詳細航海記録または更新記録−2013年07月後半

「更新記録2013年08月前半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る




2013年07月31日(水)
目がしょぼしょぼする。

「魔法陣グルグル2(衛藤ヒロユキ/スクウェア・エニックス)」1巻発売中です。
長いこと連載していた「キタキタ」が終わって、本編に突入したグルグルです。ガンガンオンライン連載なので、ずっと続けて読んでますが、相変わらずの感じです。
そういえば「キタキタ」では結局、キタキタおやじ以外のグルグルキャラを出しませんでしたが。その、ファンに対する「貯め」が貯まりまくった結果が「2」なのかもしれません。
ということで「2」ですが。前作の「2週間後」から始まるという……ひどい展開(笑)。ラース=フェリア並みの魔王と破滅の世界です(でも、ニケの父親の時代には長く魔王は現れなかったんだよな)。つまるところ、前作とのシームレスな「変らなさ」を出したかったのでしょうが。本当にイメージ変わりません。あと、「1」自体をなぞったような(セルフパロディ)部分もあるので、ファンなら色々楽しめると思います。
あと、2週間ってことは、キタキタおやじは裏で別の冒険をしているってことか……。
まー、相変わらずのククリちゃんのかわいさ目当てでも問題ないかと。「衛星ウサギテレビ」なんかでは絵柄を大幅に変えてきていましたが、キタキタでグルグル時代の絵に戻したので、そのあたりも問題はありませんかと(衛星〜の絵柄も斬新で好きですが、アレでグルグル2をやったら、それはそれで困るかと)。


2013年07月30日(火)
斎藤千和さんがご結婚されたそうで。おめでとうございます。
最新回のツンピリラジオでは、まだ、いつもの調子でしたので、来週あたりがたのしみです(笑)。

今日は、ほとんど冷房の効いた部屋でデスクワークだった→疲れない→寝てない(笑)。
やっぱり、熱いところで作業していると体力消費するんだなぁ。

「魔女と百騎兵(ザンクロー/秋田書店)」発売中です。
やり込み系ソフトで有名な日本一ソフトウェアの最新作を、商業関係では漫画よりもPC系のイラストなどで印象の強いザンクロー氏がコミカライズです。まー、原作ゲームはPS3用で全く情報も入れていませんでしたから、さっぱりわかりませんが、ネットでサラッと見てみると好評のようです。
それはともかく。
沼の魔女メタリカがお供(に強制的にした)ビスコと使い魔の百騎兵と共に森の魔女を倒しに行くという話です。
基本的に出てくるキャラクターはビスコを除いて敵味方共にろくでなしなので、あんまり深く考えずに楽しむタイプの話です。1巻完結なので、話やキャラクターを広げられなかったというのもあると思いますが。ザンクロー氏の描く、メリハリの効いたカワイイ女の子を堪能出来ると思えば間違いありません。主役のメタリカは正義とも悪ともつかない役所ですが。これは、日本一ソフトウェアさんのゲームではお約束なパターンなのかもしれません。
というわけで、まぁ、ヒロインのビスコさんが犬かわいいので、よろしいかと。最初は服のデザインにも寄ると思いますが、スレンダーな感じだったのが、段々とザンクロー氏お得意のスタイルムッチリ系になっていくのもよろしいかと(笑)。


2013年07月29日(月)
今日は朝から停電。うちのあたりだけ(笑)。
それはともかく。全国的に水害で大変なようですが、なぜか東海地方は水不足。今日は少し降りましたが、もう少し降ってもらわないと夏が乗り切れないというか。「平均的に」といかないところが、自然の難しいところ。

