飛べ!イサミ 第10巻

10巻です。TV版とは似ているけれど全く異なる展開という漫画版独自の燃える最終回は1996年当時のコミカライズ作品としては一種の伝説になりえるものだったと思います。いや、ホントに。コミカライズがアニメとは似ても似つかぬものだった時代から、アニメに比較的忠実な色を持つ作品たちへと変化していた時代。そのまた中間を行くような「イサミだけどイサミじゃない」「でも、この話は間違いなく『飛べ!イサミ』の色で描かれている」という微妙な位置をキープし続けたこと。これは月刊に近いペースで単行本を描き下ろすという快挙と共に語り継がれるのではないかと。長谷川先生、志津先生ありがとう、と。

カバー
天の川?とイサミちゃんです。新選組のマントを脱ぎ捨て、平服に戻ったイサミちゃんはこの巻を象徴しているかのように明るいです。もう少し言うと、おそらく背景はCGですが、人物はペンで描かれたものではないかと思われます。9巻に思うところがあったのでしょうか…。
裏表紙側は病気の黒天狗を世話する銀天狗(をカラクリが想像した絵)。本編とは似ても似つかぬアニメ版の銀様が笑えます(笑)。いや、これはラストを象徴していると見るべきか。単行本表紙はいい顔の三人。裏表紙は漫画版最大の見せ場、ジャイアントテングの戦闘シーンです。電動写真設定画は部屋の設定などですが。なぜ花丘家のお風呂の設定が…(笑)。
そして今回、久々に帯付きです。プレゼントの応募券やらメモリアルの発売予告やら。この作品、それなりに売れたってことでしょうか。

扉&登場人物紹介
久々にカラー口絵が付いています。新選組の三人をばしっと。…なぜか2ページ目のイサミちゃんだけがかわいい感じなのですが(笑)。
扉は新選組の衣装で軽やかに走る?イサミちゃん。人物紹介は三人をあおりで捉えた面白い構図の絵です。目次カットも最終巻ということで、パーッと派手に(笑)。

第17話「最終決戦!新選組よ永遠に!」
「ジャイアントテング」に対抗するのはご先祖様が残した「ぐれーと新選ろぼ」。TVのオープニングでにおわせながら、遂に実現することの無かったロボット戦が、漫画版で実現。こういった趣向がこの漫画の価値をがーんと上げています。
ただ、ちょっと残念だったのはジャイアントテングが芹沢ビルの地下、新選ろぼが花丘家の地下から登場ということでしょうか。TVのOPシルエットを見た時には、てっきりテングロボは芹沢ビルが頭になって、新選ロボは大江戸城が変形すると思ったのですが(笑)。それだと、サイズが10倍くらいになってとんでもないことに…(笑)。

というわけで、今回はロボットによる格闘戦をこなしつつ、ルミノタイトによる精神力の戦い、イサミちゃんの「新選組として関わってきた人たちとの絆、影響、というより成長」、黒天狗の改心。というあたりで普通はお腹いっぱいなのだけれど、まだまだ前半。

後半はメインキャラクター総出で決戦です。はるか先生VS鎧天狗、ゴールデン天狗VSニイハオ三姉妹の因縁の対決。カラス天狗たちと瑠美之流忍者軍の戦い。よくわかってないけど黒天狗党に反抗している7号様たち三人組(笑)。ジャイアントテングを舞台にした大決戦は漫画版ならではの迫力に満ちています。こういう物が見たかったのだよ、と誰もが思う展開。
そして新選組の前に立ちはだかるラスボスは「銀天狗」です。ラスト。ルミノタイトという精神力をエネルギーとして表す物質によって、視覚的な力としてイサミちゃんたちの心の強さを見てきたわけですが。最後は、その、ルミノタイトにも頼らない、本質的なイサミちゃんの強さ。そして、それに負ける銀天狗の心。意外な結末でしたが、誰もが納得する素晴らしいラストだったと思います。

銀天狗も最初に出てきた時には抜けたところはあるものの、その仮面のように冷徹な感じの奴でした。そして、ギリギリの人情は持ち合わせている非常になりきれない男でした。そのギリギリのところが、実際に、彼の一部を成している物だったことが救いとして繋がっているのが良かったです。反乱を起こした三人も「宇宙に行きたくない」というのと「小さい頃からの教育のせいで、半ば意地になっている」部分が大きかったようですし。ルリ子さんにしても黒天狗に対して非常に徹しているわけではなかったですし。まあ、ゴールデン天狗は年食っている分、わからないものもあれましたが(笑)。
そんなところが拡大されていけば、アニメ版のような「素敵な四天王」になる日も近いことでしょう。というか、実際…(笑)。

「エピローグ」
黒天狗、故郷に帰る。TV版と同じシチュエーションで正反対の結末を導いています。どちらも、自然な流れですね。
基本的に「終わらない」感覚であるのは10巻続いた物語のラストにふさわしいと思います。

イサミくらぶ「大江戸かわら版」
今回は7頁。「浮世絵名人展」「浮世絵職人衆」「おたずね申す」「イサぴ〜」「イサミsoundぷろだくつ」のレギュラーコーナーの他に「キャラクター・コンテスト開票速報!!」があります。中間発表に比べて順位に変動があってなかなか面白いです。
(2004.05.15)

というわけで、まだ続くのです(笑)。


第9巻「ネタバレ」感想ページへ

飛べ!イサミ メモリアルの紹介ページへ


「飛べ!イサミでいこう」書籍ページに戻る

「飛べ!イサミでいこう」トップに戻る

トップに戻る