詳細航海記録または更新記録−2004年08月後半

「更新記録2004年09月前半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る




2004年08月31日(火)
エディタのバージョンをアップしたら、HTMLのマークアップ色の指定がデフォルトに戻ってしまい、カスタマイズしたのがどうだったか忘れていたので参ってしまった。DOS調の黒バックに白文字に変更しているので、マークアップも合わせないと見えにくいのである。やはり、よく使うソフトは丸ごとバックアップしておくべきかと。今も、少しばかり違和感があるような無いような…。

昨日の夜から地獄のように蒸し暑いです。湿気が苦手な人間には耐えられない感じです。もっとも、水害に遭われた方々に比べれば、どうということもないのですが。

ウルトラQdarkfantasy第20話「密やかな終幕」【ネタバレ】
最初見た時は、東宝の変身人間シリーズ「美女と液体人間」のパロディかと思ったのですが。人工生命のネタとか何か変ですが、「現在の生態系を乗っ取る危険な生命体」の科学的なそれっぽさとか、ストーリーの持って行き方とか、誤算がテーマとは別の位置(魂?)にあることとか、SF伝統の投げっぱなしラストとか。これまで見てきた中では、一番SF映画っぽい感じで面白かったです。こういうレベルのストーリーを毎回見せてくれれば、文句はないんですけどねぇ。
ただ、取り込んだ相手の意志のせいで自己増殖(というより、他人のDNAを全て自分のものに書き換えるような物なんだろうなぁ。原質を再構成しているのか?。ただ、取り込んでいる状態では質量保存の法則に従うと体重が異常なことに…(笑)。もしかして、通常状態では原質を取り込むために体細胞の密度自体がスカスカであるとか…健康診断受けられないよ)に失敗したのに「アポトーシス」という言葉を使うのは変だと思うぞ。それは細胞レベルではなく、単なる生物としての自殺だ。難しい言葉を使うことで煙に巻こうというのはいただけないと思う。

今週のDearS【ネタバレ】
作画がまともなだけで落ち着いてみていられますね。よく、Oldな人たちの間では「マクロスのスタープロはあんなもんじゃあ」と言われますが、私の記憶ではDearSの方が…。
それはともかく。原作でも好きなエピソードなのですが。エピソード順を入れ替えたために、ギフトの部分が大幅に変わってしまい(タケヤに認証の意識がない)おかしなことになっています。いや、アニメだけを見ている分には問題ないと思いますが。本来、ギフトのイベント(おそらくアニメのラストに来ると思う)があって、タケヤとレンの関係が明確化されて。そこから「絆」を問う各キャラクターのエピソードに繋がる展開になるはずが。ギフトを既定路線にしてしまったために(ギフト自体の捉え方も少しばかり変わってきているような)、タケヤとレンの絆を後回しにしてタケヤが他の連中との絆を確認する…という話になってしまい…いいのか?それで。前回、恐いと思っていたあたりがそのまま出て来てしまった感じです。まあ、売れたら第2シーズンを作るために、1回目のバイターエピソードをラストに持ってくる演出なのでしょうが、個人的には外れ構成かと。ミゥが学校を辞めたいと思う過程も「非常にわかりにくく」なってしまったし。何のために、早めにニアを出してきたのかと…。
あと。「平面がえる」という言葉が出てこなかったのが至極残念。好きなのに。
それでも、ミゥさん最大の見せ場エピソードとしては良くできていたし、相変わらずホームステイ先の老夫婦との追加エピソードは良くできていて良いのですけどね。できたら、アニメらしい、もっと驚くような動きの画面を見せて欲しかったような気もしますが。


2004年08月30日(月)
まあ、色々ありますが、要領よく抜けるのが嫌いなのでトラブル人生。引きこもりたいなー(笑)。

台風のおかげで、間欠的に突風や大雨が吹いていますが。それよりも、湿気で部屋の中がサウナ状態ですよ。どうにも…。

さいきん、きくたけさんネタが多いですが。「フレイスの炎砦(菊池たけし/ファミ通文庫)」が上下巻で発売。S=Fリプレイ初の文庫先行刊行です。っていうか、今回はB5版書籍の刊行はないんでしょうねぇ。S=FAdvance+ナイトウイザードからV3へのルールの移行もあって、サプリメントと解説要素を持ったムック版が欲しいって言う要望は多いかと思いますが(売れる数は文庫の方が圧倒的に多いでしょうが)。
おまけに、これまで富士見ドラゴン文庫の方で刊行していたのをファミ通文庫に移籍してます。…買う方のことも考えて欲しい物ですが。
まあそれはともかく。話題の柊蓮司ものなので「スターダスト・メモリーズ」とか「黒き星の皇子」とかを読んだ人は買いですね。今回はS=Fにしては珍しくいい終わり方をしていますし。でも、これを読んだ人は、さっさとアルシャードのリプレイとか細かい物も出してくれって思うんでしょうけどね。柊くんは、いつまでたっても学校に行けないようですから…。

鉄人28号第21話「PX団の陰謀」【ネタバレ】
動画が寂しいことになってます(笑)。
誰が見方で誰が敵なんだか?。相変わらず、謎な人だらけで大変です。
ロボットもずいぶん増えてきましたし。予想通り、ファイア二世も登場しましたし。でも、ネタがガンダムファイトに移行?。
そんなことより、不死身の村雨と高見沢さんの行く末の方が気になったり(<おい)。


