2004年03月31日
お花見の集合写真を貰ったので、名前の確認出来るような奴を…絵の部分だけ作ったので、今度チャットの時に中の人について聞こう(笑)。
そういえば、プリンプリン物語が先週で終わったにもかかわらず何も言ってなかったですね。帯番組が終わって、ビデオの回転が楽になったとか(笑)。
プリンプリン物語・最終回【ネタバレ】
実は、DVDに収録されているので話は知っていたのですが、流れは初めて確認しました。正直、打ち切りみたいな終わり方というか、いつ終わってもいいような形で続けていたのでしょうが。プリンプリンのお母さんが彼女の動向を知りながら、あえて探させているという衝撃的な展開は…正直、笑っていいのか怒っていいのか。経緯はともかく、現在は「試練」になっているのですね(笑)。結構壮絶な設定が隠されているような、居ないような感じもありますし。せっかくプリンプリンの人形を修復したのですから、是非とも完結編を付くって欲しいという気もするのですが。やるなら、神谷明氏が声が出るうちに(笑)。
魁!クロマティ高校・最終回【ネタバレ】
タツオ!ということで、意味もなく佐藤竜雄監督出演です。声の出演は初めてか?。
桜井節が効いた最終回でした。無駄に豪華というか、バックで動いている演出とか相手にされないでじことか「演出過多な演出」は久しぶりに見たような気がします。同時期に放映となったでじこが割と普通のテンポの演出だったのに対して、クロ高はメリハリがあって「普通でない」所が良かったです。
そろそろ桜井監督に関しても、チャチャやアキハバラの頃のようなムチャに情報を詰め込んだような作品を、また見てみたいのですが。
しかし、これでビデオにとってまで見ているアニメはサヴァイヴ1本だけになりました。新番組でどう動くのかはわかりませんが…。
2004年03月30日
仕事のペースが2/3くらいに落ちていてダメ人間度増加中。花見の日焼けで鼻の頭が赤くなってしまい「どうした?」と良く聞かれます。そのうち「赤鼻」になりそうです>「機動戦士アッガイ」なら主役だな。
「飛べ!イサミでいこう」書籍ページ更新。漫画3巻の感想を追加しました。もっとペースアップしたいのですが、文章を書くスピードが落ちてしまっていて。2〜3年前の鬼気迫る感じはなかなか出せないですねぇ。お花見の時にLoonieさんとも話していたのですが、あの頃は何かが違っていたと(笑)。
「宇宙のステルヴィアでいこう」書籍ページ更新。模型誌と大王です。情報が大雑把なのは私の情報能力の駄目さだと思って貰えれば間違い有りません。
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN(安彦良和/角川書店)」も6巻になって、ランバ・ラル編も終了です。ほぼ劇場版ベースのようなので、哀戦士の最初の所といった感じでしょうか。マ・クベとの確執などアニメよりも露骨に描かれている分ランバ・ラル隊の悲哀と漢度の高さが際だって感じられます。でも、個人的には塩を探しに行ったり、ククルス・ドアンの島に迷い込んだりして欲しいです(笑)。
ガンダムと言えば。「ASTRAY」のアニメ化でキャラクターデザインが変わって戦々恐々としていたのですが、漫画版はタイトルが変わっても樹里の髪型も風花のおでこも変わっていなかったのでほっとしています(笑)。っていうか、ASTRAYのプロジェクト自体がときた先生のデザインを元にして展開しているのに、いきなりアニメ版だけ別物っていうのはプロジェクトとして「おかしい」と思うんですけど。
ところで、「ブライト艦長データコレクション」さんが面白いです。こういうサイトを見ていると、「閃光のハサウェイ(富野由悠季/角川スニーカー文庫)」のラストに怒って小説版を全て売り払ってしまったのが悔やまれます(笑)。それと、逆シャアのハサウェイについてはやっぱりみんなマズイと思っているのですねぇ(<普通に考えると当たり前)。
2004年03月29日
体だるいです。明日あたり、今度は足にきそうな気も(笑)。いつものことですが、時間が経つにつれて、失礼があったのではないかと青くなってみたり。まあ、酒の席だし(<おい)。
昨日は、ここを更新してからチャットに顔を出して…と思っていたのですが、最近感じたことのないような異常な眠さに負けて、そのままバタンキュー。みなさん、体力有りますわ。本当は後泊してゆっくりと鈍行で帰った来たりするのがベストなのかも。
