詳細航海記録または更新記録−2002年1月後半

「更新記録2002年02月前半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る




2002年01月31日
今日は昼間すごく眠くて参りました。皆さん、夜更かしには注意しましょう(笑)。

「バンパイヤン・キッズでいこう」紳士録+更新。「ピー」「パペッタ」「魔法のほうき」「スペード家」「ハート家」追加。「ママ」「スー」更新。こういった世界観の広がりを後の話数に…生かせないような気がする…がシリーズ構成がスタッフに書いてないから、それぞれの脚本家の力量に期待しましょうか。誰が期待できるのかは、結構難しい所ですが。
しかし、やっぱりパパさんの発明も入れないと辞典として締まらないかもしれませんね、これは。要追加、と。中途半端なコンテンツが多いので、少し気合を入れないと(っていうか、コメットさん☆関連のコンテンツで「ウリ」が持てなかったのが痛くて…といっている場合じゃないな。これから強化だ)。

七ナナですが、ようやく「受験」的な面白さが番組に現れて来ましたね。今後に期待。
やっぱり、スタッフが受験から離れるほどネタに新鮮みがなくなるのでしょうか。だとすると、実際の高校生あたりからネタを拾った方が面白くなるということになってしまいますが…あながち間違いでもないような。
しかし、勉強漫画というと、どうしても「轟一番(<合っているか?)」しか思い出せませぬ。「答案二枚返し!」とかで戦ってもらわないと、盛り上がりませぬ<ネタが古過ぎ(笑)。

デジモンアドベンチャーをぼちぼち見る会ですが…後期のエンディングってすごいネタバレだったんですね(笑)。放送では(何故か)東京編しか見ていないので、そこまで気合い入れて見ていなかったんですけど。何にせよ「keep on」は好きな曲だし「テイルモン」がかわいいので、やっぱり東京編以降ですね、楽しいのは(笑)。


2002年01月30日
昨日はPCのメンテナンスに思ったよりも時間がかかってしまってダメダメ。更に睡眠不足に。ま、いいや。コメットさん☆終わっちゃったし(<輝きの無いダメ人間)。

今日は…やっぱり効率悪いな。更新遅くなってしまいました。って明日も辛いなぁ、この調子だと。
「バンパイヤン・キッズでいこう」感想ページ更新。13話感想。ピーちゃん。今回の話は良かったですね。この調子で演出的にも飛ばして欲しい所です。紳士録+は明日更新予定。今回みたいに新キャラがはっきり分かる回は書きやすいので問題ないかと思われ。

っていうか、コメットさん☆の星の子辞典+に手をつけないと。


2002年01月29日
今日は雪を見ました。雪の降らない地方に住んでいると、ちょっと舞ったくらいでも驚いてしまいます(笑)。
一昨日の時点で8000ヒットを越えました。いつも読んでくれる皆さん、ありがとうございます。予告通りになかなか進まない駄目サイトですが、これからもよろしく。

そろそろバンパイヤン・キッズの感想を書かないと困ったことになると思いつつ、PCの調子が悪いのと(これからメンテ)、異様に眠いのとで少しお休みをいただいて。気が抜けたのか?。明日には更新再開します。


2002年01月28日
「コメットさん☆でいこう」感想ページ43話感想に「おまけ」を追加。それから、何故かお別れのシーンに有希先生が抜けていたのを訂正。おまけは蛇足のような物で。

しかし、昨日はやたら大量の文章を打ったあとで、やたらネット巡回していたら疲れました(笑)。アップした後、ジョルジさんとこを見たら、トップページの檄文が被っててうひゃ〜って感じでした(<うちのは品が悪いけど)。
しかし、1日たったら、まだ騒ぎたい自分と、しばらく隠遁してみんなが忘れた頃再起動したい自分とがせめぎあっている感じ(笑)。

しかし、東宝さんの日記にはやられました。「後日談ないから残念」とか言ったらちゃんと用意してあるし。カットは今まで散々悩んだ「王女の恋の相手は地球人でもいいのか」という謎にあっさりと「解答例(としておきましょうか)」を見せてくれているし。
オフィシャルで最終回直後にこれだけのフォローをしてくれるとは…本当に日記スタッフの方のパワーに「ありがとう」という以外の言葉が見つかりません。