「棺担ぎのクロ(きゆづきさとこ/芳文社)」4巻が発売されました。
棺を担いで旅をする少女。お供のコウモリ「センセイ」と。途中で拾ったニジュクとサンジュ。しかし、呪いに蝕まれたクロは、両親の話を聞いた時に……。
ということで、今回もずいぶんと暗い話のまま突き進んでいきます。だれだ?こんなダークな話を読ませるのは。切ない系の良作です。冒頭からクロとセンセイの出会いの話で、これまで断片的だった「始まり」がわかりますが。昔のクロちゃんの性格を見ているとよけいに切ないですわ。
あと、今回は寓話的な話も多いですが。それもひっくるめて、この作品の持つ「前向きな暗さ」とか「闇の多い世界の光明」みたいなものが透けて見えて、色々面白いというか、正に「こころに突き刺さり」ます。
基本的に「良い」話なだけに、背景を流れる絶望的なもの(未だに解決の片鱗も見えない。いや、もしかすると見えているけど気がつけないのかも)が棘のように感じます。それ自体が、読んでいる人の「傷」なのかもしれませんが……。


2013年07月28日(日)
2日続けて休みというのは、風邪で死にかけていたときとか、入院していた時を除くと始めて?というか、最近、疲れが酷くて、コテンと倒れてしまう。気がつくと修整不能なことに。

ここ2週間程に入手した本が積んであるけど、洒落にならない量で、私の財布の中身……というより通帳の中味が心配……。

「プリズマ☆イリヤ3rei!(ひろやまひろし/角川書店)」3巻が大人の事情で超速攻発売です。先月出たぱっかなのに。
ということで、アニメが放送中のプリヤですが、アニメが放送中なので番外編を多数収録して発売されました。本編は6割くらい。すごくいいところで終わってます。というか、エインズワースの人たちが変な人ばっかりなので話がどんどん変な方向に行ってます。……クロちゃんがどんどんまともに。しかし、出番が少なくて文句いいたいですわ。その分、ベア子の話がよいですわ。もっと出してあげて。
番外編は遠坂さんのまともな話と。前回の腐女子ネタがどうしようもなくなってしまった話。
全体的なあらゆる意味で「どうしようもない」感がたまりません(笑)。女の子がかわいいというだけでなく、どいつもこいつもネジが2、3本吹き飛んだ感じがよろしいです。
あと、言いたいのは。まひろさんにやさしくしてあげてください(笑)。


2013年07月25日(木)
寝オチというか、仮眠で致命的なミス。仕事が辛いと覚醒が厳しい。

「激闘'60年代の日本グランプリ(桂木洋二/グランプリ出版)」を入手。
1960年代というのは第1回日本グランプリの開催から排ガス規制で日産・トヨタのワークスが撤退するまでのいわば「日本のサーキット活動の幕開け」的な頃です。この時代の日産(プリンス)とトヨタの活動をメインに、あまりにもドラスティックに変化した日本の高速走行用マシンの変遷と活躍を綴った本です。
1995年の刊行ということで、まだ「今だから言える」的な話は少ないのですが、基本的に必要十分な情報が掲載されています。ただ、現在でも色々な説がある「黒い噂」関連は簡潔に流していたり、作者の軽い考察でお茶を濁していたりして、検証系の本というわけではありません。どちらかというと、歴史的な流れを物語風にまとめた本で、それ故に非常に読みやすいと感じました。
ともかく、内容的には「熱い」本であり、その中で1社に偏ることなく話を進めるために、割と贔屓なく話が進んでいくのには好感が持てました。個人的には日産/プリンスのR380シリーズが好きなので、そちらの方に興味が行きますが。ライバルである(割に勝てない)トヨタ7についても同時に動向が分かって面白いです。しかし、某社のレース関係の様々な側面での黒い噂についてはサラッと流しているので(以下検閲削除)。まぁ、事故に関しての話なんかは別に専門の本で出ていますから。
ということで、この本で流れを掴んで、そこから個々の分野に切り込んでいくと「わかりやすい」かもしれません。この頃の名ドライバーの名前もレースと共に記憶していくと覚えやすいですしね。


2013年07月24日(水)
相変わらず、一度寝オチします。復活までに掛かる時間によって活動時間が変わってくる(笑)。
あと、オークションが軒並み終わってしまうので、サイフに優しい(笑)。
しかし、着々と増えつつあるスカイラインコレクションが……。

