「面白かった」本編感想

ここは、「学園戦記ムリョウ」本編の感想です。本放送時の感想は基本的に終わったあとより辛口になる傾向があります。それでも、正直に書かせていただきます。最終回が終わったあとで、どんな結論に達するかが、楽しみです。

「学園戦記ムリョウでいこう」本編感想(1話〜4話)へ

「学園戦記ムリョウでいこう」トップに戻る

トップに戻る


各話感想へジャンプ

第5話へ 第6話へ 第7話へ 第8話へ

第5話「見つめる、目」

2001年6月12日放送
今週から、漫画版を読んでいない回に突入ですが、その割に、あんまり違いを感じなかったのは、やはり漫画とアニメの演出の差というのと、物語自体が淡々と流れていて、今回の話でも割と大きな変動が無かったということでしょうか。いや、結構情報量は上がって来ているんですけど(その上、相変わらず30分でやっているドラマの量は凄いし)、淡々と受け入れてしまったかなぁ。
さて。
今回は、アバンから始くんに異常が…もしかして、受け入れに失敗したのか…とか思ったら夢落ちとは。なんか、はぐらかされたみたい。
で、双葉ちゃんですが、しっかりしている上に兄上思いなようで。でもって、惚れっぽいと。まあ、ムリョウくん、格好いいから無理ないかと思うけど。赤くなった顔が、なかなか可愛いと。
で、当のムリョウくんは全然その気は無いみたいだったけど、面白そうだとは。でもって、那由多ちゃんに手を振ってるけど、これまた、面白そうとか言うレベルなのかどうなのか。冷やかされても、相手にしてないし。
で。寝てる始くん。心配する那由多ちゃん。始くんの寝る時の説明の透過光の演出がイカしてます。繰り返しの演出がうまく使われています。
で、このおまじない、5才で受けて、たいてい3日は寝込むとのこと。宇宙、銀河連邦、宇宙人。真面目とか、頭がいいとかいうことよりも。普通の人か、SF好きのその手の人なのかという辺りでも大きく境界線が出来そう。それと、子供のほうが順応性があるって言うけど、私としては、ある程度の年になってからの方が恐くないような。ある意味、ネクロノミコンを読んだ人間の話しみたいだけど、地球が恐ろしい物に狙われている、とか言う内容でなければ、それほど恐くないような気がするけど、そうでもないのかなぁ。
で、応援練習。なんか、ムリョウくんの応援。違うー。応援団は、やっぱり、あの、死ぬ様なパワーが無いと、なんか違うー。と思う。京一くんとかコミック版1巻19ページの学生服のシーンのような(コミックのあれは、やっぱ花の応援団だな。それはそれで嫌かも)。
で、村田家に集結する面々。3バカトリオ(設定による)の中で利夫がいないのは、双葉ちゃん関係か。で、瀬津名さんと瞬くんは野次馬根性旺盛だからともかく。引っ張られたの有り有りの那由多ちゃんと。なんか、なじんでない那由多ちゃんを気づかう始くんが委員長らしいと言うか。やっぱ、性格で選ばれた口だね。
宴会宇宙人。ザイグル星人は内戦の末に力を求めて、ですか。そんなことを考えた時点で負け戦してますね。しかも、銀河連邦のこと、情報を末端に対して隠蔽しているし。しかし、外交官連中の強いこと。さすがに伊達ではありませんね。日本の外交官は、こんな風に給料なりのスキルを持っているのでしょうか。頭が良いのと出世に長けているだけではなく、こういった「羊の皮を被った狼」みたいな所があれば、安心なんですけど。
で、村田家の方は、やっぱりなじめない那由多ちゃん。今回は、始くんがポイント稼いでいますね。やっぱり、始くんも普通じゃない、人あたりの良さが有ります。まったく。那由多ちゃんは自分がどうしたいのか分からずに悩んでいるみたいですけど。
天網の民がおまじないを受けているという事実。街全体が秘密結社という雰囲気。そして、それがザイグル星人に向けられる。逃げる彼に対して街全体が敵だと言う事実は恐ろしい物でしょう。サブタイトルの「目」というの、この街中の目の恐怖のことなんですなぁ。まあ、双葉ちゃんのムリョウくんを見つめる目とか那由多ちゃんの始くんに対する目とかいろいろあるでしょうけど。
大体、ジルトーシュが請求はヴェルン星に、といって飲み屋の親父に受け入れられているあたりが、この街の異常さを際だたせています。彼らが宇宙人であることは、一般市民にとっても既成事実?。ハモニカ星国の名前を毎回出して人々に?と思われる人とは違います。
で、ザイグル星人を追い詰めたのは山本先生でしたか。ヴェルン星人の方は、ザイグル星人に対して責任から目をつけていたのか、まだ何か企んでいるのか。予断を許さないと言う所で次回。ゲームに燃える那由多ちゃんの心は、一応、始くんが納得させたのでしょうか?
予告。磯崎先生。アップが1カットありましたが、インパクトありましたわ。ヴェルン星人が体育祭に参加しているのも、なんだかなぁ。那由多ちゃんは、来週も誰かにからかわれているようで。それはともかく。今週も真面目な予告でしたね。
さて。
始くんの寝る時の透過光演出。うーん、とか思っていたら、今回、錦織博さんのコンテでしたか。先週、あんなことを書いたばかりなので、ドキドキ。しかし、ムリョウ色に合わせていたので、気がつきませんでしたが、カットの切り替え方とか佐藤監督に似ていますよね。今回は、やっぱり、天使になるもんっ!のお礼なのでしょうか。

