっかくですから、この番組ネタは今後も生かして欲しいものです。
寧々ちゃん喜んで見てます。「新しい服ですの」ヌイビトさん、そういうもんか?。ちなみにこの時、着ぐるみという観点で考えてしまったので、ゴジラの方を作るのかと思ってしまいました。
ヌイビトさんとコメットさん、寧々ちゃんにメタルスーツを作ってあげようとしますが、星力が足りない模様。「後のお楽しみ」。その言葉だけが伝わっている「への6号」パニッくん。些細なことでも、さっそく報告。

「ご苦労様」「よい子は遅くまで外で遊ばないの」メテオさん、立派になられて(泣)。それでこそ、星国の王女です。「なんだかメテオ様が優しい人になってしまわれた」残念なのかね、パニッくん。しかし、確かにカスタネット星国のメテオさんファンは拍子抜けしてしまうかも。「幸治郎と留子が心配する」って本当にお優しくなられて…しかし、なんか相変わらず邪笑してますが…。

夕方、星力を貯めたコメットさん。剛くんに昼間玩具を貸してもらえなかったのを根に持っているみたいです。剛くんも不満げですが、メタルマンの台詞をフォローしてあげるあたりが優しいです。
そして…ヌイビトさん、巨大ロボの着ぐるみ作ってます。しかも、中に入っている人が動かしてます。変身じゃないとしたら…やっぱり、ダイアポロン式に中身も巨大化?ダイモスタイプのモーショントレース?いやいや、星国の着ぐるみ技術はすごいのでしょう、きっと。ホントにヌイビトさんのプロ根性には恐れ入ります。

一方、コメットさんが戦闘兵器を持ちだしたことに愕然とするメテオさん。こういう時に王女としての自覚の強いメテオさんは不利です。マジに考えたら、そりゃあ、あせります。だって、コメットさんが敵として考えそうなのは地球には彼女しかいないのですから。「やっぱりコメットは敵だわ」せっかくの友情を壊したのは、コメットさんの失態ですね。まあ、メテオさんが見ているとは彼女のおおざっぱな性格からして思いもしなかったでしょうけど。

CM。ブロッコリーさんがベイブレードに行きましたね。子供路線に変更です。おいらもそれが正しいと思うよ。だって、これを見ている大きい人はデジコのCMは他でも飽きるほど見ていると思うから(笑)。

後半。ジャンプするロボ。景太朗パパ、家の惨状に呆然とするまもなく子供たちを心配して飛び出して来ます。「寧々、どこだー」「はーい」手をあげているロボがかわいいです(笑)。
「そろそろロボットは終わりにしよ」「やだ」寧々ちゃん、遊びたりない様子。そりゃあ、変身しただけじゃあ。
「早く止めないと大変なことに。ロボは戦うためのロボだもん」剛くん、そういうもんですか。しかし、アニメのロボットの設定の大半は作業用の軍事転用のような気がするのは気のせいでしょうか(今思いつきましたが、これってWW2のドイツ1号戦車がトラクターに模して生産されていたことと関連があるのかなぁ)。

「早くしないとコメットが攻めて来るわ」メテオさんのあせりに対してムークさんも反論できません。それほど、巨大ロボットには説得力があるようで。「この前優しくしてくれたのは罠」コメットさん、もうだめです。我らがメテオ様は完全に誤解しています。でも仕方ないよなー。
こちらは鉄骨アートに星力を使っています。高い買い物が役に立つ時が来ました。しかし、ヌイビトという味方のいるコメットさんに比べてあまりにも不利です。早々にカスタネット星国から応援を呼びたいところですが、よぶと頼るからなぁ、メテオ様。
しかし、謎のライダーって…。

「すごいなー、これ」ゴジラVSメタルマンを見ている景太朗パパ。「でも建物壊しすぎ」それは言わないお約束…。ちなみに、ゴジラと人型ロボが戦うって、アメコミにあるんですよね(日本じゃせいぜいメカゴジラかモゲラ。ジェットジャガーは共闘)。サムライの格好したロボですけど。ちなみに、見終るまで気付きませんでしたが、この台詞、冒頭の砂のお城に繋がっているんですよね。深い…。

一方コメットさん。寧々ちゃんロボの足跡を消しています。さすがに、縫える素材とはいえ、結構な重量のようです。しかも、寧々ちゃん、かくれんぼしてるし(笑)。ロボになった意味無いじゃん。
「ロボを止められるのはロボだけ」剛くん格好つけていますが。いっていることは正論ですが、コメットさんにすらバレバレです。「戦いごっこしたいだけでしょ」動けない剛くん(笑)。それでも、戦わないのを条件にロボにしてあげるあたりが子供受けする優しさと言うか…大雑把。「本当に大丈夫なんだぼー」「さぁ、追っかけよー」ダメです。姫様、自分が遊びモードに入っちゃってます。「なんだか姫様も楽しんでるぼー」「だって、おもしろいもん」おいおい。ミイラ取りがミイラのタイプです。

