詳細航海記録または更新記録−2007年02月前半

「更新記録2007年02月後半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る




2007年02月15日(木)
イラストレーターの永盛さんのサイトによると、「少女海賊ユーリ」の新刊は3月予定のようです。

最近、よその部署の人間と仕事をしたり、折衝したりする機会が増えてきましたが。他人に命令したり、自分の意見を押し通したりするのはなかなか骨が折れるし気を使うしで、あんまり精神的によろしくない。特に相手が中途半端に目上の人間だと疲れる。人には使われる方が楽である。
あと、別の意味で。事務系の融通の利かない(杓子定規で譲歩しない)人間と話すのは、それだけでも苦行である(逆に、現場は技量で話が出来るので割と楽)。
…コミュニケーション能力の不足?。

「無敵看板娘N(佐渡川準/少年チャンピオンコミックス)」3巻発売中です。未だに「N」を「ニトロ」と読んでしまうクラッシュギアな私。「ナパーム」です。
それはともかく。3巻まできましたが、無印の退場キャラを登場させることなく、話が安定してきたように感じます。最初はバトル寄り過ぎて少々浮いているかと思われたテッコツ堂のメンツも2巻くらいから背景が語られるようになっていい感じになってきましたし。中の人のキャラがある青鮫はともかくとして。カンナの文化祭のエピソードとか、ちょっといい話の多い3巻の中でも、オチまでの流れがすっきりしていて好きな話です。でも、実は3巻の真打ちはこのみちゃんではないかと思われ。出番はほとんどありませんが、出ると持っていきます。このみちゃんかわいいよこのみちゃん。
ちなみに、新キャラの店長は茅原先生系ですな。

ガン×ソード20話【ネタバレ】
あらわになる鈎爪の目的。人類全てを同一意志の下に支配しようとするとは、究極の独裁者だな。それが如何に電波な思想家分かっていないあたりが電波集団だ。集団意識というのは狂気か個の喪失かの2択だ。「ブレーメン5(佐々木淳子/小学館)」の冒頭のテーマだったな。
でも実は、ミハエルがファサリナに食べられる話。おいしくいただかれてました(笑)。


2007年02月14日(水)
世の中、なかなか上手くいかないものだ。
考えたら負けのタイミング勝負というのは、どこで線引きするかということが難しい。勝率は上がらず、ただ、思考するのみ。

「レンズと悪魔(六塚光/スニーカー文庫)」2巻発売中です。開拓時代のアメリカのようなところで、かつて世界に君臨した魔王の欠片を巡って「望みを叶えるために」繰り広げられる戦いを描くこの話。設定はベタベタに王道というか、つい最近も似たような設定の作品を紹介したような気がしますが(笑)。魔人のデザインがどこかで見たような感じというかギルティ・ギアを連想させたり、魔人の武器の取り出し方がウテナだったり、本当にベタなんですが(笑)。
この作品は瞳にレンズを嵌めることにより悪魔を召喚して憑依させるというこの世界独特の設定と、物語の核となる八眼争覇の参加者は魔王の瞳であるレンズと共に自らに憑依させるわけではないパートナーとしての魔人を得られるという2つの戦闘設定があります。この2巻でもその辺の設定を生かして「自らの魔人の特性を生かしつつ、どのようにして戦うのか」というあたりを上手く生かした話になっており。戦闘シーンが読んでいてかったるいような小説にはなっていない辺り、結構評価しています。
また、アメリカベースですからインディアン(ネイティブ・アメリカンと書くべきなのかもしれませんが、どうなんでしょ?)に相当する種族が出てくるのですが…角の生えた日本人です。あぅあぅ(笑)。その辺の設定も、2巻目でしっかりフォローされていて好印象でした。その辺はもののけ風時代劇「お伽もよう綾にしき(ひかわきょうこ/白泉社花とゆめコミックス)」なんか読んでいると、更に楽しめると思います。
デビュー作の「タマラセ」の勢いを、2作目でもしっかり保っていて、最近のラノベ作家さんの中では一押しキープです。


