詳細航海記録または更新記録−2005年06月後半

「更新記録2005年07月前半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る




2005年06月30日(木)
明日が出張かと思うと、手足を縛られたような感覚。しかも、全然勉強してねぇ(<褒められねぇ)。

最近読んだ漫画で面白かったものというと「野獣社員ツキシマ1(大和田秀樹/講談社ヤンマガKC)」ですか。大和田先生というと角川出身にもかかわらずあちこちの出版社で精力的に連載をこなす凄い人ですね。作品内容は燃えに燃えるイカれたギャグマンガばかりですが。今回はヤングマガジンの連載ということで、本当に幅広く活躍してます(笑)。
で。話は世界最強の戦士はジャパニーズビジネスマンである、という奴です。一昔前、リゲインが強力に推し進めていたネタですな。しかし、実際に社会人になってみると、そのころの大人達は本当に凄かったのだとわかりますが。
閑話休題。大黒商事社史編纂室主任・月島亮が様々な困難な仕事をこなしていく様はなかなか胸のすくものです。仕事に疲れたサラリーマンにこそお薦めの一冊です。

今週の陰陽大戦記【ネタバレ】
いよいよ妖怪大決戦な感じですが、それ自体はストーリーとあまり関係ないあたりが陰陽クオリティ(笑)。イソロクに乗って進むりっくんに比べるとミカヅチグループの御曹司は楽に進めていいですなぁ。荷台で荷物扱いですが(笑)。
ナズナちゃんはなかなか決戦の場に駒を進めないので出番が…。まあ、その少ない出番がえらく可愛いのですが。しかし、ボート部のストーリーへの関与がこの辺で加速するのか?。
何がいいって、エビヒコが活躍している所ですか。好感度がどんどんアップしていますし。この作品、本当に生き残ったもの勝ちですなぁ。
赤銅のイツムは相変わらずキュベレイですが、倒されないかと思ったら、ウツホ復活と共に天地の宗家契約式神を瞬殺とは。死ぬとは思っていなくても、びっくりしましたよ。その後、一気に極神繰機&白虎復活となるあたりは展開速くて面白かったですが。来週まで待たせないあたりがよいですねぇ。


2005年06月29日(水)
雨が降ったりやんだり、暑かったり暑かったり(笑)。湿気が酷すぎて、現場にいると内圧が上がりすぎる感じですね。あーでもない、こーでもないとチャートをとっていて、どうにも電圧軸がおかしいのでチェックしなおしてみたら…+−が逆だったよ(泣)。誰だよ、赤い線を−に配線した野郎は。

「交響詩篇エウレカセブン1巻DVD付き限定版(片岡人生、近藤一馬/角川コミックA)」発売されましたね。一部ではプレミア価格が横行していますが、増刷の噂もあるので早計でしょう。限定版は1話収録のDVDの他にアニメの設定やら修正原画が付いていますが。通常版は描き下ろしの漫画が収録されるということで、さすが角川、やる事がえげつない、といった感じです(笑)。限定版を必要とするかどうかは人によって大分違うと思いますから、買い損ねたという人もよく考えてみた方がよいかも。
この漫画、原作はともかく作画の方も二人いますが、人物担当とメカ担当に分かれているようです。Zガンダム以降、アニメもそんな感じですが、漫画もそういう時代なのね、と書いてみる。実際にはメカは全てアシスタントさんという漫画もありますから「役割分担がクローズアップされる時代になってきた」と言うべきなのでしょうか。
それはともかく。漫画版は絵がさりげなく上手いのと、短縮されたストーリーの流れが自然でちょっとラブコメ風味増量のところがなかなかよろしいです。というか、アニメ以上にメリハリがあって、読んでいて楽しいのは良いですね。
実際の所、アニメを楽しんでいる人よりも「エウレカセブンを知らない」人にこそ読んでもらいたいと思う所ですが…通常版発売まで1ヶ月近くあるよ(笑)。