で、ようやく剛くんが取り押さえますが…。メテオさん登場。旗持って、完全に戦争やる気です。本気です。それに比べて。
「メテオさんなの?どうして?」まあ、外側から見ていないとわからないとは思いますが…。そもそも、ロボは兵器という概念が無いみたいだし。メテオさんはロボが2体に増えて恐怖に焦っているというのに。
先手必勝のメテオさんに対してラバボーに守らせるもダメなので、みずからロボになって盾になるコメットさん。しかし、王冠はともかく、口を開けて笑っているロボは緊張感がないと言うか…。しかも、盾になってません(笑)。それでも、ドラゴンの足にしがみついて…。重さが足りないので、剛くん、寧々ちゃん、ラバボーもくっつけて海岸へ…。さすがに重かったようで、海中に落ちました(笑)。
ラバボー、頭から落ちてますけど…。ロボは丈夫なようで。しかも、ヤバイとみるや、スキップして逃げてしまいます。「戦うのは嫌い」まあ、そうでしょうけど。どう見ても、メテオさんに怒られるのが恐くて逃げたようにしか…。
海から身を出すメテオさん。相手がやる気の無いのを知って、どこに怒りをぶつけたらいいのやら…。

海岸で反省会のコメットさん。「戦ったら、何かが壊れちゃうんだぼ」ラバボー、説教くさいけど、いいこと言ってます。当然のことですけど、学ばねばいけないことです。「メテオ様のほうから襲ってきたんだし」いや、それは誤解が…。「メテオさんとも仲良くできると思っていたのに」いや、それを誤解させたのは…。なんか反省しているんだか、一方的に誤解が広がって行くんだか(笑)。「戦うものは作ってはいけなかったんですの。戦うものがあるから戦いが始まってしまうんですの」ストレートだなぁ(笑)。まあ、無いに越したことはないし、私もそう思いますけど。それを子供たちにぶつけるには直球過ぎないかなぁ。ハモニカ星国にもバッタ人さんたちのような軍隊はあるみたいだし。

その頃、海岸で巨大なお城を作った寧々ちゃんと剛くん。「寧々ちゃん、ロボになったらこんなの作って見たかったの」「ロボは(中略)作ることもできるんだぼ」なんか、さっきの反省なんか無くてもこれだけでも伝わったような寧々ちゃんによる会心のフォロー。子供のほうが偉大です。

だからといって、夜まで遊び惚けていたのが許されるはずもなく、怒られる三人。しかし、藤吉家のパパもママも甘いですなぁ…。まあ、コメットさんをかばう二人に動かされた部分も大きいでしょうが。

ここで、王妃様が締め。「寧々ちゃんに大切なことを教わったみたいね」「考え方を変えればいろいろ出来る」確かに、考えを固定するのは非常に危険です。肯定にしろ否定にしろ。しかし、今回ストレートな台詞がてんこ盛りで、そろそろ分けわかんないんですけど(笑)。

で、更にエピローグが。メテオさんの所に行って、なんか謝っています。っていうか、笑ってごまかそうとしているというか。きっと、ムークさんに連絡をもらって、話がすれちがっていることを確認したのでしょう。気がつけば、自分が結構やばいことをしていたと言うのがわかるもので…。
で、メテオさんを引っ張って来たものの。そりゃあ、メテオさんですから、簡単に疑いが解けるはずもなく。「入らないほうが…」そこでしっかり止めないから「また罠にはめたのね」崩れたお城の下敷きになったメテオさんに言われるのですよ。「メテオさんったら」笑っている場合じゃないって…。
ラストは波に押しつぶされるメテオさん。メテオ様、今回はせっかく優しさ全開だったのに、ろくな目に遭っていないと言うか、かなりかわいそうです。

さて。予告。ついにスピカ叔母様登場。ムークが出ているところをみると、メテオさんも絡んで来るようで。「ほんわか輝き」「優しくて、暖かくい、ほこほこした気持ち」スピカさん、なかなかの人のようで。ラバピョンもDIME誌をチェックしたかのようにみんなのハートをゲットできそうなかわいいキャラです。ラバボー、頬赤らめていますが、ようやく男の子決定か?で、コメットさん、泣いてますけど…。ホームシックなのか、スピカ叔母様の境遇につられたとか…何でしょ?。
さて、今回は、エンタテイメント性が大きかったけど、その分説教くさい感じがしたというか、露骨にああいうことを言わずにきちんとドラマ部分で語ったほうが心には残ると思うんですけど。その辺が子供番組としてのバランスの問題でしょうか。エンタテイメント性が強くなるとそちらに目が行きすぎるから対比する部分を強く打ち出すと言う。
個人的に、テーマ性が表にみえる作品は好きではないので(テーマに捕われると、作品ってつまらなくなっちゃいますよね。それは各個人が考えるべき部分だと思ういます)。