2007年02月13日(火)
いつものことだけど、昼間にここに書こうと思っていたことは、この時間になるとスッパリと忘れちゃうんだよねー。鳥頭。

えーと、古いったらコレか?。
「ジェミニ・ナイヴ 少女たちの遊戯盤(きむらひでふみ/学研メガミ文庫)」読了。2巻目です。1巻については2006年04月11日に書いてますが、「キディ・グレイド」と同じ世界の話(向こうは地球人事件として世界の根幹に影響している)で、たわゆる「ダーティペアもの(by高千穂遥氏)」です。概略的なガジェットもキディ・グレイドをそのまま引き継いでおり、二人組のペアが専用宇宙船で事件を解決するところや、ちょっかいをかけてくる公僕とか、実に似ています。意識的な物でしょうが。
さて、2巻目ということで、主人公のコクーンとクリサリスの属する闇の仕事人組織「G・M・B」の仕事人も増えてきて、2×2のバリエーションで話が構成されています。メインの話は2本でコクーンの1人称が1本と、クリサリスの1人称が1本。コクーンの1人称の話は読んでいて、正にダーティペアを彷彿として笑ってしまいましたが。そっちはコクーンの表の仕事であるアイドル稼業の話。洗脳映画の話…っていうとクラッシャージョウの1巻とかジョーカーシリーズ(道原かつみ)とかも思い出しますが、話はそういった過去作品とは一線を画して、解決方法よりもコクーンの表の顔の描写がメインであり、わりとあっさりしてます。逆にもう1本のクリサリスの話は彼女の能力を前提にした1編であり、よりガジェットに重みを置いたきむら氏らしい1本になっています。
まあ、後藤氏のアニメチックな表紙の薄いラノベというと、どっかのアニメのノベライズレベルで見てしまうかもしれませんが、内容は割と正統派のスペースオペラだと思いますし、何よりキディ・グレイドの続編の動きが出ている今、読んでみるにはちょうどいい時期ではないかと…。


2007年02月12日(月)
掲示板がもの凄い勢いで業者に荒らされていたので、さくっと退避。毎度のことですが、行方不明の人はトップから入り直して下さい。

企業系のページが更新されていないので、今日が祝日だと気付いた。休みじゃないと祝うもなにもないな、ホント。

昨日書き忘れたが、先輩が全くやる気なく寝てばかりだったのは「歌ちゃんにチョコもらえなかったから」だよな(笑)。

えー、色々読んだけど、ここ1ヶ月の時間軸が妙に間延びして感じられるため、何が一番古いのか迷った。

というわけでとりあえず。「Fate/Zero 1(虚淵玄/TYPE-MOON BOOKS)」読んだ。本編をわざわざ商用化して広く流通に乗せた割には、周辺展開を同人レベルでやるというのは正直理解出来ない物があるのだが。
それはともかく、PS2版がいつでるのか全く持って予想がつかないPCゲーム「Fate/stay night」の外伝です。本編が第五次聖杯戦争。こっちが第四次聖杯戦争。前の話です。ちなみに、私、本編が積んだままです(笑)。時間が掛かるっていうから手が付かない…。で、本編が終わるまで積んでおこうかと思っていたのですが、まあ、アニメ版見たから多少のストーリーは分かるし、あとがきを読んでも分かるけど「虚淵玄」氏の描くストーリーは実際に読んだ(又はプレイした)ことはないものの、伝え聞くところでは残酷な話を書く方のようなので、まあ、先に読んでしまうのもありかと。
で、読んだ感想はと言えば。「イスカンダルかっこえー(笑)」。基本的には本編の重要キャラであるセイバーや切嗣、綺礼、ギルガメッシュ、縁者であるアイリスフィールや遠坂父とかの因縁を楽しむ話であり。それらの人々の持つ複雑な関係や感情は、本編をプレイしていない=本編を切り離して考えても小説として非常に完成度の高い作品になっていると思います。ラストに向かって酷いことになりそうなことはわかっているだけに辛いです。読んでいて分かるのですが、ストーリーに主人公補正が掛からないので「実力があるのに運に見放されている」ように感じるのですよね。主人公はピンチに陥らないと話が盛り上がらないのに、ピンチに落ちてもチャンスが与えられなかったら…。
そんなこととは関係なく、イスカンダルが場を荒らしてコメディにしてしまうので、その辺が1巻では救いになってます。カリスマがある人間っていうのは上司にすると頼もしそうです。もっとも、本当にいたら、頼もしい代わりに仕事で死ぬ目に遭うでしょうけど(笑)。


