遊撃宇宙戦艦ナデシコ 第3巻

さて、遊撃宇宙戦艦ナデシコの3巻です。まあ、表紙を開いて口絵のルリ艦長で満足したので終わり。…でなくて。この巻の内容から、完全にTV版の内容から離れていますね。でも、1巻から脈々と受け継がれる変わらない部分があります。それは…松本零士先生の宇宙戦艦ものへのオマージュでしょう(笑)。
まあ、ヤマト神族などは各論で(笑)。

カバー
カグヤ艦長です。…ユリカ嬢の出番が割と少なかったために、ライバルたるんの所の出番が少なくなったのでは?という感じがしますが。完全オリジナルということで、麻宮先生お気に入りのキャラのようですが、そう言う意味では不幸かも。でも、この後、だんだんユリカ嬢の顔がカグヤ嬢に似ていくような…。

口絵
我々は狙われています。狙われていると分かっていても…ダメなんです。ルリ艦長、TVのルリちゃんとは違った魅力でかわいいですね(笑)。

第13話 アキト出撃!!
白兵戦のないこの作品でのゴウトさん、珍しい見せ場(笑)。そして、アキトも主役っぽい見せ場。でも、デススカルの登場シーンの格好良さに全てもって行かれている感じです。

第14話 もとナデシコクルー・それぞれの時間経過
アキトくんと離れていた時間を分単位で覚えているお茶目なカグヤさん。ちょっといい感じです。もっとライバルとして、ラブコメ要員として活躍させてあげられれば良かったのにねぇ。っていうか、その役、ハルカさんがゲットしてるし(笑)。…麻宮先生、カグヤをアキトによるユリカの代用品(というか、まあアキトは最後にはユリカ嬢の所に行くでしょうから)なんかにするのが嫌だったんでしょうか。
ヤマト神族の火焔土器型要塞の中。強調されすぎた和風テイストが逆に違和感を感じさせますね。計算?。

第15話 2つに分かれ始めた時間
主導神・卑弥呼の名前が出てきて、明人が出てきて大和側は着々と話が進んでいますが。10分程度の手術を嫌がって駄々をこねるアキトには幻滅。何で漫画のキャラクターは医者の話を全然聞かないんだ?。話を聞かないから判断すら自分でして無いぞ。電子変換を物語に絡めるためとはいえ、主人公がこうでは…。メモリーブロックのハートマークの方に目が行っちゃうのも仕方ないというもの(<おい)。
ルリルリが反乱の狼煙っていうのはTVと同じですか。ここが今巻では珍しいTVとの一致点かな?。でも、このブリッジでの秘密会議のあたりから、ルリルリが妙に大人びた行動を取るようになるんですよね。

第16話 とりあえずの真実
アキトのエグザバイト・エースパイロットへの道。ハルカさんのキャラ立ち。大和の説明。明人のユリカへの告白?。地球連合の追撃。物語は進む。主導神が失われたことで大和の宇宙が死に絶えるっていうのは理屈がさっぱり分かりませんが(世界の運行自体が主導神の力にゆだねられるようなシステムに作り替えられていたのだろうか…実に不便なシステムだ)。まあ、細かいことにはこだわらないので、そういうことということでいいですね(笑)。
そんなことよりメグミさんに「お客さんが来ているみたいなのであいさつに……」と言う時のルリ艦長が、また、かわいくて(笑)。

第17話 流れゆく刻(とき)流れゆく想い
ムネタケさんのTVに比べるとマトモな行動(TVはねぇ…何なんでしょうねぇ…アレ)。こういうところは遊撃版のほっとする所です。アキトはエースパイロットの道へ・その2。ユリカは呪術的に洗脳され…明人は嫁さんにする気らしいけど、拉致してきて洗脳とは、色男ですな。
そんなことよりこの話の最大の見所は「宇宙無宿ガヴァメント」のカラー漫画ページでしょう。…やはりプロだけあって、やる時には徹底的にやるようです。その姿勢こそ、プロの鏡。でも「男はひとり道をゆく!!」ってコピーは怪傑ズバットみたいです(笑)。それはともかく。亜空間通信カードのプレゼント告知ページは徳間版では別のものに差し替えられ、CD-ROMにも未収録ですから、対談などと同じく角川版だけのボーナスです。
艦橋のシルエットのみの初登場となるカグヤBは、今でこそナデシコBの頃のデザインが元になっているとわかりますが…(全体像や巻末の資料を見ると、船体部分は全く別物であることが分かりますけど)。

第18話 決戦は木星で
地球連合艦隊の男らしい最後です。…ホウメイ提督、女だけどね。拡散波動砲の装備で無敵のつもりだった「さらば宇宙戦艦ヤマト」の地球の艦隊とかを思い出す人も…。

そしてカグヤBの黒ルリルリ。…別に黒くはないんですけど。髪の色が濃いだけですから。さすがにコレにはびっくりしましたわ。名前まで一緒ですし。前の話で言っていた呪術機構の一部だとわかりますしね。…なんですぐ気付くかといえば、そんな設定はどっかで…竹本泉先生の宇宙ものに出て来る火星人の宇宙船か(<火星人が航法を担当する)。

でも、そんなことよりも重要なことがあるのです。それは…私、エグゾゼドライブ使用についてハルカさんに突っ込まれたルリ艦長が答えた時の。「エヘ」という笑い顔で落ちました(笑)。これが無かったら、遊撃宇宙戦艦版のページがこんなに多くなることはなかったかもしれません。…人とはそういうものなのです。

ナデシコ特別対談・桑島法子VS麻宮騎亜
桑島さんと麻宮先生の対談は、それぞれの流れの確認みたいな部分が…。

未発表デザイン集
デススカルやカグヤB、スペーズヴァグラントに縄文、遮光と結構面白いデザインが。解説付きなのがポイント高し。


第2巻「ネタバレ」感想ページへ

第4巻「ネタバレ」感想ページへ


「遊撃宇宙戦艦ナデシコでいこう」書籍ページに戻る

「遊撃宇宙戦艦ナデシコでいこう」トップに戻る

「機動戦艦ナデシコでいこう」トップに戻る

トップに戻る