2004年08月29日(日)
「宇宙のステルヴィアでいこう」書籍ページ更新。2巻感想追加。アニメ版にあった「陰」の気が吹き飛ばされたら、ステルヴィアという作品はどうなっていたのか。それを確かめられる作品かと思います。どちらの展開が好みと思うかとその人次第でしょうが。なんか、TV版を見返したくなってきましたよ(その前にやることがどっちゃり…)。

とりあえず、近所の本屋で「ミクロマンクロニクル(ジャイブ)」買ってきました。旧ミクロマンから最新の物まで網羅。人形に対してはキッチリ収録している反面、アイテム系に対しては結構いい加減です。旧ミクロマンに関しては「タカラSF大全集(講談社)」などど組み合わせるといい感じでしょうか。値段が高かったのでスルーしようかとも思いましたが、後で欲しくなっても困るのと、玩具に付いた漫画「ミクロマンレッドパワーズ(松本久志)」全編と作者インタビューが収録されているので買ってしまいましたよ。あとは、ボンボン収録版のレッドパワーズが未単行本化か…。

「ガンダムSEED ASTRAY R(戸田泰成:シナリオ・千葉智宏/角川コミックスA)」4巻完結しましたな。TVのSEEDに比べると面白かったASTRAYですが、この作品は一番馬鹿をやり抜いていて、その独特の絵柄も相まって面白かったです。ただ、150mのガーベラストレートを振り回すのに必要なのが高出力のシリンダーってのは「誰か止めろよ」と思いましたが。ソレ、重力があって機体を大地で支える地上用。宇宙空間で大質量を振り回すのに必要なのはパワーではなく、その質量の反力となる更に大きい質量もしくは、それに相当するエネルギーの筈です。シリンダーを強化しても、剣が重すぎるから固定されていて、機体がぐるっと回転するだけです(笑)。その後、機体が止まるとアンバックでゆっくりと剣が反対方向に移動するかも知れませんけど(笑)。何のために複数構成で作っているプロジェクト作品なんだかねぇ。気になって眠れませんでしたよ。まあ、もともとMSの空間戦闘機動自体が嘘八百なので、今更そういうことを言うこと自体が良くないのかもしれませんが。

日曜日なので「マシュマロ通信3巻」について。オリオン街は手に入らなかったので、また来週。
この本収録の4本は先行して見たアニメと結構イメージが異なるのでネタバレで行ってみますと。
「クローブ」ストーリーはクラウドをフューチャーするかどうかの違いくらいですけど。スモールフェアリーズがカントリーミュージックってとこはなんで変えたんだろう?。ビートルズの方が、広い年代にわかりやすいから?
「ジャスミン」TVはジャスミンのお稽古事多すぎ。そして、オチはこっちの方が断然面白い。ただ、ジャスミンのメイクが魔法扱いですな(笑)。素顔がTVのデザインの方がかわいいあたりがある意味問題かと(笑)。
「スネイルくん」オチがブラックでこっちの方が好き。つーか、ウルトラQ的。スネイルくんの逸話がカタツムリのせいで飢える>カタツムリを食べてやり過ごす、と自己完結型になっているために、むやみに生き物をありがたがらない分漫画の方が良いかと。
「チョコとミント」呪いの話がないので、サンディのジャイアニズム全開な話になっているかと。こちらも、オチがいい感じ。
全体として、アニメは綺麗にまとめようとし過ぎているかと。もう少しブラックでも面白いと思うけど。

今週のレジェンズ【ネタバレ】
しばらくこれでいくっすか?。なんか非常にコメントしにくいんですけど。マックのセリフはネズミになってもストレートすぎて個人的に心に響かないので、今ひとつ物語に入り込めないです。説明セリフ多過ぎじゃねぇ?。

今週のマシュマロ通信【ネタバレ】
正直、悪い奴が出て来てバトル、みたいなのは見ていて疲れるので今ひとつですね。科学者が明らかに「密猟者」で子供に対して犯罪行為を多々行っているにもかかわらず、制裁一つないのも見ていて腹が立ちますが、まあ、マシュマロ通信のアニメってそんな感じだし…。

今週の新選組!【ネタバレ】
頭の山南さんのシーンが泣けた。山南さんはいい人だ。
で、今週のコメディ話ですが。週1でやるなら、こういう「歴史の暗部?」みたいな物をきっちりやって欲しかったですね(笑)。この回は、前半を丁寧にやってきたことが上手く出ていたのかな。とすると、芹沢さんの退場が遅れたのが、構成が寸詰まりになった理由なのかなぁ。寺田屋騒動っていうから、時期的に変だとは思ったけど…(笑)。
来週も、「新選組!」らしいエピソードになりそうで期待。


2004年08月28日(土)
「宇宙のステルヴィアでいこう」書籍ページ更新。電撃ホビマ関連と漫画版単行本2巻。模型誌の方はあんまりよくチェックしてないので、残りがあるかも。漫画の感想は、後で(笑)。一言書いておくと、初佳の立ち位置を変えただけで作品がこうまで明るくなるのかと(笑)。細かく見ていると結構面白いので、感想はちゃんと書く予定。