「坂本ですが?(佐野菜見/エンターブレイン)」1巻を読む。
出たのはずいぶん前ですが、今週は新刊少なかったので、ついでに買ってしまう。
内容は、高校1年の坂本君がなんでもクールでスタイリッシュにこなしてしまうという漫画。それ以上説明しようがない(笑)。
不良に絡まれたり、上級生にパシリにさせられたり、いじめられている同級生を立ち直らせたり、ブリッ子系の女の子に迫られたり、蜂に迫られたり……ストーリー的には羅列するとこんなものですが。全てに於いてスタイリッシュなのが見ていて癒されます。
いわゆる「完璧超人」系の作品なので、その手の漫画が好きな人にはよろしいかと。本人はまったくコメディをやるつもりはないのに、突き詰めていくとギャグにしか見えなくなってくる、という奴を、まったく照れずに描ききる作者の感性の勝利かと。


2013年07月23日(火)
いやー、会社から帰ってきて一息ついたら、マジで体動かなくなって寝てました。というか、起きられなかった(笑)。というわけで、また寝ます。


2013年07月22日(月)
夏風邪引いたみたいで辛い。休みに寝てばかりいたため、代謝が狂っているようである。水分不足?

そんな時は。
「リコーダーとランドセル(東屋めめ/竹書房)」6巻発売中です。 180センチを越える高身長の弟(小学校5年生)と低身長のその姉(高校2年生)の悲喜こもごもなホノボノ漫画です。まー、弟のあつしくんは、しょっちゅう不審者に間違えられて警察のやっかいになるのだがな。
ということですが、本当の不審者である吉岡先輩が暴走して、最近大変なことになってます。
それはともかく。
まぁ、姉のあつみちゃんがかわいくて、ヤバイです。スレンダーな小柄キャラで、小学生に混じっていても違和感がないような感じですが。高校生らしいお姉さんキャラ。そこがよい。
間違っても、吉岡先輩のようなロリコンではありません。性格良くて可愛いから良いのです。かわいくても、小学生キャラではなぁ<現実で考えると女子高生でも犯罪です(笑)。
閑話休題。
しかし、この作品に出てくる女性キャラは総じて性格がよいので、実に癒されます。あつしくんの担任の盛山先生は性格も良いですが、眼鏡に巨乳と記号的にてんこ盛りです。あつみちゃんの友人の沙夜さんも悩める美人です。あつしくんのガールフレンドのヒナちゃんは……性格も良く可愛いですが、私の範囲外ですので(笑)。あと、6巻ではカバー下の着せ替えにもなった木島さんを含む婦警さん3人も可愛くて性格が良く……それしか書くこと無いのか。いや、漫画としても面白いですよ、当然。
しかし、あつみちゃんのかわいさが圧倒的なので(最近、こういったスマートなショートの女の子とか、漫画でも少ないよね)、書かざるをえないという。
人は癒されるべきである。


2013年07月21日(日)
活動期以外全て寝ているという、何だか分からない生物になってきた(笑)。
ミシシッピニオイガメを室内水槽から外の衣装ケースに移動。大きくなった環境にまだ慣れないのか、隅っこで水草に隠れている……。

「アステロイド・マイナーズ(あさりよしとお/徳間書店)」2巻が発売中です。
あさり氏の作品の中でも「毒舌」「宇宙モノ」に属するこの作品。オムニバス作品にして、宇宙に進出する人類の夢も希望もない大変な生活がシニカルに描かれています。
特に、今回冒頭の作品など、別にどうという作品でもないのですが、主人公と同じくらいの歳かなぁと思うと読んでいて死ぬ程気が滅入ったりします。
一方、宇宙戦闘機の話などは「HAL」に代表されるような空想を科学で押しつぶしていく様子がコミカルに描かれていて、作者の真骨頂かと。
かと思えば、ラスト2話のオチのすさまじさというか、おそらくハッピーエンドのような落ち着き方に悶絶したり。
もともとかわいい絵柄と毒のあるストーリーのギャツプの塊のような作風ですが。こういった「ある意味真面目」な部分を前面に押し出すと、なんともいえない「他にない」味が出てきて、萌え漫画でもなんでもないのに「やめられない」ことに。
まぁ、ここから始めたら、あさり氏のどんな漫画を読んでもついて行けるだろうけど……。


2013年07月20日(土)
昨日は1日で2日分の仕事をしたのと、すっかり過ごしやすい温度になったのとで、見事に寝落ち。いつものごとく、いつのまにかオークションとか終わっていたけど気にするな。