癒されようと思ったら「ヨコハマ買い出し紀行11巻(芦奈野ひとし/アフタヌーンKC)」ですね。今回は、丸子さんの出番が多くて、アルファさんの本音が見られるちょっと珍しい展開もありますけど。相変わらずの雰囲気に、読んでいて自分の頬がゆるむのを感じます。その中でも、時間の移り変わりが強調されると、ちょっとした寂寥感がありますけど。おそらく、アルファさん達ロボットの人はそういった物を人以上に感じているのではないかと…。しかし、これも昨日通ってきたあたりの話なんですよねー。本当に神奈川県を舞台にした作品は多いですなー。うらやましいです。
いや、先週買ってきた本の中に地元舞台の作品もあるのですが(作者の人は後輩のお兄さんの友達とか(笑))。地元の作家先生や地元舞台の作品を集めたページというのも面白いかもしれませんが…それは誰か他の知り合いにでも作ってもらうとして(笑)。
今週の新選組
とりあえず、後2週くらいで起こる事件に対する布石みたいな回ですね。本編よりも、捨助さんにモデルがいたということの方が驚きました。
あと、芹沢さんのイメージは「いい人だけど、酒が入ると大暴れ」であるので、ドラマでは恐すぎに感じますね。いい人かとは思いますが、ああも思い詰めた風ではそれが感じられないですよ(笑)。それに、酒が入っていても冷静に計算した上での冷酷さのような物を感じますし。
奥様は魔女・最終回【ネタバレ】
最後まで浪花節的なドラマをメインに据えて物語を構成していましたね。やはり、45分枠では流れを作る構成になるのでしょうか。いっそ15分構成*3にして、日常のちょっとしたトラブル話を描いたりする方が良かったかも。だから、ダーリンがつばさちゃんの魔法で小さくなるネタなんかはオーソドックスではあるものの面白かったと思うのですが。っていうか、30分のオリジナルを2話〜3話くっつけてドラマ性を付加している話が多いのですから当然かもしれませんが(公式サイトにオリジナルとの比較が出ています)。あと、最近は特番が多いせいか11話しかなかったのも残念です。なんとなく、続編の可能性をにおわせる、いかにもなラストですけど(笑)。いや、毎回厳しいことを書きましたけど、面白いと思わなければ見続けないですからね。
でじこ最終回【ネタバレ】
最終回だから何と言うこともなかったですね。いい意味でも悪い意味でも、作品に馴染んでしまっているのかもしれません。強いて言えば。学園祭で青春しているうさださん萌え<最終回とあんまり関係ない(笑)。あとは、アイキャッチ後半で答えがあるとは!驚いた(笑)。
2004年03月28日
お花見から帰って参りました。今回は2次会の途中まで参加。遊んで下さった方、ありがとうございました。体力的には全然ダメだったけれど、何か、精神的にパワーを貰ってきた感じですね。楽しかったです。
さて、今年も備忘録を。
前の夜は遠足の前日状態で眠れず、睡眠不足に(笑)。朝早起きして予約しておいたお土産の苺を取りに行きつつ駅へ送ってもらう(<この辺からして既にダメ人間)。
列車の行程は奇跡的に迷うことなく時間通りに。鎌倉駅前で既に集合していた人たちに挨拶。だいたいの集合を待って源氏山へ。扇ガ谷方面から上る。銀杏さんが早くもビデオを回している。イカデビルさんと話ながら上っていましたが、普段の不摂生がたたって疲れる(笑)。
お花見会場は、今年も咲いてませんでした(笑)。向こうの方にちょっと咲いてましたが。
乾杯。最初はイカデビルさんや馬場良さんたちのあたりでコーヒー入れて貰ったり、適当に飲んだり食べたりしていました。ジョルジさんがGBA版「ぴちぴちピッチ2」の布教に来たのでやらせて頂く。歌が**だと評判の作品ですが、昔色々あったおかげか、実はこういう個性的な歌は好きです(笑)。ジョルジさんは馬場さんと2P対戦が出来て満足していました。
その後、殿下やみさきさん、かとうつさん、パンださん、遠鏡さんたちがいる方へ移動。殿下が熱く語っていたり、ゆいちろさんがなにやら危ない感じで飲んでいました(笑)。遠鏡さんは何かとマメに気を遣っているようでした(笑)。
HiroHiroさんに名刺を貰う。物腰が柔らかくていい人でありました。
風笛さんからコメットさんアレンジ曲集IIを買ったり、ジョルジさんに手裏剣を投げられたり(笑)。
Loonieさんがやって来たのでいろいろお話しする。音楽関係の話を色々聞かせて頂いたり、漫画の話をしたりする。