で。まだ、全快というには程遠いというか、あんまり文章を練られる状態じゃないっすね。
今日は、寝てばっかいるのもなんだったので、注文してあった本やらを取りに行くついでに買い出ししてきました。……本代だけで1万超えた。仕事の参考に買った技術書とかも入っていたとはいえ、続刊と雑誌がメインでこの値段は、人としてどうかと…。
まあ、小説とかは後でここのネタにするとして。そういえば、漫画は買ってきても、あんまりネタにしないなぁとか。
そういや、講談社の仮面ライダー、出ているらしいけど見落とした。買い忘れ。
買い忘れと言えば、ジャイブからミクロマンクロニクルなる本が出ているらしいですね。こちらもチェックし忘れ。つーか、そんなに何でも欲しがるな>俺。

ということで、とりあえず雑誌でも。
電撃ホビーマガジンは藤岡建機ファンとしてはヘイズル改目当てで買っておくと。でも、実はマーフィー小隊マークのピンズこそが目当てかもしれない。ピンズだけもう一個欲しいですよ。鋭角かつ各部肥大な藤岡ガンダムらしさが良い機体です。ただ、前に付いてきたジム・クウェルがアルティメットオペレーションで今度はMSCなので大きさが違ってつまらないんですけど(笑)。次は4週連続AoZ付録に挑戦するのか?。最低でもキハールだけは欲しいけど。アッシマー好きですよ。ダンディライアン(<どこかの歌姫の所属一座ではない)をHGUCあたりで出してくれたら嬉しいのにねー。

あー。今月もGAO買いましたよ。レンさんのフィギュア付きですが。造形はよいのですが、無塗装の地色が地味な色で個人的な見地からすると失敗してますな。塗り分けもマスキング甘いですし。腕に自信のある人はリペイントすればずっと良くなるのではないでしょうか。

今週のセーラームーン【ネタバレ】
ようやく、前世から脱却しました。来週の予告が妙に明るかったので、その後から最終決戦に入るのでしょうか。

今週のケロロ軍曹【ネタバレ】
プラモの神様に謝れ。でも、まあ、モア殿と独房が一緒なら(<おい)。


2004年08月27日(金)
体調不良で医者行って一日寝てました。体温って、朝起きた時には低くても、どんどん上がっていく物なのね。会社に電話したら、怒られたよ。いや、昨日、もうダメだからと、仕事を同僚に頼んであったんだが…。

今週のDearS【ネタバレ】
今週は普通でした。終わり。いや、バイター関連のエピソードの順番を大幅に変えてきた(というか、おそらく2回>1回に減量)おかげで、物語全体の緊迫感がなくなってますな。絆の描き方が中途半端にならなければいいのですが。というか、このままだと、来週のエピソードの意味が大幅に変わってきそうです。やはり、作品カラーが放送に耐えられないのではないかと思うところ。

魔法少女隊アルス「第5話〜第8話」
これは、面白いですわ。世界観の描写、伏線の引き方、キャラクターの描写から動きの演出まで実に面白い。1話十分弱の小品ですが、ストーリーを流していく上で見えてくる異世界の設定と、それに翻弄されている?少女たちの描き方が鮮やかで、見ていて気分がよろしいです。
DVD売り切りじまいの漫画原作アニメを量産するくらいなら、こういった作品を大々的に放送して、集中的にお金を使わせるべきかと思いますが…天才ビットくんでの放送のおかげでマイナーだったり、総集編が高校野球とオリンピックで半分に減らされたり(至極残念)、4話収録5040円のDVDは馬鹿高だったりして、逆に損しているような…商売の話はよく分からん。


2004年08月26日(木)
朝から調子が悪かったけど、サウナ部屋(仮名)に閉じこもって仕事していたら、限界を超えてどうでも良くなってしまいました。人間の体は、ちょっとやそっとでは壊れないように出来ているらしい。

今週のサヴァイヴ【ネタバレ】
ハワードのコームケースを見て、例のドローンが出て来たのでオチはだいたい読めましたが。そこへ持っていくドラマ作りというか、肝心のシーンの描き方が上手くて、久々に盛り上がってしまいました。
ところで、砂に沈んでいく前のシャアラさん。眼鏡を取った方がかわいい作画というのはいかがなものか(笑)。
それはともかく。最初は、サブタイトルからしてハワードが実は生きていましたと速攻で出て来るんじゃないかと思っていたのですよね。地下に行く>地下には生き残った人が住んでいる、という「続・猿の惑星」的な考えに支配されているので。地下水路が出て来たので、今回はハワードの鏡で持たせておいて、そのうち、核爆弾を信仰するミュータントと接触する(<だから、猿の惑星じゃないって)と予想していますよ(笑)。しかも、そいつらにハワードとシャアラは助けられていて、異星の技術でパワーアップしたオリオン号で颯爽とピンチに助けに来ると(<狙いすぎだ)。

