「面白かった」本編ピンポイント感想

ここは、「機動戦艦ナデシコ」本編の感想です。
本放送時には散々辛い感想を仲間内で言っていたのですが、LD発売後の視聴や、映画公開後の視聴でかなり見方が変わってきています。このページは、更に後のDVD版視聴にあわせて書いたものです。初見の衝撃がなくなっているので、かなり甘い物になっていることはご容赦下さい。

「機動戦艦ナデシコでいこう」本編感想(1話〜4話)へ

「機動戦艦ナデシコでいこう」トップに戻る

トップに戻る


各話感想へジャンプ

第5話へ 第6話へ 第7話へ 第8話へ

第5話「ルリちゃん『航海日誌』」

1996年10月29日放送
さて。第5話。タイトルからすると総集編的な物になるかと思ったのですが、別にそういうこともなかったですね。三人娘も、ルリルリに「ばかばっか」と言われて、それだけの存在に…。

で、ルリルリ。あいがめ(絵合わせパズルの一種・まきがめの駒を変えたもの。実際、この駒を作った人いましたね。ニフティにも有ったはず)で遊んでます。
で。通常の航行中は通信士のメグミさんとオペレータの私だけ居ればよいということで。みんな暇そうです。でも、この二人に交代要員がいないという辺り(非番の時はあるわけですから)が異様にいいかげんな構成ですが…。操舵士のミナトさんが要らないというあたりも凄い話ですけど、確かに宇宙空間を目標に向かって飛ぶだけなら人間の必要性は…。

「あなた鋭いわね。子供なのに」艦長、子供を舐めたこと言ってますが。「私、少女です」というルリルリ得意の意味ありそうで実は思春期のごまかしのような切り返し、初出。
首藤さんの脚本ということで、この辺の台詞回しは「私、アイドル。サキさん女優」の日本語破壊少女(ようこそようこの主人公ですな)の語感とちょっと似ています。ちょっとだけ独特なんですよね。台詞の独立感が。

垂れ下がってくる艦長に「邪魔です」とはっきり言うルリルリ。そう言われても、前回のメグミ×アキトのキスシーンが頭を離れず…。

で、その艦長は葬式。プロスさんによると社員契約の特典で、個人の宗教・思想の自由に従った葬式をあげるとか。本人にはわかりはしない話だと思いますが、真面目にやっているあたりが凄いというか…親族への報告義務とかも含まれているんですかね。で、艦長はいろいろな儀式を取り仕切る人ということで坊さん役。

変な帽子を被ってだれてますが…葬式の要求の膨大さに、更にだらける艦長。…サツキミドリ2号ってネルガルメインのコロニーだったんですかねぇ?。本来、葬式は本社のその方面の部門があるはずと思われますから(契約になっているくらいですから)…プロスさん、暇そうな艦長を使って安上がりにしてません?。
「結婚式も取り仕切るのかなぁ」なにげないメグミちゃんの一言に泣いて走り去る艦長。「メグミさんって意地悪ですね」「そうかなぁ」の繰り返しのギャグが二人の性格を表していて好きです。

厨房。ホウメイさんの3000種類の調味料。葬式の実行班と料理の運搬組はすれ違い…料理、誰が食べているんでしょ?。お供えするだけ?。
「どけどけー!」というアキトの怒鳴り声を激励だと思い込む艦長。…こういう娘が好きな人にはたまらないでしょうなぁ。冷静に見ると、常識越えてますが…。

再びブリッジの艦長席。同じく変な帽子が落ちます。艦長の役目。艦長は象徴。不平不満を吸収するということで老人タイプ。フクベ提督は指揮能力よりもこっちでしょうなぁ。近年は美少年、美少女タイプ。まるっきりのお飾りですな。「誰だっていいってことですね」メグミちゃんのキツい突っ込みに泣きながら走り去る艦長。「メグミさ〜ん」「いじわるよね、私」。

先ほどのシーンの繰り返しギャグですが、シチュエーションのずらし方とか、オチの付け方とか、凄く好きです。で、本放送の時、今回監督コンテかな〜とか思ったら、やっぱりそうでした(笑)。