2007年02月11日(日)
久しぶりにコメットさん☆のアルバムを聞いていたが、当時を思い出して気分が落ち着いた。パソコンの前に座っていることが苦にならなかった当時の楽しい状況は、割と精神安定に寄与すると思ったり。
しかし、休みはすぐに終わってしまうなぁ…。

さて、部屋が狭くて困るので5箱目〜7箱目を処分して参りましたが、その足で本を買い込んできてしまう不思議(笑)。

昔、コンプティークを買っていた頃があった。表紙がアイドルで、中村うさぎさんがゲームライターをしていた(イボンヌからイヌボンになった頃か?)頃だ。その頃は普通にPC88やPC98のゲームの紹介や攻略がメインだった。その後、買うのはやめてしまったが、例の電撃騒動があって電撃王とコンパチになり、向こうが店じまいしてこっちはエロを使えないエロゲ雑誌のような妙な物になっていたような気がする。そして、久々に買ってきたコンプティークは雑誌の半分以上が漫画で、ゲームの情報は前の方にちょこっと載っているだけだった。…角川、大丈夫か?漫画雑誌を増やしているんじゃなくて、まともなライターが居ないから漫画雑誌以外作れなくなっているのか?。

今週のふたご姫【ネタバレ】
エドワードの絵のネタ、前半で誰も追いかけてくれず放置という酷い話だったけど…今回も忘れてなかったことが確認されただけで、放置とは(泣)。
どーでもいいが、なんてカップルの多い学園だ。
そして、来週はようやくお供の二人にスポットが。ベータ姫を放置していたツケだが、そもそもキャラ多すぎの弊害(1期のキャラ全員が学園にいるという時点で人数的に破綻している)だからどうしようもないが。期待期待。

今週のマイメロ【ネタバレ】
マイメロ感想系サイトが負け犬祭りになっている件について…(後略)。
おそらく、夢が丘中学に通っていなかった時点で人生負け犬だな。どこの世の中にあんな学校中カップルで溢れた世界があるんだよ(笑)。それでも負け犬が溢れているあたりも凄いが。

それはともかく、各キャラの動きがキッチリ描けていて良い回だったな。
琴ちゃんのチョコは潤の除霊アイテムだな、キット。真菜はもっともてると思っていたのだが。そして、カップルで溢れる校内。確かに負け犬オーラも出るわ。斑鳩先生は贅沢だな。チョコ貰った上にポエムまで詠んで貰えて。負け犬→マイメロへ。マイメロは真菜が本当に好きだな。負け犬→チョコ売りの潤はさすがに意味無いだろ。
チョコの量にやる気を失う先輩。あの扱いが、そもそも柊兄黒化の問題点なんだよな。よけいにやさぐれるって。1期からの問題点を引きずっているのは柊兄なのか周囲の無理解なのか。
とりあえず、白山悲惨だな…。
あと、あの調子でもウサミミ仮面はみんなに格好いいと思われているんだな。そして、真菜にばれフラグが立っても、みんな柊とは正反対の奴だと。歌×先輩エンドのフラグがまだ消えてないみたいというか、先輩のウサミミやバイオリンや夢やスノーボールや大仏の処理が山積みになっていて、本当に消化出来るのか?と。…まだ、展開がよめねぇ。
とりあえず、先輩は歌が好きなので確定だし、歌は先輩の非道を正すというか潤との仲を取り持つことはおそらく確定だろうし。あとは、歌がどっちを選ぶかだけなのだが…。普通に考えれば駆なんだが、どちらを選んでも少女漫画の王道なだけになぁ。
結局、夢野パパ以外、歌のチョコがもらえなかったからなぁ。
今気が付いたが、第1期の「妹が居てくれたら〜」ってセリフは弟がいる事への伏線で、2期のラストで効いてくるとか…?。