2005年06月28日(火)
週末は、また出張ですよ。ヤバゲな。引き籠もりに週1以上県外に出かけさせるとは(笑)。どうにも、仕事が体に合ってないのだよなぁ。まだ、精神的に立ち直っていないというのに。

結局、ネクサス最終回の余波で講談社オフィシャルファイルマガジンのウルトラマンを買ってしまっている私がここにいますよ。ウルトラシリーズは東映等身大ものに比べて熱心に見ていたので、あまり新規なネタはないし、人気のある作品にページ数が偏っているのが今ひとつ気になるのだけれど。まあ、安いのと、カラー写真のストックのためには良いのではないかと。でも、やっぱり2作品1冊のものはなんとかしてほしいよなー。特にガイアは。

竹本泉先生については書き出すときりがないというか、いくらでも書けるということで、あまり書かないようにしていますが(笑)。「さくらの境」は某大手漫画通販サイトで新境地っぽい捉えられ方をして紹介されていましたが、個人的には懐かしい雰囲気に感じた所存。なんでかなー、と思っていたら…ああ、これは「おさんどん地獄が解決する見込みのない『魔法使いさんおしずかに!』」ではないのかと。新境地どころか20有余年の時を超えて…。


2005年06月27日(月)
思いましたが、人間、週に1日くらいは予定のない日があるべきですね(笑)。

初動の出遅れで陰陽大戦記のサントラ買えず。おそらく1枚くらいしか入荷しなかったものを買い損ねというパターンですね。「天使になるもんっ!オリジナルサウンドトラック」は7月6日に延期されてましたね。これは「絶対的に」お勧めです。っていうか、作品見たことなくても「買って聞け!」。

というわけで「ディレッタント(アリ・プロジェクト/徳間ジャパン)」買ってきました。ゴシック調ポップスという感じで、今までのオリジナルアルバムと比べても非常に聞きやすい感じですね。いや、歌詞カード読むとやっぱりヤバイ感じですし、音自体も「いかにもアリプロ的な不協的なもの」を使っていたりしますが、耳障りに感じるようなトリッキーなところがなくなって、気持ちいい感じです。ちょっと新しいイメージ?。

ついにTEAC、5インチハーフハイトの光学ドライブ戦線に完全自社開発で復帰。RAM焼きもOK。ユーザー評価でRAMとRの品質が良ければ一気にシェア取りに行けるぞ。っていうか、TEACらしく質実剛健であって欲しい。

今週のマイメロディ【ネタバレ】
みんなで朝飯前に見ていたのですが。柊先輩が猫にガンたれるところで既に爆笑。根本的なストーリー自体は、設定に関わる話だっただけに、いつもに比べると「普通」でしたね。それでも、あまりにもあまりな彫刻の踊りや、象頭の怪人、あくまでクロミちゃんに戦闘させようとするマイメロ、力ずくでしか解決しないストーリーなど、あんまりなところは相変わらずでしたが(笑)。

今週のエウレカセブン【ネタバレ】
月光号内部では基本的にレントン視点なので(例外アリアリですが)、レントンくんが信頼されるようにならないと我々にも詳しい情報は入ってきませんね(笑)。
「コーラリアン」の謎。エウレカとアネモネ。今回のエピソードでは、まだ、ヒントすら得られないのかも。
そして、その、アネモネ。まあ、危ない描かれ方をするのは前回ラストで見えていましたが、軍の方のやり方が「予想以上に悪辣」で嫌悪感がありますね。リアリティはあるんですが。Type the END 共々悪役らしさはいいんですけど、いろんな意味で可哀想ですね。


