詳細航海記録または更新記録−2001年08月後半

「更新記録2001年9月前半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る



2001年08月31日
なにか、仕事が加速度的に詰まって来たなぁ。昨日も、アップしたあと、持ち帰りのデータ整理をしていたし。
ちなみに、今日はおめでた退社の女の子の歓送会とその後任の歓迎会。酒に弱くなってしまっているので、早々にダウンしてしまいましたが。いや、酒だけじゃなくて、1次会の中華料理屋でスタートダッシュで物を詰め込んだら、早々に…以下同文。というようなことを、更新の遅れの理由にするようではいけません。
メガマガは明日になります m(_ _)m。

ウェブダイバー、とうとう3Dの戦闘シーンなし。ちょっと心配。もしかして、来週のために時間配分を調整しているのかなぁ。

昨日の続き。花ちゃん、実はやまむらはじめ先生の描く大人の女の人、例えばエンヴリヲンロードのアスタルテとかのイメージが重なってみえたのかもしれないと、ふと思った。

2001年08月30日
今日は、何故か「シングウのテーマ」が頭の中をずーっとグルグル回っていて、参ってしまった。もはや大野雄二マジックとしか言いようがないというか。気になると頭から離れないのである。う〜む。

木曜日なのでフルバ。花ちゃんのキャラクターがいいですね。雰囲気とか、持って回った会話の内容とか。でも、あのトイレだけは…。ちなみに、マント背負った外見は、高階良子さんのホラー漫画のキャラクターを思い出させます(笑)。しかし、今回はドタバタかと思わせておいて、ラストで人情物をやるなんて…またやられてしまった。あなどれない。

2001年08月29日
ちゃい25%さんのニコニコぱわーオン!のバナーにコメットさん☆が仲間入りしたので「水先案内所・別館コメットさん☆」のバナーを交換。リンクページは、トップページと同じく構成をひとひねりしたい所。「ニコぱ」はツインバナーになったので何か豪華(<人の褌で相撲を取っているような私のサイト(笑))

ペンティアム4のソケットが mPGA478に変わり、チップセットも i845が2週間以内に正式出荷開始というし、自作派の人には面白そうな状況。どーにもこーにも怪しいwinXPも来月後半には米国でプレインストールモデル発売ってことだし。世の中動きまくっていますが、米国でも大変らしいゲートウェイがついに国内撤退ですね。
とりあえず、年内はパソコン関係、情報過多なことになりそうで、ただでさえ弱い頭で整理しきれない状態ですね。もう少し待って、何が一番まともに動きそうか、見極めが必要なのだろうか。こっち関係の師匠は仕事が忙しくて廃人寸前だし。

2001年08月28日
「学園戦記ムリョウで行こう」感想ページ更新。いや、時間も短くて普通の総集編だったので更新が楽でした(笑)。釘宮さんの声には、本当にしびれました。何故か、最近、私の周りには声の低い人ばかりで(もちろん会社の女の子の話です。決して会社が男ばっかと言う…話があるような無いような…)。

さて。昨日は cgi を少しいじっていたのですが、思いの他うまく動きません。unixは学生時代に使っていたので、どうでもいいんですけど、ホスト側の設定がよくわからなくて。ネスケだとエラーになるのに、大昔のIEでちゃんと動いたりして、笑えたりとか。別に、何をやるというわけではないのですが、これから、もう少し勉強しますです。はい。

2001年08月27日
ホビージャパンを小学生のころから読んでた(最初に買ったのは中学過ぎてたなぁ)嫌みなガキだった私は、模型誌を割と普通に読んでましたが。よく考えると、割と見つけにくいものなのかもしれません。
まず、昨日の補足。モデルグラフィックスのタイトルロゴは創刊当時から「Model Graphix」と横文字メインで、カタカナがサブです。今月号の表紙はスーパーバルキリーということで。ちなみに、ホビージャパンはSガンダムで電撃はキュベレイ。
で、模型誌はカテゴライズしにくいらしく、本屋さんによって棚の位置が違います。大抵は「アニメなどの映像物」と一緒の位置です。これは、ガンプラブーム以降のキャラクターキットの流行によるものが大きいですが。こういう本屋さんでは、玩具関係の雑誌なんかも同じ棚にあることが多いので、探す手間が省けます。
で、次に多いのが、趣味の雑誌のコーナー。近くには「GUN」「コンバットマガジン」「パンツァー」「丸」とかがあったり、鉄道や天文、釣り関係の雑誌が近くにあったりします。こういう本屋さんでは、玩具関係の本もこちらに置いてあることが多いです。
ちなみに、電撃ホビーマガジンはアニメの棚で、モデルグラフィックスは趣味の棚、という店もあります。あと、今まであげた3誌はアニメの棚で、趣味の棚には「モデルアート」「アーマーモデリング」といったスケールモデル専門誌が置いてある本屋さんもあるので、更にわかりづらいかもしれません。
あと、当然ですが本屋さんによって入る冊数が違うので、モデルグラフィックスが手に入りにくい所があります。っていうか、大学生の頃、学校のあった場所でモデルグラフィックスがやたら手に入りにくくて、結局買うのを辞めてしまった経験があるので。