今週のGA【ネタバレ】
前半:トラウマ:割と普通の話でしたね。蘭華さんの家族は、あの髪飾りを付けていないといけないんですかねー。あと、クマが恐かった。
後半:プロジェクトXorショムニ:中佐のネタで話を作るのかなーと思ったら、なんかいきなりディープでマニアックな話になっているんですけど。これは日曜の朝には放映出来ないよなーとか思いつつ。でも、今の子供はビデオがあるから深夜時間帯関係無しだよなーとか。つーか、フォルテさん、子供の頃から…。あの飴、スポンサードする立場の大人が喜ぶのはともかく、子供の間でもヒットというあたりが病んでますね。ラスト、ミントさんまで子会社出向というオチがなんかサラリーマンだよなー、というか、ミントさん金持ちなのにいつもその利点を生かし切れない隠れ庶民というか、ヴァニラさん、あんた社員じゃなくて怪しげな占い師だったのでは?。


2004年08月25日(水)
せっかくなので、うちのサイトにはそぐわないオリンピックの話題でも(ネタにでもして下さい)。

体操ロシアの「魔術師」ネモフ選手のニュースを各紙のニュースサイトで調べてみましたが。断片的な情報を総合すると、やはり構造的な問題が見えてくるような気がします。
以下、私がまとめて解釈したことなので事実とは少しばかり違うかもしれませんが。

まず、現在の体操の採点は、技について一つ一つ点数が決まっており、演技の構成で満点が何点になるか決まっています。これは、ソウル五輪あたりまでは最初の競技者に高い点数を付けてしまうと、後でよい演技があった時にみんな10点満点になってしまうことが問題になったからです。そして、この満点から、ミスの分を減点していく仕組みです。このため、高難度の技を構成に組み込まないと高得点が狙えない仕組みだったはずなのですが。しばらく見ない間に、簡単な技でもミスなく演技した方が高得点が狙える(ミスに対する減点が大きい?)採点になっていたようです。
これは、男子団体の日本チームを見ても分かると思いますが、団体は全員が得点の対象になるように採点方法が変わったので、ミスのなかった日本が上位にいく結果となっています。
もう一つは、種目別においては審判に、選手が出場していない国の人が選ばれるらしいのですが。男子鉄棒は予選での8位同点が多く、10人も出場したために、審判が「あまり体操の盛んでない国の人ばかり」になってしまったらしいです。これも問題の一つと言われていますが、この辺は改善すべき点でしょう。

で、肝心のネモフ選手は、派手な離れ業を連発。素人目に見ても高難度の見栄えのする構成でしたが。着地でよろけてしまいました。これに対し、審判団の発表によると、二人の審判が大きな減点をしたためにネモフ選手の得点は、前に演技した選手に比べ大幅に低い点となり。会場が大ブーイング。7分とも8分半とも10分とも言われるブーイングの嵐に、点数を変更するという前代未聞の事態に。それでも低かったので、ブーイングは収まらず、結局、ネモフ選手自身がマットに上がって観客を静めるということになったのはニュースでも見られた通り。
ちなみに、この後のP・ハム選手はこの騒ぎでかなり怒っていたようですが。演技では予定の構成より難易度を下げて確実性を狙う作戦に来て、それが高得点(銀メダル)になったので、再びブーイングというとんでもない騒ぎだったようです(その辺は、まだビデオを見てないのでニュース記事に書いてあったこと以上には分からないのですが)。
結局、ネモフ選手は5位に終わり。今回の結果を見ると分かるのですが、全体的にロシアの点数が低いこともあって、最初から不利な判定を敷いているという疑惑をロシア側は持っているようで。IOCに抗議。国際体操連盟にも抗議するかもしれないようです。
ちなみに、男子個人総合3位となった韓国選手の演技で、国際体操連盟は採点ミスを認めたにも関わらず順位の変更はなかったため、韓国もスポーツ仲裁裁判所に提訴してます。これは、シドニー柔道の篠原(篠の字、出ないので違ってます)と同様の話で、誰もが納得出来ないことでしょう。

これについては「nikkansports.com」の記事にあった「観客の反応で点が変わるなら、審判はいらない」という一文が全てを表しているような気がします。これは、審判に従うべきだ、という意味かもしれませんが、私は「審判は正しい判定を下せるように努力するべきであり、観客を納得させられる誤審のないシステムを確立させるべきである」という意味と解釈しました。レスリングの判定なども素人目にはかなり怪しいものがあったと聞きますし。国際団体主導でレベルアップを務めると共に、相撲の物言いのように「採点が怪しい部分はその場で徹底的に見直せるシステム」が必要ではないかと思うのですが。

せめて、4年に一度のお祭りくらい、面倒な話無しで楽しみたい物です(つーか、4年後の北京ではブーイングじゃ済まない恐ろしい事態が起こりそうで…)。

ウルトラQdarkfantasy第19話「レンズ越しの恋」【ネタバレ】
綺麗な話でしたね。カメラをネタにした「見えない物が見える」テーマと、タイムパラドックス。それに、自分の進む道に悩む主人公というネタを上手く絡めてまとめていたなぁ、と。主人公がフラフラしつつも、おばあさんには優しく接していたあたりも見ていて好感が持てる感じでしたし。それ故に、ラストのあたりも上手く繋がったかと。
少女の写真についてのおばあさんの解釈が今ひとつわかりにくかったのですが、パラドックスを含めたループとして現代に繋がっている、ということなのでしょうか?。それとも、おばあさんは、分かっていてああいうことを言っていたのか?。まあ、その辺を曖昧にしたままでも、十分にいいお話でした。その辺は、ナレーターの佐野史郎さんがラストで思わず入れてしまったような変なつぶやきが、よく表しているのではないかと。全体的な明るいカラーはウルトラQというより藤子F不二雄先生のような感じでしたかな(<それじゃあ、夢カメラだ)。