厨房。調味料を見ているアキトくん。戦艦に3000種類の訳。月と地球の小競り合いの時。「最後にパエリアを食べたい」という兵士に、中華料理しか作れなかったホウメイさんは頑張ったけど。「ありがとう。おいしかった。でも、ママの味と違う…」と言い残して死んでしまって。サフランを使うことも知らなかったというホウメイさん。世界の味をしにゆく物のために作り出す食堂のシェフ。前回のホウメイさんの言葉も、戦争体験のあるプロとしての言葉だったのですね。…メインクルーの中で、戦争の経験が分かっているのはゴートさんを除けばホウメイさんくらいということで。…プロスさんあたりは、明らかに普通ではなさそうですが…。
で、「コックになります」いつも通り感動して流されるアキトくん。「お前には、もっとやることがあるだろ」アキトくんは不満そうですが、コレがパイロットと言うことだけを指しているようには聞こえないのですが…。

10時。夜班と交代。…2交代ですから、どこかに8時間穴が?。普通に考えたら、長時間の休憩付き12時間拘束でしょうが(当たり前のように12時間拘束される職場の人はいくらでもいると思うし)。どうも、DVDライナーノーツの解説を読む限りでは、朝の時間帯に穴があるような気もしますが(笑)。

「戦えと言うのか?」悩むアキトくん。まあ、余程の人でない限り全戦で戦うのが好きとはいわないでしょうし。
で、怪しげな格闘ゲームをやっているルリルリ。
艦長は迷走ルームで座禅。
結果、艦長代理のジュンくんは「くまくま教」の葬式(笑)。

クマと言えば、イサミの「大江戸くまちゃんの会」ですが、コレも別に関係なく。どちらかというと魔法陣グルグルの「くま太陽」みたいですが。

子供の頃はアキトくんを独占できたのに。三人娘に連れて行かれわ。メグミちゃんがキスしてるわ。煩悩の塊の艦長。となりで座禅を組むアキトに気付いて「アキトは私が好き」と変わらず追いつめてますし。

ここで、メグミさんによると「乗員の一部が反乱」。問題の多い艦ですね。契約で「手をつなぐ以上を禁止」ということで。ウリさんが先頭切って反対していますが。…反対している整備班の人たち、そもそも相手は…?という気もしますが。
綱紀粛正と言わずに、金がかかるというプロスさんの説明もなかなか新しい所です。
で、煩悩艦長の采配…が振るわれる前に火星宙域に到達。迎撃が必要な攻撃が来て。「戦いに勝たなきゃ葬式ばっかり」という艦長の愚痴のような激でうやむやに。

大人達の契約をして「大人になりたくない」というルリルリの皮肉が、最初の「少女」にかかるのか…?。

途中にも書きましたが、コメディでシチュエーションを繰り返し重ねながら話を厚くしていく形式は好きなタイプです。脚本や演出が下手だと即座に「たるい繰り返しばかりが続く話」になってしまうので、スタッフの技量が効いてくる、ということもあるかもしれませんが。ダメなのは「枚数とアイデアをケチっている話」という別の分類にするとか(笑)。
前半で「面白い」という意味でならこの話を押しますね。ただ、こういう話は好みが非常に分かれるようだというのも、他の人の感想なんかを読んで感じたものです。

今まで「精神的に大人の皮肉屋」的な描かれ方をしていたルリルリに微妙な子供っぽさが加わるのが、この首藤さんのシナリオから何ですよね。どこまでが「設定」でどこまでが首藤さんが積み重ねてきた少女アニメによるディティールの掘り起こし手法なのか。その辺は後半の話に譲るとして。
その辺の各話の話を、監督やシリーズ構成(ストーリーエディター)が上手く取り入れていけるのか?。そういう意味では、ナデシコ首脳陣の、キャラクターの押さえ方はしっかりしていますね。

あと、重要な部分。大人達の喧噪に対して、今回ナレーターとしてしゃべりっぱなしのルリルリは常に突っ込み入れていますが…それが嫌味に聞こえない、という所に彼女の独特の存在感が…。
(2003.05.03)

第6話「『運命の選択』みたいな」

1996年11月05日放送
「本当に勝てるのかなぁ」というルリルリの不吉なアバンで始まる6話。

前回の続きで火星突入直前の戦闘突入。イズミちゃんが、ハードボイルドな戦闘をやっています。リョーコちゃんに変だと言われていますが…今見ると、十分すぎるくらいマトモです(笑)。

錯乱しかけのフクベ提督。「あの時の戦いとは違いますので」プロスさんの言葉からすれば、トラウマでしょうが。…そうすると、ヤマトの沖田艦長は凄かった。フクベ提督、割と浅く描かれているんですよね。まあ、乗員の不平不満を解消する意味での名鑑長ですから…。