で、リカちゃんのドレスブックの方が、実は見つけるのは簡単です。こういった本は、手芸の本なので、婦人の趣味雑誌の棚に必ずあります。今だと発売日の関係で「ジェニーno.12」が大抵の本屋さんで見られました(結構人気のようです)。で、「日本ヴォーグ社」と「リカちゃん」の2つのキーワードがあったので、「ジェニー」のバックナンバーリストを見て、大体の見当をつけて…後は探すだけです。まあ、発売が結構前なので探してしまいましたが、ある所には残っていました。
問題があるとすれば、婦人雑誌の棚を熱心に漁るのにフォルテッシモ星力がいることくらいでしょうか(笑)。いや、普段やらない事なので、結構情けないです(笑)。

で、今日も本屋でお買い物(笑)。「ぱにぽに」連載開始当初に比べて、結構わけわかんなくなって来た漫画ですけど。

2001年08月26日
*最近話題にしている「モデルグラフィックス」ですが、大日本絵画社発行の模型誌です。A4平綴じ。略してMG。「ホビージャパン」(B5版。略してHJ)や電撃ホビーマガジン(A4)なんかと一緒に並んでいるはずです。

「コメットさん☆で行こう」感想ページ更新。黒い星、ブラックスターって書きましたが。ブラックスターなんて、レオの中じゃあ、なんだかよくわからない星ですね。まあ、エネルギー吸収ボールも、中に入ったからってエネルギーを取られるわけじゃあないですけどね(笑)。

今日のデジモン、加藤さんが飛ばしっぱなしで楽しませてもらいました(笑)。バンク用のカードスラッシュもあるし、OPも影が取れたし、テイマーデビューもそろそろかと思いましたが…そうでもないようで(笑)。

エンジェリックレイヤーは、原作と離れて行っているのが良い珍しい例というか。設定自体がオリジナルに移行しつつある全国大会以降、好みになっていますね。対ウィザード戦なんてアニメ化しずらそうな物を、人間関係を膨らませることで、うまくストーリーに見せていますけど。CLAMPさん特有の「見守っている」タイプの人間関係のバランスが大きく変わっているから、原作ファンの人は気が気じゃないかもしれませんが。
しかし、甘栗の話とキーホルダーを絡めるのは素直に感心しました。

そういえば、速攻生徒会1巻(講談社)がリニューアル発売になりましたね。書き足しは少ないですけど、新声社版の2巻の頭まで入っているので「3巻だけ買えばいいや」と言う人は要注意です。さて、後半のメディアミックス戦略のあおりでスケジュール的にめちゃめちゃになってしまった連載部分がどういう形で決着するか(コミックゲーメスト廃刊時の連載のままなのかどうか)が楽しみですけど。

2001年08月25日
「コメットさん☆で行こう」書籍ページ更新。今月号のモデルグラフィックスとリカちゃんの型紙本。水玉先生のコラムにあったリカちゃんの本が気になったので、探してきました。リカちゃんとはタカラ繋がりで相性がいいから。子供向けの本にあるシチュエーションとして「多分出るだろう」とは踏んでいたものの、出ていたのに気付かなかったのは不覚。しかし、この辺は表紙にでもなっていないと簡単には気がつかないというか。アンパンマンとかみたいに、手芸関係本のタイトルになるくらいビックになれば楽なんですけど(マイナー好みの私であるけど、子供の間で人気が出るのは嬉しいので。でも、最近、コメットさん、そんな想いとは裏腹に上の方でメジャーになってしまったような)。

休み〜。というわけで、なぜかアニメのデビチルを見ていて「ボンボン版・真・女神転生デビルチルドレン」を読みたくなった私は買って来ましたよ、藤異秀明さんの漫画版1、2巻。連載もパラパラと読んではいましたが、まとめて読むと重さがこたえます。壮絶に戦争しているし、世界観は過酷だし。最近の幼年誌でここまで描ける、というのは驚くべきことかと。
アニメ版とあまりにも違うので、知らずに読んだらショックかもしれないけれど。頑張っている過酷な運命の子供たちを応援するのが好きな人(<意味不明)はぜひ一読を。