2004年08月24日(火)
5万6千ヒット超え。毎度皆様、ありがとうございます。今後とも、変わらぬご愛顧を(<段々何の挨拶高分からなくなってきたなぁ)。

といいつつ、下らない仕事を上司と文句言いながら片付けていてこの時間。今日は、ネタもないし勘弁して下さい。

朝から携帯に間違い電話が鳴り響く。運転中だったので、番号だけちらっと確認して放置でしたが。コールが長々と続いたので、少なくなっていた電池表示が真っ赤に。しまったー、と思う瞬間ですね。車に乗る時には電源を切っておきましょう。どっちにしろ、11月からは運転中の携帯電話は違法になりますし。いや、今も、電話しながら運転している人を見ると恐いので、やめて欲しいことのトップランキングなんですが。
ちなみに…あんまりにも微妙な時間だったので、会社から「今日は急遽休みになったよ」という電話ではないかとちょっとだけ期待してしまいました(笑)。

間違いと言えば、男子体操種目別鉄棒のネモフの演技が観客らのブーイングで点数変更になったようですね。ニュースでちらっと見ただけなので、よく分かりませんが、ネモフの演技は凄かったので、その辺の得点の付け方を見直すべき頃になっているのではないかと。
ちなみに、このあとすぐ(0:15〜)体操ガラの放送があります。ビデオにとってでも見るべきです。ガラは楽しいですよ〜。


2004年08月23日(月)
毎度のことだけど、月曜日は眠いです。

鉄人28号第20話「まだら岩の怪人」【ネタバレ】
なんというか、怪人怪獣大決戦という感じで、ようやく面白くなって参りました。Qちゃん覆面村雨とか、だまらっしゃいとか、明らかにGロボファンを意識したネタも随所に配置。ニコポンスキーの正体もバレバレですし(笑)。ちなみに、ニコポンスキーは政府の要請で動いているかと思ったのですが、クロロホルムやビッグファイア博士が単独行動らしいあたりからすると、関係者の対立関係が分からないというか。正太郎+大塚署長+高見沢+村雨/PX団/ニコポンスキー=敷島博士/クロロホルム/ビッグファイア博士の5つの対立?。恐いのは、敷島博士がGロボの幻夜みたいな勘違いをしていないか、ということか(笑)。
それはともかく。ビッグファイア博士はロボット出してこないんですかねぇ。


2004年08月22日(日)
遂に「ガンダムX」のDVD化です。2005年1月28日発売、定価\63000円。…全39話しかないのに新作並の値段でムチャクチャ高い。ハーロックが4万円台でも高いと思ったのに。しかも、パッケージはデジパック。正直、120P解説書が読みたいし、ガンダムXの更なる商品化のために購入したいところだけれど。Vガンダムの定価が81900円というぼったくり価格だったから、サンライズ−バンビ路線の規定値なんだろう。迷うなぁ。

面白い物を入手。「超女王様伝説セント★プリンセスの秘密(菊池たけしとF.E.A.R./角川スニーカーG文庫)」「同〜の不思議」の2冊である。セブン=フォートレスV3で、きくたけ世界の第3世界エル=ネイシアとしてゲーム上で世界が統合(実際には、この本の中で並行世界だと何度も書かれている)され、実際にナイトウイザードやセブン=フォートレスに影響が出て来ています。元が読者参加ゲームだったので当時の資料がないなー、と思っていたわけで。この本自体、出ていたのを知りませんでしたから。最近探していたけど絶版未入手だったのです。
内容的には、1冊目が読者参加ゲームについての解説本、2冊目がTRPGシステムと世界観の解説本、みたいなものです。まあ、いつものきくたけ本ですが、1冊目は強行スケジュールで仕上げたらしく、かなり変な文体です。しかし、当時の読者参加ゲームの様子が分かって、割と懐かしいです(笑)。
ちなみに、読者参加ゲームというのは雑誌上でゲームシステムを公開し、シナリオに沿って選択肢やキャラクターの行動を書いた葉書を送ってもらってストーリーを進めるという、TRPG(場合によってはSLG)とプレイ・バイ・メイル形式のネットゲームの中間のようなゲームです。大抵、処理が追いつかなくて破綻したり(記憶に間違いがなければRPGマガジンは創刊直後にこれをやった)、雑誌が潰れて中途半端に終わったりするゲームのことである(笑)。既存のゲームの世界を流用したりすることも多く、コンプティークのロボクラッシュはトップを狙え!の後日談のようなものもあったもので。
というような感じですが、年内に発売と予定されるサプリメント「セブン=フォートレスAP」が発売されれば、設定的なものは不要になるかもしれません(笑)。よって、ライブ感覚と懐かしさのための本なのかも…と書きながら思ってしまいました(笑)。