作品としては非常に面白かったと思うんですけど。あと、メテオさんが最後まで気の毒過ぎます。今回、悪いことしてないのに…。

で、それとは別に。
今回の構成は非常に面白い。アバンから「ウィンドウに押しつけられるメテオさん〜砂のお城を壊すロボ〜ヌイビトさん〜ロボの戦闘〜ヌイビトさん〜お城を作るロボ〜波にもまれるメテオさん」と完全に対称になっているんですよね。ただ、その儀性になったのがメテオさんというのが、メテオさんファンとしては、ちょっと辛いなぁ。
(2001.07.29)

ロボですね〜。最近他の作品を見ていて思うのですが、いくつかのネタを出したらそれを繋げられずに個別に処理をしてしまう、という下手な構成が目立ちます。その点、この話などはバラバラに出て来る事象が、常に反復しながら繋がっていて、テンポ良く鑑賞出来ます。
例えば、ロボに関する話題もそうですが、「遅くなったら親が心配する」というような点でも、最初にメテオさんとパニッくんの言葉で例示しておいて、更にコメットさんたちに悪い例をやらせたりして、単なる言葉だけのお説教にならないようにしています。しかも、本編とは関係ない所なのに、ネタが話と独立して浮かないようになっています。
ただ、説教にならないという点では藤吉家の甘さの方が大きいような気がしますが(笑)。

さて。本編ですが、改めて見てみると、娯楽ものとしてのロボットアニメと戦争反対のメッセージとが微妙な加減で入り交じっていて面白いです。本人たちに悪気が無くても、攻め込まれるという恐怖から戦いになる。というのはアニメや特撮物で戦闘を描く理由として古くから使われていますが。この話ではコメットさんサイドの娯楽色の強い、どちらかというとかわいらしい(これは剛くんではなく寧々ちゃんがロボになったという点が大きいのでしょうが)ロボの話と、メテオさんサイドの「相手の強大さに脅える被害者が、一転して加害者になることもある」悲劇?を対等に描くことによって、争いのむなしさ、兵器の存在の問題点などを浮き彫りにしています。
で、更に、戦争反対を最終結論にすることなく、一歩進めて、ロボの有効性(技術の正しい進化?)を提案しているあたりが、戦闘アニメでない「コメットさん☆」の真価なのでしょう。

まあ、現実的にどうこういう話はこれを見た子供たちが大人になる過程で考えてくれればいいと思いますが、どうにもならない現実を見据える大人としては、ちょっとやるせない気分ですね。

最後にコメットさんがメテオさんに説明に行く所で、メテオさんの疑心暗鬼が解けないのが現実の争いを表しているようでちょいと寂しいというか…メテオさんだからしょうがないかぁ、というか(笑)。現実も、笑って済ませられるような世の中ならいいんですけどね。

いや、それよりも、一皮剥けて優しく大きくなったメテオさんが、かわいくて○、としておこう(笑)。
(2002.09.29)

第19話「もう一人のコメット」

2001年08月05日放送
月が変わりましたので、ページを変えてみました(注:最初、感想は1ページに続けて書かれていました:2002.05.26)。
今日は、ここ最近で最も良かったです。話的にはコメットさんとスピカさんの再開、というただそれだけの話ですけど、それだけのちょっとした話がテンポ良い描写に乗って気持ちよく見られる、というのはコメットさんの真骨頂ではないかと思います。

さて。アバンタイトルでは。高速?を走る車の中で、ビル群を見て大口をあけているコメットさん。普段、自然環境の良いところにいるせいで、硬質な街並みも珍しいようです。
一方、藤吉家を探るパニッくん。もはや、への6号との境界は無くなっているようです。探求はもともと趣味だったようなので、メテオさんの下で「への6号」をやるのも受け入れてしまったのか?。
亜衣・麻衣・美衣ちゃん、太一くんに藤吉家お出かけを聞かされてショック。かわいそうです。

で、本編。「お楽しみ」の花火大会に行けなくて拗ねる剛くんと寧々ちゃん。大人の都合で連れ回されるのは辛いものです。まして、自分たちが計画していた楽しみを潰されたとあっては。大人は、そういうことをわかってくれませんし。
「パパの設計したペンション」を見に行く。いくら珍しいこととは言え、子供にとってはねぇ。「仕事してない」コメットさん、いいツッコミしてます。でも、クリエイティブな仕事は時間で計れないものもありますから。
ラバボーが輝き見つけて、コメットさんも盛り上げようとしていますが。双子は御機嫌斜めのまま。
そういえば、景太朗パパは免許持っていないんですかね。無くてもいいくらいに交通の便がいいのかな>鎌倉。