モデルグラフィックスといえば。Sガンダム、各誌を飾っていますが。電撃が割と力を入れているのが意外。まあ、もともとガンダムメインか。しかし、記事を読んでいてもセンチネルの影響を感じます。
ホビージャパンは当時の因縁にも関らず表紙。負け宣言と受けとめます。当時、オリジナルガンダムストーリー・タイラントソード(<でよかったけっけ?)でアニメ風のアプローチをして対抗していたのですが。戦記風のリアルさで作られたセンチネルとの評価の違いは、現在残っている記号の量で推し量れるというもので。こちらの記事は模型誌としての普通のレビューですが。今、私がホビージャパンに望むのは、ブラスティーの連載版単行本化です(<関係ない)
一番謎なのがMG。今回はプレビューといった感じで流しています。過去の記事にも、あまり頼っていないですし。来月に勝負を懸ける意気込みと見ましたが、果たして?
ちなみに、キットの写真を見ると、シャープな感じで仕上げると結構格好いいですね。Sガンダムは、もっとパーツバランスがいびつなイメージがあったのですが。とりあえず、顔がZなのが気になるとか(顔、変なくらい小さくないと)。とりあえず、MGには2001年版の「正解(<この言葉がセンチネルの最も恐い所かと)」を見せてもらえれば、満足ですけど。

2001年08月24日
そういえば、一昨日の時点で2000ヒット達成していました。これも一重に、皆様のおかげです。ありがとうございます。
ここ数週間、体力ナシのために自分のサイトに篭っていましたが、そろそろ、また、よそにお邪魔すると思います。見かけても、いじめないでね(笑)。

「コメットさん☆で行こう」書籍ページ更新。実写版のページ・リニューアル。どこよりも遅い電撃大王の記事情報追加(笑)。1週間以上本屋に行っていないという(私にとっては)異状事態に、情報も何もない感じです。
実写版のページは、あまりにも情報量が少なかったので、多少は気が楽になりました。しかし、大場さん版のコメットさんの資料が無くて。まだまだです。でも、レオのエピソードは書いていて泣けますね。ゲンさん(と書くと別の人のようだ)には幸せになってもらいたいものです。

ようやく歯医者が終わり。まだ変な気がしますが、一番悪い感じの所をデンタル(部分レントゲン)で見てもらって細菌感染が無いようだったので、一応の納得(しかし、他が…)。しかし、このレントゲン、1分くらいで見られるんですよね。通常の工業用X線写真は手で現像すれば30分はかかるから、インスタント写真みたいな簡易な物だと思うんだけど。試験するのに便利そうだから、ちょっと興味が…。

ウェブダイバー、アニメパートも動画枚数が苦しそうですが、3Dパートはそれ以上に苦しいのか、どんどん時間が減ってますねぇ。でも、普通に面白く見てしまっているというか。しかし、仲間のクラスメート、まだ、ダイバーになれないし(笑)。
今気がついたんだけど、最近のニュータイプってANIME LAND の今月分の番組紹介、普通の30分番組ですら「その他の番組」で括っちゃうんですねぇ。ひたすら、売れ線狙いと言うか「出会い」の感じられない本と言うか。さすがは角川さんねぇ。

2001年08月23日
なぜ更新が進まないのか。今気がついた。書いている時間よりも、本を読んでいる時間とか練っている時間のほうがかかるから。馬鹿?

フルーツバスケットを見る。泣ける。何ら救いのない話なんだけど、それでも何かを期待させる話の作りは原作故なのか、脚本・演出ゆえなのか(原作読んでないです)。痛い話は弱いので、嫌いなのだけれど、仕事の疲れが抜かれてしまった。

2001年08月22日
台風の被害は、幸いにしてありませんでしたが、周辺で被害が出ているところが結構あったようです。被害にあわれた方に、お見舞い申し上げます。

というわけで、台風は来る前がすごかったですが、近づいて来るに従って影響がなくなると言う変な状況でした。
で、いろいろありましたが、コンテンツ改変中。もう2日もかけてたった1ページの更新が出来ないんですけど(笑)。2・3日中に更新できるはず。

懲りずに、シャーマンキングを見る。オリジナルエピソードですね。もはや、竜やアンナちゃんのキャラクターも原作とは全然別のものであることが確認できたので(ある意味、解釈の違いですが)、いっそ、さっぱりしました。この調子で、下手に原作を追わないで、きっちりと別の世界観(原作ではあえて描かれない特訓とかも含めて)を見せてもらえるのなら、それはそれでいいんじゃないかな、と。でも、主張がヘナヘナな竜や胡散臭い女将を見るのは辛すぎるっす(笑)。