しかし、ムリョウの最終回後もそうでしたし、今回のコメットさん☆の最終回後もそうなんですが。思ったよりも、大騒ぎにはなっていませんね。いえ、ネット上の書き込みの数とか、いつもを遥かに上回っていますが。書き込みの応酬(<悪い意味ではなくて)になるようなことはなくて、ある意味、みんな落ち着いているな、と。

この2つの作品の共通点はと言うと。満ち足りた最終回を迎えたってことでしょうか。色々な意味で分からなかったことや想像の余地を残した部分はありますが。物語中での事件については一応の決着はついているし。どう見てもハッピーエンドですから、ファンが怒ったり暴走したりすることもないし(笑)。
ある意味、2作品共に、「悪い意味でのスキ」がない最終回だったんですよね。怒って突っ込む所が無い(笑)。そのために、感情論に陥ることもなく。みんな満ち足りてしまって、余韻に浸り、幸せな気分でいる。そんな感じでしょうか。
不幸をバネに補完に務めようという悲しい暴走パワーで一時的に盛り上がるのもいいですが、それは本当に「一時的」である可能性が高いですしね。

そして、心に残る最終回を迎えた作品は、地道に後の世に残ると。

で、続編でそれを崩してしまうと、ある意味大変なことに!。
例1:宇宙戦艦ヤマト:生還した乗組員は次の話の死亡リストに編入(笑)。松本零士先生自身が大激怒!
例2:機動戦士ガンダム:作品の方向性の違いはともかくとして。フラウの家庭は悲惨だ。ブライトさんとこも小説でひどい目にあっているぞ。アムロもシャアもああいう結末になっちゃったし。ミネバも危ない所だった。まったくどうして…。
例3:装甲騎兵ボトムズ:TVラストのハッピーエンドでないものの素敵な希望を持たせるラストから、一転して不幸のどん底に。ファンから抗議殺到、監督、最近はOVAの結末に対してハッピーエンドの可能性のある提案を…。

他にもいろいろあるけど。チャチャのOVA3部作や劇場版アキハバラ電脳組のような「TVシリーズを膨らめた」ものでないと、ファンを納得させる続編というのは難しいのかもしれない。でも、オリジナルスタッフにやり残したことがあるなら大歓迎。劇場版機動戦艦ナデシコなんて、ある意味ひどい話だけど、TV以上に素晴らしい作品になっているし。
でも、商売のためにむりやり作るのなら、絶対にいや。

さて「コメットさん☆」後番組の「ギャラクシーエンジェル」ですが、3/31で終了。全18話(1回2話*9)…って、コメットさん☆の打ち切り分きっかりの話数ですかい。つまり、GAの開始が早まったのではなくて、本物の「穴埋めアニメ」な訳ですかい。ブロッコリーさんよぉ、そこまでするくらいなら、コメットさん☆にもうちょっと投資してくれれば(泣)。ちなみに、その後は「ぴたテン」ということで、ブロッコリーアワー継続なのでしょう、きっと。

…3/31か…死んだ子の年を数えるものではないが、花見の季節だねぇ、本当に。


2002年01月27日
ここも完全に日記と化してしまったので、ちょっとでも見やすいように、ラインを入れてみました。どーでもいいことですけど。

「コメットさん☆でいこう」感想ページ更新。それから、トップにちょっと。まあ、感想の方は、向こうに書くこと書いたのでいいとして(でも、今回、いい気分になり過ぎて頭が回っていないので、追加はあるかもしれませんが)。トップのアレはちょっとした気合い入れ。星の子辞典はこれから放映完結版としてメンテに入るので少し遅れます。

感想ページにも書きましたけど、こっちにも。
コメットさん☆に関られたスタッフの皆様。そして、周辺展開も含めて活躍された方々。素敵な10ヶ月間をありがとうございました。この素敵な時間を忘れることはないでしょう。

しかし。これから、感想も週1のバンパイヤンだけになるし、作りかけのコンテンツを何とかしないといけないとも思っているけど。コメットさん☆に関しても。うちのサイトは基本的に据置型長期展開コンテンツ(笑)を始めから目指しているので、感想の定期更新がなくなるだけで、今まで通りと言えば今まで通り(<もともと放送中の感想は載せるつもりが無かったのだし)。まあ、書籍とかの情報を追いかけていくのは当然として、円盤もDVDBOXの分の2回の更新は確定してますか。それに合わせて、星の子辞典の改訂とか初期の感想があっさりしている話数の補足も書きたいですね(<最初の1クールくらい)。
それから、放送が終わるまではわりと黙っていましたが、シリーズ全体感想として評論じみたものも少し書こうかと。手法に突っ込んでも、テーマ的な物についてはあまり触れられるかどうかわかりませんが。あと「タカラの玩具戦略と近年の玩具市場とコメットさん☆」とか(笑)。
それから、待機中の怪しい3DCGは現在検討中のマシンの買い増しに合わせての検討事項かと。
今思いつくのはそんな所ですが。ぼちぼちとコンテンツを追加するのが楽しみなので、その時の思いつきで何かやることでしょう。