下山。ギリギリに局長が到着。銭洗い弁天の方から降りる。鎌倉駅前で一旦解散。2次会は養老の滝へ。申告より多く人が集まったようで、バタバタする(笑)。ジョルジさんとパンださんの間、くれじじさんの前あたりで飲んでいましたが。このあたりで寝不足がたたって、目を開けて寝ている状態。話のツマにもならなくて申し訳ありませんでした。向こうで殿下が爆睡。パンださんも撃沈と、割とみなさんお疲れモードでした。逆に、ポガさんが元気いっぱいでした(笑)。地元の最終の時間と乗り継ぎミスの余裕を考えて6時半に途中でお暇する。後でわかったのですが、最終の時間が変わっていて、もう30分は楽にいられたようで。毎度、ツメの甘さが情けないです。
帰りの新幹線の中はずっと起きていたはずなのですが、気が付くとどこを走っているのかわからないというヤバイ状態でした(笑)。
今回の問題点。やっぱり、1/3くらいの人の顔と名前が一致していませんでした。わかっている方でも、最初は間違っていないか少しばかり不安でしたが(<やっぱり記憶力悪い)。もし、来年があったら、きちんとみなさんの顔と名前を覚えるようにしたいと思いますです。はい。
それでは皆様、おやすみなさい〜。
2004年03月27日
昨日は久々のラジオで夜更かししてしまって。今日は漫画の新刊が10冊もあったり(2冊延期、2冊見送り分を抜いて。むろん、ほとんど読んでねぇ)。疲れて寝てしまいましたよ。準備が…。しかも、明日はとんでもなく早起きしないと。寝不足になると頭がパーなので、お会いする方、ご注意を。更に、私は人の顔を覚えるのが全然ダメなので、前にお会いしている方も大抵わからなくなっています。失礼かと思いますが、お会いしたら、多分名前聞きますので(名札っていいよね(笑))。
今月の模型誌はワンフェスの個人ディーラー作品が載っている号ですが。モデルグラフィックスにしーぽん、電撃HMにしーぽんとりんなちゃんが載っていたと思うのですが、ちょっと自信ないので今回は更新見送り。小さいコマ写真だしね。今後のカタログ誌の動向もありますしね。
MGのワンフェス考察はいつもながら面白いネタですが。コミケが企業ブースやグッズ販売によって変化しつつあるのと同様、ワンフェスも塗装済み作品の台頭によって来場者に明らかな変化が出てきているようですね。どちらが正しいとか、優れているとか言う話ではなく、趣旨的な別物が同じ土俵に乗っていること故の問題かと思われますが。こればっかりはイベントですから主催者側の意図に大きく左右されることなのではないかと思うのですが。そうもいかないようで。さてさて。
そういえばバタバタしていて書いていませんでしたが。コミケと言えば名前が出て来るイワエモンこと岩田次夫氏の訃報も。ご冥福をお祈り致します。
祝「トニーたけざきのガンダム漫画(トニーたけざき/角川書店)」発売!。ぱっと見て「ペッパーショップさんの装丁デザインだ」とわかる表紙が目印です。ガンダムA連載作品の中で一番好きな作品は?と聞かれたらこれと答えます。パロディとしての質の高さは他作品を抜きんでています。相変わらず下品な作風ですが、画力の素晴らしさ(安彦良和先生にそっくり)故に笑いのツボがしっかりと。
ところがこの単行本には大きな問題が。「1」が付いてないぞ。「2」を出すつもりが無いのか?。収録作品も発表順に全部ではなく、未収録作品が見受けられます。アムロが生身で戦闘する話とか好きなのに(笑)。角川書店は猛省してさっさと2巻を出せるように調整して下さい(笑)。
2004年03月26日
眠い。とても。
後ろでカリオストロの城を流しっぱなしにしてますけど。なんともギミックの多い作品ですな。ネタの詰め込み具合といい、各キャラ、イベントの指向性の高さといい。何度見ても飽きない名作です。宮崎監督も、もう一度こういう娯楽作を作ろうという気はないのかなぁ。
毎日のようにマリーベルを見てますけど、ネタに困らない作品です。感想でも書けば、かなりのスペースをつぶせそうです。それはともかく。花の魔法使いによれば、桜が咲かないのは妖精の桜祭りが行われていないからだそうです。…毎年桜が見られないという人たちは妖精さんに嫌われているのか?。星の子と妖精。宇宙怪獣と地球怪獣の仲が悪いようなものだろうか?<激しく違う。
2004年03月25日
昨日文句を書いたら、今日は嘘のようによく繋がる。かなり重い処理をさせても1度もリンクダウンしない。こうやって、謎は謎のまま放置される。