2005年06月26日(日)
金曜の時点で6万8千ヒット超えていますね。毎度ありがとうございます。今後もこんな感じだと思いますが、よろしくお願いいたします。

ういっす。帰って参りました。運転人任せで楽な行軍でしたが、行き帰りとも寝不足のためになんか凄く緊張していて疲れました(笑)。帰るとすぐバタンキュー。自分で運転していたら、到着したのは三途の川の…。
それはともかくとして。サークルOBの面々がリレー形式で車を走らせて飯田雪子先生の双子ちゃんを見にはるばる某所まで。一番若い後輩が彼女連れの上に遅れて、昼飯が遅れまくって皆様ご立腹(笑)。バーベキュー大会でしたが、半分寝ぼけていて、何かみんなに妙に心配されていましたが…そんなにヤバく感じられたのでしょうか(笑)。最近は引き籠もりキャラクターにしようかと思っていたのですが、病弱か。まあ、若い衆の合コン話を肴に、みんなの食欲の凄さに圧倒されてぼーっと。そして、酒を入れていなかったために屍累々となっていく中、最後まで生き残った挙げ句、腹が減ったと食い物を所望していたのはヒミツです。
双子ちゃんは可愛く、抱くのも最近慣れていたので問題なくあやせましたが、上のお姉ちゃんには目つきの悪くて無愛想な人間と思われたのか避けられていました(笑)。双葉くんはお気に入りのため、始終遊びにつきあわされていましたが(笑)。
ちなみに、赤ちゃんに泣かれた時の秘密兵器としてウクレレを1本持ち込んでいたのですが、使わなくて済んだかと思ったら帰りがけに見つかり。最近コード弾きしか練習していなかった上にコード弾き用のセッティングだったにも関わらず、ソレ用の暗譜ができていなかったのでマズイ事に。とりあえず、譜面広げるのもなんだったので、誰でも弾けるタフア・フワイ(又は、やんなっちゃった節)と単音弾きで適当なのを弾いて逃げてきました(笑)。布教は無理だと思ったら…上のお嬢ちゃんが興味を持つという予想外の展開に(笑)。
あと、朝には「おねがいマイメロディ」の布教をしてきました。もう少し飛ばしてくれていれば良かったのですが(笑)。

WEBアニメスタイルの企画「佐藤竜雄×小黒祐一郎」対談完結しました。流れが最終的に落ちていないというか、佐藤監督自身がなかなか作品を発表できない状態なので、締まりがないのが痛いですね(笑)。そして、途中で佐藤監督とコメットさん☆を同列に扱ううちのサイトとしては痛いことが書いてありますが(笑。佐藤監督ファンにはコメットさん☆好きが多いし)。ここで注目はファンが「子供向けアニメだから良い」と言っている、という書かれ方をしている所。コメットさん☆は子供向けに作られたアニメですし、私も事あるごとに「子供向けアニメ」と書いていますが。子供向けの作品だから評価できるという事はないと思うし、そういった捉え方をした話はあまり聞いた覚えがありません。いや、そもそも子供に人気(以下不適切発言により削除)。その辺を「そういう風に」語っている人がいてもおかしくないし、ソレも一つの考え方だと思いますが、作品の「良さ」を語る時に「子供向け」「大人向け」と分けてそこを評価点にしているとしたら、どちらを取っても自分に対する「逃げ」の様な気がするのですが。もし、その一言で語られるとしたら、作品の底が浅いということで、そんなアニメは(以下不適切発言につき削除)

