詳細航海記録または更新記録−2003年03月前半

「更新記録2003年03月後半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る




2003年03月15日
更新しようとして頑張ったのですが、力及ばず。というか、久しぶりにIEやoperaで見てみたら、table表記がおかしくて。IEも古いバージョンでは問題なかったと思ったのに。自動に任せてはやっぱりダメか…。ちょっとその辺の見直しを「いつものごとく強引に」かけるので、今日は断念。
ちなみに、明日更新しますが、ナデシコのビデオ関係のリストです(笑)。他のものを期待していた人には申し訳ない(笑)。

今日のお題。「隻眼獣ミツヨシ1巻(上山徹郎、メディアワークス)」。コロコロ系でおなじみ上山兄弟の弟・徹郎氏の新刊です。コロコロ系でもハードなものを描いていましたが、上の年齢層を狙った雑誌に移って、爆発しています(笑)。表紙は主人公ミツヨシのバストショットなのですが…隻眼に厚い唇、ポニーテールにリボン、大きな胸…というより大柄な体格と、流麗な線であるにもかかわらず濃いです(笑)。内容も主人公の名前のフルネーム「柳生柔兵衛密厳」ということから分かるように、江戸時代をモチーフにした異世界ファンタジー。敵は真田虫幽士。ほとんどの人物が女性化され、華やかなのですが…何故かイメージは濃いです。戦闘はバイオレンスです。将軍家指南役の柳生朱膳さんがやたら綺麗な上にかわいかったり、祠千代君がかわいかったり、夜寒郎がかわいい眼鏡っ娘だったりと言葉で書くと軟派な感じですが…ストーリーは上山節で硬派です。濃い感じではあるものの「劇画調の作品はちょっと…」という人でも読める洗練された画調だと思います。まだ始まったばかりの作品なので、これからどうなるのかはわかりませんが、先の楽しみな感じです。


2003年03月14日
最近、営業の新人くんの研修をしていたのだが、これがまた凄くて。現場関係の仕事はたいていの新人が怖がったり、職人的な作業がうまくいかずに参ったりするのであるが。全てに於いてそつなくこなす。というより、基礎的な筋力がしっかりしているのとセンスがいいことで、それこそ1週間も特訓したら私なんかよりもうまく仕事が出来そうなくらいである(というか、私が不器用なのであるが)。

でも、久しぶりに「天才というものは居るものだ」と思いましたよ。学校で習うことで「凄い」というパターンは意外と有りますが、実生活で全く習わないようなことがパッと出来てしまうのは、結構驚きです(笑)。

週末に突入ですが、コメットさん☆感想が完結した今、真面目にやる気を出さないと更新無しになってしまいます。しばらく、思いつくままにやってみますか…。

「少女海賊ユーリ」第3弾「海竜のなみだ」が秒読み段階のようです。まだ問屋さんには出荷されていないようなので、今週末は無理そうですが。よく行く書店は児童書コーナーが貧弱なので、児童書に強い本屋さんを巡回先に加えないと(笑)。


2003年03月13日
疲れてくると、猛烈に逃避行動に移ったり。本来はやりかけのコンテンツを作ったりすればいいのだが…常時接続なんて便利な世界に足を突っ込んだおかげで、思いついたものを調べまくった挙げ句に、全然関係ない用語集とかを延々と読んでいたり…ダメな毎日(笑)。

