詳細航海記録または更新記録−2001年09月前半

「更新記録2001年9月後半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る



2001年09月15日
すすっと、川崎りるさんとこの「コメットさん☆同盟」の同盟バナー設置。「コメットさん☆でいこう」のページです。貼る場所をもう一工夫したい所ですが、それよりも全体のレイアウトを見直したい所。

こおろぎの鳴き声。まあ、家の外で鳴いているのは仕方がないとして。どうにも、部屋の中で鳴いているような気がするのは気のせいだろうか(笑)。声(というのだろうか?)の大きさからすると微妙なところ。調べられる所をいろいろ探しても見つからないので確認ができていないのだが。何かすごく気になる〜。

2001年09月14日
もうネットを初めて何年になったことやら。こないだまではNIFTYのパソコン通信をメインに使っていて、ネットの中心は会議室でした。
世の中がwebベースにシフトしてしまったので、今は数十の掲示板を読んでいます。パソコン通信では、全国から一つのフォーラムに集まるので、話題ごとの会議室やフリートークの部屋を作ることで効率良い運用ができていますが、個人のホームページが主となるファンサイトでは千差万別な内容と管理体系で運用がされています。
で、コミニケーション系サイトを作ろうとするなら、いろいろ思いつきますが。うちのような雑多、かつ、速報性の少ないページで掲示板を持つ意義があるとしたらどういうものなのか?。というのを春から考えていたのですが「メールよりも手軽じゃん」というようなレベルの事でも別にいいのではないかと。というわけで。

とりあえず掲示板「漂う小瓶」設置。設置したからといって、どういうものでもありませんし、構えるものでもないので、何か必要があったら使ってやってください。

2001年09月13日
毎度、フルーツバスケットを見て「やられてるなー」とか思っている人間ってどうなんでしょ。今回は薄ら寒い現実を感じてしまいました。子供たちよ。笑っていられるのは今のうちだぞ。っていうのは、明らかに話の流れとは違う方向を向いているぞ<私。

原作の1巻を買ってしまいました。作者のセンスの良さと、アニメスタッフの原作を表現しようとする根性に感服しました。はい。

2001年09月12日
昨日は、朝のニュースとムリョウ以外テレビを見ていなかったので、今日の朝の新聞とTVから垂れ流される映像を見て、ちょっとショックを受けてしまいました。正直、毎日悲惨な記事が新聞を覆い、地球上のどこかで戦闘が行われている状態で、いつも色々思う所はありますが。映像を見て、まず、何か考える前にショックを受けたのは久しぶりの事だったように思います。現実にあのようなことが起るということを何ら予想していなかったというのが、原因でしょう。
会社でも、朝は正確な情報を得るための答えあわせ状態でしたが。さすがに、みんな、洒落の一つも出ずに深刻な問題として受け止めていたように感じました。
なんにせよ、被害にあわれた方のご冥福をお祈りいたします。

しかし、世紀末も終わって、21世紀は少しはマシな世の中になるかと思ったのですが、そんなに都合のいいことはあり得ませんね。この事件が戦争などの新たな犠牲者を産み出す行動に繋がらないことを祈るばかりです(民間人だけでなく、大抵の場合、現場で戦闘を行う軍人さんも被害者たりえます。政治家や高級士官は別ですが)。

まあ、アメリカに対してもいろいろ言いたいこともありますけど、今日は自粛です。はい。

2001年09月11日
「学園戦記ムリョウでいこう」感想ページ更新。人名録+も更新。今回も、ネタが濃くて、見ていてくらくらしました。佐藤監督は、空蝉のあたりが特殊で、またペースが落ちるとか言っていたけど、後半はがんがん行きそうな感じがするのは気のせいでしょうか?