そんなことより、対岸の火事が飛び火した模様。世の中に完全という言葉はなく、他で起こっていることは自分の所にも降りかかってくる、ということは常識なのかもしれない。安全なんて言葉は戯言なのですよ。
お花見も迫って参りました。参加予定の人もかなり増えてきたようです。朝は集合時間からして新幹線で小田原〜在来線で鎌倉というコースに決まっているので悩まなくて良いのですが。帰りをどうしようか迷い中。帰りのコースが確定している時は往復で切符を買ってしまうけど(<面倒なので)。時間や人によってはパターンを変えられるので(去年はそれで失敗した)。いや、そんなのその場のノリで決めればいいのですが…よく駅で迷子になるので(笑)。
鎌倉というと山があって、海があって、サーファーがいたり、江ノ電があったり、明るいイメージで描かれることが多いですが。このサイト的にはどうしても山田ミネコ先生(元・鎌倉在住)の描く心霊スポットとしてのイメージが(笑)。実際、霊感の強い人は鎌倉には入れないらしいですね。近づくだけで気分が悪くなるそうです。そういえば、やはり鎌倉出身のおけやあきらさんもどこかのインタビューで「コメットさん☆で心霊ネタをやり損ねた」と言っていましたなぁ。やっぱり、鎌倉というのは地元の人から見てもそういうところらしいです(笑)。
マリーベルでは三石琴乃さんが犬のリボンを演じている。三石さんというとセーラームーンやサイバーフォーミュラの(のカセットブックとかでの)あすかで見せた馬鹿演技(<誉め言葉)がイメージ強すぎるのですが。この犬の演技がメチャクチャ上手いんですよね。そういえば、しんちゃんの上尾先生とかきちっと演じてますよね。しかし、8話ではレギュラーの平松晶子さんの役がお花だったり、我らが西原久美子さんの役がピッチ(カルガモ)だったり(笑)。西原久美子さんの声がわからなかったのは今回が初めてです。さすがにさえずりだけでは…(笑)
今日のサヴァイヴ【ネタバレ】
シンゴくんの頑張りに対して、基本的に報われることが無いという現実(ストーリー上の制約とも言う)がなんか悲しいですな。そして。シャアラさんの妄想に爆笑。妄想レベルはかなり高いですが、根本的にハワードくんと同レベルというのは確かです(笑)。
先週、チャットで「次回はパグゥを食べるんだ」とみんな言っていましたが(笑)。まあ、予告通りの展開でした。パグゥの角、後ろ向きに生えていて良かったですな。前向きだったら……。
2004年03月24日
最近、ADSLのラインがリンクダウンを起こしまくり。繋がらない。ルーターを変えるか(<評判悪い)、帯域調整か。ダイヤルアップ時代に比べてわかりにくくて困る。しかし、キャリアチャートを見るとISDNのノイズが入っているっぽい気もする。…だれだ?近くでそんな物使っているのは?。
マリーベルを見ていて思ったんだけど。もしかして、家事レベルはラバピョンに負けているのではないのだろうか。…いや、本当はラバピョンはスビカ様のお供だから比べるならタンバリンだな。とすると、相手はスピカ様か…勝ち目ねぇ(笑)。
前に書いた「聖刻1092読本(朝日ソノラマ)」の収録小説「北方の傀儡師」を読み終わったのですけど。後付設定で聖刻1092の初期の話と矛盾があるようなのはともかくとして(笑)。凄くいいところで終わってます(笑)。あまりにも困る内容なので、ついつい「因縁の延長線上」にある本編第3部最終巻を読み直してしまいましたよ。まったくもって、罪な作りです。その代わり、第3部の脇役である某氏の「意味」を掴むことは出来ましたけど。
放送が遅れているクロ高ですが、今週は「ゴリラの寿司」。これをアニメでやっちゃうあたりがクロ高のいいところで。でじこも深夜帯ならこのくらいのことをやってのけたのだろうなぁ、と思うと、やはり日曜朝は常識が邪魔をするのか。同じ桜井監督でもパラッパは子供向け時間帯でハジケていたと思うけど。
2004年03月23日
ジェネオンのサイトの特典内容が更新されました。サポートの方から訂正要求を出してくれるとのことでしたので、結構迅速に動いてくれたようです。ただ、問い合わせなかったノンクレジットOP・EDの件が直っていないので、製造(企画?)の方と広報との連携は良くないようですね。広報は言われたことを垂れ流しているだけのようです。一報、確認するだけでこういうミスはなくなるんですけどね。
今週金曜日(26日)の午後11時から久々のコメットさん☆関連ネットラジオが決定しました。DJの柊氏の都合によってどうなるかは不確かのようですが。一応、宣伝まで。