DVDもBOXだと特典が沢山付いて嬉しいんですけど…ばら売りの「毎月楽しみ」感も捨てがたいんですよね。なんせ、43話あったら、11ヶ月くらいはそれをネタに楽しめますから(笑)。

そして。今までの他作品で見て来たように。今現在はコメットさん☆関係、結構な数の人がネットに集っていますけど。これから新番組が始まり、日にちがたつに従って多くの人が他のものに移って行ったり。アニメやネットにあまり関っていなかった人たちはそれ自体から遠ざかって元の日常へと帰って行くのでしょうが。そんな人たちの心の中に、いつまでも姫さまの笑顔が残っていますように。

それにしても…書籍、寂しかったですね。アニメ誌も小学館も動いてくれなくて(アンケート、悪かったんでしょうか…)。絵本の続きは出ないんでしょうか(泣)

最近出た「夢使い(植芝理一、講談社)2巻」で、作者がメテオさんにはまって行く様は笑いましたが(この作品、インモラル感が強いので、年少の人やそういうのが嫌いな人は要注意)。


2002年01月26日
昨日エラーのあったパーティションの中身を退避して領域を確保し直す。9821の場合、dosからフォーマットすると1メニューで全て出来るので便利。NECのOSが無くなったのはある意味寂しい。というか国産でないのでアップデートとか不便。

「学園戦記ムリョウでいこう」CD・DVDページ更新。お知らせ関係も更新。年が明けて1本めは総集編プロモビデオですが。お値段は社会人には安いので「迷うなら買っとけ」ですが、学生さんにこの製品をアピールするとなると総集編なだけに難しいですね。キーは「リリースインフォメーション」の京一くんでしょうか。5巻>特別編>6巻と続いてますから…コレクターは辛い所(でもこれってDVDのみだから…ビデオの方はどうなっているんだろ?)。まあ、初回特典などが無いので、お財布と店頭在庫をにらみながらじっくり考えて下さい。

ところで、ムリョウのパッケージソフト販売形態変更ですが…売れなかったので巻数減らしなのでしょうかねぇ(巻数が減る=費用が減らせる、という図式も考えられますが…利益はかなり下がりそうですけど)。売れたから値下げなら凄く嬉しいんですけど。パッケージも一新ということでもっとポップで普通のものになっちゃうんでしょうすか。並べた時に違和感があるのは勘弁して欲しいんですが…店頭に有る旧譜と新譜のデザインが全く違うと、旧譜が売れなくなるという弊害もあると思うのだけれど…その辺は来月のお楽しみということで。キングさんのセンスに期待しときます。
この後の旧譜のパッケージデザインについては不安もありますが、初回特典が豪華なので、その辺は考えないことにしましょう(笑)。

「コメットさん☆でいこう」CDページ更新。こちらもベストなので、アピールポイントが少ないですね。今までCDを買っていなかった人にはOP・EDがフル収録なのでお買い得ですが。あとは、CD関連発売のための投資としてNECインチャネに貢ぐつもりの人間と(笑<でも、きっと多いぞ)。メテオさんファンは買っちゃうんですけどね、悩むことなく(笑)。

明日から廃人になってもいいように漫画を山ほど買い込んで来てみました…。さて、どんな精神状態になることやら。ムリョウのように「何もかもが当然のように普通に終わる」という方が難しいでしょうからねぇ。

早めに更新したから、いつものごとく追加〜(笑)

カスミン3週間分連続視聴。始めの頃の辛さが無くなって「のほほーん」とした雰囲気になって来て、ようやく楽しめるようになったかなーという感じ。バンパイヤン・キッズとは別方向に走っていて、この2本が時間帯の関係でライバル視されるのは何か違うと思う…(関東圏の人、ゴメン)。