全然関係ない話であるが、CSのTBSチャンネルで「東京イエローページ」の再放送をしているそうな。深夜にやっていた、竹中直人さんとかきたろうさんのコントがたのしいバラエティ番組…ですが、当時のアイドル歌手(夕やけニャンニャンが終わった後で、アイドルと呼ばれる人たちが姿を消す直前)が多数出演していたのが今となっては思い出されるものです。そういったバラエティ番組はフィルムが残っていたとしても再放送がかかることはあり得ないかと思っていたのですが。CSによる多チャンネル化というのは恐ろしいものです。
バラエティ番組というのは当時の風俗と流行の歌手や俳優を映し出しているので、古い作品の傑作選(ただし1回の放送はそのままで)なんかをソフト化していったら結構需要はあるのでは?とも思いますね。「ひょうきん族」とかのソフトだけではもったいないですよ。
ちなみに、前出の東京イエローページのネタも調べるといろいろなサイトで取り上げられていますが。押している歌手がサイト毎に結構違っていたりして面白いです(笑)。ここで、田村絵里子と田中陽子とか書くとサイトの中身にマッチしてますが、里中茶美さん!とか書くと何がなんだか…。


2003年03月12日
さて。今日の仕事はいつもにも増して熱かったです。試験温度が最高900℃。おまけにグラスウールやアスベスト(<ヤバ…)使うし。分厚い皮の手袋をして作業しますが、900℃くらいになると熱源に触らなくても、近くに手をやるだけで皮の焼けるにおいがしてきます…もちろん、中の手も熱いです(笑)。

マシンロボレスキュー。ウイングライナーのロボモードはなかなか良かったです。…手動変形の意味がさっぱり分かりませんが。非常用かと思ったんですがねぇ。
ストーリーの方は面白かったものの、細かい所は突っ込みどころ満載というよりメチャクチャというか…シリーズ構成様の脚本回なのに。出動じゃなくて出場とか、ゾーン展開に許可が必要なはずとか(非常時には自己判断で何やってもいいことになっているけど)、初めてロボモードの変形をやったみたいなのに異様な変形方法に戸惑わないとか(逆に座学で学んでるとかなら、鈴ちゃんが思いついた時にみんなそんなに驚かなくても……)。どーでもいいようなことかもしれないけれど、細かい設定を積み重ねることでそれっぽさが出て来るような気がするんだけど。それより、チャーミー佐藤は謝る謝らないというより犯罪者だよ。火災の損害賠償を請求されるで、普通は。カメラマンの人も放置だし…。そこいら辺、もう一歩突っ込んだ何かがないと「子供向けだから手を抜いている」と思われるのでは?


2003年03月11日
今日は寒かったです。いや、ホントに。明日の仕事は、一番苦手なことの一つです(<一番がいくつもあるって書き方だな…)。憂鬱。

さて。「ARIA(天野こずえ/マッグガーデン・ブレイドコミックス)」の2巻が発売になりました。「AQUA(天野こずえ/エニックス・ステンシルコミックス/全2巻)」から数えると4巻目にあたります。1冊1季節で春から始まったので、今巻は冬。水の都のゴンドラ乗り(水先案内人)のストーリーなので、ちょっと寒い感じです。そのせいか、水上よりも地上の話が多いですね(笑)。それでも、季節ネタ(ベネツィアベースなのでイタリア的ですが)がふんだんに盛り込まれていて、今読むと、思わずうなずきながらも、まったりしてしまいます。大人になって、日々の時間を消化する生活に陥ってしまうと。いつもの時間の中に潜む、ちょっとした楽しみに感動できることはなかなかありませんが。そういったことを思い出せる、ちょっといい話です。
相変わらず運河の町の構成には見事なまでに憧れてしまいます。ただ、重力増加のシステムは説明が足らないせいでかなり怪しく感じますが(質量保存則に対する適当な設定が必要かと)。

ところで、この出版社。今まで「マックガーデン」かと思っていたのですが、「マッグガーデン」が正しいのですね。…マッグって何じゃい?と思ったのですが、英語表記が「MAG garden」なので辞書を引いてみたところ。mag=magazineの略でしょうか。…英語は大の苦手ですが、発音記号を見てもマッグとは読めないんですが…何か別の言葉なんでしょうかねぇ?。