バンダイビジュアルさんの新作予定を見ていてデジモンアドベンチャーのDVDがバンビさん発売であることに気付く。結局、DVDが発売されなかったのは権利関係だったのでしょうかね(シリーズ他作品は全て東映の発売)。
そして、以前ばら売りしていたDVDのBOX売り企画も続くのですね。値段が安くなるのは減価償却と考えれば納得がいきますが、特典を付けて持っているファンに再び買わせようとするのは勘弁して欲しいですね(笑えないよね)。まあ、そういう買い換え需要のような物があることは認めますが。再発売までの期間が短かったり、マスタリングをやり直すとかの付加価値がなかったりだと、単に「ばら売りの買い控え」が起こるだけのような気がしますけど(笑)。
実際問題として、バンビでバラ買いしたものは人気がない物が多いのであまり心配していませんが(<キングの方が恐い)。とりあえず、秋予定のハーロックまで心穏やかに過ごせますように(笑)。
2004年03月22日
「花の魔法使いマリーベルDVD-BOX1」の特典についてジェネオンエンタテイメント様より正式な回答を頂きました。設定資料集については、BOX2にまとめて入れる予定だそうです。この場で書いても伝わらないかもしれませんが、迅速、かつ丁寧な回答を頂きありがとうございました。
とりあえず、サポートの解答の早さは一級ですね。企業としての姿勢は見直しました。うちのスタンスは「いい仕事をしているところはべた褒め」ですから、今後はジェネオンのサポートは非常に良いということにします。この早さを広報の方も見習って欲しいものです(笑)。
あとは「劇場版・フェニックスの鍵」の行方ですが。別に、単品発売でも出してくれればいいのですよ。やはり、発売されることが、まず、第一です。逆に言うと。出なかったら泣く。
というわけで、トラブル続きで荒ぶる仕事の疲れはマリーベルで癒してます。なんか、コンテンツ作ろうかな(<その前に宿題何とかしろ!)。
というわけで。
「飛べ!イサミでいこう」に書籍ページ追加。すいません、まだ全然途中です。このままだと、載せるのがいつになるかわからないので発売日順に少しずつ追加していく予定です。何を載せるかは見て貰えればわかると思います。雑誌を期待していた方にはごめんなさい。MEGUは買ってなかったので手元にデータがありません。動画王はムック扱いの本(正確には別冊か)なので載せる予定。
トップ絵の修正もやっています(下絵のレイヤーわけまで終わっている)ものの、パソコン周りが作業出来る状態ではないので止まってます。…というか人に見せるレベルの絵ではない…。
2004年03月21日
寝て、英気を養ってました(笑)。
昨日は久しぶりにチャットに顔を出して、いかりや長介さんが亡くなったことを知る。物心ついた頃から知っている芸能人であり、非常に根っこの深いところの思い出になっている人だけに喪失感が大きいです。ご冥福をお祈りします。
さて。マリーベルの姉御のDVDですが、唯物論に陥っているのはうちくらいの物のようで、なんか情けないですね。やっぱり「DVD化という一線を越えたこと」の評価の前には全てが消し飛ぶようです(笑)。「交通安全」「火の用心」の2本が収録されることが他の何よりも豪華な特典ですしね。
今日は2、3話を見ましたが、当分楽しめそうです。ある意味、私、主人公の成長ものよりも最初から主人公最強な話の方が好きなのかもしれません。この作品、その辺は他の魔法「少女」ものとは大きく違いますね。なにせ、主人公が少女ではない…(笑)。
「アリアンロッド・リプレイ 銀の輪の封印(菊池たけし/富士見ドラゴンブック)」を読む。菊池氏のデザインする新作TRPGのリプレイです。菊池氏の好みなのか、初心者でも取っつきやすいようにするためか、ダンジョン攻略メインのものになるようですが、ルールブックが未発売のゲームなので(笑)。話は落ちた英雄の息子が父親の汚名をすすぐべくダンジョンに挑むという王道。いつものプロ集団によるプレイなので安心して笑えます(笑)。ダンジョン攻略なので、創刊間もない頃のRPGマガジンのリブレイを思い出しました。罠のかけ方が容赦なくて、普通にプレイすると死にまくるような奴。しかし、さすがにプロのプレイヤーはギリギリで生き残っていくから凄いものです。それ以上に、プレイヤーの暴走に合わせて柔軟にシナリオを組み直せる菊池氏のマスタリングが凄いのですが。なかなか見習えない話です。