最近のセーラームーン【ネタバレ】
ぴゅあに関して書いていなかったけど。ここで、曲解した最近のストーリーを書いてみると。
「僕の地球を守って」全盛時に作者が作品人気の崩壊をも掛けて葬り去った前世少女達。その残党と思われる電波少女・愛野美奈子は火野レイの友人達を次々と前世に縛られた電波な人たちに変えていく。面倒なことを全て「前世から決まっている」で片付ける電波な少女達。自分が手術を受けたくないばかりに前世を持ち出して友人達を洗脳する美奈子に対し、次第に孤立していくレイ。しかも、周りはいい年して「前世でかなえられなかった恋」とか言って若い男を拉致監禁する女や、男同士の前世の楽園を夢見て死んでいく前世男と、電波な奴らばかり。
そのころ主役は彼氏と会えないので落ち込んでいた(笑)。
って感じで。ここんところそんな話が続いていて、正直見ていて辛いような…。

今週のレジェンズ【ネタバレ】
ハルカ先生(ATOKはひらがなを私に要求する(笑))の高校生姿で全ては(笑)。しかし、あの格好からすると、結構天然なのねー。大人の自覚と責任と。いい人です。そして、シロンくんも。大人が大人らしく。子供が子供らしく。ギャグで書いているように見えて、全編に渡ってかなりシリアスにその辺は区切ってますね。そのあたりが、ようやく分かってきて、今までの描写のアンバランスさの理由が分かりました。おそらく、現象的にはギャグで、社会的にはシリアスでっていう線引きは今後も崩れないのでしょう。
その辺、子供主役のカタルシスを求める子供たちにどう受け止められているんですかねぇ(今回も戦闘シーンに意味はあっても、そこだけノリが軽くなるせいか、構成としてはとってつけたようだったし)。

今週の新選組!【ネタバレ】
おそらく、今までの話の中で、見ていて一番辛い話。脚本としては、本当に良くできていたと思う。山南さんの死については色々なエピソードが語られているし、明里については私は虚構の人だと思っているけど、子母澤寛氏の記述にある永倉氏の関与など史実としては胡散臭い部分をカットして上手く繋げてあると思う。
しかし、見ていて思ったけど、このドラマの筋立てでは山南さんの行動は卑怯だし逃げであろう。史実では、より孤立感の高い感じがする山南さんだけど、あの流れなら正式に江戸へ行くことも可能だったと思われるのに。まあ、土方さんの対応のまずさと、それ故の悔恨みたいな所があちこちに現れていて、他の隊士の行動も含めて「実際こんな感じだったんだろうなぁ」っていうのが見ていて痛い程感じられましたが。
逆に、島田氏が割と鈍感な感じだったのがイメージと違っていたのかもしれません。まあ、あの人は土方さんにべったりなイメージもあるので何とも言えませんが。


2004年08月21日(土)
「飛べ!イサミでいこう」感想追加。37、38話。結構凄いことに、週4話更新体制を維持してます。…夏休みと同じペースって、休みの私は何をしてたのやら(笑)。ようやく、ルリ子さんも登場して、キャラクターが揃った感じのあたり。この頃は最終決戦に向けて…という雰囲気だったんですけどねぇ(笑)。

ちょっとばっかり色々あって、恥ずかしい思いをしたり。頼もしい思いをしたり。まあ、色々ありますが、経験というものは損になることはない、と思って良しとしましょう(笑)。

突然、ディスク領域不足のメッセージが。Cディスクなんてウインドウズしか入ってないのに…と思ったら、システムの復元領域がディスクの60%を超えている(笑)。設定上は600Mしか使わないことになっているのに。これ、パーティーション関係なく全ディスク容量を元に使う量を算出しているのかねぇ(<そんなはずはないと思うのだが…)。一旦、全てのポイントを削除しましたが。まったくもって恐ろしい限りというか。最近、やたらとキャッシュが不足する感じだったのはこのせいか(笑)。

今日は塗料とスプレー缶を確保。塗料は普段使わないような基本色。混ぜて使うのだが…スペアボトルを売ってなかった(笑)。うちの在庫も少ないからピンチだ。スプレーは、下地をやるならハンドピースより早いという判断。スプレー缶嫌いな人もいるようだけど、便利よ。白の仕上げ用サーフェイサーも買ってきてみた。これと普通のマットホワイトとどちらがよいか試す予定。
あと、最近思ったのは。普段から塗装は道具だと言っていますが、筆塗りも筆が大事と。昔からタミヤのモデリングブラシとか安い筆を愛用していますが。昔は使い勝手の良かった100円筆が最近の物はコストダウンで使い物にならないというか。250円の筆と比べると使い心地は雲泥の差です。100円の筆は1回使ったら、穂先が駄目な感じだし。腕を磨くより、いい筆を買った方が便利だとは…今頃になって言いますかね(笑)。昔からW&Nの筆とかいいとは聞いていたけどねぇ。

今週のケロロ軍曹【ネタバレ】
夏美殿の堕落した体質には呆れましたが。あの夕涼みセットは素晴らしい。しかし、うちの庭は駐車スペースに成り下がっているからなぁ(笑)。