「同人王」が久しぶりに読みたいと思ったら、なんと、単行本が発行されてました。スゴイタイミング!。
というわけで「同人王(牛帝/太田出版)」発売です。
スゴイ分厚いハードカバー。変な表紙。しかし、本編は本当に面白いです。
私は、作者の人のサイトで中盤くらいから読み始めましたが。大手ポータル以外でのオリジナルのWEB漫画で、あれだけ続けて連載を読んだのは、私にしては本当に珍しい(<忙しくなると読むのを忘れるため)。それほどまでに面白かった。
完全なニートで、漫画家になろうとして同人誌を描くも才能もなく、どうしようもない主人公と、エロ同人誌を描き続けることが平和に繋がると信じている何かおかしいけど大手壁サークルのヒロイン。そして、なぜか主人公の良き友にして、いつのまにかスゴイライバルとか、ヒロインのアシスタントの子とか、主人公の妹とか。基本その5人が同人誌に関わることによって変わっていく姿を描く大河漫画である。
絵がすごく上手いというわけではない、というのは作者の人にも重なりますが、ヒロイン一人をとっても、天然ぼけとか萌えヒロインとかいうのではなく、なんとなくオタク的な胡散臭さを持ちつつも読んでいて「かわいい」と思えるあたり、人物造形も非常に面白いし。単に同人誌を通じて主人公が成長するといっても、最初の立ち位置があまりにも低すぎて、途中のストーリー展開が予想も付かないとか。不思議な魅力満載。
とりあえず、百聞は一見につかず、ということで、現在でも読める電脳MAVOのリンクを貼っておきます。
ただ、作者の人のオリジナルバージョンが読めなくなってしまっているのが残念。版権の関係で「クロミちゃん(by マイメロ)」が「ウサミちゃん」に、主人公の好きな2次元キャラが「ペリーヌ」から「エリーヌ」に変わっていて。まー、ペリーヌはともかく。ウサミちゃんは黒かったのが白くなってしまったために、キャラは似ているのにイメージががらりと変わってしまって残念至極。
あと、連載時はあとがきのようなものがハットリくんのアスキーアートと共に書かれていたのですが、コレも好きだったので、読めなくなってしまったのが残念です(〜でゴザルの巻、というフレーズが好きでねぇ。一時期私も使っていましたが、オリジナルからの引用ではなく、こちらからの孫引きでした)。
というわけで、同人王。ちとお値段は高いですが、一度読んだ話を躊躇なく買わせるくらいのパワーはありますですよ。


2013年07月18日(木)
なぜか、ユージンの名車列伝(1/43だけどN360とスバル360しかない)とフルタのチョコエッグ(K11、K12マーチがあるが、小さい)を混同してしまって、マーチの改造ベースを探してしまった。私は国内では最初のマイナーチェンジで早々に切られた3ドアモデル(リアルに街中で見たことない)が欲しいんじゃ。やはり「なければ作る」こそがモデラーの正義である。
ということで、もうダイキャストでも切り貼りするわ。ベースも安く入手したし。寸法図面なんざカタログから算出出来るから、戦車に比べれば楽。その分、仕上げで死ぬ。<それより、チャーチル進めろよ(笑)。図面見ながらパテ使うのが面倒で止まってる。

「あまねあたためる(佐渡川準/秋田書店)」2巻発売中です。
温周によるホノボノ漫画……のはずでしたが。やはり、佐渡川先生の癖は抜けないようで。金髪縦ロールが暴走したり、友人が突然格闘家に転職したり、弟の彼女が乱暴者だったり……いつもの感じになってます(笑)。まー、主人公はほのぼのをなんとか死守してますが(笑)。
というわけで、金髪縦ロールの銀さんが今までになく丸っこい顔でかわいく描かれてますが、性格の残念さは……まぁ、神無月めぐみに比べれば大分マシ(笑)。
弟の彼女の筑苗さんはお嬢様風な割に乱暴者ですが、別の意味で可愛いです。しかし、この顔は、かわいいんだけど、佐渡川流で言うと犬の顔……。
というわけで、作品内容はどんどん残念な人のパレードになってきましたが。(笑)が沢山付く作品ということで、素直に面白いですわ。