でも、敵の戦艦にもディストーションフィールド。今までのナデシコの戦いとも違います。で。イミディエット・ナイフに被せたフィールドで相手のフィールドを切り裂く方法を思いつくアキト。戦闘センスを見せつけていますが。

「サンキュ、ルリルリ」「え?」視聴者は、次のシーンのミナト×ルリの会話に気を取られて、そんなことは飛んじゃってます(笑)。「え?」と言った時の、驚いて目を見開いた表情が、えらく新鮮でした。これで、今回のナデシコは終わり(はや!)。

「おごるよ」リョーコちゃんもアキトを認めたようで。

火星の大気にはナノマシンが含まれるということで、光っています。そして、地表のチューリップに向けてグラビティブラスト。とりあえずは、一段落。

地上班は、ヒナギクでオリンポス山のネルガル研究所へ。アキトはユートピアコロニー跡へ。「故郷を見る権利は誰にでもある」というフクベ提督の言葉は何を意識しているのか…。

重武装タイプ(砲戦フレームですね)のエステに飛び乗りメグミちゃん。ドライブ気分です。怒るウリさんの疑問ももっとも。下からのぞき込んで赤面するアキト…メグちゃんは確信犯でしょうか?。

「問題ですよね」怒る艦長。でも、痴話げんかなので、誰も聞いてくれません。仕事に対する時間拘束の緩い職場だからなぁ…。ゲキガン縫いぐるみに「あなたの方がマシかもね」というルリルリの皮肉…。

一方ネルガル研究所では「ご覧になりますか。ナデシコの始まりを」とプロスさんが大見得を切っていますが。それだけで、説明無しなんですよね。視聴者には。

ユートピアコロニー廃墟のお二人さん。子供の頃の艦長がパワーショベルを暴走させて、アキトくんが怒られて…その時何も出来なかったから、ナノマシン処理をしたと、手のタトゥーの説明。さりげなく、のろけギミ。コックの方は、火星の野菜がまずいから、コックが凄いと。
この時、土の中からナノマシン集合体のミミズがうようよと出てきますが…感じ的に、赤土の土壌に無理矢理ミミズを住まわせているように見えます。とりあえず根本的な土壌改善で作物が出来ているなら…おいしくするには有機肥料をしっかり使って土地を肥えさせる手があると思いますが…ナノマシンだけで何でも出来るとは…。現実に、今の日本でも、果物とか同じ地方で作っていてもおいしくないのは肥料の差であることも多いですよ。…火星は有機肥料も高くて手が出ないのか?。

「アキトさん頑張っているじゃないですか」子供の頃の話に対抗すべく、頑張るメグちゃん。でも、アキトくんはキスのこと、謝っているし。
即座に自分の過去話を始めて「本気で生きている人に会えるんじゃないかって…」といじらしい話を始めますが…相手、もう居ないし(笑)。本人も下へ。

下にはあちこちのコロニーからやって来て避難生活を送る人たち。イネスさん登場。「助けに来た」と浮かれるアキトに「戦艦一隻で火星から」出られないと明言。
そこにナデシコ登場。「心配だから飛んで来ちゃった」艦長、職権乱用です。誰か止めろよ。
で、イネスさん、ブリッジに上がって説明。「この船では木星トカゲに勝てない」と明言してます。「もしかして説明好きなの?」と、既にささやかれていますが(笑)。もう、メチャクチャにみんなの行動、特にはしゃぎまくっていたアキトくんの行動を批判しています。さすがに、ここまで言わなくても、と思いますが。彼女が、ナデシコの開発に関わり、設計を地球に送りだした側だとすると…。

敵。ナデシコに反応して。フィールドを張れるのでグラビティブラストにも耐えています。そして…チューリップから続々と。真空状態でないので連続掃射は出来ません(地球でも相転移エンジンはパワー出ませんでしたしね)。そして、フィールドを張れば影響で下の地面が陥没…。むろん、地下には人が…。着地してしまっているので、今のエンジン状態では離陸にも時間がかかると。決断の時!。
「自動防御だ」「艦長命令まだです」「敵艦に重力波反応」攻撃!。結局、艦長は正しい決断を。フィールドを張りつつ上昇。地下は…「あなた達は英雄になれなかった」というイネスさんの言葉が空しいです。結局、この場の生き残りが居たのかどうかすら不明です…。

