というわけで、ユニバーサルキャリア&6ポンド砲です。手持ちのフィギュアがなくてジオラマというには寂しいですが、そのへんは機会があったら追加するとして。
(2007.05.19)
さて。キットはエアフィックスの「ブレンガンキャリア&6ポンド対戦車砲」。ブレンガンが付いていないので本来は「ユニバーサルキャリア」です。英国で開発された汎用車両で、使い勝手が良かったのか派生車両を含めるとイギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドで約6万5千輌も作られたベストセラーマシンです。
現在スケール表記は1/72となっていますが、昔は1/76として売られていたもので、こちらが正解です。
さて。ネット上でもほとんど作例を見ない別の意味で凄いキットなので、「いい加減」炸裂です。つーか、バリエーションが多く「この型だ」といえるものが今ひとつ良くわからなかったので。キットは基本的にユニバーサルキャリアMk.IIで、砲牽引仕様と思われます。ピントルフックは供給時期が遅いので、手元の資料ではノルマンディーよりも前には見つけられませんでした。
6ポンド砲は英国が2ポンド砲に続いて量産した対戦車砲です。当初は機甲師団の砲兵連隊に配備されて活躍しましたが、大戦後期には重装甲のドイツ戦車に対して威力不足になりました。しかし、イタリア戦以降に榴弾の供給が始まったことや手頃なサイズであることから歩兵部隊や空挺部隊などでも使用され、また、米軍では57mm砲として量産されました。
キットはマズルブレーキのついたマークIVで牽引状態と開脚状態に組めます。1942年10月からの供給なのでエル・アラメイン最後のスーパーチャージ作戦以降ということになるかと思います。ただ、謎がありまして、キットは防盾が二重装甲になっているのです。確認できる限りではノルマンディーの写真にありましたが、あとは博物館ばかりなので、私の調査能力では「いつ頃から供給されたか良くわかりません」でした。
ということで、両方共にアフリカ戦線仕様のイエロー系で塗装してみたのですが、どうにも供給時期が怪しく、資料も一向に見つからなかったので、結局グリーン系に塗装し直し、キットの通りにノルマンディーの第51ハイランド師団の車輌にしています。
まあ、不器用な私でもこのくらいには作れるキットということで、押入にしまい込んでいる人が作るきっかけになれば嬉しいのですが。これから買いに行くという人は覚悟を決めて下さい(笑)。
例によって超簡単(または、いい加減)なユニバーサルキャリアの製作過程はこちら。
また、6ポンド対戦車砲の超簡単(または、いい加減)な製作過程はこちら。