またまた藤吉家。への6号の情報でメテオさんが来ています。で、メテオさんは家族優先で花火大会。ムークさんに偵察を押しつけてます。ムークさん、怒ってますが八つ当たりした石にも見放されているし。

一方、ビートルは。かわいいお家で女の子の寧々ちゃんは陥落。コメットさんと二人でクネクネと喜んでいます(笑)。今回、こういった動きが随所で光ってます。剛くんは時折喜んでますが、基本的にダメを貫いています。

オーナーの柊夫妻。景太朗パパ、誉められて嬉しそうですが、沙也加ママは常に戒め。「家は最後は住んでいる人が作るもの」「住んでいる人の心を映す」いいつつも、パパを立てているあたりが沙也加さんのいいところ。
「森と一体になれるように」言うのは簡単ですが、間口が広くて強度との兼ね合いで設計は大変そうです。景太朗パパ、さすがです。

一方コメットさんは柊美穂さんの微笑みに「どっかで会ったような気がするの」そうは言っても、地球の短い滞在期間の記憶に合致しないようで。ラバボーも知らないようだし。

一方鎌倉は。食事時のメテオさん。コメットさんが気になりますが、相変わらず仲のいい風岡夫妻、留子さんを逆立ちさせて「トメッコさん→コメットさん」とかやっているのでメテオさん切れかけ。「この家に来るんじゃなかったわ」わかるような…。

で、「何をやっているの」のムークさんは…輝きを嗅ぎ分けているのでしょうか?低空飛行中に車に水をかけられて、転がった揚げ句、哀れ崖下に…。ホント、ついてません。

ペンションのコメットさんと双子。丘を走っています。ようやく楽しそう。美穂さんがやって来て、森の妖精の話をしてくれます。それを聞いて飛び出して行くラバボー。何で?って感じですが、輝きが彼にとって心地よかったようで。いきなり出て行ったラバボーを美穂さんに笑って誤魔化すコメットさん。いつものことです。
そのラバボーは…ムークさんと一緒に転がってますけど…。そして、ぶつかった終点で…「ぴょん」ラバピョン登場。正にウサギ。といっても、本物のウサギとは違いますけど(笑)。

丘の上のコメットさんたち。きれいな夕焼けを見て…また剛くん寧々ちゃん、花火大会を思い出してます。友達と別々っていうところが一番辛いようで。泣き出す二人に困るコメットさん。世の中にはどうしようもないことが多々あります。

ここでCM。今回は小学館の幼稚園のCMが入りました。コメットさん☆関連が無いのが辛いところ。ブロッコリーはでじこの新しいCMに(笑)。

さて、後半戦。双子がご飯をボイコットしています。沙也加ママもコメットさん任せ。そのコメットさんは「パパとママにお世話になってるし…わがまま言えないよ」子供の一番の急所ですよね。コメットさんは居候だから更に。
しかし、ネネツヨはコメットさんに星力を使う様にそそのかしてます。乗るコメットさん。まあ、悪いことじゃないですし、いいですよね。
そっと見守る美穂さんが思わせぶり。

速攻で食事の双子とコメットさん。お呼ばれしている関係上、景太朗パパは藤吉家憲法を持ち出してやめさせようとしますが、子供は聞いちゃいねぇ。「今日はナシ」それどころじゃありません。「おいしかったです」礼儀を忘れないあたりがコメットさんのお嬢様な所ですね。
飛び出して行く3人の笑顔が「今日、ようやくの心からの笑顔」って感じで、見ていてほっとします。
丘を走って登って行きますが、コメットさんも双子の勢いに負けてます。

で、花火大会のメテオさんと言えば。群集に巻かれて立ち見。怒りで変身しています。相変わらず危ないです。もうお年の風岡夫妻を気づかってはいますが…態度が…。

丘の上で星力を貯めて、星のトンネルで一気に…星力が足りずにトンネル消えてます。走って戻るコメットさんたち。いきなり、美穂さんが来ます。「これ星のトンネルね」「どうして」「どうしてかしら」このはぐらかし方は確かにコメットさんの血筋なのでしょう(笑)。花火を見せてくれるといいますが(星のトンネルを使うには、距離が離れすぎているのでしょうか)。
「久しぶりにやってみようかな」コメットさんとおそろいのティンクルバトンです。でも…トワリング、練習してないようで。「久しぶりだから失敗しちゃった」見せ場、失敗してます。
「妖精さ〜ん、お願〜い」アトラクションのお姉さんみたいです。森の中のお供3人。この時間まで何をしていたのか気になりますが。呼ばれてやって来ます。「ラバピョンなんだピョン」なんかいいですね。巨大化ラバピョン…。「がんばるぴょ〜ん」妖精さん救出のメテオさんのときと同じく、ダブルで星力貯め。ここで、ようやくコメットさんも気付きます。
昔のスピカさんとコメットさん。スピカさんの帽子がらぶりー(笑)。スピカさん、昔もかわいかったですが、今も素敵ですね。期待の変身は無かったですが(笑)。