友人にフルバの単行本を買うように勧められています。堕ちるのも時間の問題でしょう…。

それよりも、いろいろと考えがまとまらないことがあってもやもやと。今は行動してみるしかないのかな、と思っていますが。わからないといえば、世の中わからないことだらけですね(笑)

2001年09月10日
台風大接近。会社も5時でしまいである。にもかかわらず本屋へ。本屋も今日は早じまいの貼り紙付きだ。
そこまでしたにもかかわらず!今月号のアニメ誌の辛いこと。とりあえず。

「学園戦記ムリョウでいこう」書籍ページ更新。といっても、メインは単行本4巻。しかも、ネタバレの関係で、半分しか読めなかったし…。でも、4巻に収録の外伝は「飛べ!イサミ」ファン感涙の出来です。長谷川イサミに続いて滝沢イサミとでも呼ぶべき第3のイサミの世界がここに!

「コメットさん☆でいこう」書籍ページ更新。…またもや「その他」扱い…。あと、感想ページをこっそり修正しています。カロンに「くん」を付けていなかったのがさすがにかわいそうだったので。しかも…今週の東宝さんのサイトの日記、カロンくんは自分のしたことの代償をこれからじっくりと支払わねばならないようです…。ムークさんは仕事半減で喜んでいるのかも(笑)

しかし、このサイトも、最近は言いたい放題で正直嫌なページになって来ているような。
学校関係のいろいろな批判なんていうのも、自分が学生の頃にあった嫌なことを改善すべき方法が、この年になっても思い浮かばないからそういう言い方に走ってしまうかもしれないと思ったり(根本的に駄目な所もわかっていますが)。結局、個人個人の自衛に頼るしかないとしたら、その能力の弱い人間から食いつぶされて行くわけで。その部分に関してはきつかったかと反省してみたり。でも、カロンくんももう少し素直に行動できてりゃねぇ。

2001年09月09日
山田ミネコ先生の最終戦争シリーズ。MF文庫「最終戦争」について「人名辞典」「年表」「MF文庫収録作品リスト」更新。今回も追加が少ない構成で楽勝。ちなみに、以前は「東光魚」だった名前が「凍江魚」になっていて、なんか変な気分。いっそ私も「遠江魚」とかいうハンドルにしようか(笑)。

「コメットさん☆でいこう」感想ページ更新。こちらは、なんか書いても書いても終わらなかったというか、もしかすると不必要に引用が多かったのかも。今回は、メテオさんの優しさに感激しましたが。あれ「助けを求めていた」だからああんなったかもしれませんが、そうでなかったら「とんでもないこと」になっていたかも。でも、やっぱりすごいな。
カロンについては、ちょうど昨日の所に書いたことと被るものがあるのであまり書く気になりませんでしたが(なぜ、また、このタイミングで…)、私だったら、許せないかもしれませんね。だからといって、あの本人を前にしたら、それはそれで別でしょうけど。
いやある意味、私自身が心弱い人間なので、自分がああなっていないのか恐いのかもしれませんが。気を引き締めないと。

久々に北条時宗を見たけど、戦術レベルが違いすぎる戦いはダイレクトに悲惨さが伝わって来ますね。「暴力シーンの排除」とか特にアメリカなんかでは言われていますが、あれは軍隊による暴力を肯定するための言い逃れかと穿った見方をしてしまいますね。子供のころに悲惨な現実を見せなくて、目隠ししたまま育てることが本当にいいことなんでしょうか?

2001年09月08日
今日は、さっきまで師匠と電話でパソコンとか女神転生とかの話などをしていたので、遅くなりました(笑)。

山田ミネコ先生の「MF文庫版・最終戦争」発売になりました。描き下ろし分の年表への登録は明日の予定。
ちなみに、今日は「河童の出てきた日」が手に入ってしまう。たま〜に、掘り出し物に巡り合う時もあるんですよね。塞翁が馬?