ところで、佐々木淳子さんの「那由多」に話のベースが似ていると思うのは私だけでしょうか。まあ、外の世界との外交テーマっていうのは昔から有りましたし、佐藤監督も関った?長谷川裕一さんの「飛べ!イサミダッシュ」でもありましたけど(このサイトのメインである山田ミネコ先生の最終戦争シリーズでもちらほら出て来ていますけど)。
でもって、前出の佐々木淳子さんはブレーメン5の再スタート分で那由多とは正反対の結論を出していましたが、ムリョウはどういった方向へ行くのでしょうか。そこいら辺は、終わってからゆっくりと。
(2001.06.12)

第6話「おだやかな、戦い」

2001年6月19日放送
どうやら、神様は、私にムリョウをまともに見せたくない様です。もう少し言うと、DVDを買っても楽しめるようにと、配慮してくれているのかもしれません。具体的に言うと…今日は集中豪雨のため、ラスト、音声消失。映像、ノイズに埋もれる。前々回のトラブルが映像のみ消失だったことと比べると、どっちがいいのやら。しかも、終了と同時に、ノイズだらけながら、音声が回復するし。BSは地上波よりもずっときれいだけど、弱過ぎ…。

さて、気を取り直して。
いきなり、運動会の歌。脱力〜。始くんの性格、お母さん譲りだよねー、きっと。
そして、重要なのは。お父さんが、種子島で、重要な仕事をしているという話。企業秘密なんて、珍しくない話だけど、これだけ宇宙人の出て来ている話で「種子島」といわれれば、勘繰ってしまうのが、年寄りの悲しい話。政府ではなく、企業ということも注目だし。さて、これが後々の伏線なのか、単なる話で終わるのか。
ちなみに、最近、運動会(体育祭)を6月にやる学校、増えて来ているようですね。
ムリョウくん…。まあ、白組だから、白の学生服っていうのはいいと思うけど「一体誰がそんな物着ていたんだー」と叫びたくなりますね。援団の人たちだって、持っていないと思うぞ、普通。

さて。体育祭。巨大スクリーン。ああいうの、未来では安くなっているんですかねぇ。校長、なんか、普通の挨拶ではあるものの、自由な学風に見合ったちょっといい感じの演説をしています。高校時代の校長先生が非常に人気が有ったことを思い出します(途中で引き抜かれてしまいましたが)。

赤組応援団長京一くん。真っ赤な羽織袴を恥ずかしがっています。なんで?ジャージの応援団長の方が、よっぽど変だと思うのですが、未来では、羽織袴もすたれてしまったのか…。なんか、日本の将来が不安…。まあ、でもムリョウくんの白の学生服に対抗するためには仕方が無いという部長さんたちの意見はもっともな物で。しかし、意味もなく熱い京一くんが好感持てていいです。やっぱ、応援団長は、こうでなくては。そして、ボンボンを持って現れる那由多ちゃん。そしてテコ入れの白羽の矢に当たる晴美ちゃん。ようやく、クローズアップか?いやがおうにも、応援合戦に期待がかかります。

一方、山本先生にジルトーシュさん。こないだのザイグル星人は死んじゃったみたいっすねぇ。そして、火星軌道上に本隊が。とりあえず、今後の展開がどこまで大きくなるのか?種子島と共に宇宙への伏線なのか?
そんな中でも、体育祭は進行中で。真守の分家筋が来ているとのこと。ムリョウくん、人気絶大(笑)。百恵様の判断で進められていることと、従来のしきたりに乗っ取ったことにズレがあるんでしょうね。それを見極めたい、というのは、誰にでもある物で。