「乙女座のスピカ叔母様」。楽しそうに、二人で巨大な窓を丘の上に開けています。スピカさんも、性格、コメットさんと同様だったようで。
花火大会。剛くん、寧々ちゃん、お友達連を見つけて、一緒に見ている気分でご満悦。ムークさんも、風岡一家を見つけて一安心か?。しかし、ムクれていたものの、こっちに来て正解だったような気も(笑)。

スピカさん「一度星国に帰ったんだけど…あまり楽しかったから戻って来ちゃった」それから結婚したようですが、帰って来る理由にロマンスがあったのでしょうか?
今回も、出会いは星の導きになっています。

で、星に導かれて出会った風岡一家は。メテオさんがなんとかしたらしいイカダで花火見学ですが。モーターボートから至近距離に花火を落とされてメテオさんまで爆発してます。よろこんでる風岡夫妻ですが…楽しく思えたんでしょうかねぇ?。奇麗っていうのはメテオさんも含めてでしょうか。
それはそうと、鎌倉のほうでは、ああいう花火の打ち上げ方なんですか。双子も冒頭で言ってましたから、特徴的なものなのでしょうか?。

で。コメットさんとスピカさん。スピカさん、語りに入ってます。「でも、一杯我慢したこともあって」これは自分の体験談にあてはめているのでしょうか?「同じ星に私がいることを思い出して」どんなに良くされていても、居候ですし、性格的に明るく振る舞っていても、やっぱり大変だったんですね。地球の風習に慣れなくて失敗することも多々あったし。コメットさん「いっぱい、わがまま言っちゃいます」。先々週のメテオさんの大泣きに比べると、上品です(笑)。
このシーン、藤吉夫妻に対する「わがまま言えないよ」という台詞と対になってますね。いい人ばかりで、逆に掃き出し口の無かったコメットさんの心に、ようやく受け皿が出来たということでしょうか。星国の話とか、他の人では出来ないですしねぇ。ラバボーもそういう意味ではちょっと違うし、メテオさんに至っては…。

一方、ラバボーはラバピョンにメロメロ(笑)で溶けてます。ムークさんは横向いてますが。気づかっているのか、花火を見るのに夢中なのか。やっぱり、ラバボーに比べると、枯れてるのかな?。

さて。予告はスピカさんとラバピョン。今週の続きのようです。
素敵な夏ですが、ラバボー、変なお供呼ばわりです(笑)。やはり、ラバピョンの方がお姉さんなんでしょうか?。
それにしても、画面がメルヘンしていますが…でもって、なんか大変なことになっていますが…。「輝き、プルプルラバピョン」やっぱり、なんかいいキャラクターですね(笑)。

しかし、今週は作画も素晴らしいし、ストーリーはケチ付けるところがないし、演出もメリハリあって、それでいて自然でいいし(メテオさんのオチのギャグがちょっと浮いていたような気もするけど)、大場久美子さんもうまいし、スピカさん&ラバピョンのキャラクターもいいし、いいことづくめ。
ちょっと、今の段階ではケチが付けられません。
さっさとDVDを出して下さい、って所ですが。販売の東宝さんは鈍そうだけど、NECインターチャネルさんがやってくれると信じているんですけど。

言いたいことがあるとすれば。ラバピョンの「〜だピョン」というのを聞いていると、スーチーパイのみるくが思い出されるのが痛い。バカウサギ(by佑紀ちゃん)と同レベルでは…(笑)。
それにしてもタカラさんの「だっこラバピョン」に期待です。
(2001.08.05)
[追記]
その後、ラバピョンの語尾は「ぴょ」であることが発覚しました。最後の「輝き、プルプルラバピョン」も「プルプルなのぴょ」ですね。森の妖精さんと上の文章を読まれた方にはおわびして訂正致します。
「お前のようなの〜たりんなちっきゅ〜じんには、われわれうちゅ〜じんの高尚な言葉は理解できないぴょん」byみるく。いや、宇宙人じゃなくて星人なんだけど。(これを「ほしびと」でなく「せいじん」と読むと、「帰ってきたウルトラマン」以降のちんぴら宇宙人になるらしい[帰ってきた帰ってきたウルトラマン(辰巳出版)による])
(2001.08.11)