今日の「新選組!」【ネタバレ】
1年続けるとあって人間関係の仕込みが半端じゃないですね。基本的に、新選組に敵対する人物の描写が嫌みったらしいのが、後半効いてきそうで楽しみです(笑)。とりあえず、引っ張ってきた近藤母のエピソードはクライマックスのようですが、「武士よりも武士らしく」をここでも強調していくとは。構成に余念がないです。
それよりも、史実では頭がいいはずの原田さんが…(泣)
2004年03月20日
今日こそは更新したかったのに…いや、私の駄目さ加減を笑って下さい。
はい。明日はマリーベルDVDBOX1の発売日ということで、休みの関係から昨日が入荷日ですね。今日受け取ってきました。……ジェネオンのサイトで予定されていた封入特典の設定資料集は入ってません(泣)。ノンクレジットOPとEDもまだ全て見ていないのでわかりませんが、入っていないような感じです。教育用ビデオは入っていますが…さすがに凹む。無理なら、予告しなきゃいいのに。それか、商品仕様が確定した段階でサイトをちゃんと更新していればねぇ。
中身もデジパック仕様で、結局描き下ろしはボックスアートのみですか。っていうか、トレイがテープ止めなので、いつかバラバラになりそう。うーん。パイオニアLDC時代から数えて、ここのメーカーの製品を買うのは初めてですが、ちょっといただけない。と思って、速攻でネットを見てみる。うちだけか?特典付いていないのは?。と思って。
結果。数時間かかって検索しまくった結果(大きなコミュニティがないマイナー作品にはネットは広大すぎる)としてはこれが正解のようです。ジェネオンは(予定)としていましたが、通販サイトなどでは決定事項として書かれていたりして、問題化するのではないかと思ってみたり(ミト2の不良板の時はすぐに祭りになったのに…ってあれは即日回収開始の不良板でしたが)。
しかし。なんか、買った人みんな「DVD化された事に喜び打ち震えている」感じで、そんな些細なことは気にしてないような。…みんな大人だ(笑)。それでも。声が小さいとBOX2の内容に響くと思われますから、BOX購入者でここを見ている人(いるのか?)はジェネオンに要望を出しておくといいかもしれません。ジェネオンのサイトに電話番号やメールフォームがあります。そんな一歩が、次へ繋がるはずです。あとはアンケート葉書ですね。
実際の所、DVDBOXの宣伝しない>予約が少ない>発注が少ない>採算分岐点を割る>印刷代が出ない、などという連鎖の結果だとしたら、購入者としては泣ける話ですな。最初の計画性の段階で勝負は終わっていたような。つい先日もトランスフォーマーVで特典入れ忘れポカをやってくれたジェネオンさんだけに不信感は募りますな。
ムックとか充実している作品なら、別に気にならないんだけどねぇ。
さて、肝心の映像ですが。エンコード自体は問題ないかと。画面は綺麗です。これはLDマスターが存在しないことが有利に働いたのかもしれません。フィルムは傷の感じからしてニュープリントではなさそうですね。こっちは残念。画面が少し暗くて沈んだ色調のような気がしますが、これはデジタル着彩のパステル調の色になれてしまったせいかもしれません(あとTVの設定を暗めにしてあったかな)。バンビが本気を出した時のエンコードなんかが好きなんですけど。天使になるもんっ!のDVD1巻を見た時の発色の良さに感動して以来、LDからDVDに転んだ身としましては(<でも古い作品は手を抜くからなぁ…)。
で、とりあえず1話を見ましたが。やっぱり、マリーベルの姉御はいい性格してますな。妙なお姉さん風の吹かし方とか。実に魅力的です。50万5年も生きないとああはならないのかもしれませんが。おばさんくさいという意見も目にしたことがありますが。まあ、その通りなので(笑)。
しかし、スタッフロールを見ていると、声優さんのあまりの豪華さにクラクラしますね。今、このメンツを集めたら制作費が…(笑)。
今週の「奥様は魔女」
つばさちゃん話です。やっぱりオチで泣かせに走るのか、といった感じがありますが。馬鹿話は期待してはいけないのかな?。今週が世相を反映したトレンディドラマ風だったとすれば来週はドタバタになりそうですが。
今週の「セーラームーン」【ネタバレ】
ラストで見つめ合うだけなのに、凄いラブシーンに感じてしまうのは流れのせいなのか?。セーラームーンたちが変身して能力アップするのに対して、タキシード仮面が単なるコスプレというのはかわいそうだと心底思うよ。