しかし、緊張感は長く続かず。ちょっと気の抜けたチアガールの応援(なんか、白組、熱さが無いなぁ。未来は穏やかなのか、天網市が穏やかなのか)。そして、飛び入りジルトーシュのスプーン競争。って、大使さんたち、みんな来ているのね。やっぱり、一般参加可能のイベント=情報収集の場、でもある訳で。ただ、楽しんで、かつ、目を光らせる、と言うことができないとだめなんでしょうなぁ。

ここで、始くん。津守さんと守山さんに囲まれて。おまじないの感想は「きれい」「冷たくて優しくて気持ちいい」になりましたね。先週、那由多ちゃんが言っていたあたりと比べれば、彼の順応性の高さが際立ちます。っていうか、ザイグル星人が自滅しちゃったのと比べても、彼の入れ物の大きさは、周りの人を納得させるだけのことはありますよね。お偉方も、半分あきれつつも、喜んでいるような。とすると、彼のことを普通の人の代表の様に言っていた監督の真意はどこに?

そんな事とは関係なく、八葉くんを中心に白組3年生が密談。どちらかというと、争わない人の様だった八葉くんも、体育祭とあっては前面に立って策謀を練る様で。で、こちらの白羽の矢は「ムリョウ、始、那由多による3人4脚」。仕掛け人は瀬津名さん。なんっつうか、面白ければいいのね(笑)。チームワーク、いいというよりも、よくなったら楽しい、みたいな。

観客席に戻すと、京一くんの両親と瞬くんの両親。分家としての偵察かと思いきや…単なる親馬鹿(笑)。まあ、あの両親あってあの子あり、という典型の様ですが。さっきの津守、守山の両父親と比べるとねぇ(笑)。

始くんのお母さん(今日子さん)と瀬津名さん。ごく普通の大人の会話。瀬津名さん、本当に、切れ者ですよね。いいですよね。素敵過ぎます。今の所、全方位隙無しって感じですが…果たして、26話までに、隙(好き?)が見つかるのでしょうか。

そして、磯崎先生。「未来の友好のため」ですか。銀河連邦に加盟出来るようになるためには、いろいろあるみたいですなぁ。しかし、磯崎先生、男前ですなぁ。いや、言い方が悪いですが、美人が凄むと格好いいです。最近は、学校物のアニメというと癒し系の女の先生が多いですから、硬派なのがちょっと新鮮。

で、ザイグル星人を追い詰めて行きますが。磯崎先生のチカラはともかく。山本先生の体術が、えらく格好いいですね。移動などは、チカラの応用なのでしょうか。横滑りした機動(機じゃないんだけど)は、メカものの様です。ジルトーシュさんは気を抜いていますが。ちなみに、前回の酒屋の弁償を気にしていましたが、地球の物価って、高いんでしょうかねぇ。
今回、彼を見ていてナデシコの「プロスペクターさん」を思い出してしまいました。普段は、のらりくらりかわしていても、実力は非常に高いという。っていうか、両方とも、小野健一さんの声じゃん。思い出すわな。声優さんはあんまり意識していないので最初に公式サイトで発表になった時くらいしか気にしていませんでしたが。不覚。