2004年08月20日(金)
いやぁ。体操女子の団体と個人総合をまとめてビデオで見てみました。筋力で魅せる男子に比べると、女子は技のスピードが映える競技ですね。ちなみに、新体操はほとんど見ません。人間を超えた技を見せてくれる体操の方が面白いと思うのですが(世間の人気は新体操にずっと偏っていますが)。

しかし、NHKさん、ダイジェストすぎ(笑)。おまけに、いつものことだけど、新聞に合わせて録画すると…個人総合の尻尾が切れてた(学習しろ)。本当は録画じゃなくて中継の方が面白いんだけど、マイナースポーツは放送しないわ、時間が変だわで録画しきれん。あと、今回思ったけど、元のデータ転送がデジタル化されているのか、動きの早い回転技が妙にコマ数が少ないようなデジタル臭い感じの映像に見えるんですけど…気のせい?。男子はそれほど気にならなかったけど、女子はスピード感が違うから?。

それはともかく。前回の五輪と比べて団体の規定が変わって、とりあえず度胸付けに若手を出してくる、とか言うようなこともなくなって。団体決勝の演技は確実性重視で予選に比べると面白くなかったですね(日本男子の個人総合の結果もこのおかげと言われていますし)。おまけに放送時間極短のダイジェスト版では、同じ選手ばっかりというのが辛いですな。
また、五輪と世界大会の放送くらいしか見ないので、時代の流れに付いていくのが大変ですな。特に、2003年の世界大会を見ていなかったので(笑)、その前の2001年の世界大会の時の注目選手がすでにいなくなっていたりして。体操の選手生命の短さは凄いですね。

それでも、ホルキナ選手は頑張っていますが。世界選手権では金を取っているのに、過去二回出場の五輪では個人総合でメダルを取ったことのないという不思議。今回も平均台が響きましたが。それでも、銀メダルを獲得。なにか、ほっとしました(笑)。160センチ台とそれほど大柄というわけでもないのに、体操の世界ではあからさまに長身。最近は、パワー系の演技が増えて小柄な選手でもマッチョな感じになっていますから、余計に手足の長さが目立ちますが。おかげで、段違い平行棒や床での回転技は別次元の見栄えを持っています。25歳で長老格というのが、体操の厳しさですねぇ。
ちなみに、ホルキナ選手の一番の魅力は「デコ」だと思っています(笑)。

それはともかく。ここを見ているほんの一部の人には有名な柔道バルセロナ五輪の52kg級銀メダリスト(しかも決勝は審判の寝技に対する待ての早さ故の不利な敗退と私個人的に思っている)の溝口選手がフランス柔道陣のコーチとして向こうに行っていたとのこと。最近話を聞かないと思っていたら、敵国にいましたか。新聞に写真が載っていましたが、選手ではなくなって体重維持の必要性がなくなったためか…なにか、益々逞しくなったように見えました(笑)。

昨日の書き忘れ。

今週のサヴァイヴ【ネタバレ】
シャアラちゃん大活躍。しかもハワードきゅん大活躍。しかし、これまでの話数の中で、最大の引きでしたな。流砂は吸い込み口があれば、必ず吐き出し口もあるようですが。それが、地下水脈に連なって速攻で空洞に出くわすのか。何年というスパンでようやく地上に出られる流れなのか。色々あるようです。もっとも、作品からして、そういう流れにはならないとは思いますが…さて。


2004年08月19日(木)
非常に不安定な天気ですが、今は風がよく入って気持ちがいいです。窓を閉めたら、サウナ状態になりそうですが(笑)。

しかし、オリンピックを見ていると4年という時の流れの速さに驚きますね。基本的に、選手が年取ったとかそういうのではなく。国の競技に対する振興方針の変更みたいなものですか。体操なんかはJr.が育ってオリンピックで活躍、という流れが大きいので、前の10年の積み重ねがモロに出るというか。日本がお米の国に踊らされてモスクワオリンピックをボイコットしたために、8年のブランクから人気スポーツの傾向ががらっと変わってしまい、お家芸と言われた種目が次々と弱くなっていったように。よもや、体操男子の結果を見ていてロシアの選手の名前がないとは。ソ連時代のお国の振興策から、スポーツで食べていくのは大変な時代になって、後が続かなくなってしまったのでしょうか。シドニーでネモフが活躍していたのが夢のようです。逆に、東欧共産圏が弱くなった分、中国や共産圏の出稼ぎコーチによって上昇気流に乗るアメリカ勢が強いのですが。韓国は一体どこから沸いたのだ?。国際大会ですら、あまり放送されない不人気スポーツは、4年経つと浦島太郎ですなぁ。

今週のギャラクシーエンジェル【ネタバレ】
前半:ロック:既に、ストーリーは崩壊して何がなんだか(笑)。絵や動き的には非常に丁寧に作ってあって他のアニメにも見習って欲しいところですが。蘭華さんは最近主役話が多いですなー。どれも頭悪い話ばかりですが。逆に、フォルテの姉御は大変なことになってますな。
後半:お守り:わりとアニメ版の設定に沿った普通にGAのような話。中佐にもう少し愛を(泣)。


2004年08月18日(水)
「飛べ!イサミでいこう」感想追加。35、36話。菊丸編第3回と、黒天狗党の総力戦になるロコモービルの回ですな。特に、ロコモービルは黒天狗、四天王、7号(77号)と幹部クラス総出演という豪華回で、黒天狗党という悪の秘密結社の恐怖が……全然描かれていない好編です(笑)。

