えー、このコミックスについては本編も半ば過ぎてから買い集めたものです。いえ、アニメ自体、中盤から見始めたのですが。漫画のコミカライズに対しては「コレクターズアイテム」的な見方をしていたので、それほど重要性を感じていなかったのですよね。しかし、実際には、この漫画シリーズ、コミカライズというものの可能性について考えさせてくれます。さすがに、アニメや特撮に造詣が深く、愛をもって接してきた長谷川裕一先生が担当されているだけのことはあります。
ちなみに、リストの方にも書きましたが、奥付の著者としては「長谷川裕一」氏となっていますが、表紙等にはアシスタントである「志津洋幸」氏の名前が併記されています。単行本の月刊刊行というだけでも偉業であるのに、長谷川先生は月刊誌連載も続けておられましたから、志津先生の作品に対する貢献度が高かったということと解釈しております。
構成としては、この巻では基本的に原作であるアニメに忠実な凝縮の仕方をしています。絵柄は一目見て長谷川裕一先生とわかるタッチですが、元の毛利氏のデザインをしっかりと再現しているので違和感はありません。この辺の表現は文章で書くと微妙なのですが。実際に、この文章を書くためにまじまじと見返してみても…不思議な感じです。確かに長谷川先生の絵なのにイサミちゃんです。この辺が長谷川マジックなのでしょうか。
カバー
カバー表紙は新選組の羽織を肩にかけたイサミちゃん。本編では、こういった新選組的記号を身につけてはいなかったのですが。書店で平棚に置かれた時に内容を想像させるものとしては良いデザインだと思います。1巻ですしね。裏表紙側はアニメの一コマで、三人組を。
ちなみに、緑色の帯にはプレゼントのお知らせがあって。1、2巻の応募券でセル画・OPCD・テレホンカードが貰えるプレゼントに応募出来るようになっていました。
本の表紙はアニメの一コマで、バラを構えるソウシ君にびっくりする(あきれる?)イサミちゃんと、見えないのをいいことにギャグに走ってます。裏表紙は漫画版の絡繰りロボット壱です。
ピンナップ
2つ折りのピンナップです。番宣ポスター(コミックス用のポスターにも使用)に使用されたセル絵柄のもので、初期のレギュラーキャラクターが描かれています。逆に言うと、ここに描かれているちょっと軽めの探偵物的雰囲気が初期の作品案だったということでしょうか。とはいえ、黒天狗の物々しいイラストがバックにそそり立っているのですが。
そういえば、目次のディオォルメキャラがかわいいですけど、これは志津さんによる物のようです。
第1話「秘密の扉は開かれた」
TV版の1話をそのままに、構成を変えて対象年齢をちょっとばかりアップさせている感じですね。なにより、イサミちゃんが元気です(笑)。路上でトシくんとソウシくんに会うシーンも思いっきりパワーアップしてます(笑)。
そして。最も大きな相違点は、龍のメダルに関する仕掛けに謎解き的な要素を導入していることでしょうか。初期構想である「ご町内探偵物」という部分の強調がされています。また、ケイちゃんが省略されていることも、年齢層のアップというか、リアリティの強調に役立っているかと思います。まあ、ガンバマンとかケイちゃんの扱いがどうなるのかとかページ数の関係とかも色々あったと思いますけど。
でも、そんな諸々を抜いて考えても、やはり目立つのはイサミちゃんの「いい意味での」漢らしさかも(笑)。それでいて、かわいいんだから。
第2話 「怪盗クモ男 参上!」
TV版第5話「怪人クモ男出現!」と第3話「黒天狗の影を追え!」の誕生日エピソードの合体です。まあ、野バラのエピソードは「本編の前後に挟み込む形でさりげなく設定を語る」部分なのでそれほど大きな改変とは感じませんでした。それよりも。今回、クモ男が黒天狗の命令で動いているという点がTVとの大きな違いですね。より大きな悪の存在を具体的に描いてしまう。エピソード数がTVよりも少なくなってしまう漫画版で、効果的に黒天狗党を印象づけるには、こうした構成が功を奏しているのでしょう。「ナイルの瞳」についても黒天狗としての理由付けをきっちりやっているのはわかりやすくて良いです。
ご先祖様のカラクリがメカメカしいのも長谷川先生らしいのかもしれません。トシくんが竹刀、ソウシくんがパチンコという獲物を持っているのは本編とかなりイメージ違いますが。冒険色のアップなのか、リアリティなのか。
そして、なにより。扉のイサミちゃんもTV版に比べると大人びていて良いですが。109ページ、ソウシくんと目線を会わせて語るいさみちゃんがこの話のベストショットかと(笑)。こういう話し方をされると、男の子は弱いですよ。イサミちゃんのアメリカンな所ですね(そもそも男の子とつるんでいること自体が、日本人の小学生らしくないのかもしれませんから、アメリカ帰りという設定はよく生きていますね)。
イサミくらぶ「大江戸かわら版」
今回は読者ページとしての募集だけです。採用者には「特製オリジナルテレホンカード」プレゼントです。
(2004.03.20)