で、応援合戦は…ナシ?あの…これだけ盛り上げておいて、ナシですか?ちょっと、がっかりなんですけど。詐欺にあったみたいな。いや、演出としては分かるんですけどね。
一般投票で赤が圧勝。
落ち込む、白陣営の応援団は…桃太郎?あのー。応援合戦って「余興」だったんですか?まるで、紅白歌合戦の幕間のような(笑)。それでは、白の制服の意味は?
なんか、これを見て、応援合戦をやらなかった訳が分かりました。確かに、そのまんまやったら、紅白歌合戦の幕間になってしまいます(笑)。いや、それはそれで見て見たいんですが(やるんなら、必ず、面白い物を見せてくれるでしょうから)。それより、本気で落ち込む那由多ちゃんを見ていると「ホントに勝てる出し物だったのかね?」と聞きたくなると同時に、桃太郎に入れ込む那由多ちゃんを見てみたかったというか。やっぱり、結局、見たかったんだよー。
で、赤は…女装チアガール…。見たくねぇ。でも、京一くんの「燃えるチアガール」と「テコ入れ晴美ちゃん」は見たかったなぁ。しかし、こっちは実際の応援合戦で見たことがあるような、ないような(遠い記憶なので、定かではない)。でも、必ず、誰か考えるんだ。何年かに一度。でもって、ウケるんだ(笑)。
晴美ちゃん。せっかく、ヒロインだったのに。いや、これからヒロインだ。彼女の家は守口家の下仕えのようで。そういえば、生徒会でも、彼女だけ「峯尾」と「守」がつかない名字ですし。子供のころからの幼なじみで、にもかかわらず、京一くんはお坊っちゃまで。お互いの関係が、両親の牽制でぎくしゃくして…京一くんはカリカリ、晴美ちゃんは影に。なんか、手を取るようにわかる様な、お約束の少女漫画シフトでしょうか。外してたら、それはそれで面白いですが。京一くんも、那由多ちゃんについていろいろ言っていましたが、こっちは、やはり、任務的な事が大きかったようで。恋愛面では、実は晴美ちゃん一直線か?ある意味、任務と恋愛で三角関係かも。見守る瀬津名さん。ポジションは遙先生。やっぱり、ちょっかい出して来るかな。こんな面白そうなことはないからなぁ(笑)。

で、3人4脚。スタートの遅れも物ともせず、好調なムリョウたち。ハードルを飛ぶ所なんて、カリオストロの城を思い出してしまいましたとも。しかも、障害、借り物…と思ったら仮装?。河童って…。パン食いの見事なジャンプを経て感動のゴール。って、那由多ちゃんを河童で落としてどーする(笑)。それでもカメラにピースサインを向けずにいられない負けず嫌いな那由多ちゃんに乾杯。でも、かわいいよね。

一方先生は、ザイグル星人の捕獲のため…ジルトーシュさん、やっぱ、凄いねぇ。相手は、保護しろとか言っているけど、情報収集のためか、工作か、あるいは…。

あれ?なんか画面のノイズがひどく…音声ロスト!。
この頃、車で家に向かっていたのですが、ワイパーを最速にしても前が見えないくらいの 土砂降りでした。むろん、BS受信にとって最悪なコンディションです。だから、地上波でやって欲しかったのに。
この後、画面もノイズに埋って白黒まで落ちてしまいますが。

音声が無いので、細かい事はさっぱりですが、点差が縮まり、勝負は騎馬戦での決着に。騎馬戦、燃えますよね。

というわけで次週。
予告はノイズと音声ナシのため、よくわかりませんでした。騎馬戦の勝敗は?なんか、悲しそうな那由多ちゃんは?(かわいいぞ)。とりあえず、次週になれば分かる、と言うことで。

いや、しかし、宇宙規模の物語と学園ものの王道を平行して描写する、という試みは難しいですなぁ。ある意味、非常に面白いんですけど、ある意味どっちつかずの部分もある。どちらかと聞かれれば、迷うことなく「面白い」に入れますが。30分が短くて。いや、見ている間はエピソードが多い分、長く感じるんだけど、1話のまとまりとして、もっと見たいっていう欲求があるような。そういう意味では今回などは、学園物に絞った方が面白かったような気もするんだけど。ただ、シーンを切り替えながら2ヶ所で物語が進む、というのは好きなストーリー展開の方法だけに楽しんじゃってるんですよね。自分。うーん。やはり、無いものねだりのような。
しかし。今回、もしかして、オチを見ていないから。私だけオチていないからこんなことを思うのかも…それってダメじゃん。

ちなみに、初期タイトルが「番長戦記」だったというのは、監督自身がよく言っているけど、そういう感じは、まだ見えないなぁ。っていうか、初めて聞いた時はトキメモや速攻生徒会に出て来る「宇宙番長」みたいな奴が出て来る話だと思ったよ。でもって、週刊ジャンプ的に敵と戦うとか(番長どうしが戦う、と言うと筋肉番長とかもあったなぁ)。
(2001.06.19)

[追記]
学園物か、宇宙物か、ということを昨日書きましたが、あれから、考えて見ると、前提条件が違っているような気もするんですよね。
君は、アクション色の強い物を見たがっていないかね?
やはり、宇宙規模の部分をザイグル星人という明確な敵との戦い、という部分で考えてしまっているようです。この作品の持つ色、という物は、もっと、ずっと、穏やかな物なのでしょう。だから、この、緊迫した情勢とまったりとした雰囲気。ぎゃくに、そのアンバランスさが、楽しいのかも。
じゃあ、本質的に不満はどこかと聞かれたら。
やっぱり、飄々とかわし続けるムリョウくんか?狙いが定まらないような気がするのは、主役が前面に出て来てないからでしょうか。キャラ的にはわき役の行動の中からムリョウくんが、浮かび上がって来るっていう感じだし。瀬津名さんや那由多ちゃん、京一くんのキャラが立って来ているだけに、余計にそう思うのでしょうか。
(2001.06.20)