2003年03月10日
読んでますよ〜、と某所にRESを返して、今日の所を始めますか。

「今、一番の一押し」に「宇宙のステルヴィアでいこう」「獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇でいこう」を追加。内容は今月のアニメ誌一覧です(笑)。まあ、なんっていうか、後からやろうと思うと面倒なので、先を見越して。逆に言うと、つまらなかったら消えます(笑)。どっちにしろ、「獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇」はwowwowが見られないので本編のフォローは出来ませんから。

「学園戦記ムリョウでいこう」の書籍ページ更新。ニュータイプのプレゼントを追加。まあ、欲しい人がいるかもしれませんから、トップに更新で載るように書いただけというのが正解。本来なら宣伝したくないレベルの追加。

開始時から予定していた佐藤竜雄監督ファンサイトへの道は遠そうです。…なかなかはかどらない…。でも、数だけは増えてきているという(各ページトップのみ増えている<ダメサイトの例)

一時期、インターネットでの情報が有れば雑誌なんていらない、という意見を目にすることがありましたが。実際、スピードや検索性を考えると比べものにならないとは思います。インターネットは環境によってはお金も(追加で)かかりませんし。ニュースサイトをいくつかチェックすれば目的外の情報もチェックできますし。
では雑誌の利点はピンナップとかそういう所に集約されるのかと言えば。情報という点でもも。まとまった量の情報を短時間で受動的にチェック出来るということですか。本屋でチェックしたりお金を払ったりすることは十分能動的かもしれませんが、手間という点では楽なような…もしかして、古い人間だから既存のメディアチェックの方が楽だというだけなのか?。いやいや、一応専門のライターが書いた記事をまとまった量読んだりするのはそれなりに有意義だと思うのですが…最近、時間がないから興味のある所しか読まないのは事実ですが(笑)。
ニュータイプよ、かさばる付録いらないから安くしてくれ〜(笑)。


2003年03月09日
このサイトも19000ヒットを突破したようですね。これも、毎度見に来てくれている皆様のおかげでございます。つたないサイトですが、これからもよろしくお願いします。

「機動戦艦ナデシコでいこう」に「遊撃宇宙戦艦ナデシコでいこう」を追加。一押しのページからもジャンプ可能。…ここは本当は辞典を付けてもいいかなという気もするけど、短い漫画だから必要もないかな、とか。とりあえず、これで漫画版の分は終了です。…分量が少なくてチェックしやすいネタから責めているはずなのですが、既に分量が結構なことに…(笑)。

この漫画版も1巻が発売された時にはTV版以上に不満点を挙げたものですが…今となってはいい思い出です(笑)。結局、比べてしまうと絵柄の好みとかが大きく響くんですけど、全然別の話と認識できるレベルに違ってしまえば、冷静に見られるかと。まあ、ストーリー以外にも、3巻あたりで絵柄もキャラクターの性格も、初期と全然変わっちゃった気がしますが(笑)。

ステルヴィアのページも準備しとこうかと思いますが…書籍ページとか、多分、コメットさん☆やムリョウのレベルでの展開は難しいんですよね。ムリョウは雑誌関連での露出自体が尻すぼみでほとんど無かったし、コメットさん☆は情報を貰えたことも多く、特に雑誌関係ではkagerohさんとかジョルジさんとかにはお世話になりました。でも、ステルヴィアはカードゲームの方との連携もあるし(その割にはカードの露出が止まってしまってますが)、ピンナップ系記事が多くなりそうですし。凄いことになりそうですから。まあ、作品数自体がメチャクチャなことになってますから、蓋を開けてみないことにはわかりませんが。