2007年02月10日(土)
「ひぐらしのく頃にでいこう」DVDのページを追加しました。DVD買ってないのでコメントは適当ですが、データ部分は結構苦労して調査したんで、それなりに有用。特に自分用のメモとして(笑)。
それにしても、限定版の特典のほとんどがありものの素材というあたりが素晴らしい商売だ(笑)。

まあ、ボーリングなんてものは生まれてこの方数えるほどしかやってないから…フォームの悪さが祟って首は鞭打ち状に痛いわ、右手はだるいわ、頭痛はするわで1日辛かったわ。いや、やる前から頭が重かったんだけど。虚弱な人間に強要せんで欲しいわ。

アニメ脚本家の星山博之さんがお亡くなりになったそうです。サンライズ系のロボットアニメの脚本家として、スタッフリストを見れば常に名前を拝見していた方なので「代表作は〜」などという括りなしに作品を拝見していた方です。ご冥福をお祈りします。

トリオ・ザ・パンチの移植は予想通り酷い物らしい。がっくり。


2007年02月09日(金)
ドラマCD「ひぐらしのなく頃に〜目明し編」のCD枚数が発表されましたが…「6枚組」(笑)。おそらく、Tipsは別腹なのでとんでもないことになりそうですな。まぁ、綿流し編+1年分ですから、まともにやったら枚数増えるのが当然なんですが。そういう意味ではアニメの話数は凄いな。
あと、ファミ通でCS版のプロモが配信されてます。かなりの出来らしいので、買うかどうか迷っている人の後押しに。私は買うことにしたので見ないでおこう(笑)。つーか、まだダウンロードが終わらない(笑)。
http://www.famitsu.com/sp/higurashi/

いや、ひぐらしのテキスト量は洒落にならないので、やはりPC版かCS版をやってもらいたいのですよ。まぁ、携帯版の方がよいかも。

新番組情報がまた出てきましたが。スタッフのみで注目作品を探してみると。
「Darker than BLACK -黒の契約者-」4月予定>監督がメダロットの岡村天斎氏。
「かみちゃまかりん」4月予定>監督が個人的に神扱いの安濃高志氏。
「英国戀物語エマ 第2幕」4月予定>前作からすると外れないでしょ。
「機神大戦ギガンティック・フォーミュラ」07年予定>gimik>キディ・グレイドは?。うたかたがアレだったのとキディ〜も商売の仕方が酷かったのでそっちの方が気になる。
ちなみに、昨年秋の新番組は結局1本も見なかったので、どの程度見るかと言われると…。

今日はよその部署の新入りに説教するハメになって朝から嫌な気分だったが、自分が似たようなミスをして更に鬱に。更にボーリング大会に連れて行かれ、そこでも痛いミスをした挙げ句にスコアも散々(<そもそも運動神経がない上に数えるほどしかやったことがないからねぇ)という、まぁ、よくもと思うくらい酷い1日だった。さすがに、ここまでくるとどうにもならないというか、締めのコメントが思いつかない。