ちなみに、休みが終わったので、感想書きが全然進んでいませんよ。マズー。締め切りがない作業はずるずると遅れるばっかりです(トップ絵も放置になっちゃったしなー)。

今日の湿気は凄かった。作業場がサウナのような感じで、あまりの暑さにクラクラしていましたよ。いや、仕事内容にクラクラしていたというのもありますが。

ウルトラQdarkfantasyの17話「小町」のラストのナレーションがウルトラセブン8話「狙われた街」ラストのナレーションのオマージュではないかと、ふと思った。最初に聞いた時から、どっかで聞いたことがあるようなフレーズかと思ったけど。「ご安心下さい」という一文の皮肉が…。


2004年08月17日(火)
こういった、うだうだした日に雨が降ると気分転換出来ていいですね。などと軽ーく書いたものだが、四国の方ではまたも洪水ということで、この雨で被害に遭われた方がいるかと思うと軽口叩いていていいのかなー、と悩んでしまいますね。

とりあえず、祝!男子体操団体金メダル。ビデオは後で見るとして、ダイジェストの映像を見ていても、綺麗な演技ばかりで惚れ惚れしてしまいますね。男子の体操は旧ソ連みたいに筋肉隆々のお兄ちゃんが力業で人間離れした演技をするようなイメージが強かったのですが、今回の日本は綺麗な演技ですねー。
私がオリンピックを意識したのは例のモスクワ大会からなので、あらゆる競技で斜陽へ向かっていった記憶が多いのですが。団体戦で「お家芸」と言われた競技が復活するのは嬉しいですねー。昔のことは忘れよう。でも、昔の強かった頃の日本の演技を図書館の資料映像で見たりすると、結構感動しますけどね。技は今に比べると単純ですが、その分、洗練された物があるかと。
この勢いで次の五輪では女子も頑張ってくれると(<話飛びすぎ)。

ウルトラQdarkfantasy第18話「後ろの正面」【ネタバレ】
「かごめかごめ」「殺人サイト」「二重人格」の三題噺。どれも使い込まれているネタの上に時間余りの傾向があって、正直「それで?」って感じ。語りを長く入れるのなら、ラストの暗示をもっとしつこく書いた方が良かったのでは?。サイコスリラーをやりたいのか、電脳物をやりたいのか、人情話をやりたいのか。突っ込みどころもなく、良くも悪くも印象が薄い話だった。

今週のDearS【ネタバレ】
今週も謝っときます。ごめんなさい。ロングの作画崩壊が先週をも上回る酷さで、耐えられませんでした。止め絵にして分かる崩壊は仕方ないかと思いますが、動いていてもまるわかりのひょっとこのような絵を延々と見せられるのはさすがに辛いです。アップの決め絵も結構変ですし。「ここぞ」と言うところの作画が非常に綺麗だったりするので、対比すると結構よく分かります。カットのレイアウトなんかは人物の位置とか見ているに面白いかと思うのですが、実際の作画があれでは…。
こないだ「現在のアニメはDVDの売り上げで制作費がまかなわれており、TV放送はDVDを売るための販促にすぎない」とわめいてきましたが、これがその証拠なのか、と思うことしきり(笑)。DVDでは作画全面修正が入らないと暴動かも(笑)。
いや、ストーリーの方は徐々にオリジナル要素が入ってきて、面白いのにねぇ。ミゥちゃんのお風呂シーンの異様さは爆笑ものでしたし(笑)。


2004年08月16日(月)
昨日のリベンジに出かけようと思ったけど、会社から帰ってきたら眠くてダウン。まあ、行ったからっていいこと有るわけでもないし(<あったらいいのにね)。

ちゃい25%さんのサイト「NIKOPA! ニコニコぱわーオン!」が引っ越しされたので、リンクを修正。珍しくトップの最新更新記録が長いのは、お知らせ効果も兼ねて。
それはともかく。独自ドメインですよ。ニフティだと絵を載せるには容量少ないってのもあったのかもしれませんが。今まではうちと同じサーバー上にあったので、googleで検索が同列になることもあったりしましたけど(先頭ドメインが同じだと同じサイトと見なされることがある)、これからはそういう愉快な間違いはなくなりますね。ちょっと寂しいかも(笑)。

鉄人28号第19話「ニコポンスキーとの対決」【ネタバレ】
ギャロン大活躍でGRを思い出したり…あれは頭だけしか活躍しなかったけど(笑)。村雨、大塚署長、正太郎とGRの国警側キャラが共同戦線で(以下略)。でも、ようやく今川節が見られそうな予感。でも、説明部分が長いのも今川監督らしいのかも(笑)。
最終エピソードにしては、各キャラクターの属している組織がわかりにくくて話が見えにくいことも。ニコポンスキー(一部では敷島博士とまことしやかに噂されていますが(笑))と日本政府は協力関係にないみたいだけど、クロロホルムとビッグファイア博士に何らかのバックがあるのか、それとも単独行動なのかがよく分からないというか。今後のお楽しみ?。




「更新記録2004年08月前半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る