それはともかく、敵役をも巻き込んでレギュラーキャラだけで複雑な人間関係ドラマを作り上げたものです。誰がどちらに転ぶか、ということだけでも仲間意識、恋愛関係、過去の関係など色々引きずって見応えが有るものです。
2004年03月19日
今日はいろいろあって。ちょっとばかり肘と膝を打ち身。後に引くと嫌だったので、原因となった偉い人に「もし医者に行かなきゃ行けないようなことになったら労災にしていいですね」と確認をとっておく。前に事故った時に、当初はあまり痛みを感じなかったにもかかわらず1日経ったらアザになるわ腫れるわで大変だったことが思い出されたのですが。幸い、ちょっと痛いくらいで済みそうです(笑)。
ギャラクシーエンジェル第4期はとりあえずCSで放送確定。…地上波は?。
昨日書いた「蘇るPC-9801伝説(アスキー)」はどっから読んでも面白いですね。付録のゲームは今ひとつ遊ぶ気にはなれませんけど。本当に遊びたいゲームはもう少し後の作品のような気がするし。それよりアスキーが88本を作る時に「賢者の遺言」を移植して貰えるように要望を出しておかなければならないかもしれない。おそらく、今までに遊んだAVGの中で最も面白かった作品であり、攻略していた頃には1ゲーム1時間半ほどでクリアできましたが。今解いたら、途中の難関をクリア出来ない気がする。ハマリもあったりして、結構難しいゲームだったし。ちなみに、ストーリーは魔法使いだか魔物だかによっておかしくなってしまった国で、お姫様の呪いを解くために少年が変なロボット(でずにーのオズのブリキの木こりみたいな奴)をお供に冒険する、というものでしたが。ともかく、変で、変で、変な作品でした(<基本的に普通の作品を評価しないのか…)。
一緒に買ってきたけど、どこから読めばいいのか悩んでしまうのは「聖刻1092読本(朝日ソノラマ)」。ソノラマ文庫の「聖刻1092」「鋼の聖刻年代記(ワースブレイドの小説版)」のムックなのですが。1/3〜1/2くらいが千葉先生の短編小説。しかも、ラストは文庫の完結編に持ち越しとか…千葉先生、前から企画物があるたびに宿題が増えてますよ!。あとは用語集とか。文庫版粗筋は、前の話を忘れた時に便利かと思いました(笑)。あと、コラムが面白いですが、あちこちのページにバラバラに存在するのでそこから読む気にはなりませんし。千葉先生(1092作者)、日下部先生(ワースブレイドのメイン作者)、福地先生(操兵のデザイナー)のインタビューは読みました。作品企画としての流れはなかなか興味深かったですね。幡池先生がメインでやっていたとか(なら最後まで付き合って欲しかった…)。ブレイドと1092の年表的なものではなく、世界観的な繋がりとか。ともかく、小説を何とかしないと読みづらい感じがするので、時間があいた時にガリガリ読みたいと思う感じの書籍です。
本当は、ソノラマ関連作品だけでなく、聖刻群龍伝とかブリーダーワースとか聖刻覇伝とか今までに発表された世界観をまとめるものにして欲しかったのですけどね(前に出た聖刻大全では触れられていたのに、今回はほとんど無視。一応名前だけは出て来るけど)。あと、「狩猟機1092」の完全収録も果たされてませんしね。
2004年03月18日
出張帰りです。今日の東京は小雨が降っていて寒かったので、フラフラせずにさっさと帰ってきました。一年前にこの仕事に関わった最初の出張の時も雨降りだったのですが。あれから何が変わったかというと…とりあえずアキバの町の店の配置がわかった(笑)。でも、駅前の再開発が終わると、また違った場所になってしまうことでしょう。アソビットシティも移転間近ですし。ラジオ会館の中にラジオの名前が似合う店があまり残っていないのと同様に時は移ろうものでしょう。…私的には何も残らないって事か?。
書泉で戦車関係の資料を買い込んでこようかと思いましたが、3千円4千円するような本を買いだめするほどリッチではないので断念しました(笑)。地元の本屋もこういうバックナンバー的なものについては弱いからなぁ。
飯島真理さんがアルバム製作をダメにされてしまったとか、天安門広場の事件の真相とか世の中興味深い記事が飛び回っていますが。一番ショックだったのは。