某所の掲示板の書き込みですが。皆さん真面目にレスを付けておられるようだったので、私も参加しようかとも思ったのですが、スレッドを上に押し上げるには乗り遅れたようなので、やめ。で。

で。ついでなので、サイトでリアルタイムに作品を応援する意義。というものについて。自分なりに。
元々、怠け者の私は、リアルタイム性を極力廃した形で設計していたのですが、春先には方針を180度転換して、現在のような形で運営しています。何故か。答えはお祭りに参加したかったから。ビデオが発達したと言っても共時性による盛り上がりというのは「その時」だけの楽しみだから。見ているだけでも楽しいですが、どんな形にせよ、参加すればもっと楽しいものではないかと考えたわけで。

で。わざわざよそ様のサイトの板まで来て一見荒らしのような書き込みをする人間というのは、わざわざお祭りを見に来たにも関らず、仲間に入れてと言えない、そういう人なのではないかと。いう考え方も出来るんですよね。だからといって、どうこう思うことは無いですが。まあ、私が管理人だったら(以下、検閲削除)。

2001年09月07日
今日は、仕事で間抜けなミスをしてしまい、精神的に死んでいます。しばらく立ち直れそうにない〜。
おまけに。新聞読んでも、ネットを回っても、やるせない話題が多くて。
ウェブダイバーも、話は盛り上がっているんだけど。作画がちょっと辛くて、集中力が…。
今日はさっさと寝ろっていうことなのでしょう。

2001年09月06日
「コメットさん☆でいこう」書籍ページ更新。わりとあっさりと見つかりました。というわけで、「コメットさん☆テレビ絵本おはなしシリーズ1」発売中。
購入にあたって。人間、恥ずかしさを忘れたら終わりですが。最近は恥ずかしいというより、情けないという気もしないでも…。ちなみに、今日は、仕事が肉体労働だったために「疲れて無の境地」になっていました(笑)。

最近長文ばかりで、ここに書くネタもなくなってきたな、と思っていたら。
とんでもないネタが。
コロコロで連載中の上山道郎先生の「機獣新世紀ゾイド」が連載打ち切りとの事。ショック大きい…。しかも理由が「コロコロ」と「トミー」の売り上げ戦略のため。明らかに、その辺のマニア向け漫画よりも読ませる内容で、続きが楽しみな作品だっただけに、残念と言うより、もはや開いた口がふさがらないと言うか。愕然としているというか。人気も十分あったようなのに…。

幼年誌で活躍する漫画家さんには注目すべき力量を持った人たちが沢山居るのに、雑誌側はあまりにも軽く扱い過ぎているような。「ボンボン」でも未単行本化とか単行本分で物語途中なのに連載終了とか行われていますし。まあ、幼年誌に限ったことではありませんが。大人の都合ばかりで読者の事が考えられていない雑誌というのは、まあ、ね。幼年誌は一定周期で読者が変わるのを前提にしているために、そういった傾向が強いようですが。
雑誌が潰れてしまうような状況だとしかたが無いんですけどねぇ。

2001年09月05日
テレビ絵本、小学館や日販さんのサイトで「在庫あり」になったので、発売された可能性が高いですが、とりあえず未確認。近くの本屋さんには入っていませんでした。まあ、週末くらいまでには手に入ることでしょう。

今日は、コメットさん☆の音楽を担当されている小西香葉さん、近藤由紀夫さんのつながりで「女と愛とミステリー "高木検事室の事件簿"」を見てしまいましたとも。久しぶりに2時間ドラマを見てしまいましたが。やるせない話ですなぁ。
音楽の方は、ミステリー調に思えたメインテーマ?が後半、悲壮感漂う調べに聞こえて、淡々とした悲劇の物語を盛り上げておりました。コーラス付きの曲は、コメットさん☆にもあったら良さそうだな、と思いましたが。

思うところあって「ヒーロー神髄(宮内洋・著、風塵社)」を読み返す。ヒーローを演じることに誇りを持ち「ヒーロー番組は教育番組である」を持論とする宮内洋さんの言葉を目にすると、ヒーローというものの持っている重みが伝わってくる。ヒーローという言葉の持つ大事なものを忘れて「ヒーロー」という言葉を使う人がいる、と言うことは残念なことである。<さて、何の話でしょう。