さて…昨年はDVD早く出せとか言ってますが、やはりNECインターチャネルは時期を逃さないですね。東宝さんも、販売の方できっちりとお仕事してくれていますし。あとはタカラがねー(笑)。

この回、演出的にもメリハリのある絵が多いのは前に書いてある通りですが、細かく見て行くと色々あるのですねー。亜衣麻衣美衣ちゃんがぐるぐる回っている後ろで陽炎がたっていたりとか(笑)。

さて、スピカ様&ラバピョン登場の回ですが、ラバボー、最初っから壊れていますよね。よく考えると、これまでは輝きに反応するとはいえ王子以外は OUT OF 眼中 だったにも関らず、今回は相手が「妖精さん」と知っていても美穂さんに見られるのもかまわず飛び出して行くのですよね。…ラバボーというのは輝きをキャッチするだけでなく、その輝きに引きつけられるのでしょうか?。否、ラバピョンの輝きにラバボーを引き寄せる何かがあるのでしょうか。他の生物には感じられないフェロモンのようなものがあるとか(笑)。
ラバピョン、後のほうと比べると猫被っているようにも見えますし、ラバボーよりけっこう年上っぽいし(まあ、かなり子供のころにスピカ様について来たという可能性もありますが)。恐るべし、ラバピョン。ラバボー、ムークと3人でどんな会話をしていたかちょっと気になる…。

一方のスピカさんは上に書いてある通りですが。こういう盛り上げ方っていうのは、ダブルライダーのノリなんですかねぇ?。
ラバピョンが姫さまって呼んでますが、王妃さまと姉妹ですからちょっと疑問が。王妃ってことは、王さまと結婚した人と思われますから、その妹はお姫様ってことはない筈なんですよね。女王様とその配偶者(英国式)なら分かりますが。それとも、ハモニカ星国には女性に王位継承権が無いとか。考えられるのは、王さまの娘という意味でのお姫様ではなく、貴族のお姫様って所でしょうか。とすると、王妃さまは有力貴族の家系の出身ってことになりますが。よく、スピカ様、地球に永住なんて出来たなぁ、とも思いますが、きっと兄弟が多い上に一人王妃になったからもう両親も思い残す所が無かったとか(<勝手な妄想)。
他にも、スピカ様が小さい時に既に御姉さんが王妃さまになったのでお姫様扱いとかも考えられますが…現在の日本にはそういう概念が無いので、それだとちょっと違和感が。

ちなみに、実写版の設定を持ち出して当てはめるのはやめましょう。1、2、3作全て設定に共通点は無いですから、訳分からなくなります。

一方のメテオさんは、正真正銘のお姫様にも関らず「良妻賢母たれ」みたいな教育は全然受けてないように感じます。正に、女王の国家なのでしょう、カスタネット星国は。どう考えても、帝王学バリバリですよね。今回も風岡夫妻のために大活躍ですし、ムークはこき使いまくりですし(笑)
(2002.10.05)

第20話「ラバピョンのキス」

2001年08月12日放送
さて。前後編の後編という奴でしょうか。夏休み、お休みスペシャルのような。今日の主役はラバボーとラバピョンです。

さて。アバンはティンクルホンで王妃様と電話するスピカさん。スピカさん、全然連絡とっていなかったんでしょうか。コメットさんに最後に会ったのは赤ちゃんの時とか言ってますけど、回想シーンでは、もう少し大きかったような気がするけど…やはり、長命の人種で、赤ちゃんの時、というのは人間の幼児期くらいまでなのでしょうか。でもって、地球人で12才と言うのは星国で言うとそれなりの年とか(いやぁ、やけに落ち着いてると思っていたけど)…などと妄想を展開するのはこのくらいにして。

長くなりそうと、抜け出すコメットさん。「牧場?」ウシビトさんのように直接チーズを作る人たちがいるせいか、牧場というものがわからないようですね。

さて、本編。「ウシビトさんがいっぱい」「ただの牛だよ」相変わらず、子供は正直です(笑)。
そして、教育番組のような、チーズ造りのシーン。「ぷりぷりして、かわいい」コメットさん、チーズの感想じゃないです。景太朗パパに突っ込まれているし。

ペンションに戻ると…スピカさん、まだ電話してます。星人も地球人も、習性は変わらないようで(笑)。「まだ電話してる」「食べちゃお、食べちゃお」いつものごとく、双子と同じレベルでノリノリのコメットさんです。
でも。「コメットもいつかそんな出会いが…」スピカ様、それは今後の展開でしょうか?