「蘇るPC-9801伝説(アスキー)」を買ってきて。内容はハード関連半分、ゲーム関連半分で、当時の関係者のインタビューがほとんどを占めているのですが。なかなか興味深い話が多々あって、しばらく楽しめそうだと思いましたが、そんなことより。ページをめくっていて、どこかで見たようなスキンヘッドに白髪口ひげの人の写真が。どこの外人だ?と思ってよくよくタイトルを見ると。高千穂遙先生のインタビュー記事でした。確かに、目が…。高千穂先生、いつのまにスキンヘッドに。いつの間に髭。しかも白髪。実際にお見かけしたのは7、8年前のSF大会の時くらいですが。その後も雑誌インタビューとかで見ていたような気がするけど。なんともはや。自分の知っている先生の姿とあまりにも変わってしまったので、ショックが隠せません。ソノラマの単行本は顔写真載ってないから、ハヤカワの奴を…若い時の奴じゃん(笑)。おそらく最後に見たのはガンダムAのインタビューかと思いますが、パラパラッと見ただけだったので、どうだったのか…。
いや、98の本を買ってきて、高千穂先生でショックを受けるとは思いませんでしたよ。
ちなみに、先生は遙の文字がNEC機では表示出来なかったと言っていますが。JIS78にも遙の文字は存在し、JIS83の遥と同じコードなのですよね(これが例字の変更による弊害)。JIS83では追加分として位置がずれたところに再登録されたのでややこしい。おそらく先生が使っていたワープロがJIS83をベースにしていたのか、何かなのでしょう。逆にNECの98使いだった私としてはエプソン互換機にファイルを持っていくと点が一つ減るということが不満でしたから。
まあ、真子様が小学校を卒業とか、写真が出ているのを見てもショックでしたが(笑)。
今週のサヴァイヴ【ネタバレ】
単純に面白かったです。怪しいSF話より、キャラクターの関係を描くような話の方が面白いですね。ベルパパが格好いいし。やっぱり、子供は親を見て育つのですね(<そういう自分が自分の父親の域に届いているとは思えませんが)。とすると、ハワードの父親は…(笑)。
赤外線反射の粉の雲で、なんで雪が降るのだろう、戸最初考えてしまいましたが。よく考えたら、粉を核にして水分凝結→温度低下で雪、という話だったのでしょうか。粉は何でもいいような気もしますが(人工降雨実験にヨウ化銀という話は有名ですな)、温度低下させるために反射の話を入れたんですかね。光を通さない=温度の低下というのは「雲」としての話で、粉自体は「雲の温度低下」を考えている物?。だとすると、面白い発想ですね。
実際、冬にはヨウ化銀を少量入れた水の散布で雪を降らせることが出来るようですが、夏には上手くいかない模様。ここのところのカラクリを考えるのがSFというものです(笑)。
2004年03月17日
何というか、脳みそが腫れているような嫌な感じの一日でした。それでも仕事は待ってくれない(笑)。
今日は書くべきネタがないので、大人しくコンテンツ作ります。
明日は出張ですが、これで、当分東京行きの出張はなくなる予定です。秋葉原をフラフラすることもなくなるでしょう。いくつか地元で手に入らない物を「たまたま」のタイミングで手に入れられるというラッキーなこともありましたが。出張しなくて良くなれば、それはそれで楽です(笑)。
2004年03月16日
花見に向けてネットラジオをやるようです。WINAMP とか MediaPlayer とかで聞けます。詳しくは、水先案内のページからナナミさんのサイトへ(<手抜き誘導)。わかったらここにも書きます。コメットさん☆好きで、花見に興味がある人は聞いてみるのが手っ取り早いかと。某後輩の人とか(笑)。
昨年のこのページを見てみたら…なんか、毎日アニメばっかり見ているぞ(笑)。何年か周期で見る時と見ない時がやってくるようです。
突然、花粉症のような症状が。杉か?檜か?、と言ったら「風邪だろ」と言われました。確かに、ちと寒気が(笑)。
久しぶりに html のタグ打ちをやっていましたが。なかなか楽しいです。ニフティはココログ(ブログ)の高機能版を作ったりと、かなり力を入れていますが。そんなものはいらないので、その分の容量を@homepageの方に使えるようにして欲しい。ブログの機能はハイパーリンクを駆使した面白いものではありますが、やりたいことと合致していなければ無用なサービスであるわけで。サーバー負荷も、うちのようなサイト形式の方がよっぽど軽いのに(笑)。
というわけで、次の更新は「飛べ!イサミ」の書籍ページの予定。まあ、予定は未定で…という奴ですが。