2001年09月04日
「学園戦記ムリョウでいこう」感想ページ更新。人物辞典+更新。本編は、後半戦ってことで、話は進んでいないにもかかわらず、伏線になりそうな重要事項が目白押し。来週の展開が期待されます。
人物辞典は…やっぱり、リアルタイムでの展開はちょっと大変(笑)。 あと、あちこちに書いていますが、サントラ2、延期です。予約したレコード店から電話が来てたようです。

さて、明日はコメットさん☆のテレビ絵本発売予定日ですが。小学館のサイトに紹介ページが上がっていないのがちょっと気になります。シール絵本やシールブックの時は発売のかなり前からページだけは上がっていましたが。もしかしてシールブックの発売が遅れたときに問い合わせとかが来て懲りたのでしょうか。
で、逆に日販のサイトには中途半端に登録されていたりして、さっさと発売される可能性も示唆しています。さてさて。
で、個人的な問題は…児童書を多く扱う店が会社から遠いこと(笑)。明日のチェックは出来ないかも。

2001年09月03日
今日は細かい仕事が多いぞ。

「学園戦記ムリョウでいこう」CDページをCD&DVDページにリニューアル。こっそりキャンペーンページ作成。基本的にDVDの解説が付いただけです。キャンペーンは…ムリョウのトップにあったものを、キャンペーンが終わったので別のページに押し込んだだけ(笑)。まあ、記念ということで。でも、DVDの販売促進品なんかにもちらっと触れてみたりして。お店の方の好意で告知ポスターなんかももらっちゃたしなぁ。

「コメットさん☆でいこう」感想ページも、ムークさんの本名に訂正を入れておきました。こっそり学年誌のページも更新。こっそりリンクの記述も更新。ムークさんの方は自戒を込めて間違いはそのままで。でも、似たような間違いをしていた人、いたようで。名前の切り方を経験で行ってしまうとどうなるか、という見本のようなものでしょう。似たような知識を持った人間は似たような切り方をしてしまうという。

頭が映画モードなので、気がつかなかったけど。昨日のどれみとコメットさん☆、どちらも「好き嫌い」テーマなんだよね。話として重点を置く所がそれぞれちがっていたので単純に比較は出来ないけど、双方お菓子を軸にしていた点は面白い。ある意味、真っ向から勝負しているような構成とも取れるけどね。もう一度言うけど、双方テーマとしての言いたい所が全く違うから、比較は意味無いよ。でもね。ここんところやっている「お菓子にすりゃあ解決」っていう方向はなんかなぁ。先々代の女王もあらゆる意味で困った人だし。

更に一昨日の補足。ビバップの映画で悪かった所。約2時間じゃなくて90分か1時間なら、もっと面白かったのではないかと。といいつつも、今日もBGMは「O.S.T. FUTURE BLUES」。はまってる?

2001年09月02日
「コメットさん☆でいこう」感想ページ更新。今回はテーマ性が前面に出ていた話だったけど、全体のバランスが取れていて、面白かったのであった。あったあった。
ちなみに、人名辞典は1日の仕事量がかなり落ちているので、完成の目処は立っていませんが、進んではいます(笑)。後発なので、それなりに頑張ってはいるものの…。

昨日の補足。ビバップの映画でよかったところ。エド役の多田葵さんの声がTVの時よりかわいくなっていたような(笑)。
昨日買って来たサントラを聞いてみましたが、やっぱ、いいですなー。メインテーマのWhat planet is this?! も Ask DNA 版から劇場版に進化してるし(<そりゃ、サントラですから)。ビッグバンドの味はアニメではあまり聞けませんしね。

家に篭っているのは嫌なので、とりあえず本屋に出かけてみたりしますが(笑)、「千と千尋〜」関係を物色していると「いつも何度でも」が有線から流れていたりして、いい感じ(笑)。ここで、明日から休みだったりすると大量に資料を買いこんでしまったりするのですが、そうはならないので。さて、何を買いましょうかねぇ。もののけ姫の時は世間の騒ぎの大きさと作品の大きさに、結構冷めてしまい、ほとんど買いませんでしたが。まあ、今回は気にいったものの、「よくも」と思うくらいに色々出ていますので、とうてい全部買うような気はないですが。評論ばっかりあっても、作品の資料にはならないですしね。