最終戦争シリーズ新刊のため、通販ペーパーを取り寄せたら…「さりげなくオリジナル」の重量が抜けてるんですけど…これは困った(笑)。ミネコ先生もお母さまが病気で大変だそうですから。お仕事も忙しいことだし、仕方ありませんな。


2002年01月25日
情けない話ですが、風邪で更新がはかどりません。ここでお茶を濁していてもしかたがないのですが…。おまけに、インターネットのキャッシュにしているディスクが飛んだし(そろそろダメかな…)。

今月の模型誌もコメットさん的展開はありませんでしたが…大手が全然動いていないっていうのもメジャーじゃない証拠でしょうか。思ったよりも局地的な限定人気のようです。HJの読者投稿には2枚ほどお葉書は来ていたようですが。

模型誌と言えば、相変わらずガンダム。センチネルもホビージャパン、電撃ホビーマガジン、モデルグラフィックスと飾っていますが。前にも書いたような気がしますが、センチネルというのは、当時のお祭りの総称であって、どうにも単品メカを取り出しての作例を見ても、その先鋭的なイメージが付いて来ないような気がするんですよね。実際の現状としては。こないだ会った後輩が「FAZZとフルアーマーZZの違いがようやく分かりましたよ。いや、センチネルってよくわからなくて」と言っていましたが、世間の認知度はそのレベルであり、つまるところ、センチネルもガンプラの一つでしかないわけで。
そんな中でも、今月のモデルグラフィックスは気を吐いているな、と。「センチネルのストーリー等には一切触れていない」などと掲載誌の優越感を捨てて硬派を気どっていても、実は紙面全体が「センチネルらしさ」を出すように構成されている。そこが、やはりセンチネル掲載誌の意地ではないかと思われる。例えば。お祭り的要素を除いても。評価されているセンチネルのリアリズムとは決して「モビルスーツのリアリズム」だけでもなければ「ストーリーのリアリズム」だけではない。それらはガンダム世界特融の嘘を前提として作られており、当時の他の作品よりもリアリティがあったとしてもあくまで「ガンダム」である。それでは当時、ファンは何にリアリティを感じていたかといえば「いかにもリアルな物を扱っているような記事」である。これは雑誌媒体で展開されるストーリーとしての扱いの他に「いかにも実在する兵器を扱った記事のようなミリタリー誌的な紙面」を提供することにより、「ストーリー+作例+設定」といった構成の他紙の企画と一気に差別化されていたのである。
「よくわからん」という方は、とりあえず今月のモデルグラフィックスを見て頂ければ、と思う。お祭り的な部分はなくとも、当時のセンチネルが持っていた「似非リアル」感や「先鋭感」と他紙との差別化の度合は感じ取れる物と思う。


2002年01月24日
今日は半日パソコンの前で仕事をしていたので暖かかったのですが。今、この部屋の中が寒かったので、やっぱり風邪ぎみ(笑)。

七ナナが今一つ普通なので、それについて書くことも無く。

昨日の続き。デジモンアドベンチャー21話の「夏の描写」について。気だるさはこの回の演出雰囲気でもあるのだけれど。他にも夏休み特有の感じ。まだ先が長く、さりとて今すぐやることも無い。何かをやらなければいけないという気はあっても、だらけている。デジタルワールドと現実世界との気分の切り替えが夏休みという現実の中の特殊な日程に重なるような。そんな雰囲気と。夏特有の強い日差しを描かずに影でそれを表現している室内描写。これに風邪引き中のヒカリの人物描写が加わって…じっとりとした日本の夏である。この話、劇場サイズで見てみたいような気がする。東映アニメフェアに混ぜてくれれば面白いのに。


2002年01月23日
おおぅ。防塵マスクをして寒い所で仕事をしていたら、喉をやられちゃったよ(入って来る空気が乾燥するため)。鼻もおかしいしくしゃみも止まらない。これはどう考えても風邪(笑…どころでは…)。