今日は土曜日分ということで、エウレカとマイメロは明日回しということで。

今週のネクサス・最終回【ネタバレ】
この1話のために「ネクサス」を見続けたかいがあったというものです。本来は5〜6話(せめて3話)かけてやるエピソードだと思うのですが、放送短縮のあおりをモロに受けたみたいですね。その分、密度とスピード感は最高でした(笑)。
まず、いきなり裏切る石堀さん。一応ソレっぽい伏線もありましたが「今までオレの活躍が全くなかったのはこのためだぜ」と言わんばかりの行動。むろん、その場で撃たれる平木さんは「私なんて活躍全くナシよ」といった感じの悲痛な表情(笑)。
そして、4番目のデュナミストとなった副隊長はあっさり闇に飲まれてパワーを吸い取られるという意味なし展開。この辺、通常展開なら副隊長が活躍する話とかもあったのだろうか?。変身アイテムの問題はさらっと流しすぎて何故そうなったのかさっぱりですが。山岡=石堀というのは、まあ、映画版からの延々と続く伏線らしいのですが。その辺の記憶改変が来訪者の記憶操作と相互作用があったみたいで、正直な所「策士策におぼれる」っていうか、「所詮負けた星の人と同じことをしても同じように負ける」っていうことですな。助けに行く孤門くんは「ムリョウの始くん」を思い出させます。
で、隊員がみんな居なくなったので、一人、出動してザギに戦いを挑む隊長の姿がムチャクチャ格好良くて泣けます。
更に、副隊長を救った孤門くんが、速攻で第5のデュナミストになってネクサスに。次々と姿を変えながらパワーアップするものの勝てず。でも、人々の応援によって最終形態になって勝利と。結局、忘却によって恐怖を無くすのではなく、一致団結して先に進もうとするポジティブなパワーこそが…っていう結論なんでしょうか。
最後でも決着が付いていなくてビーストが出現しているというのは、なかなかの展開ですが、それでもTILTの組織が公になって大量の機体が飛び交う様は結構気持ちのいいラストでした。
しかし、放送短縮のあおりでか、3つあるエピソードのパランスが明らかにおかしくなっていて、全体としてみるとアンバランスな感じになったのは残念です。姫矢編が長かったですが、あそこの汎用的なエピソードを削って他に回すだけでもかなり違った結果になるというのは結果論ですが。おかげで、姫矢編での登場人物のコネクションや伏線が後半に全く生きてこなかった(予定通りってことはないですよね)のは残念というか。姫矢さんはラスト前でウルトラマンとして戻ってくるものと思っていたのになぁ…。まあ、ウルトラマンがリレー形式だったので人になっていたけど、生きていて良かったなぁ。
ともあれ、面白く終わったので満足です。スタッフの皆様、お疲れ様でした。

今週のふたご姫【ネタバレ】
ついに4角関係勃発。これまでの、どちらかというと「ぼーっとした」展開に対してあからさまなスパイスが効いてきていますなぁ。

今週の種デス【ネタバレ】
濃いガンダム話をさんざんして帰ってきたらコレですか。いや、デュランダル議長が如何に人の心を掴むか、とか、アスランモテモテということを言っていたのですが(笑)。
ともあれ、議長は銀河英雄伝説的に言えば「良い独裁者」なのでしょうなぁ。そのための手下としての立場にいることが我慢ならないアスランくんは反抗的ですが、言っている事がストレートすぎて、自分の意志がどこにあるのか掴みかねているというか。
挙げ句、心配して来てくれたミーアたんの言葉を短絡的に捉えて脱走。は、いいとして、モテモテアスラン、いきなり女連れを選ぶとはなかなか大胆。言っている事は正しいんですが、行動が全て思いつきのように見えるので、ナンパしているように見えます(笑)。そして、ミーアたん、素顔も公開。江戸川乱歩か和田慎二か。頑張っても芽が出なかった彼女を…という話なのでしょうが。人として何を望むのかは色々あるでしょうし、そこまで追いつめるのは酷というものでしょう。ここで逃げ出せば、彼女は2度にわたる人生を再び捨て去る事になる=再び自分を捨てなくてはならなくなるのでしょうから…。監督=ラクスに殺されないのを祈るばかりです。
そして、ミーアたんを連れて行けないと知るやいなや、今度はメイリンの部屋に押し入ってナンパ、今度は見事にゲット(笑)。は、ともかく。成り行きとはいえ、彼女を連れ出したのが良かったのか悪かったのか。なんとか理由付けして残す事は出来なかったのかと…。まあ、女の子は強いですね。
そして、行き当たりばったりのアスランくんの明日は…。そして、アスラン脱走に衝撃を受けるシン。口では酷い事言いっぱなしですが、案外根はいい奴というか、単純な人間なんでしょうなぁ。監督に殺されない事を(以下略)。