2001年09月01日
「コメットさん☆でいこう」書籍ページ更新。昨日の予告通り、メガミマガジン。えー。この雑誌って、ピンナップ誌と思っていたので、記事だけ2ページってとこに、もうひと押しできる余地があるのではないかと。でも、基本設定紹介でA4、2ページっていうのは、破格の待遇であろうと思う。でも、この雑誌、よい子のみんなには正直勧めないぞ。もうちょっと大きくなってからで十分だ(笑)
あと、9月はいきなり「その他」からスタート(笑)

で、正直な話、予告しなきゃあ良かったと言うのが今日。今、眠くて。今月のこづかいを越えてるような浪費っぷりが素敵な一日でした。
ムリョウのDVD1巻の紹介は後日。BOXはやはり1巻+シナリオの体裁。予約キャンペーンのポスターももらいました。他にも、店にあったムリョウ関係の景品ももらったりして。何かお得な気分。

で、調子に乗って、思いついて、映画に行く。普段は1ヶ月くらい前から綿密な計画を立てるのだが、学生時代以来のノリだけの行動。近くの友達とか後輩はつかまらず、一人で行く。「千と千尋の神隠し」と「カウボーイビバップ天国の扉」を見て来ました。

後から見た「ビバップ」は正に「あの」TVシリーズそのもの。元々クオリティーの高い作品でしたので、そのまま劇場に、といった感じでした。ゆえに、劇場らしさがあまり感じられないなぁ、と思いましたが、後半は映画らしい盛り上がりになっています。
ただ、ビバップは形容詞の多い作品だと思うので「寝不足で行くとひどい目にあいます」。寝不足の上に「千と〜」の後で見たので、途中の「間」で表現して行くところで眠くなりかけました(笑)。が、作品自体が面白かったので大丈夫でした。

で、先に見た「千と千尋の神隠し」。全く情報無しの状態で見に行ったのですが。ラピュタ以降の宮崎先生の作品の中では一番面白かったと思います。「もののけ姫」もすごい作品だなぁ、と思いましたが、エンタテイメントとしてはこちらの方が断然上だと思います(好みによると思いますけど)。何と言っても「余分な理屈をごねるシーン」が無い。この辺は、あとで別にページを起そうと思っていますが(予告だね)、徳間と組むようになってからの宮崎先生の作品はどこかで理屈に縛られていたと思うので、純粋に楽しめる作品に仕上がっていて、よかったです。どちらかというと、東映の古い劇場作品を見ているようで。
難を言うなら、もったいない。脇役にしろ、世界観にしろ、劇場1本で使うにはあまりにも魅力的。TVで2クールくらいの作品にしたら面白くなると思うだけに残念。映画としては、初めて「続編が見たい」と思いましたとも。
あと、一言言うなら、クオリティの高さの異常さ。これは「もののけ」の時にも思いましたが、クオリティの高い日本のアニメの中でも別格の画面になっています。別格と言うのは「表現方法が違う」という意味にも通じるので比べるべきではないのかもしれませんが。それでも、何かが違う、といい意味で思うので。映画はお金を払って見るので重要なことだと思います。

で、約2時間の映画2本見て、頭が真っ白に燃え尽きた状態。もう恐いものなしで、ティンクルコメットさんとラブリンバトンゲット(笑)。半透明の袋に入れられたそれを持って電車に乗って帰って来たのだよ。カバンで半分隠れてたけどね(笑)。
電車は…タビア(ガンバード2)みたいな女の子がいて、かわいかったとか(笑)。
ちなみに電池を買いわすれたのであっちこっちから電池を抜いて、初期不良の確認。思ったこと。センサーの効きの関係で、手が鍛えられそう。でも、子供は喜ぶわな、これは。親御さんは泣くと思うけど(値段で)。「音楽ゲーム」としての面を強調して、コナミのPSの楽器型パッドシリーズの隣に置けば、違和感なく売れると思うけど(笑)。



「更新記録2001年8月後半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る