昨日、テイマーズの話を書いたので今日はデジモンアドベンチャーの話。いえ、デジアド(TV無印)は放送時にほとんど見ていなかったので、最近、ぼちぼち見ているんですよね。ムリョウも終わって、コメットさん☆も終盤だしってことで。
で、劇場版で有名になった細田守さんの演出回21話も見たんですけど。その時思ったのは。やっぱり、この人は凄いと。作品の雰囲気(というか、画面のカラー)が他の話数と違うのはともかくとしても。演出の緩急の付け方の上手さ。夏特有の気だるさをデジモンのストーリーの中でここまで出してしまうというのには驚いたことで。正直、夏と言えば私の中では安濃監督の「マジカルエミ・蝉時雨」の「ピークを過ぎた去り行く寂しさ」であるし。休みの様子という意味では細田監督の「ぼくらのウォーゲーム!」も春休みを切り出した作品としては出色の高品質な作品と思っていたけれど。この21話は全然別の見方=どろりとした真夏の休み特有の気だるい雰囲気があって、細田さんの演出的才能という物を思い知らされました。
他にも「コロモンとヒカリと太一の三角関係」(DEGIMON MOVIE BOOK:細田氏のインタビューより)というのも、分かり過ぎるほど感じられましたし、それを強烈に印象づけられたような。なぜ、デジモンファンの人たちの間でヒカリとタケルよりもヒカリと太一のイメージが根強いのかも理解できた、というか先に見てしまった「02」で植えつけられた考えを見事にひっくり返されました(笑)。


2002年01月22日
今週分のテイマーズ、ようやく見ましたが。いい感じで盛り上がっていますね。デジモンシリーズは進化パターンの紹介だけで何話かとってしまうために「かったるい」展開のときがありますが、ストーリーが回り始めると途端に面白くなりますね。

逆に、コメットさん☆では、もっと「かったるい」回が見たかったなぁ。30分姫さまがポッタンビトを見ているだけとか。いや、冗談抜きで。テーマやストーリーで引っ張らない話が作れる作品だと思うだけに残念。一部で言われる「ストーリー上での中だるみ」は表現密度さえ高ければ、作品を広げる上で重要な要素だと思う。

最近、コンピュータ関係の仕事をしている人(技術者、管理者問わず。店員ではない)に会うと「パソコン買い替えるんなら、OS何にしたらいいと思います?」と聞いている。ちなみに、全ての人が判を押したように「windows2000SP2」と言ってくれます。バグフィックスと安定性を考えると、他に選択肢が無いとか(笑)。XPのSP1が出るまで待とうかとも思っていたのですが、安定を取るなら枯れていないといけないようです。
まあ、会社のパソコンを入れる時には、私も1世代前のOSを選択したしなぁ。
ちなみに、DELLのサイトで組んでみると上級機種では選べるのに、他は選択肢にすらありません(笑)。ある意味、電源を考えてWSクラスにして、HDDも豪華にSCSI*2(容量は小)にしてみるのも安定していて良いかと思いますが、会社で言ったら笑われました(笑)。
しかし、新コアのペンティアム4、メチャ高いですね。


2002年01月21日
今日は、会社でウィルス騒ぎ。全て水際で防がれていたので何の問題も無かったのですが、会社の場合、何か起こってからでは遅いので、いろいろ後処理が大変です。

「コメットさん☆でいこう」星の子辞典+更新。
「プラネット」「ヘンゲリーノ」「ゴジリン」追加。「カメレオンビト」「カロン」「三島佳祐」「ケースケ’」「タンバリン星国の王子さま」「ツキビト」「ハエビト型ロボット」「ミラ」「メテオの母」「ラバピョン」「超愛戦士メタルマン」修正。「帆船」>「星のガレオン(仮)」に変更の上内容修正。「タンバリン星国の王子さま」へのリンクは「プラネット」へ差し替え。それに伴い王子関連のところは全て修正。
メテオさん関係とかは来週までわからないのでおあずけ。「王子」を全て「プラネット」への変更は、話の中ではほとんど「王子」としか出てこないので迷った…けど、リンク系を全て修正。「カメレオンビト」の記述も40話のCVが「ヘンゲリーノ」と思われるために、一般のトカゲがカメレオンかどうか再び迷って…ちょっと記述が甘くなっています。

東宝のコメットさん☆サイトの日記。最終話予告のフルバージョンとでもいうべきものが読めます。……これ読んで、一時的にぐーーーーーっと落ち込みましたが、何か逆にテンションが上がって来ました。そんな気分でいてはいけないというか。そういう気持ち。ここで止まっていてはいけないという。


2002年01月20日
「コメットさん☆でいこう」感想ページ更新。メテオさんの頑張りに泣けてしまったので、もう言うこともありません。っていうか、何か漠然とした不安感が漂うのは…最終回への心の準備なのでしょうが、見終ったあとのこういう気分は久しぶりです。
ちなみに、星の子辞典+は項目自体を修正する所がいくつか有るので、時間がかかりそうなため、アップは明日ということで。

