遊撃宇宙戦艦ナデシコ 第2巻

1巻の感想ページを見ていない人もいるかもしれませんからもう一度言ってしまいますが、私はTVを見てから漫画を読んでいるので、基本的にTVに引きずられています。ですから、ここもストーリーがほぼ同じ最初の方は比較的な話になってしまいます。そのような見方が不快だと思われる方は、以下の文章は読まない方が賢明と思われます。

さて、遊撃宇宙戦艦ナデシコの2巻です。この巻は、徐々にTVから遊撃版(つまり麻宮版)へとシフトしていきます。その代わり方が1巻でも出てきたヤマトなどのパロディから浸食していくような感じなので、単にマニアックな層を狙っているだけなのかと思っていたのですが。そう、ルリ艦長もヤマトのパロディとルリルリ人気にあやかったのかと思っていましたし(いや、流れだけ見ていると、そういう構想にしか見えないんですけど…)。でも、最後の最後でそれをひっくり返してくれるんですよね。バーンと。
まあ、でも、この巻では木連と大和の違いはちょっとした背景だけのようにしか見えないんですけどね。この巻では。

でも、ルリ艦長が1巻に比べて格段にかわいく描かれているので、それでOKな2巻ですが。TV版、後藤版とは違った魅力が出てきてこそ、遊撃宇宙戦艦がある意義があるわけで…などというと意義を間違えているって怒られそうですが(笑)。

カバー
表紙はルリ嬢と98。ほっぺのラインが麻宮先生らしいですかな。髪留めの玉が青いのが一番の目に付く違いなんでしょうか。デザイン的には切りそろえられた髪が後藤版との一番の違いですが、、これはこれでかわいいので(笑)。

第7話 火星に墜つ ナデシコの艦橋上部に艦長舵をがせり出して…というのは、もう、アルカディア号へのオマージュ以外の何ものでもなくて、好感大です(笑)。空気はどうしているのかとか細かい説明はなくてもいいんです。みんな、そのくらい考えていますから(わざわざ理屈を描かないだけで)。いや、私も91年に書いた下手小説で宇宙船にコレを付けたことがあったので。みんな好きなんだなぁ、と。この「意味不明だけど漢らしいシチュエーション」が(笑)。ちなみに、アルカディア号では後部楼閣の上になります。
そして、ルリルリの艦長代理就任。人気?とも思いましたが。コレが後々効いてくるとは、この時には予想もしませんでした。この辺が素人とプロとの差ですね。艦長代理というのは、歴代のヤマトの…。
そしてラストもヤマト…。シチュエーションはカグヤ絡みの所以外TVに準拠しているにもかかわらず、ディティールは凄いことになってますね。

第8話 故郷は火星
タイトルはウルトラマンのジャミラの回(「故郷は地球」)のパロですね。
火星の土偶メカ、月の遺跡、ドクター・テンカワといった麻宮版への分岐を促すキーワードが続出するあたりですね。謎が謎を呼んで引きつけられます。

第9話 ナデシコ、火星からの発進
ルリ艦長代理が本領を発揮し出す、というのがこの話から。昇格でちょっとクールでシャープな感じになって魅力上昇。そして、笑うんですよね。ここ一番で。遊撃版ルリルリの魅力はこの辺にあるのではないかと…。
ナデシコもヤマト=ナデシコの姿になって。ナデシコ自体もTVとは完全に別デザインになっちゃいましたし。ここからが本当の勝負、といったように見えます。

第10話 轟天!!ヤマト=ナデシコ
艦長が交代してしまうのにはびっくり。ヒロインですからねぇ。
ホウメイ・ゲレル提督登場。…ホウメイさん、なんて姿に…。なんっていうか、ミスマル提督になかった悪役の香りが…(笑)。

第11話 囚われのナデシコ
エグザバイトの電子変換が本格的に描かれて、一通りの設定がTVと違ったものになっていきます。そして、この回は…イネスさんの奇行の意味が分からずに…。

第12話 月の果てで出会う女、宇宙の中に消える女
「ナデシコは好きかね」「はい!」今見ると、アキハバラ電脳組の竜ヶ崎校長を思い出しちゃいましたが、当時はそんな番組もなく。ホウメイさんにカイオウと麻宮ナデシコの地球連合軍月基地艦隊メインキャラクターが揃って、世界観が広がってきていますね。で、旧来の人たちも、ハルカさんがアキトに接近っていうのはTVの人間関係からすると考えられないカップルだったので、コレにもびっくり。
そして、イネスさんの口から語られるヤマト神族。神を名乗る敵の登場です。ここで完全に別の世界へと分岐します。全2巻で終わる予定だったという遊撃宇宙戦艦ナデシコ。そのまま行けば、火星あたりでお茶を濁すのがやっとだったかと思われますが。そこを超えたことによって「遊撃戦艦ナデシコ」としての作品世界が開けたのではないかと感じます。
しかし、そんなことよりもパジャマ姿のルリルリのかわいさの方が重要かと…(笑)。

ナデシコ特別対談・明貴美加VS麻宮騎亜
この作品を描くことになったきっかけとか、漫画版のメカデザインの話とか。遊撃版の裏話は書籍としての情報が少ないので、なかなか有益なページです。

未発表デザイン集
対談をわかりやすくするための付録といった感じに、明貴先生のデザイン画が載っています。


第1巻「ネタバレ」感想ページへ

第3巻「ネタバレ」感想ページへ


「遊撃宇宙戦艦ナデシコでいこう」書籍ページに戻る

「遊撃宇宙戦艦ナデシコでいこう」トップに戻る

「機動戦艦ナデシコでいこう」トップに戻る

トップに戻る