デジモンF、ルーチェモンが進化したら声が西原久美子さんじゃなくなっちゃったよ。…せっかく見てきた私の努力は…。まあ、どうせもう終わりだしね。

「まぼろし曲馬団の逆襲(太田忠司/講談社ノベルズ)」を読みました。久しぶりの「新宿少年探偵団」です。内容は…前巻「まぼろし曲馬団」の直接の続きで、大鴉博士や紅天蛾も出て来るのですが。もう「探偵」の部分はどっかに行っちゃって、完全に1冊まるまる戦闘シーンの連続ですね。シリーズストーリーの方もクライマックスが近くなっていることが分かりますが。キャラクターも最初の頃の位置づけと全然違う方向に走っていたりします。
なんとなく、巻数が少ないうちに終わってしまうような気もしますが(敵の数が意外と少ないんですよね。大鴉博士とその関係者で3巻分+次の巻になりそうですし)。太田先生が売れっ子になってしまって、発刊ペースが落ちたのが逆にストーリーを早める結果だとしたら難しいものですね。でも、早いうちに完結が見られそうなので、作品として危惧することはありませんが。田中芳樹先生のように長編のローテーションの間があきすぎてしまうのも辛いですしね。


2003年03月08日
明日あたり、ナデシコ関係も更新予定。これからの頑張り次第だけどね(笑)。

「ふふふの闇でいこう」の「辞典&年表」にMF文庫3巻分を追加。辞典の方はメインキャラクターのボリュームアップ(……芸無し)が多くて。新規のメインキャラクターは前鬼隼人、後鬼隼人くらいでしょうか(脇役もいるよ)。年表の方も普通に追加。ストーリーがぎっしり詰まっている所ですしね。

今日も色々買いだしてきました。マックガーデンの10日売りの本が出ていないかと探したのですが、木下さくらさんの本だけ出ていましたね。限定版ありだからかな?。私の目当てはARIAの2巻なので無かったのですが。

メダロットGの1巻は新書サイズ。5の2巻が薄いのに高かったので、コレで埋め合わせ?。でも、表紙に「〜メダロット5のつづき〜」って書いてあるのにはほるま先生の意地を感じました。でも、これって、一番の理由はナツメがイマジニアから版権を手に入れて、自社販売のメダロットを始めたことにあるんじゃなかろうか。

クラッシュギアTの4巻。久しぶりに松本久志先生、普通に完結してます。いや、前作ミクロマンも普通に完結しているんだけど、続きのレッドパワーズが未単行本化のままだしねぇ(5回分とタカラの玩具に付けたものがあるから出せるはずなのに)。その前は、ノーラのアレだし。いや、そう言ってしまえばクラッシュギアも「ニトロ」が終わってみないと何とも言えないか…。そういえば、間に今川泰宏監督と組んだゲッター漫画がありましたか。…今川監督はOVAゲッターに関わったものの降板。松本先生は時空忍者紫炎でダイナミックプロがらみの仕事をした縁ですかねぇ?。

ヨコハマ買い出し紀行OVAの2巻。神奈川県をずーっと放浪するアルファさんを描いていますが。なぜかやっぱりサービスカットがあったりして?な感じです。でも、#1よりも雰囲気は原作っぽくなっていい感じです。ショーロクラブの曲を聴きながらぼんやり見るといい感じです。まったりと。ヨコハマってそんな感じだよね。

しかし、何故か神奈川県。コメットさん☆関連で鎌倉ということを書くことも多かったのですが。佐藤監督がらみでムリョウもナデシコ(の一部の話)も神奈川県。ミトの元になった3つの年の一つが小田原(小田原城だ)。山田ミネコ先生の漫画もお住まいの関係から鎌倉や横浜を舞台にしたものが多く(永人の出身地が鎌倉。ふふふの闇は横浜。後に鎌倉)。このサイトを続けていく限り、小田原や鎌倉は避けて通れない場所になりそうです。う〜む。暖かくなったら、もう少しフットワークを軽くすべきか。


2003年03月07日
ナデシコの方を中断して、ふふふの闇をやってますよ。ハードに。週末更新予定。

ところで。ナデシコ関係で昔のNIFTYのホームページやパティオ(どちらもパスワード必須の仲間内用掲示板)のログを漁ってみたら。ナデシコ関係の発言は当初からしていたのだけど…後半に行くと予定表やら何やら…今と変わらないことをしてるし(笑)。仲間内しか見られない所なので気楽に言いたいこと書いてましたが、属性というのは変わらないようデス…。