トイレで吐いている艦長。始めて、艦長が人の死の重さに打ちひしがれています。今回、始めて自分の関わった死だから…。「私たち、何のために火星まで来たんだか」プロスさんの研究所行きの方が目的です。多分。だから、ホントは目的達してます。多分。でも、それはともかく。なぐさめるアキトくん。「キス…してくれる?」「見てたのか、お前…」「アキトがキスしてくれたら、もうちょっとだけ頑張れるから」かなり気弱ですが…。アキトくんは逃げ。
そして艦長の前には、メグちゃん登場。「私、逃げ場でいいですから。私、負けません」古来、物語で必ず負け組になる台詞です。メグちゃん、それを言ったら負けるよ。更に艦長は「いっしょに戦おう!おー!」とか、アキトくんに関しては絶対に自分の物だという前提の元、戦争の話と勘違いしてるし…。うーん。

今回は、今までの順調な戦闘を根本からひっくり返すような不幸の連続。今までの浮ついた気持ちを一掃すべく全体の雰囲気が変わっていきます。
でも、その脇で三角関係のラブコメをやっているので、どうも掴みきれないような妙な雰囲気漂う感じになっています。結局、このイメージが「TV版のナデシコ」を作っていったのかな?と、今にしてみれば思うのですが。当時は、そんな難しいことも考えずに話の方向性について知り合いみんなで考えていたような気がしますね。
(2003.05.03)

第7話「いつかお前が『歌う詩』」

1996年11月12日放送
「命に代えても生き残りの人たちを助けられれば良かったんだけど…」というアバン。これまでのアバンのしゃべりっぷりからして、思ってもいないことを?、と思ったのですが。よく考えると、艦長がどう決断しようと「あの地点に艦を置いた瞬間にあの人たちの死は決まっていた」わけで…絶対無理、と言うことを暗に皮肉っているのだと判断…。
それより、何故イネス先生の絵があんなに恐いんだか…。

そして、いきなり「なぜなにナデシコ」。教育番組風ですが、ユリカウサギとルリおねいさんという組み合わせが凄すぎます。あの着ぐるみは誰が何のために持ち込んだものなのか…。「かわいい」と一瞬見とれるジュンくんはともかく。ゴートさんはブリッジ飛び出してくし、ハルカさんは「ルリルリかわいい」と余裕。「私も昔はこういう番組…」というメグミさんは、そういう仕事でみんなのアイドルになるのに未練がある?。そしてウリバタケさん…粘土こねてますよ。リアルタイムでそんなことする人いるの?。

淡々とユリカウサギのボケを無視して相転移エンジンについて解説するルリルリ。「はい。ニッコリこっち向いて」その様子に、よい子のお姉さんを求めるイネスさん(笑)。「バカ」照れて出来ないルリルリ。かわいい(笑)。
「このバカ騒ぎの意味は何だ」ようやくゴートさん乱入。確かにナデシコ、ボコボロです。「イネス先生を叱らないで下さい」前回の失敗を弁護してくれているとウサギ姿で力説する艦長にゴートの怒りが…。と思ったら、監督によると「笑いをこらえている」つもりだったらしいですね。ゴートさんの顔、目が笑わないと笑っているようには見えませんよ、絶対に。
ここで、イネスさん、8歳以前の記憶がないとか、火星で拾われたとか言っていますが。8歳時のシルエットが出てきて、正体バレバレです(笑)。この作品、こういうところは常に確信犯ですね。

前回キスを迫られた夢を見て起きるアキト。ガイの写真に語りかけてますが…それでいいのか?。
部屋入り口で提督とぶつかるアキトくん。そのまま部屋で一緒にお茶…ウィスキーを垂らしたとか言っていますが、相当入っているようですね(笑)。後ろで「なぜなに〜」が流れていますが。インフレーション理論の説明あたりで、探していたゲキ・ガンガー超合金が…。シナリオ書いたらしいイネスさん、何でコレのこと知っていたのやら…?。

艦長とアキトか紛失したパンチを探す中、真空を相転移する技術の発明についてルリルリが突っ込みを入れます。「見つけたのよ」というイネスさんの答えを遮るようにプロスさん乱入。秘密?。こないだももったいつけてTVに流れませんでしたが。電気代とか適当なことを言って終わりにしてしまいます。ここで…ゴートさんもウサ耳付けていますが、彼は一体何を…?。取り込まれたことだけは確かなようですが。