2001年08月21日
台風11号の接近に伴なって、大雨。会社へのアクセス道路は、雨がひどくなると水没(マジです)するので、明日の朝が心配です。

「学園戦記ムリョウで行こう」感想ページ更新。最近は、完全に安心して見られるようになったので、ここに書くことも無いですなぁ。とりあえず、雨雲のせいで試聴不能にならなくて良かったです。今日は。
ところで、キングさんのムリョウDVDですが、正直よくわからなかったBOX特典。以前は「全巻収納BOX」とされていましたが、「ムリョウオリジナルBOX」に変更されていて、2巻以降にも付くようなので、単品にDVDと本が入る…劇場版ナデシコのようなものになるのかもしれません。それが全巻入るBOXが更に付いて来るというなら、それでもいいですけど、そうじゃないと思いますから(<あくまで、想像なので、実際は発売日にお確かめください)。

ああっ、まったりとサイトの更新がしたいですなぁ。こう、昼間は、ゴロゴロして、ちょっと買い物に出かけてネタを集めたりして。昼寝したり本を読んだりして脳味噌をとろけさせて。煮詰まった所で、パソコンに向かって、文章をひねると言う…。
夏休みを過ごす予定だったなぁ(笑)。
更新が遅々として進まないので、予告も恐くて書けない(笑)。

2001年08月20日
久しぶりの仕事。最初はダラダラしてました(笑)。

「水先案内所別館コメットさん☆案内所」の「らむね☆」さんの「LAMU-NET」のアドレスを新しいものにこっそり修正。

今日は、MIDI音源がイカれているという事実に気付きました。使い方が固定されていると気がつかない部分というのが出て来るもので。いやぁ、自分では気付かなかったのですが、教えてもらって、矛盾点から気付くという。
教えてもらえるというのは、非常にありがたいことです。そして、何でもそうですが、固定観念と思い込みは危険なものだと再認識しました(笑)。
ああ、こないだSC-8820が安かったから、買っとけば良かった。でも、そろそろ秋だから、新型音源が発表されれば更に下がるかなぁ(笑)。

2001年08月19日
今年ほど、寝てるだけで終わった夏休みは初めて…。さすがに、むなしい…。
今日は、沢山メールを書きました。メールは昔から苦手なので、間違いが無ければいいのですが。

「水先案内所」に「学園戦記ムリョウ」関連で「ろーむ」さんの「統原家」を追加しました。

「コメットさん☆でいこう」。感想ページ更新。修羅場です。みんな落ち込んで、黙っているあたりが、夏の終わりの物悲しさで、余計に悲しいです。

で、エンジェリックレイヤーを見たら、こっちは更に修羅場です。やっぱり、海岸で泣いてます。原作が人間関係の描写をわざと薄くしているようにみえるだけに、全国大会以降のアニメの濃い人間関係の描写にはクラクラ来ます。しかも、来週も虎太郎くん珠代ちゃん話!。これから、あの人たちはどうなってしまうのでしょう。原作と全然違った結末が待っているかもしれないような。
しかし、やっぱり技掛けとお弁当で技掛けをとる男はあんまりいないと思うぞ>珠代ちゃん。
で、前回までミサキチべったりだった鳩子ちゃんが今日に限って虎太郎くんべったりだったのはナゼ?鳩子ちゃんなら奥手の虎太郎くんと違って王二郎くんに勝てるのに(笑)。鳩子ちゃんに負けて、苦笑しっぱなしの王二郎くんのほうが好感度高いぞ(笑)

2001年08月18日
「学園戦記ムリョウでいこう」。「人名録+」更新。映像からこういうのを落とすのは苦手なため、雑な部分が多かったけど、なんとかマシなレベルになったかな、と思います。でも、これに放映が進むごとに手を入れないといけないというのは、やっぱりきついなぁ。適当なペースで更新します。
DVDの初回特典のシナリオをもって、言葉的なミスは解消できると踏んでいますが…(それを待ったほうが、本当は良かったんだけど)。

ちなみに、コメットさん☆のも作りはじめたのですが、風邪騒ぎで外骨格も完成しておりません(笑)

さて。
ムリョウ公式サイトによると、1話でムリョウくんは電車で湘南に向かった事になっているんで。天網市っていうのは、あっちのほうなんですよね。山と海に挟まれた土地。あ、設定を見たら、神奈川県西部って書いてあるわ。忘れてたけど、ロケは小田原に大磯だ(小田原は、ミトの天野原町のモデルの一つでもある。あ、天がつく宇宙人ゆかりの場所)。って鎌倉ベースのコメットさんと変わらないじゃん(笑)。
今年もなにかと神奈川県のようです。っていうか、神奈川県には宇宙人が大量に…(天野原は3ヶ所がベースになっているため、場所的には確か日本海側になります)。