2005年06月24日(金)
明日は出かけてくるので更新はありません。日曜には帰ってくる予定。
この新刊ラッシュのさなかに出遅れる事になるので来週は辛い戦いを強いられる事になるかも…。

つーか、今週よりも仕事がきつい事はないだろう…ないとイイナ!(<ここはクロミさまの魔法でひとつ…)。

「魔女のお茶会」がFOMA900シリーズに移植。これで、PCもDCも海外通販も嫌だという人も魔女お茶が楽しめます。遊べます。遊べ!。ちなみにうちは第2世代なので、遊べません(泣)。つーか、インチャネはまだこの版権を有効利用する事に興味があるようなので、今度こそPS2に…。

海外でも、国内でも、教育現場が偏った政治思想に犯されていたり、マスメディアもあっちやこっちに偏った報道を繰り返していたり(明らかに情報操作している部分も見られるし)。今の世の中がおかしいのか、今まで気が付かなかっただけなのか。おそらく「気付かなかったものが晒されている」だけなのだろう。ただ、問題点に気付いたのなら、断固として正すべきである。問題は「正解」がないだけに基準を求めにくい、という事なのであるが…少なくとも、偏って一方的な物の見方を押しつけるような教育で子供の思考(自分で考える意味がないのだから思想と言えないだろう…)をおかしな方向に導くのはダメだろう。
幸い、自分の人生に「そこまで偏った」教師との出会いはなかったけど(違った見方を教えてくれる先生はいた)、その代わり、贔屓とエゴ丸出しの酷い先生は知っているな(笑)。私が図書館をあまり利用しないのは、その教師が小学校の図書室を一時期管理していたからである。

そんなことはともかくとして。最近の政府の海外対応の下手さには困ったものである…友好国を固め、敵対国には毅然とした態度を。まあ、その「友好国」も冷戦時代とは明らかに異なる目で見定めないといけないような時代になってきたものであるが。そして、日本の外交下手は昔からのお約束であり、そもそも太平洋戦争突入のキッカケというのは(略。各自勉強の事)。まあ、あまりにも素直で騙されやすい国民という結論になるのかもしれない。駆け引きが全然出来ない…。

今週のケロロ軍曹【ネタバレ】
幼ケロロを「教育」するタママに初めて好感が(笑)。あそこまで出来るのは彼しかいまい(笑)。
でも、来週のエピソードで再び暴落と思うけど(笑)。


2005年06月23日(木)
ちょっと体力の限界気味。大丈夫か?。少し仮眠を取ったものの回復しないですよ。

今週の陰陽大戦記【ネタバレ】
オニシバの登場シーンに今回の全てが凝縮していたというか。3会場の戦いのうち、まともに戦闘になっていたのはオニシバVSランゲツだけでしたしねぇ。ただ、タイザンの破れた後の行動など不可解な所が伏線として残りましたが。
あとはミカヅチさんですか。ウツホの力を利用しようとして逆に取り込まれたという所ですかねぇ。よくあるパターンです。

それよりも、素でテルさんをこき使うナズナちゃん。恐ろしい子…。


2005年06月22日(水)
もともと湿気に弱いですが、今日の雨上がり後の湿度は凄かったです。マジで倒れるかと思いました。っていうか、ごろんとしたら「こんなとこで寝るんじゃねぇ」と怒られました(笑)。

今週のエマ最終回【ネタバレ】
予想通り2巻までの内容をきっちりやって終わりました。まあ、一番キリのいい所でしたから。ただ、「ここで終わり」でも意味が通じるように、多少なりとも原作に比べてドラマチックになっていますね。先生が亡くなったあたりから、時系列をいじって、無理矢理シーンを作ったりしてきたので、「心が動かされる」展開になっているのはスタッフのせめてもの抵抗でしょう。きっと。一応、続きへの伏線なんかも入っていますが、ソレを生かすことが出来るかどうかはdvdの売り上げ次第?。
ちなみに、原作は続く事が決定している上での作劇なので、もっと容赦ないです(笑)。でも、その潔さが好きなんですけど。この辺の展開。
このあとのエマさんメインの3巻の展開が結構好きです。その後、エレノア姉とかエレノア父とか出始めるとウィリアム父なんかよりも更に嫌な感じになりますが。そして、4巻クライマックスは…アニメが何故ああいう展開にいじられていたかがわかるんでしょうが、それ故にアニメ版が「続きで盛り上げにくい」事になっているという…。
なんでこんなことを延々と書いているかというと、さすがに切ないので、4巻まで読み直したから(笑)。