仕事に出るウリさん、机の上にはユリカウサギが…こんなにすごいモデラーが居たら、伝説になれます(笑)。

食堂では、フクベさんにもらったポットの中身をホウメイさんにあげているアキトくん。「なんだか、あんたの顔みてると凄く懐かしいような気がする」とはイネスさん。さっきのシルエットにピンと来た人は分かると思いますが。それはともかく、テンカワ博士も有名なようで。ここで、アキトくんとナデシコ(というか提督)の関係についてイネスさんが…。

ブリッジで士官級のミーティング。チューリップを通ったクロッカスが火星に。パンジーの姿はなく。出口がいろいろで使えない、とハルカさんが才女ぶりを見せつけてます。艦長はクロッカスにヒナギクを向かわせようとしますが。プロスさんは研究所行きを指示。提督はネルガルに従うと…珍しい?。
そこへ遅れてきたアキト。いきなり第一次火星会戦の指揮を提督が執っていたことを知って殴りかかります。そういう問題ではないと思うのですが…まあ「チューリップ一機を撃破した英雄」と言われてたらねぇ。そのチューリップの落下でユートピアコロニー全滅だし。

で、もちろん取り押さえられるアキト。提督ですからね、相手は。懲罰ですが…「アキトにおしおきなんて…」と喜んでいるというか照れている艦長からして、もはやなんなんだか…。

研究所へはエステで先行という提督の指示で出撃3人娘。リョーコのみ砲戦フレームで不満げです。更に敵襲で…イズミちゃん、なんか格好いいんですけど。マジで。しゃべりも普通だし…。リョーコちゃんは、助けを呼ぶ時に「テンカワー」と叫んでしまったおかげでおごる羽目に…。搭乗時から一番男っぽく見せておいて、恋愛関係一番小心者ですね(笑)。

初登場?作戦室。情報さえ有ればよい昨今の指揮系統でもそうですが、既に戦艦の艦橋というものも…。研究所周りの敵の布陣に対して「アレを使おう」と提督が提案したのはクロッカス。しかし、火星に来てから、提督、やけに張り切って指揮していますが…。ゴートが志願しますが「手動での操艦はキミには無理だ」と一蹴。その割に「取りあえず調べに行くだけだ」と矛盾したことを。アキトくんは懲罰として連れて行くようですが…。

結局、フクベ、イネス、アキトの三人で。艦橋にたどり着いた所で「噴射口に氷が詰まっているようだが。取ってきてくれないか」とアキト、イネスを厄介払いして提督一人で艦を起動。アキトくんは裏切りと思って悪態をつきまくりますが…もともとチューリップを落としたのも自己利益のためではないのだから…全くもっていいがかりです。結果、英雄と言われたのはともかく。アキトくんの子供というよりガキっぽい単純さだけが鼻についてしまいます。

そして、敵に対してクロッカスはナデシコに砲門を向けてチューリップへの突入を強要。向かう艦長に、研究所へ向かわないのは「契約違反」とごねるプロスさんですが。「ご自分の選んだ提督が信じられないのですか」と一蹴。こういう時の艦長の有無を言わせぬ感じは凄いです。

チューリップに侵入するナデシコ。クロッカスの乗員が全滅していたことから引き返すよういうアキトくんですが。イネスさんは「ディストーションフィールドがあるから」と可能性を示唆します。「提督は私たちを火星から逃がそうとしている」…確かに艦長の言うように、このままでは傷ついたナデシコは火星の大気圏内でやられるしかありませんが…。
提督の通信。「私には提督が必要です」という艦長の叫びも「私はただ、私の大切な物のためにこうするのだ」とワガママ承知で突っぱね。「ナデシコは君らの船だ」「言葉に何の意味もない」と檄を飛ばしつつ…撃沈され、チューリップと共に爆発。

仲間を庇って死んだ提督にゲキ・ガンガーを重ねるアキト。でも納得はいかない(<実際、後味悪いですよね、フィクションでも)。更に、ホウメイさんに渡したポットの中から遺書まで見つかって。「あいつは生きるべきだった」火星の人たちの分も。無様に。とか錯乱してさっきまでと矛盾したことをわめき始めますが。「だから私たちはそうする」とホウメイさん。戦争で生き残るということの意味が継がれたのか?。