しかし。TV大阪の「今週のコメットさん☆」今週分をさっき読みましたが、相変わらず直球でストーリーをまとめていますね。っていうか、これだけ読めばストーリーラインは最後までわかったも同然と言うか。最終回分は、もう、ちらっとも見ないようにしないと(笑)

「水先案内所」ムリョウのイラストでおなじみ「ろーむさん」の「色紙家」のバナーを更新しています。今度は、白ランのムリョウくんです。

今日は、大学時代のSF研のうちの代の会長(ちなみに私、副会長だったような)のとこの出産祝の買い出しに行ってました。地元の後輩と、遠路はるばるやって来た友人と一緒に。で、ベビー用品の大型チェーン店「アカチャンホンポ」へ。既に「これをくれ」メッセージを奥さんから受け取っていたので選ぶのにはそれほど時間はかからなかったのですが(ディズニー×とか、サンリオ×とか注文有ったし(笑))。それよりも「ゾイトの可動王メチャ安ー」とか「ガンプラ、そこらの玩具屋より安いよ」とか「奥さん、ランバ・ラルのファンだからラルザクは無いのか?」とか「eカラはダメ?」とか半分は関係ないものを見ていたような(笑)。大の男が集まってベビー用品店で玩具を漁っているのもなんですが、ある意味、新たな市場開拓をしてしまったような…(笑)。そろそろ、番組改変期&ひな祭り&進入学セールで2月3月は売り出しだろうから…とか(笑)


2002年01月19日
「バンパイヤン・キッズでいこう」12話。感想ページ更新。紳士録+更新。年が明けてから、いい感じです。「店員」「墓荒し」「墓荒しの親分」追加。「パパさん」年齢追加。発明品はここに入れてないのだけれど、入れた方がいいのかのぅ。感想から拾って来るだけで埋まるようにしてある筈だから(最初の頃が怪しい…)、時間が出来たらやりますか。

「学園戦記ムリョウでいこう」書籍ページ更新。漫画版第6巻感想追加。漫画版、いいですよ。アニメとは微妙に違うキャラクター描写。コミカライズして原形が分からなくなるのではなく、あくまでストーリーラインはアニメ版と同じで、違和感のようなものもほとんどないし。アニメを見ていた人にも、見ていなかった人にも勧められますしね。キャラクターに感情移入しやすいという点では漫画版の方が上かもしれませんね。
ちなみに、ムリョウのページ。壌さんの漢字が間違っていましたので、全て修正しました。よくやるので気をつけているのですが、申し訳ありません。

さて。頭が痛いー(<寝不足ですな)とか思いながら車を運転していたら、目的地だったレコード屋を通り過ぎてしまった(笑)。年に数回しか行かない所とはいえ、これは情けないですぞ。
でも、ようやく「ウェブダイバー」のボーカルアルバム「うたってダイブ!」が手に入りました。やっぱり、この作品、ボーカルはいいです。OPとEDを集めた廉価版DVDなんかも出して欲しいなぁ(本編は…)。
いや、本編も「はじけて」とか言ったら昨日ははじけてたし(笑)。一番年長者っぽかったショウさんがいきなり子供っぽい反応をしたり、こないだまで仕事をやりたがっていたカイトが今度は仕事を拒否してるし、期待のコンピュータ人格は子持ちだし(笑)。もう、なんっていうか、楽しいです(笑)。

しかし、もともとシングルを買わずにアルバムを買う派だったのですが、最近はサントラに主題歌TVサイズしか入れずに、ボーカルアルバムを出すのが定着してしまったので、いいような悪いような。ボーカルだけ買うなら安いんだけど、全部買おうとすると数が多いというか。まあ、ZOIDSのサントラのように、TVサイズの曲が1曲も入ってなくて、3枚集めても最終EDは聞けないとかいうのは論外だけど(おまけに外人のアルバムになっちゃって、OPインストのような重要なBGMも足りない)。


2002年01月18日
歯医者に行って、上の歯の一部と下の歯全ての型を取った。下の歯のときには、口にようやく入る、大きなトレイを口に入れられた。その感覚。学校に入る前に、歯医者で泣く子供の口を固定するために使う大型の治具(<今もそんな物を使う医者がいるのだろうか)をはめられた時のようだと思った(笑)。