ともあれ、これだけ近世イギリスの雰囲気を出した作品が日本のアニメで見られるというのは画期的なほど凄い事だと思います。クオリティの高い作品を世に送り出したスタッフの皆様に。お疲れ様でした。


2005年06月21日(火)
気が付いたら、午後が終わっていた。仕事をしていたはずなのに仕事をした記憶がない。というか、ホントに今日の午後、何をしていたんだろう?(<いや、チョコチョコとね…)。

WEBアニメスタイルの企画「佐藤竜雄×小黒祐一郎」対談その2とその3が掲載。何か、話がどんどんしょっぱい方向に進んでいます。ただ、現在の製作委員会形式…というより深夜アニメ番組のスタイルはDVDが異常なほど売れなくなっているという話と絡めて考えても明らかに破綻しているのは確かでしょう。市場に対して完全な供給多過です。単に視聴する事は出来ても、見ている番組全部DVDを買えるような奇特な人はいませんから(笑)。だからといって「ムリョウ」の形式に勝機があるかというと、現段階で実際の利益はどうなんでしょうねぇ。地上波放送によってかなり盛り返したようですが。少なくとも、衛星放送時はDVDが売れなくて初回盤のボックスがあからさまなほどにしょぼくなったり、予告を1話分付け忘れたりと、視聴者&購買者としてしょっぱい思いをしたものです(笑)。

少し前の新刊になりますが。「エネアドの3つの枝 それでもあなたに恋をする(樹川さとみ/コバルト文庫)」読了。8年前に太っている事を馬鹿にされた貴族の娘ミシアは、復讐を胸に美しく成長、王宮に乗り込むが、相手のアドルファは性格がすっかり変わっていて…。というような感じのラブコメです。なんというか、ベタ甘の内容にもかかわらず、二人はなかなかくっつかず。周りの貴族・王族に振り回され、政治情勢に振り回され、復讐だかなんだかわからなくなり…。ともかく、読んでいて「恥ずかしい」話です。実に少女小説風。
しかし、物語の背景になる政治情勢は厳しく、王族の対立や隣国との戦争など、定番の難題がひしめいています。このため、後半の展開は「え?」と思うくらいとんでもない方向に転がって、前半とのギャップにある意味付いていけなくなったりも。それでも、少女小説風の王道路線はなかなか面白いものです。
ただ、少女小説と書きまくっていますが、読み終わった時点で「何に似ていると思うか」と問われれば、「エーリッヒ・ケストナーの創元推理文庫から出ているユーモア小説」に一番雰囲気が近かったような気がします。コメディタッチで流れるような情勢の変化に翻弄される男女の仲、というものを描くのはヨーロッパ系の劇作品に見られる楽しさに共通のものなのかもしれません。そういう意味でも、普段のライトノベルとちょっと嗜好の違った作品、ということで。


2005年06月20日(月)
ご意見ありがとうございます、今後の運営の参考にさせていただきます。というわけで。

今日はクレーム処理から帰ってきた所で疲労困憊というか精神的に尽きました。いや、荷物持ちくらいしかしていないのですが。逆に言うと、何も出来なかった故に異常に疲れました。自分の実力のなさをとことん実感すると、さすがに不安でいっぱいになります。本当に、この仕事やっていけるのかなぁ…とか。やっぱ、適性=引き籠もりではないのか、とか(笑)。