ブリッジでも、死=逃げの論理で言いたい放題。艦長は「私たちは誰に学べば」と落ち込んでいますが。

そして、ネルガル会長室。エリナさんと会長登場。プロジェクトはBへ。連合宇宙軍の総司令と仲直りだそうで…。とすると、スキャパレリプロジェクト自体は存続なのですね。ナデシコの失敗を考慮に入れても…。ナデシコもプロジェクトの一部案でしかないと。そして、ナデシコが成功していれば軍の助けは必要なかったけれど、失敗したから軍と…?。

さて。1話から続いていたナデシコの火星編がフクベ提督との別れと共に終わりましたね。とりあえず、目的を失い、意気傷心して別天地へ。この回、フクベ提督の人生への決別と、残される人間の今後と。重い、戦争の精神負担がメインで浮かび上がって、全体的にシリアスですね。その中で、アキトくん一人、精神的に耐えられなくなっている感がありますが…。

ところで。先行して行方不明になり、凍って眠る船。ヤマトのユキカゼ(古代艦)ですよね(笑)。ヤマトに重ねると、ホントはフクベ提督の旗艦がソレの行動をしていたと思うのですが…。沖田艦長がヤマトで地球を救ったのに対し、フクベ提督はナデシコで自分の行動にケリを付けた…。捲土重来を狙って生き残ったとかそういう話ではなかったのは確かですがね、火星会戦も。
(2003.05.04)

第8話「温めの『冷たい方程式』」

1996年11月19日放送
火星は戦の神。ダイバビロニアでネルガル。物騒な名前の意味を告げるアバンと共に8話です。
「逃げることだけだった……ありがちかな」というルリルリの照れ隠しのような台詞が良いです。

さて。第四次月攻略戦ということで、連合宇宙軍、月圏内で戦っています。チューリップに重力波…「いざとなればグラジオラスをぶつけるまでだ」フクベ提督、悪い前例を作ったみたいです。まあ、ブリッジ分離型で人命には優しいですが。で、お約束、ナデシコが出てきます…。ついでに、チューリップ、破損しちゃいます。

艦内はルリルリが一人で起きている状態。他はみんな倒れていて、電源も非常モードのようです。みんなに呼びかけている所を見ると、先に起きただけのようですが。呼びかけもエスカレートしていって、艦長が起きた時にはスーパーウィンドウ中あっかんべーなルリルリ。お茶目なことやってます。多分、コレ「も」地ですね(笑)。普段、真面目ぶっている(というよりも恥ずかしくて出せない)だけで。…そういう所もかわいいというか…。

展望室。隣にはアキト…とイネスさん。しかも手をつないでいて。驚く艦長。おまけに、ルリルリの示した敵に驚いてグラビティブラストを。トカゲを挟んで向こうに軍がいますから…。
グラジオラス艦長が焦げている辺り、この作品のギャグとシリアスの境が読みにくいというのもよく分かります。幸い死者0。でも、艦長持ち場を離れていたというので怒られます。
なぜ、展望室へ?。怒るメグちゃん。しかし「あやまち」という言葉をうっかり滑らしたら、瞬間、「アヤマチ?」ハルカさんだけでなくルリルリからも突っ込みが入る辺り笑えます。
で、説明すべきイネスさんは寝ていて。責められるアキトくん、助け船を出してひやかされるリョーコちゃん(笑)。ともかく、エステによる攻撃。艦長はネルガル本社と通信。バッタはフィールドが強化され。アキトはトラウマが再発して暴走。
「もどりたまえ」青い機体がアキトを助けます…。
そして、多連装グラビティブラスト。2番館・コスモスの救援。しかし…正にアンドロメダの拡散波動砲(笑)。

ナデシコが火星をたって8ヶ月が過ぎたということで、青い機体は新型フレーム。「俺はアカツキ・ナガレ。コスモスから来た男」。

とりあえず、艦長はネルガル本社の提案をクルーと相談するということで。ナデシコはドック機能をも持つコスモスにドッキング。二番艦と言っても、艦体設計から運用まで全然別物みたいですね。というか、ナデシコの補助運用艦というか。