第7話「君の、えがお」

2001年6月26日放送
まともに、1本見ることができたので、ホッとしている今日このごろ、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
今回も、構成的には、凝っていますね。なんで、体育祭を前回と今回の様に分けたのか。なんで、ハイライトを時系列に沿って盛り上げずに、ビデオという形で細切れにしてしまったのか。最後に笑わせてもらったので、面白かったですが。

さて。アバンタイトルは、宇宙人対策から。山本先生と磯崎先生は担当者になってしまったようで。ハワイのポスターあたりで、ジルトーシュの部屋ということがわかるのがなんとも。ザイグル星も戦争が2000年も続いている、というあたりが凄いと思ってしまいましたが。よく考えると、現在の地球も統一政府が無い訳ですから似たような物かもしれません。いや、各国政府の宇宙人に対する対応を見ると、根っこはつながっているのでしょうか。まあ、それは、おいおいでしょう。

本編は、体育大会アンコール・校内生中継(笑)から。どうやら、文化祭は秋のようで。次のイベントがテストというのは辛いですからねぇ。
司会は瞬くんと稲垣ひかるさん。メディア委員というのは、委員長自ら立ち回るようで。会計の瞬くんは…趣味でしょうねぇ。設定を見たら、演劇部ですか。

で、先週見られなかった部分が見られるのか…と思ったら、ナシですか。
どうやら、我々視聴者は、体育祭を見ていた人間としてではなく、この総集編を見ている生徒、という位置づけになってしまったようです。前には出させてくれないようで。

那由多ちゃんが所在なさげに歩き回っていますが。よっぽど、体育祭は「いい思い出にならなかった」んでしょうねぇ。
生徒会室でも怒りまくっていますが、これはこれで、微笑ましいというか、可愛いです。

で、先週あれだけ盛り上げておきながら、説明ナシだった騎馬戦。ダイジェストで終わりでなくてよかった(笑)。あれ?それだけですか?インタビューが怪しいですが、誰かの陰謀っぽいですねぇ。しかし、騎馬戦の勝敗に陰謀も何も無いような気がしますが。
挑発される京一くんが八葉くんにお茶を勧められるシーンが、食べ物に対する普遍性を感じさせてくれてホッとします。

で、ようやく応援合戦へ。
那由多ちゃんの白組応援…。先週は、負けたことにかなり憤まんしていた彼女ですが。あの着ぐるみ連から予想していた以上に厳しい物だったんですねぇ。
京一くんの余裕とブラックホール状態の那由多ちゃんの対比が笑えます。

そして、赤。予想通りの情けない応援。と思ったら、晴美ちゃんをこう使いましたか。これでは差がついてしまいます。っていうか、先週のギリギリでの策謀が無かったら、女装チアガールだけだった訳で、勝敗は逆転だったでしょうに。
やはり、一般生徒の受けも全然違います。

で、締めは珍場面集ですか。かぶり物特集でいきなりカッパでは、那由多ちゃんも浮かばれないでしょう。競技として見れば1位だったのにねぇ。

帰り道。結界?鳴子?。やっぱり、宮司さんの娘さんは大変なのね。子供のころからの強制は、ひずみになりそうですね。興味があるのか、始くん。那由多ちゃんに関心があるのかな…と思ったら、帰り道ですか…。
那由多ちゃん、体育祭で晴美ちゃんに差を付けられたのがよっぽど悔しかったようで。自分に自信があったから、一生懸命にやったから、余計に悔しいんでしょうか。

ジルトーシュの部屋。ザイグル星人さん。法となり裁くのは神、ですか。この「神」というのが、彼らの星で何を意味しているのか…。

所変わって、始くんの家。帰って来る双葉ちゃん。見事にゲットされているムリョウ君。主役の存在意義が、そんなことでいいのか(笑)。照れる双葉ちゃんが、微笑ましいです。
真守の家の方は大変なことになっているようですが。まだ、揉めているってことは、多少の余裕は有るようです。

