飛べ!イサミ 第5巻

5巻です。何と言ってもニイハオ三姉妹の巻です(笑)。完全に主役を食っていますしね(笑)。黒天狗党との関係をアニメよりシビアにしている分、感情移入し安いところがあるのかもしれません。もっとも、アニメは黒天狗党自体が感情移入しやすい組織なのですが(笑)。
まあ、ニイハオ三姉妹が活躍する楽しい漫画ってだけでも、この巻の価値は大きいかと(笑)。

カバー
なんというか、昔のキャラクター版権もののイラストのような絵ですね(笑)。結構凄いバックですが、前回からの新変身に対するイメージなのでしょう。70年代特撮風のような(笑)。裏表紙はアニメ版戦うミイラ男。折り返しには読者のカラーイラストが。
そして、カバー裏「電動写真設定画」では目覚ましや地図なんかはともかく…ラブリンやらクモ男の車やらガンバマン変身セットやら三輪車やら…他では載りそうもないアイテム満載(笑)。
本体表紙はガンバマンポーズをとる新生新選組。決めポーズが決まるまでが長いなぁ…。裏表紙は漫画版の凧。絶対に飛びそうもないデザインが素敵です(笑)。

扉&登場人物紹介
扉は秋の装いのイサミちゃんに新選組マント。どちらかというと、これまでの表紙のイメージですね。人物紹介、ニイハオ三姉妹が頑張っています。

第8話「強敵、ニイハオ三姉妹登場」
アニメの第23話「謎の三姉妹登場」第24話「ルミノタイトを守れ!」第25話「新選組大変身!!」をベースにした話です。ただ、新選組のパワーアップは4巻で語ってしまったので、純粋にニイハオ三姉妹が活躍するアクション巨編になっています。
ちなみに扉はタピオカ風カンフールックのイサミちゃん。イメージ似てますね。

冒頭のはるか先生のお見舞いシーン。三人組以外のクラスメイトがイサミ寄りのミホちゃんと対立側のマユコちゃんというあたりがバランス的に微妙です(笑)。マユコちゃんがソウシ君に取り付くこともなく、割と真剣にはるか先生の心配をしているあたりがいいですね。
そして、黒天狗党の予告ですが…あんな目立つデザインのもので一般人に丸わかりのアピールをしてしまっていいんですかねぇ(笑)。強気です。

そして、今回、ニイハオ三姉妹と絡むのはゴールデン天狗と銀天狗。アニメでは一番の策士であるカラクリ天狗との対立でしたが、今回はゴールデン天狗が卑怯な小悪党を演じてます。おかげで、あの笑い面が不気味な感じを出しまくっています。
とりあえず、ルミノタイト100とニイハオ三姉妹の仙術(道教ですな)で新選組が破れるという前編です。しかし、ソウシ君は女の子相手なら負けないというか…(笑)。

第9話「怪光線をぶっとばせ」
後編です。第8話とベースは被りますが、それに+して第26話「怪光線をぶっ飛ばせ」がメインになっています。後半にあたる変身話がないから、ゴールデン天狗のエピソードで上手く繋いでいます。
ちなみに扉はジャスミンお姉様風チャイナなイサミちゃん。本人、露出する胸元を隠すのに必死ですが…足は、そこを押さえても隠れませんよ(笑)。

で、冒頭からお風呂。アニメでもジャスミンお姉様のお風呂がありましたが。漫画版は三人のお風呂が延々と。さすがは「女の子を必ず脱がす」と評判の長谷川先生です(笑)。髪を解いたタピオカ嬢やライチちゃんという珍しいカットも見られます(笑)。ここだけで、大抵の人がお腹いっぱいになってしまうのでは(笑)。

で、観音様のレーザー、黒天狗党の裏切りに対してニイハオ三姉妹が寝返る、とエピソードは繋がっていくのですが。見せ場はニイハオ三姉妹と新選組との戦闘アクション。激しくも楽しいです。そして、キモになるパートは「ルミノタイトが精神力の強さによってエネルギーを変化させる」ということ。ルミノタイト自体が作品のキーになる設定ですから。
しかし、実は、この話に隠れている重要な要素の一つは「ゴールデン天狗と銀天狗が黒天狗の命令に堂々と背いている」ことでしょう。悪の幹部の非道さはこれまでの話でもここの人物について描かれてきましたが。これによって、黒天狗のカリスマ性という悪の首領に必要不可欠な物について疑問が…。

イサミくらぶ「大江戸かわら版」
今回も9頁。「浮世絵名人展」「浮世絵職人衆」「おたずね申す」「イサぴ〜」「イサミsoundぷろだくつ」に加え。「教えて!佐藤かんとくぅ〜っ!!」ということで監督インタビュー。監督の略歴から初期のアイデアまで…結構高い年齢層向けのインタビューのような気がします(笑)。そして長谷川先生による漫画形式の「大江戸クイズ」。これがまた面白いのです。
(2003.05.04)


第4巻「ネタバレ」感想ページへ

第6巻「ネタバレ」感想ページへ


「飛べ!イサミでいこう」書籍ページに戻る

「飛べ!イサミでいこう」トップに戻る

トップに戻る