種デスでアスランから「キラ」の名前が出たのに「カガリ」の名前が出ないと言う意見を目にして、目から鱗が落ちた思い(<他の部分が突っ込みどころ有りすぎなせいか、見ていたサイト等では、意外と誰も突っ込んでなかった)。そういや、そのことは非常に重要なはずなのに…アスランの株、急降下中。ミーアたんはもったいないから、カガリでいいや(<投げやり)。


2005年06月19日(日)
夜更かし>寝てばかりのパターンに陥っている。

先ほど双葉くんと話していて思ったけど。うちの感想や辞典ページは全てロボット除けがしてあって検索に引っかからないんだけど。ヒット数を増やそうと思ったら、そういうのを外すべきなんだろうなぁ。どちらが利用者にとって利便性が高いのか?。ちと考えてしまう。

それはともかく。
「ぱにぽに(氷川へきる/Gファンタジーコミックス)」も7巻です。アニメ化決定により、帯が派手です。しかし、アニメ版がCDと結構声優交代になってしまっているのが痛いですなぁ。そういう事に関してはどうしようもないのですが。
しかし。南条さん、かわいいよ南条さん。南条さんのスカートの下に何が?。気になる。気になる。メディアさん、かわいいよメディアさん。その裏の顔とのギャップがたまらない。とか。

ニッチモサッチモのサッチモさんということで、ダイソーの200円CD新シリーズ「スイング・タイム」の「ルイ・アームストロング」を聞きながら。「THE ESSENCIAL」シリーズに比べると曲数1/3でお買い得度は低いですが、聞いた感じはこちらの方が好みでした。金管の音の響きは好き〜。
そういえば、前にトランペット吹きと書いてしまいましたが、実際にはコルネットから始まったので、コルネット吹きという人もいるようで。私は、トランペットとコルネットの音を聞き分けられません(笑)。というのも、私の友人はコルネット吹きばかりだったから…か?。イヤ、ホントに聞き比べた事がないので。

今週のエウレカセブン【ネタバレ】
えーっと。ホランドとタルホの昔話。しかし、もう少し視聴者にわかりやすくしてもいいと思うんだけど。じらしすぎで、燃えどころがズレて来ているような気がする。30分間はキッチリ楽しめるんだけど。
しかし、年若い人には大人気のようだ。リアルロボットものが少なくなったから、エヴァとか種とか周期的にやってくる作品に衝撃を受ける若者というのは多いのだな。先週山積みだったセカンドロットの「Days」が綺麗に売り切れていた事からしても、尋常じゃないですよ。

今週のマイメロディ【ネタパレ】
音符の色と願い事の内容は全く関係なし。ただ、かなえられたか、どうかのみ。そういう意味では、マイメロオタの彼の欲望がかなったことが「黒音符」というネガティブな表現になっていたのも仕方がない…のかな?。しかし、あれだけ酷い目にあって、マイメロとも最後にちょっと会えただけなのに、あんなに大量の黒音符を出すとは。彼はいい人だ。
そして、内容的にスタッフは意地悪だ(笑)。エプロンとかポエムとか着ぐるみとか相変わらず飛ばしているし。しかし、柊先輩は嫌な奴だ。そして、マイメロは来週もモテモテ(笑)。


2005年06月18日(土)
疲れていたのか、昼間は寝ているだけで終わってしまった(笑)。夜は姪のおもりで終わってしまった(笑)。
ネットで予約を入れていた本が発売日を過ぎても予約確定にならない。こんなことは初めてなのでちと不安な週末。不安なのはイヤなので、どういう行動に出たかと言えば(<わかりやすい行動なので略)。やはり、店頭予約が最強か?。

さあ、WEBアニメスタイルの企画で「佐藤竜雄×小黒祐一郎」対談だよ。でも、なんかすげー辛い話をしているなぁ(笑)。まあ、周りを見渡しても現状の問題点というのを考えている人もいれば、「女の子の沢山出ているアニメを沢山放送していて嬉しい」という人(笑)もいるので、何とも言えないんですけど。まあ、今回は1ページ目が公開されただけなので、この後佐藤監督がどういう提起をしてくるのかが期待だ。