那由多ちゃんの笑顔に見とれる始くん。瀬津名さん、ナイスタイミングで登場。それはいいけど。貴方は、一体どこに居るんでしょう、いつもは。北海道バタークッキーって、学校は…。
愉快な仲間たちは、瞬くんと案の定連れて来られた那由多ちゃん。彼女、そもそも瀬津名さんみたいなタイプには弱いようです。

晴美ちゃん。お父さんに諭されています。お父さん自体は、厳格ながら、厳しいだけの人ではないようですが。やっぱり、小さい頃からの教育の賜物か、晴美ちゃんは、固く考えてしまうようで。
主従の関係を再確認させられて?。浮かない顔になってしまいますが。京一くんの行動が一直線に馬鹿野郎で、好感が持てます。晴美ちゃんも緊張が解けますし(笑)。

一方、集団が苦手と言っていた那由多ちゃんを連れ出す始くん。誰から見てもいい人の彼は、愚痴聞き係のようです。那由多ちゃん。今までの歩みを知らないから何とも言えないけれど、どちらかというと、人の上に立つように教育されていたんでしょうか。それとも、クールに生きてきたゆえに、でしょうか。ゆえに、晴美ちゃんに対する校内人気度の関係が気になるのでしょうか。それとも…今まで感じなかったけど、京一に対して何か思う所があるのでしょうか。???。美人という点では、甲乙つけがたいと思うのですが。とりあえず、自分で立ち直っています。でも、始くん。本当に、言っていることがわからなかったんでしょうか?いい人なのか、ボケてるのか。

燃えるマンション。ジルトーシュ。自分の部屋が燃えているというのに、割と冷静。飲み屋のドアでへこへこしていた人とは。思えませんな。意味ありげな微笑みは、果たして、どちらの陣営に向けられた物なのか。

海岸に追い詰められるザイグル星人。相手は…。

怪しげな歌と共に現れる八葉君。彼は、風使い、みたいな力のようです。圧倒的に強い。まあ、実力的に、生徒会の中でもトップだとは思っていましたが。それよりも、彼の歌っていたお祭りの歌。シングウとか出て来ていましたね。歌詞(やはり、2番とかあるんでしょうねぇ)の意味はよくわかりませんでしたが、あとあとの伏線になるのでしょうか。

そして。
力尽きている那由多ちゃん(笑)。この、美人で、頭がよくて、気が強い那由多ちゃんと、明らかに間抜けな那由多ちゃんのアンバランスさが、非常に身近な感じで、魅力的になって来ています。
タクシーを呼ぼうとする始くん。「金持ち〜」とか思ってしまうのは、私が貧乏人だからでしょうか。中学生が、気軽にタクシーを使えるほど未来は良い世の中になっているのでしょうか。
それはともかく。

「おんぶ」

拗ねているのか、言ってみたかったのか。はたまた、始くんに甘えたい気持ちでいっぱいなのか(笑)。
でも、始くんの背中にいる那由多ちゃんの顔を見ていると、彼の背中は居心地がいいようです。彼女の背負っているものは重くても、彼の背中は、それを支えられるのでしょう(そして、彼女はそう思ったのでしょうか?)。
ただ、あの足取りが、それとは別の意味でオチを誘っていましたが。

そして。今回の重要なオチ。ようやく、主役が主役らしく発言してくれましたね。京一くんより一枚上手だったのはともかくとして。
八葉くんが騎馬を吹き飛ばしていましたか。自分の陣営が負けるのがわかってやった訳ですから。二人の間に、禍根を残したくなかったのでしょうねぇ。
しかし、そんなことより何より。ひかるちゃんの、悪巧み笑顔がいいですね(笑)。

予告。山本先生、真面目過ぎ。来週何が起こるか分かりません。ただ、那由多ちゃんと晴美ちゃんが、なんかヤバそうな感じ。那由多ちゃん、八つ当たりをしなければいいけど。

さて。
前回が体育祭の合間の人間劇であったとすると、今回は体育祭の残した影というか、そういった感じでしたね。それゆえに、体育祭本体はドラマに合わせて、必要な部分を見せる、ということでしょうか。オチに繋げるために、ストレートなのめり込み型の演出をしないのでしょうか。緻密。