2003年03月06日
「水先案内所・コメットさん☆別館」アマギさんの「おにぎりの館」引っ越しにつきリンクを変更。バナーも新バナーにさせて頂きました。

昨日書き忘れましたが。所さんの「笑ってコラエて」に中島春雄さんが出演されてました。いわゆる、「ゴジラの中の人」です。特撮好き、ゴジラファンには神様の一人ですが、TVで拝見したのは初めてのような気がします。撮影当時の有名なエピソードの再現なんかもあってなかなか面白かったです。言うこともなかなか大きいですが、ゴジラ1作目から第1次怪獣ブームまで着ぐるみ俳優の第1人者として活躍された方ですから、当然と言えば当然かも。二十歳に戻ったらもう一度やりたい、というようなことをおっしゃっていたのが印象的でした。

「セツナカナイカナ(こがわみさき/エニックス)」が良いですよ。こがわ先生の漫画は、ちょっと飛んだ設定とほんわかした少女漫画のような雰囲気が非常に良くマッチしていて。読んでいて、へにゃーっとなるので好きなのですが。この短編集もSFやファンタジー的な設定を持ちつつも(いや、普通の話も入ってますけど)、学園ものの王道のようなラブコメが展開されるという楽しいものです。しかも、どの作品もオチのひねりが効いていて、笑わせてもらいました。特に、巻頭「おあずけわんこ」は「昔、暗闇で犬(?)に追いかけられて以来犬嫌い」「謎の通り魔、わんこ様」等のシチュエーションを軸に、ありがちな恋愛話と思わせつつも細かい所のひねりがツボを突いていて…。女の子もかわいく男の子も優しく、割と誰にでも手放しでお薦めできる一冊です。


2003年03月05日
ガソリンスタンドに寄ったついでに「ふふふの闇」3巻を買ってきたのですよ。
「ふふふの闇でいこう」の「MF文庫収録作品一覧」に3巻分を追加。辞典と年表はもう少し待ってください。一気にやるのは、ちょっと無理なので。
しかし、連載当時は路線の揺れが如実に見て取れたのですが、一気に読む分量が多いとバランスとれて見えるから不思議です(笑)。単行本だと赤闇様不在で○ヶ月とか平気で過ぎちゃうから当然と言えば当然ですけど。ちなみに、描き下ろしの所に「霊界トラブルシューター」が「外法童子」って書いてありますが…。この当時、商業誌漫画、商業誌小説、同人誌の3方で黒闇様が活躍していて…漫画が「外法童子」、商業出版された小説「呪禁師の森」のシリーズタイトルが「霊界トラブルゲッター」、同人誌の小説が「霊界トラブルシューター」だったかと思ったのですが…。

…今調べてきました(笑)。外法童子やトラブルゲッターも含めた「黒闇様の話」は全て「トラブルシューター」に含まれるようです。というのは同人誌「外法童子」のシリーズタイトルが「霊界トラブルシューター」だからです。きっとそういうことなのでしょう。

ところで。本屋で「Dr.リンにきいてみて!」のコミックスの新刊を眺めていて…作者があらいきよこ先生であることに気付いた。マジカルエミやパステルユーミのコミカライズをされていた?。いや、今更な話ですが。こないだエミとユーミのコミックスを手に入れなければ、未だに気付いていなかったかと…。

今日のマシンロボレスキューは今までで一番面白かった感じでしたね。レスキューやってるし、太陽くんは素で愉快だし。
できれば太陽にはバックアップの大切さを身をもって学んで欲しかったというか、チームワークがもう少し強調されたらもっと良かったと思いましたが。あと、レッドウィングス、一人足りないなら誰かサポートに入ってやれよ、とか思いましたが、担当教官すら外に出ていたので文句は言えないかも…というか他の2人の教官、モニタ見てるだけかい。
というような突っ込みを入れてしまいましたが、本当に面白かったですよ。
来週のウィングライナーの変形の方が面白そうですが…ザブングル?(アイアンギアーとか変形が大変だった時もあったけど、手動はさすがになかったカナ…思い出せない…)。