チーズを食べる3人。「星国の味」「高原の味」今日はツッコミが厳しいです。コメットさんも、スピカさんに会って、少し星国モードなんですよね。もう少しわかってあげなよ>>寧々ちゃん、剛くん。「星国の味」ってことで、ラバボーにも食べさせてあげようとしますが(ウシビトさんの時は、景太朗パパが居たしね)…既に居ません。
「あの子の所だよ」「あの子?」コメットさんよりも、寧々ちゃん剛くんのほうが恋愛関係には強いようです(笑)。

で、ラバボーは。得意の輝きセンサーでがんばっていますが。相変わらず、メロメロです。森の中の小さな家を見つけますが。誰も居ないし。かまどには「星国のプルプルチョコ」。ここにきて、地球で何も食べていなかったのが裏目に出ています。チョコに惹かれるラバボー。童話で熊のスープを飲んでしまった女の子もこんな気持ちだったのでしょうか。

一方、鳥に餌をあげるラバピョン。何かの種のようですが。動物さんにはチョコをあげるようです。虫歯にならないか?ノンシュガー?。それはともかく。2足歩行で鼻歌を歌って帰るラバピョンの後ろ姿がなんかかわいいです。
で、家に帰ると。ドロボー顔で鍋をあさるラバボー。なんか言い訳してますが…ラバピョン、顔が引きつっています。
ほうきを振るって追い出すラバピョン。まあ、仕方ないわなー。なんせ、泥棒ですから。
泥棒顔でウルウルするラバボーにコメットさんも苦笑。どうしようもないって…。
喜ぶ双子。コメットさんに名前を呼ばれただけで止まるくらいにはわかっているようですが。子供って、残酷。まあ、自業自得以外の何者でもないですから、意思の弱さを反省してください>>ラバボー。
コメットさん、なんとかとりなそうとしますが。どうしようもないみたいです。

「あの子は気分屋さんだから」スピカさんも、昔は苦労したって感じ(笑)。
久しぶりに星国の仲間に会ってとまどっているだけ…って、そうじゃないと思うんですけど(笑)。急にラバボーが現れて、どうしていいかとまどって…それりゃあ、泥棒顔で鍋を漁っている奴が居たら、とまどうじゃ済まないと思うし(笑)。

コメットさん、ラバボーに牛を見せて気分転換させようとしていますが。恋に悩む男には通用しません。ティンクルスターから涙があふれていますが。涙をふいてあげるコメットさん、ティンクルスターをふいているようにしか見えませんが(笑)。

一方、双子とスピカさんはラバピョンの方を何とかしようとしていますが。「や〜だぴょ」こちらは、ヤダモンです。「おばさんもコマッタさん?」「コメットさんのおばさんだから?」「そうねぇ」この分だと、一族みんなコマッタさんにされてしまいそうですが。
と、一条の煙。キャンパーです。スピカさんが注意に行きますが。「誰にも迷惑かけてないもん」キャンプ禁止と言ってるだろうが…と思ってしまいますが。それでも、しぶしぶながら言うこと聞いて出て行くのはマシなほうかな。でも、火を消すのに水も用意してないあたりは、単なる素人です。もみ消しただけのようですが、土を被せたとしても、再度火が出る可能性はあります。
ちょっと脱線しますが、山火事の原因は煙草の不始末が多いそうです。車を運転していると、よく(本当によく)、火のついた煙草のポイ捨てをする人を目にします。私のまわりには、灰皿を使う人が多いですが、「一本くらい」と平然と言い放った知り合いがいることも確かな事実です。

さて。「ルールを守らない人、嫌いだぴょ」怒りのラバピョン。ラバボーが謝りに来ますが。「ラバピョンはご機嫌斜めぴょ」取りつくしまもありません。スピカさんもあきらめ気味。「明日までだめ」「帰る日」ラバボー無残。しかし、火が…。

というところでCMを挟んで。

ラバボー、みんなが彼のために悩んでいるのを見て、ふっきろうとしますが。
また、煙が見えます。ラバピョンの機嫌を心配しているあたり、ラバボーもマダマダですが。寧々ちゃん、剛くんは、森の動物を心配しているのに(笑)。

コメットさんとスピカさんは星のトンネルで森へ。出口は、もろに火の中です。ヤバいです。ラバピョンの家も燃えてます。家の中に避難していたらしい動物も、飛び出して来ます。星のトンネルに避難してもらいましたが…ラバピョンが意地はってごねてます。
「それより火を消すのが先」トンネルはスピカさんに任せて空へ。星力を貯めますが、ラバボーは単独で何とかしようとしてます。「何かっこ付けてるぴょ」そう見られても、男なら頑張れ、ラバボー(笑)。で、水飲んでます。雲を吸ったムークさんといい、すごい能力です。

一方、森の外では、消防が頑張っていますが…山火事では無理です。柊さんが木を切っていますが…これも厳しいです。バケツの藤吉家「気持ちだけでも」。で、おしっこをかける剛くんの気持ちが漢です(笑)。「寧々ちゃんにはできない」ま、仕方ないっす。