そしてボンボンでは松本久志先生が『メトロイド プライム』の連載をするそうだ。単行本が出るといいな。おねがい。

今週のネクサス【ネタバレ】
2ndエピソード終了。やはり、短くなった分、盛り上がりに欠けるというか、ともかくウルトラマンが弱いイメージしかないのは問題だ。なんというか、デュナミストがボトムズのATのような使い捨ての器に思えて嫌な感じ。ただ、人間ドラマの方は面白かったので、短縮されたのが残念。始めからこの話数とわかっていたら、だらだらと長かった1stエピソードを削ってバランスが取れたと思うのに。
そして、第4のデュナミスト…さすがに驚きましたよ。あらゆる意味で「恐ろしいウルトラマン」だ。
そしてそして。ちと離れた所の全国チェーンオモチャ屋でネクサス商品店頭在庫8割引…。

今週のふたご姫【ネタバレ】
洪水大災害になっていそうな(笑)。エクリプスはとうとう幼女誘拐犯ですか?。

今週の種デス【ネタバレ】
なんっつーか、地球という所の人は扇動されやすいですね。議長降臨で地球圏もより激しい事になりそう。しかし、本国を留守にしたら…。
そして、存在意義がよくわからないアスラン。彼に新しいモビルスーツを与えるということは、まだ何か利用価値があると?もはや裏切るのは目に見えているのに…流れとして、どういう風に持っていきたいのか?。議長の真意がつかめない。
そして、アスラン。彼は文民統制という言葉を知らんのかね。軍人が自分で考えて行動を起こしたら、与えられた強い力を気ままにふるう恐ろしい事態が起こるということで、わざわざトップを政治家にしているというのに。建て前と本音を使い分けられないというのは、私も人の事を言えないので年を食ったくらいで身に付くかどうかは怪しいですが、ただ、「建前としてあるべき事態」を想像できないというのはあまりにも上級職の軍人描写としておかしいというか。本当に何も考えていないというか…嫁の超脚本には…。そもそも、個人的な感情で事を運びたいなら最初から軍などに属さずテロリストになるべき…って、また脱走ですか(笑)。


2005年06月17日(金)
1週間の仕事が終わって、ウキウキと車を走らせていたら家に着く前から鳴り響く携帯電話。ちらっと見ると、今日は休みだった上司だ(笑)。手近にあったパチンコ屋に車を入れて、電話をかけ直してみると。なんでも問題が起きたので今日の仕事の分をまとめとくように、とか。仕方ないので、まとめたけど細かい数字なんか会社に行かないと入れられないよ(笑)。

つーわけで、今日はケロロ軍曹見ただけでこの時間だよ。まー社会人らしく、たまにはこういう事もあるって事で。
この件についてちょこっと書いたけど、メーカーの論理というものを一般人に披露するのも気が引けるのでやめた(笑)。


2005年06月16日(火)
どうにも使えない後輩について、上司が苦慮している(現場は見放して…)。彼は叱られると如何に自分が優秀であるかアピールするのだが、まともに仕事が出来ない(笑)。

この後、最近、会社のコンピュータ関係で起こった問題をつらつらと書き連ねてみたけど、面白くないので破棄。色々思う所は多いのだけれどねぇ。

今週の陰陽大戦記【ネタバレ】
VS神流戦を3面展開するための導入部。しかし、大鬼門は全然盛り上がらないままにネタ切れになりそうで。どうも、シリーズ構成氏が変わった後の混乱が未だに続いているようにも見えます。もっと「あっと驚く」展開こそが陰陽らしいと思うのですが。
ようやく「裏切り」大会でラストステージに移動、という感じですが。主人公が壊れ気味なせいで今ひとつキレが無いような気がしますね。ミカヅチ氏もウツホに影響されちゃっているみたいだし。
とりあえず、今日の放送を見て言える事は。ナズナちゃん、ソウマくんで決定か?。しかし、見事なまでのツンデレぶりだ(笑)。




「更新記録2005年06月前半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る