もう一つ。ネットスケープ6.1PR1をインストールして見ました。まだ、ヘルプなど英語のままだったりしますが、ネスケ6に比べてかなり良くなりました。なにしろ、NAMEタグに日本語を使っていても、ちゃんとアンカージャンプするようになりましたし(やっぱりバグと思ってもいいんですよね、これ)、同一ページのアンカージャンプでページを読み直すマヌケ行為もなくなりました。NAMEタグに関しては、苦労してアルファベットに直したので、6.01で直してくれてれば…という気持ちでいっぱい。リンクを組む時に、日本語に比べて間違いやすいから、嫌いなんですよね。
ちなみに、動作速度もかなり早くなりましたが、4.7系に比べると倍くらい遅いです(笑)。速いマシンで使うと気にならないんですけど(笑)。

2001年08月17日
最近更新が無いですが、2日間に渡って極狭い人にしかわからないようなリハビリみたいな文章を書かせてもらったので、今から、コンテンツの制作の方に戻ります。正直、この休みの間にサイトの構成の変更をやりたかったのですが、1週間、ほぼ寝たきりではどうしようもなかったという(笑)。

そういえば、血液検査の結果は、やはり、「正常」でした。昨日の思いっきりTVでは、白血病の初期症状とか言って「体がだるい。歯ぐきから出血したり、皮下出血したりする。微熱が続く」などと風邪の初期症状とあまり変わらないようなことを言っていて「夏ばて&夏風邪ひいている人にケンカ売ってるのか?」と思いましたが、まあ、本当に悪い病気の人は早めに検査を受けないと危険なので、そんなことは言ってはいけませんね。

2001年08月16日
歯が変だけど、ようやく調子が戻って来ましたね。
昨日は、なんか怪しい事書きまくりでしたが、モデルグラフィックスのガンダム関係の別冊を斜め読みして見て、やはり、あの当時のライターの先鋭化が異常だったように思えますね。GやWの頃の記事って、単なる模型解説で文章としての面白さ(ある意味ムダ)がない。それが普通なんだけどね。確か、旧MGアニメ陣がF1に行っちゃってた頃なんだろうけど(その頃、模型誌を毎月買うのをやめたから、これ以上は書けないけど)。

ついでに言うと「ボトムズ・アライヴ(太田出版)」での1/24スコープドックキットに対する成立過程と、HJなんかの最近の動きを対比させて見たりすると面白いと言うか。ATに関してはHJが積極的に展開していましたが。始めに正解ありきで、その後「青の騎士」を通して先鋭化が計られ、行き着く所まで行ったので再びAFV的なアプローチで別冊まで作られ…。ネタが尽きて解釈が実用物としての形ではなく、デザイン優先の「青の騎士」時代に戻っているような気がするんですけど。まあ、何を基準に評価するか、というのは人それぞれですが。
パラレルワールド「青の騎士」の藤田版FXシリーズの極めつけ「人が入れねぇに違いない」テスタロッサ(それもHJ別冊2版の決定?稿)をデザインとして取り込まなければそう恐くはないですが。それでも「中に人が入って、更にその外側に機械と装甲がある」というあたりは最低でも考えて欲しいものです。そういえば、前出のアライヴではXシリーズだったブラッドサッカー(グラントリードッグ)がXからFXシリーズの型番になってますね。最近のゲームや赫奕たる異端関係が弱いんでよくわからないんですが。

中身と言えば(<今までのは前振りか?)。TV大阪さんのサイトのラブリンモード・コメットさんを見て思ったんですけど、アニメージュのものと、ブーツのラインが微妙に違うんですよね。アニメージュの奴は、上になんか「段」がついています。ここで気がつくのは「もしかして、姫様の足は段の部分までしか入っていないのではないか?」ということですね。ティンクルモードのブーツには靴底があったので、そのラインを目印にしていたような面もあるかと思いますが。さすがに、段の部分だけでは足が薄くなり過ぎてしまいますが、段の部分から足を想像すれば、底のカッティングの直上あたりまでしか足が入っていないことに気付きます(実際に設定を見ると、コメットさんの足はつま先は長めですが、甲は薄いようです)。
しかし、だとすると、ブーツの前面の厚さとか(徐々に厚くなって行くような絵になっていますね)、つま先の余分な部分の多さとか改めて「すごいデザイン」だと思いますけど。ま、かわいいからいいか(笑)。


「更新記録2001年8月前半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る