さて。8ヶ月の間に月は奪還され。ナデシコは地球連合海軍に転属要請。「助っ人さ」というアカツキは…「自由の旗の下に集った海賊のようなもの」って…ハーロックですか…。外連味溢れてますが、普通の人から見たら、明らかに変な人ですよね(笑)。さっそくハルカ嬢にモーションかけて突っぱねられてますが(笑)。
さて。軍籍になるにあたって、火星行きはもうダメとか、いろいろクルーも揉めてますが。まあ、軍になったら、以前のちゃらんぽらんな反抗は出来ませんしねぇ。

ゲキ・ガンガーは亜唐銀二の回。いつの間にか後ろにアカツキが立っているし(笑)。「そういうアニメが好きなら」軍に入らないか疑問を持たれて。IFSの関係で闘争本能がフィードバックされるとか…攻撃しているメカから感性がフィードバック?。それはともかく。艦長も来ますが、険悪で入ってこられません(笑)。

限りなく重力0に近いバスケ…余裕のアカツキくんに対して、アキトは…強がって見せている分だけ、余計に格好悪いというか。靴の反作用って…。

戦闘。「俺は戦いを好きでやっている訳じゃない」「だったら何で乗っている」コックと言えない辺りにアキトくんの最も駄目な部分があるんじゃないのか…。更に、壊れたバッタに捕まって月の影に…遭難です。エステって、ナデシコの浮き砲台だから、そもそも離れて戦わないように注意することが最も重要なことだと思うんだけどねぇ。

ナデシコは動けないので、コスモスのノーマル戦闘機で捜索へ。艦長自ら。まずいと思いますけど…。メグちゃんまでパイロットライセンス持っているからって対抗意識で出るけど、2重遭難しそうだし…。それを展望室で見ているだけのリョーコちゃんは…。本来、一番上手くやれるはずなのに、言い出せない…。

留守番ジュンくん「友達だからね」とは…もう、ジュンくんも終わってます…。

バスケの時を思い出して足を離脱させて反作用で飛ぶエステ。これはアキトでなくとも苦笑してしまいますが…。襲われて助けられて、結局エステのバッテリーを空にしてしまう艦長とメグちゃん。おまけにアサルトピットに3人乗り込んで酸素不足。
全てのパーツを離脱させて反作用を得、軽くして非常用のソーラーセールを展開。この状態で…三人なら20分、二人なら30分、一人なら40分。一人おいていって、助けを呼んでくるとか言ってますが…乗ってきた機体の問題で二人はおいていけないのかな?。

ちなみに、タイトルの「冷たい方程式」とはトム・ゴドウィンによる短編SF。開拓期、必要最小限の燃料しか持たない宇宙船に密航した少女。彼女の重量増加のせいで宇宙船は目的地に着けない。船長の決断は…。いろいろな派生作品を生み、「方程式物」と呼ばれるジャンルまで作り出している古典名作です(好きな作品じゃないですけどね)。

つまり、このどうしようもない状況なのですが。ガイの幻に「何かを守るために何かを捨てるんじゃ軍と同じだ」と意味不明のことを言い出して、そのまま進んでしまうアキトくん。正直、いいかげんの極致であり。当然、何もない空間にエマージェンシーコールが鳴り響くことになり…あげく痴話げんかを始める三人。
そこへナデシコが来て一件落着。ヌルい決断をそのままに。

さて、戦う理由ですが。「俺には守る物がある」「ガイです!」地球を守りたいとか、戦争をやりたいわけではないとか、徹底的にうまいこといって逃げてます。
まあ、専守防衛の国民としては言っていることに間違いはないと思うんですけど、女の子二人を選べずに死人の名前を持ち出すのは卑怯としか…。

オチ。ムネタケさんが提督としてやって来ます。それより。操舵士としてきたエリナさんがアカツキくん(声がねー)と悪巧み。火星からのボゾンジャンプの時にアキトくんが瞬間移動しているビデオ…。「いいわね、カレ」という言葉は、モルモット的…?。

というわけで、軍属になるというあたりがメインのこの話。キャラクターの布陣も変わってきます。でも、三角関係の方は相も変わらずで、主人公テンカワアキトの存在感はどんどん薄れるばかり…。女の子二人が頑張っているだけで、彼自身は何もしていないというか格好悪いだけというか…。
方程式ものとしても、解決方法を提示していない辺りに後味の悪さが…。って、そんなこと、これを書くまで思ってもいませんでしたが(笑)。
(2003.05.04)


「機動戦艦ナデシコでいこう」本編感想(9話〜12話)へ

「機動戦艦ナデシコでいこう」トップに戻る

トップに戻る