2013年07月17日(水)
くそー。医者が一段落したのに、全然暇にならねー。……ちょいと調べ物しようとして、参考書籍を探す→気に入った本がなかなか見つからない&興味がどんどん横道に逸れる(笑)。
よさげな本がすぐに見つかって、なおかつ安いとスバラなんだけどねぇ。

あと、ミニカー業界コワイ。基本、バリエーションは自分でいじったりしないから、一部の色変えやゼッケンNo.の変更で凶悪プレミア発生。レース仕様車の優勝No.は即難民=プレミアという世界らしい。「再生産」という考えが薄い業界のようなので、大変なんだな。他の業界では、売れるもの=大量生産=余って安くなる、というのが常識なのに。
おそらく、タカラトミー以外は小さな会社が多い(タカラトミーも裕福ではない)ので、そんな危険な在庫調整はとっくに過去の世界で、今は売り切って在庫を持たないことこそ正義なんだろうなぁ。シリーズカテゴリーを変えたりして再販してくれるメーカーは良いメーカーだよな。

逆にいうと、無理にレース上位入賞車をコレクションせずに、感性で楽しめばよいということなんだが(あとは運とタイミングだ)。

ちなみに、私自身はレース車にはほとんど興味がなく、一般のオールドカーマニワなのでさして問題はありませんが。スカイラインフェチなのでR380シリーズだけは興味があるのですよね。R381のレース映像なんかを見ていると愉快じゃないですか。可変ウィングが。あーいう、目に見えて面白いギミックは好きなんだけどなぁ。
閑話休題。
R380シリーズのミニカーも数年前から目を付けていればなんとかなったものが、今では「よく見る色」はとんでもないことに……(笑)。

戦車なら、迷わずケースを開けて改造するんだけどねぇ(<実際、いくつか進行中)。


2013年07月16日(火)
全然反省してません(笑)。
暑くてミミズが捕れません。まー、カメもキャットを食べるようになってくれたからいいけど。かわりに、水がカラカラの田んぼでドジョウが取り放題(<誇張)。
ザリガニも久しぶりに見た。

「魔道戦記Ma.K.(妖刀定光/大日本絵画)」ようやく発売になりました。
とんでもなく高いですが、妖刀定光氏の商業作品がまとまったとあらば買わずには居られません。昔、雑誌の読者イラストコーナーの常連だった頃(RPGマガジンだったか?)からファンなんですよ。十何年前の話なので、記憶がおぼろげですが。
ということで「Ma.K.」です。タイトル通り、横山宏氏のマシーネンクリーガー(旧SF3D)のパロディ漫画です。雑誌連載時は超小さい4コマもどきだったのですが、スゴイでかい判型になっていて、総集編でも読むのが一苦労でしたが。ようやくちゃんと読めるというか、この大きさになっても問題ないサイズで描かれていたのか(笑)。というか、レイアウトとか別物になっているので、編集に時間が掛かったのが分かりましたわ。
内容は、パメラII(エディの姉のパメラとの関係は不明。そのため、IIらしい)とズージー二人が戦場を荒らし回って流用部品をゲットする話が基本。あと、ハムとか。
そして、カンペグルッペ・トーテンコップフ学園での魔道戦があったり。
パメラが全然出てこない、メカもののギャグ話があったり。
基本、ムチャクチャなので、まとまったストーリーものを期待している人は避けた方が良いでしょう。頭が柔軟な人は是非読め。絵は上手いし、ギャグはシュールで、マシーネン的な何かも満載。価格なりの価値は、あると思うぞ。高いけど。
あと、表紙のパメラIIはジャケ詐欺だ(笑)。眉毛が常に「怒り眉毛」なイメージだから、裏表紙の方がイメージ通り。というか、そのアグレッシヴなデザインに惚れた人はすぐにでも手にするべし。
続刊は遠いだろうから、イラスト集とか欲しいけど……大日本絵画さんにそういう気はあるだろうか?(というより、そんなにストックがあるのだろうか?)




「更新記録2013年07月前半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る