2003年03月04日
お知らせに「ふふふの闇の文庫3巻発売中」表示をこっそり追加。まだ、買ってきてないので、更新は遅れます。申し訳ありません。

何か、むちゃくちゃ眠いです。頭に霞がかかったようで…ちょっと気持ちいい(笑)。

ちょっと漫画関係で分からないことがあってネットで検索していた時の話。とあるページでリストを発見。そして、明らかにそのページをコピペしたと思われるリストページを発見。各所の色をいじってメニュー部分を改変しただけ、タイトルを含めて同じページです。全く別のハンドルの人のページでしたが。引っ越して別に作ったページという事も考えられます。半年ほどずれてどちらも放置されていたりするので…余計に同じ人が作ったのか、片方がパクったのか全く分かりません(オリジナルがどちらかは、属するサイトの構成から一目瞭然なのですが…)。他のページのイメージからすると全く別人の作ったサイトに見えます。どちらも数年前から更新されていない「放置されたサイト」と思われる所なので、既に終わったことなのかもしれませんが。

データの引用とかではなく、コメント等の独自部分まで含めて丸々のページコピーだとしたら…とんでもない話なんですがねぇ。


2003年03月03日
部屋の中からナデシコ関係のアイテムを掘り出してみましたが…やはり、保存状態が悪いとカビますな(泣)。いえ、書籍のカバーなどを見ると分かりますが、コート紙はかなり強いです。しかし、コートしてないと…割と簡単にカビます。本棚の奥の方に死蔵されていた本が、カバーを外してみたら裏が…ということが起こるのはコレのためですし…昔のワニな会社の漫画にはコートしてないカバーの本があったりして…。で、話を元に戻すと。パッケージをケチってビニールコートがしてないと…悲しいことになったりしているんですよね。物を作るなら、あんまり即物的な物にして欲しくないですね…。

遊撃版のドラマCD聞いてますが…前に聞いたのは劇場版公開からそんなにたっていないときでしたから、あんまりどうこう感じませんでしたが…いや、なかなか面白いですね。久しぶりのナデシコだからなのか何なのか。久しぶりのルリルリだから?。


2003年03月02日
「コメットさん☆でいこう」第43話「瞳に映る輝き」に感想追加。これで、コメットさん☆放送時にやろうと思っていたことのうち、何も考えなくていい所は全て終わりです。あとは、考察みたいなのをやろうと思っていましたけど、これは「ひらめき」に任せて、思いついたとき…になるでしょう。
しかし、DVDを1話ずつ定期的に見ていくなんて事初めてやりましたが。2度とやらないような気がしますね(笑)。やっぱり、時間的に効率悪いですから。でも、コメットさん☆ではそれを1年続けてしまった。…当初は終わったばかりで、あまり見返す気にならなかった…というのもありましたが。効率云々とは違った楽しみがあったのも事実ですね。昨年一年は定期更新をコレに頼っていただけに、これからは気合いを入れないといけませんな(笑)。昨日の書いた「これから」ってのは自分にも当てはまるわけですから(もっとも、私はしつこいですが)。まだまだ終わりませんよ。とりあえず、ツキビトちゃんを作らないと(笑)。

デジモンFも今月いっぱいのようですね。ルーチェモンも復活しましたし(でも、西原さん、押さえ気味の縁起で残念)。泉ちゃんが拓也くんといい雰囲気なのにはちょっとびっくり。輝二の方かと思ったのですがねぇ。さてさて。