結局、現在の所、作品の中にのめり込む、というよりも、もっと引いた位置で見ることになっているようです。これは、シングウの戦いなどでもそうでしたが。それゆえの、全体的に落ち着いた雰囲気。
ただ。このままいくのか。それとも、どこかで、カメラが寄って行くのか。そこいら辺も、今後の展開で気になる所ですが(ここで言うカメラは、本当の画面のフレームの問題ではなく、視聴者とドラマの距離の様な物と思って下さい。)。
もっとミニマムに言うと。前半の体育祭カットはカメラは引きっぱなしで、生徒会室のやり取り(今回一番笑わせてもらいました)や始くんの家は普通。那由多ちゃんが「おんぶ」と言った所なんかは、思いっきり寄っているように感じました。だから、突然、「どきっ」とさせられたような。そんな気がします。
策略に、はまっている?それとも、深読みのし過ぎ?
(2001.06.27)

第8話「ささやかな、うたげ」

2001年7月3日放送
今回は、効果音や音楽に凝っていましたね。ドラマ的にはツッコミどころがなく、素直に面白かったです。特に、那由多ちゃんが(笑)。
でもって、天網の民のストーリーも核心に近くなってきて、そろそろ、物語が動きそうですね。やっぱり、ターニングポイントは、1クール終了直前の11、12話あたりにくるのでしょうか?

そんなどーでもいい予想はともかくとして。
アパンタイトルは八葉くんの歌から。「オツトメハゲメ」というフレーズが今回のテーマに絡んでいましたね。
みこしおろしの復活。那由多ちゃんが強硬に反対しているところから、天網の民の使命に関わるものではないかとは推測されますが…。

OPを挟んで、放送室での密談。ひかるさんがやたら楽しそうです。コーヒーを入れるのなんて苦にならないくらい?それとも、意外に女の子らしいのか?(多分、ナデシコのアマノヒカルちゃんが私の潜在意識の中で被っています。ヒカルちゃんで、一見、軽いノリの眼鏡っ子ということで)。
でもコーヒーはまずかったようで。とりあえず、密談内容は、なんとなく想像がつきますが…。

もめる真守の一族と宇宙人。山本先生は正論。ジルトーシュはいつも通りのノリで。磯崎先生は…意外にも、任務一筋ですな。強いです。世間体はともかく、全然恐くないのかな?。でも、モモエさんのほうが懐は大きいようです。

守口さん、甘味処で怒ってます。遺伝ですなぁ。京一君は。まあ、使命の重さの割に権限がないような状態で放置されているとしたら、怒るのも無理ないとは思いますが。

始くんとムリョウくん。半分面白そうは、ノリでわかる。半分めんどくさいは、まあ、組織を作って活動するとなるとねぇ…と思ったら、怒りんぼうをなんとかすることですか。ポジティブなことで。でもって、八葉くんもろくでもない手で来ましたなぁ。
クラブ申請は祭りのことを調べるクラブとして、ですか。善は急げ、ということといい、八葉くんが、かなり手を回していますなぁ。

で、後手に回った那由多ちゃん。相変わらずの真面目さでムリョウにあしらわれています。でもって、生徒会室で尋問するものの、誉められれば照れちゃうというか得意になっちゃうし。素直過ぎで見ていてかわいいというか。
で、晴美ちゃん。びっくりして思わず始くんを呼び捨てにする那由多ちゃん。まあ、意識してなきゃ、それで終わりなのに。思いっきり意識しているようで。
晴美ちゃんにも突っ込まれていますが。でも、本人もよくわかっていないようで。

で。晴美ちゃんも那由多ちゃんも使命を遂行しようと頑張っている。でも…。それは終わりにしたい。那由多ちゃんの想いからして、やっぱり、天網の民の使命は子供たちの重荷にしかなっていないようです(八葉くん除く)。そして、それは「みこしおろし」で選ばれる戦い人…。八葉くんの言っていた後継者っていうのは、そういう意味だったんですね…。それで、瞬くん以外が固いリアクションを返していたわけ…。
戦い人…。とりあえず、星人じゃあなさそうで(笑)。

ウエンヌルさんから語られるザイグル星人の伝説。銀河連邦と神の関係。そして、地球人の誤った考え。さすがに、この人優秀ですね。情報をよく分析しています。そして、何の調査だか、というジルトーシュに、あなたの考えているものと同じ、と。ジルトーシュ、そのものについて、本当に何を考えているのやら。
ここで、やって来るモモエさん。ムリョウくんは普段は離れで別に食事をしているようで。あそこ、食事作れるの?。それはともかく、紳士なジルトーシュ。こういうサービス精神旺盛なところは、地なんでしょうねぇ。全くもって、外交官向きというか。