コメットさんは雨を降らせて。でも、足りません。取り残された子鹿が…その時、今までどこに居たんだ?というラバボーが助けに。倒れて来た木に潰されて、水を吐いて消火します。木は、引っかかって押し潰されずに済みましたが。自分だけ逃げていた親鹿も戻って来て。「ぼーも森の仲間になれたぼ」男だねぇ。つまみ食いさえしなけりゃ、もっといい男だったのに。
ラバピョンがラバボーのほっぺにチュ。プルプルチョコ「返してもらったぴょ」最後まで、強気です。ラバボー、目を回してますけど(笑)。

で、ティンクルスターに帰ったラバピョン。パワー漏れまくりでコメットさん、勝手に変身してしまっています。「これ何?」「ラバボーの恋力が働いちゃったのね」スピカさん、経験ありか?。星国のちからは、星力が星の子に頼っているように、外部の力に影響を受けやすいようです。

で、お別れです。スピカさんがコメットさんの親戚と言うのは双子以外には信じてもらえないようで。景太朗パパに妖精のおうちをおねだりしてますが。設計だけじゃあだめだから、作らせるんだろうなぁ>>ラバピョンのお家。
一方のコメットさんとスピカさん。スピカさんが星のトンネルを開けとくそうです。本当に開けっ放しだと危険だと思いますけど。マーキング+アルファなのかな?
ラバピョン、まだ意地張ってますが、どうやら、ラバボーにも勝算が見えて来たようです(笑)。

そして、鎌倉。ケースケにお土産を渡すために車を降りるコメットさん。沙也加ママが待っていないのは、気をきかせているのか?しばらく会わなかったケースケに「大きくなった?」何か感じているコメットさん。赤くなっているし。意識してます。まあ、実際、ケースケも普通に接することができてますし。仕事して、何か変わったのかな。
「姫様、どきどきしてるぼ」最後は2ショットでエンドです。

予告。遂にラブコメ?。三角関係?。謎のライダーも出てます。メテオさん、いきなり方向転換でカリカリ坊やに絡んでいます。コメットさんも意味深な表情。そう思っても、まだまだ進展しないでしょうが、ターニングポイントの一つになりそうです。
ある意味、今回の続き?
それより、ラバボーとラバピョン、もうハートマークかい。早すぎ(笑)。

さて、今回は、ほとんどが、ラバボーとラバピョンの恋の行方、みたいな話でしたが。つまみ食いとか言って、鍋をあけたラバボーが全面的に悪い、とか。まあ、がんばって、評価を取り戻したなぁ、とか。あまり言うことないですが。ラブリンモードを本当の顔見せだけで、ミステリーに留めたあたりが(そうは言っても、学年誌や幼年誌ではオープンになっているようですけど)、おもしろいな、とは思いました。
それよりも、次回が新アイテムも含めて結構心配ですが。そういったことを含めて、心配&期待させておいて「実は何でもない話」を何度も見せられて、笑っているから、座して待つのみですね。
(2001.08.12)

基本的に前にも書いてある通り、前回の続きであり、何でもない話であり、ラバボーとラバピョンの痴話喧嘩の始まりであり、ラブリンモードのお披露目です。個人的に最も重要なのは、コメットさんがケースケを思いっきり意識しているあたりですが(笑)。

話としては、もう、タイトルにも出ているラバピョンの紹介編ですよね。前回、単なるマスコットキャラとしての描写だったのに対し、今回は個性が光ると言うか。姉さんっぷりと、ヒステリックな面とが混在する魅力。実は、この作品中、最も女の子らしいキャラクターなのかもしれません(<偏見有り)。

一方、ラバボーは…。放送時には擁護な書き方をしていますが、この後のダメッぷりを考えると、もう、何も言えませんしね。若いな…って感じですか。

でも、やっぱり肝は3日ぶり?にケースケを見てときめくコメットさん。夏の海でたくましくなった彼にメロメロ。か、どうかはともかくとして。ずっと一緒に居ると気がつかなかった物が、離れてみるとビビッドに伝わってくる。それが、ほんの2、3日の間にも感じられる辺りが、微笑ましいっていうか。うらやましいというか(笑)。
夏休み特別編のラストでこのシーンを持ってくるあたりが、儚げな夏休みの終わりのイメージ(時期的に、実際の子供たちの夏休み明けの変化というものに合わせる、という意味もあるのかな?)に合っていて、何か素敵ですよね。ああ、素敵な夏休みよ、今一度(<大人には有りません)。
(2002.10.13)

「コメットさん☆」本編感想(21話〜24話)へ

「コメットさん☆でいこう」トップに戻る

トップに戻る