ナージャは細田守演出回ですが。いつもほど「色」が出ていなかったですね。間の取り方(長いカットの使い方・迷子のシーンの心細さの演出)やロングを多用した空間の演出など、それっぽい所は結構あったと思いますが。なんか評判はあんまり良くないようですが、外国物大河少女漫画のフォーマットそのものだったと思うので…若い衆にはそういうのダメなんですかねぇ。
ちなみに「エマ2巻(森薫/エンターブレイン)」を読んだ直後だったので、貴族と平民の階級差とか、ピピッと来たんですけれどねぇ。定番でしょ。昔の少女漫画の(笑)。

遊撃宇宙戦艦ナデシコの馬鹿高いコミックスを買ってしまったので(高いと言ってもイベントに行ったと思えば電車代で何冊買えるやら…)、先に「遊撃」に対処すべく進めています。…まあ、これもリアルタイムでは色々言いましたし、麻宮氏もCDのライナーで色々言っていますが(当時の周辺展開やファンの行動を知っていると、どんな事があったかなんとなく分かるような…)。これ、後半の盛り上がりは面白いんですよね。特にルリルリが(笑)。もう、頑張っちゃって。
おかげで、なんとなくナデシコっぽくなってきましたよ。感覚が。
あと、「機動戦艦ナデシコでいこう」の「続・お洒落倶楽部」につてちょっと修正入れました。


2003年03月01日
今月は月末(25日くらい)と月初めがいっぺんに来て、新刊チェックがやたら大変でしたよ。
昨日はネットラジオをやっていたのは知っていましたが、聞いたら朝起きられなくなるのでやめ。ちなみに、朝早く行ったら医者がやたらすいていました。どうやら、インフルエンザも峠を越えたようですな。ちなみに、血液検査をしてきたのですが、アルコールですぐに赤くなるようで、「飲まないでしょ」と言われてしまいました。過敏症?。ついでに鼻炎の薬ももらってきたのですが(検査が終わったので薬が飲める…)、なかなか調子いいです。

「コメットさん☆でいこう」第42話「さよならの仕方」に感想追加。コメットさん☆という作品の作りの丁寧さがよく分かる一編です。放映当時の人気から考えて、ファン活動が今でも割と盛んなのは。ファン同士の交流等の事象の継続性だけでなく、作品のラストエピソードによる帳尻合わせが丁寧に描かれているから、だとも言えるのではないでしょうか。ここがいい加減だと、人の頭に「忘れたい」という言葉が浮かびますから(笑)。でも、まあ、1年くらいならたいていの作品でも持ちますから、本当のところはこれからなんですが(笑)。

「今、一番の一押し」に「機動戦艦ナデシコでいこう」を追加。今までのフォーマットだと、感想か辞典のどちらかを持って開始とするのですが、今回はデータからです。…管理人としても気に入らないのですが、この作品に関しては今まで扱ってきた作品の中でも最終戦争シリーズに次いでややこしいので、まともにやろうとすると時間がかかりすぎるんですよね。でも、佐藤竜雄監督関連のコンテンツは最初から作る予定でしたから、この作品に関わらないわけにはいきませんし(笑)。感想の方はDVDを見ながら、簡単な奴を徐々に書いていく方向で。ストーリーガイドみたいなのはいらないでしょう。
ちなみに、最初は予告通りCD関連から。しかし、それだけでもデータを起こすのに結構かかりました。買った当時のことなど忘れかかっているし。まあ、ネタは色々ありますから、ぼちぼち行きます(笑)。

一週遅れの種ガンダム。ランバラルが特攻して、来週からブーンさんみたいです<違。

ネオジオの豪血寺一族の新作がやけに面白そうです。久しぶりに対戦格闘ゲームがやりたくなってきました。…家庭用はネオジオの他にどこに来るのか?。ドリームキャストならOKだけど、NAOMI基盤でないから…とうとうPS2を買うことになるのだろうか…今更…。




「更新記録2003年02月後半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る