文化祭実行委員会第1回会合。終わるそうそう、那由多ちゃん、ムリョウくんに突っかかっています。しかし、のれんに腕押し、糠に釘。仕切り役になって、優位にたてると思ったのに、相手がこれではどうしようもないというか。でも、本当に困っているのは、始くんだからなぁ。苦労かける、っていう八葉くんの言葉が、怒りんぼうにかかって来るとは思わなかった。部活立ち上げの苦労って、そういうことなのだろうか…。

生徒会室の京一くんと晴美ちゃん。体育祭、前回と、いい雰囲気でしたが、「みこしおろし」の話が出たことにより晴美ちゃんの態度が硬化したのか?。昔には戻れない…。戦い人の宿命とは、それほどに重いのでしょうか。今のところ、どんなにハードなことが起こっていても日常生活は滞りなく進んでいるから、どこに境界線があるのかよくわかりませんが。

目を入れたウエンヌルさん。なかなかいい男です。しかし、頭が大きくなったようにも見えませんが、どうやっているんでしょう。疑似的に仮想スクリーンを張っているようにも見えないし。まさか、手術したってことは…でも、触手とか出て来るから、一種のサイボーグなのかなぁ。ちょっと不明。
それはともかく、双葉ちゃんの勢いに負けてしまう大人のジルトーシュ。今日子さんも、実にいい大人ぶりを発揮しています。で、今日子さんの共同購入の申し出に、双葉ちゃんのつぶやいたスキヤキ大会のキーワード。寂しい老人と外人二人の食事を考えれば、ジルトーシュのパワー・フル回転は予想の範囲。でも、楽しそうでわくわくするのは、ジルトーシュと今日子さんの二人の持つ共通のフレンドリーさのせいでしょうか。

帰って来る始くん。案の定、誰もいません。で、ムリョウくんに声をかけ忘れたと、電話すれば案の定、みんな、真守家にいますな(笑)。せめて、メモくらい置いてきてあげればいいのに(笑)。
真守家では、ムリョウくんの横でデレデレしている双葉ちゃんが笑えます。全く意に介していないムリョウくんも。あれは、意識していないのか、それはそれでいいかと思ってしまっているのか?謎です。

そして、喜んでいるモモエさん。調子に乗っているジルトーシュとそれに合わせているウエンヌル。なかなか楽しいときですが。
海から…。
「ささやかな、うたげ」、というのはスキヤキであり、それを囲む人々の、そして文化祭の前準備で盛り上がる人々の、つかの間の休息、と言うことでしょうか。

で、予告。またまた、サザエさんです。大人は落ちついていますなぁ。雨の中の接触は大変そうです。山本先生、お疲れ様です。でもって、双葉ちゃんも那由多ちゃんも相変わらずのようで。

それにしても、物語、急展開といった感じで目が離せなくなってきました。謎の集団、といった感じだった生徒会も、各人それぞれの思惑が見えてきて、決して一枚岩ではないことも見えてきましたし。八葉くんなんか、奥が見えませんが、先週の磯崎先生に対する「先生は別です」あたりが他の人との立場の違いに結びついている可能性も大きいですし。人間関係のドラマも複雑化してきました。来週が楽しみです。

ところで、今、コミックス2巻を読みましたが。感想は本のコーナーに後程アップの予定ですが、比べるとアニメがいかに「アニメらしい表現を使っていない」ドラマを展開しているかがわかります。キャラクターのデフォルメされた動きを抜かせば、我々の現実世界で見られる風景から逸脱した表現はほとんど行われていません(まあ、未来、宇宙人、天網の民というものがあるにしても、シチュエーションの表現的な意味で)。それゆえに、ここまでの展開は「単純」な面白さに結びつかずに(いや、シーンごと、話ごとの面白さはありましたが、全体的な印象のこと)、えらく深い表現(というか、現実世界で相手の考えが読めるわけではないことのようなものだと思うけど)を見せつけられたような思いでした。が、ここに来て、物語が見えて来ると、それらの表現が結びついていって重みを増していき、面白くなってきます。
さっさとネタばらしして、キャラクターで話をもっていけば、単純に人気は出たでしょうけど。あえてそれをやらずに淡々と話をもってきたことの結果がそろそろ出てきたなぁ、と。
などと勝手な解釈なんかをしています。はい。いや、本当に、この物語、感想が文章で伝えにくいというか。単に、面白いわ、って書けばいいだけなんだけどね。それじゃあ、このページが寂しいから(笑)
(2001.07.03)/(2001.07.04)追記

「学園戦記ムリョウでいこう」本編感想(9話〜12話)へ

「学園戦記ムリョウでいこう」トップに戻る

トップに戻る