バンパイヤン・キッズ。先週放送がなかった東海テレビは「11話(ミイラ男の回)を放送しない」事で他局に追いついたようです(笑)。私の調べた限りでは、多分間違いない筈です。……バンパイヤン・キッズの放送を休む代りにちびまる子ちゃんの再放送を流すような局なので何をかいわんですが…来週も水曜日に曜日変更をやるようで(今まで曜日変更がひと月に一度以上)、愛知県民の皆様は大変かと思います。っていうか、アニメ誌にもとり上げられないし、時間帯は金曜夕方16時と少し年上の人なら家に居ない時間だし…そんな番組、放送していることすら知らない人が多いのではないのだろうか(笑)。

そもそも東海テレビ、コメットさん☆の裏でデジモンを放送していたり(いや、デジモンが先なんですが(笑)……というか直接関係ない人間がそんなことを言ってはいけない気もしますが)。インターネットのサイトの番組表がJavaScriptで書かれているのですが、古いブラウザや特定のブラウザで表示できなかったりと…難癖をつけたくなります(笑)。

特定のブラウザと言えば、ブラウザの種類(IEとかネスケとか)に関係なく、メディアプレイヤー6.4or7が「インストールされていると」セキュリティホールになるというとんでもない話も。ZDネットのページあたりを読んでもらえれば分かりますが。こうなると、アンチマイクロソフトな人間でもやっかいです。個人的にはネスケよりもIEの方が好きなのですが…機能は少なくてもいいからセキュリティホールの無い製品を作るようにして欲しい所です。まあ、ビルもようやくその点に気がついたようではありますが。
ちなみに、話半分で聞くとしてもがんばれ!!ゲイツ君なんかは読んでおくといいかも。少なくとも雑誌媒体でMSについて批判することは無理ですから(ニュースサイトなどはまだマシですが)。


2002年01月17日
急ぎの仕事をやっていて、気がついたら報告すべき人が既に居なかった(笑)

ムリョウのコミックス6巻。とっくに出ているようですので、単行本の発売巻数をこっそり6に直しました。が、本日私が立ち寄った本屋さんにはありませんでしたので…感想の方は後程。買えるのは土曜日の買い出しのときかなぁ?

「七人のナナ」2回目。思ったのは…やはり主人公7人は多過ぎ(笑)。石ノ森先生がサイボーグ009の9人が多かったので幻魔大戦で主人公サイドの人数を減らしたのではないか、という話をどこかで見ましたが。やはり、いっぺんに7人出て来たキャラクターを2話め程度でなんとか、というのは難しいかと。7人とはいえ6人VS1人という構図は面白いと思うけど、オリジナル・ナナが見えて来ないせいで余計にわかりにくくなっているのかと。
関係ないけど、エンディングテロップを見ていて…制作現場も大変そうだなぁ、と思ってしまいました。


2002年01月16日
眠かったのか、頭痛持ちの一日。

「バンパイヤン・キッズでいこう」紳士録+更新。「ミイラ男」「モンスター祭り」「ショッキンキン」追加。「ショウ」「モリピョン」をちょっとだけ更新。ストーリーが完全1話完結だから、書いていて悩むことないですね(笑)。「ショッキンキン」を字面だけ見ていると「ショッキラス」を思い出します。ゴジラ1984の巨大吸血フナムシ…。

東宝のコメットさん☆サイトの日記。相変わらず混乱しているメテオさんがかわいいです(笑)。結局、普通の料理は身につかなかったみたいですけど…。パニッくん兄にもわざわざクッキーをあげるあたりがなんだかんだ言ってメテオさん。
しかし、メテオさんにとっては自分が殿下の相手であることは規定の事実なのですね。もう、恋とか愛とかそういう次元ではなくて(笑)。
地球のことも、星国の事と同じくらい思い入れがあるようになってしまったから混乱しているようだけど…星国の事とは全然別扱いみたいな所が笑えます。心に棚を作っている?

「パニックに陥りやすい」という設定。緑の髪のポニーテール。誰かを思い出す人がいたら仲魔です。やっぱり縦スクロールシューティングの名作「ゲーム天国(ジャレコ)」の伊藤由紀ちゃんですね(笑)。このゲームには並々ならぬ思い入れがあるだけにどうしても目の前にちらついてしまいます。ただ、伊藤由紀ちゃんは垂れ目ですけどね(笑)。




「更新記録2002年1月前半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る