2007年02月08日(木)
「なんかいいことないかな〜、どこかに楽しいことないかな〜」(by重助@飛べイサミ)。朝起きて会社に行くのは何となく。

久しぶりに種ガンのコンプリートベストを聞いた。話自体は中盤のグダグダさを考えると、種デスとどっちがマシだったか迷うけど(笑)。この主題歌集は改めて聞いてみても、なかなか良い。なかなか良いけど、どれがいつ頃の主題歌だったのかさっぱり思い出せない。DVDの方を見れば思い出せるかも知れないけど、既にこの曲たちが「種ガン」の音楽であるという事実自体があまり意味のない物になっていて笑った。やはり、短期間でテーマ曲を変えまくるのは「CDが売れる」という面からすると…というか、普通にアーティストのCDを売ることを考えれば非常に効率の良い商売なのかも知れないけれど。番組の人気が出ればロングセラーで売れる(それこそ番組が終わってからでも売れる)というアニメの主題歌としての機能を発揮出来ないので、逆にもったいない気もする。何より、曲を多くの人に覚えて貰うということが出来なくなるというのは痛い。あと10〜20年たった時に、今の子供たちが可処分所得の多い世代になっても「当時を思い出して散財する」なんて効果が今ほど現れないんじゃないかと思ったり。業界として良い作品を作って将来のための種を蒔く、という思想がないと先細りする一方だと思うのだが…。

書いていて、自分の仕事も先細りだなと思い、頭が痛くなった(笑)。
自然科学相手じゃないクリエイティブな仕事がやりたいなぁ。


2007年02月07日(水)
最近、自分の本業を全くやっていないので、何の仕事をしているのかさっぱり分からなくなる。ただ何となく生きている感がどんどん強くなる(笑)。

平日、結構早い時間に帰ってきているはずなのに、妙に「時間が足りない」のは何故だろう?<どーでもいいことに時間を使いすぎ。

ガン×ソード19話【ネタバレ】
メカ戦。やっぱ、鈎爪側は強いな。ヴァンとレイがもう少し連携するのかと思ったけど、相手が連携しているからってこっちが連携するとは限らないんだな(笑)。あと、エルドラVがどんどんガオガイガーに以下略。
しかし、子供が酷い目に遭う話ってのは見ていていいものではないな。もっとも、感情移入するほどにキャラを立てていなかったから、流されてしまうのだけれど。それは今までに死んだ新オリジナル7のメンツも同様なので、盛り込まれた設定に対して話数が短すぎるってことだな。


2007年02月06日(火)
今日は会議で潰れたが、誰も人の話を聞いちゃいねぇ。都合のいいことしか聞かないからな。まったく。

昨日届いたCDのケースの縁が割れていた。あまりに変な位置なので工場出荷時からの問題と思われるが、委託販売品なのでただでさえ面倒な返品の規定が更に面倒なのと、中のCDは別に問題なかったので、とりあえず瞬着で修理して良しにした。委託ものは交換が出来たとしても、委託したところのロスになるから、中身が問題ないレベルでは申し訳ねぇしな。
で、とりあえずはそれでしのぐとして、適当な空ケースと交換しようかとバラしてみて気が付いた。10mmで2枚入るケースの空なんて持ってねぇ。通常の10mmケースではCDを取り付ける板の可動部分を嵌める穴が空いていない(まあ、自分で開けてもいいんだけど)。この手のケースは最近流行だけど、出たのはここ数年の話なので不要になりかけのCDにも無いわ。ケースは普通にサプライとして販売されているけど、さて、近所で手にはいるかなぁ?。今後も考えて少しストックしておきたい物だが…。

ちなみに、飛脚は道に迷ったとかで来たのが日付が変わる寸前。ありえない。ここ数年で考えても、時間指定にして指定時間に持ってきたことが一度もないのが素晴らしいです(笑)。

さて、気を取り直して。
ナイトウィザードファンブック「リーチ・フォー・ザ・スターズ(エンターブレイン)」が発売になりました。前作「パワー・オブ・ラブ(エンターブレイン)」に続いてドラマCD付きです。ちなみに、前作はドラマをQuickTime形式で収録するという意味不明の行為により、当然ながらWindows機で再生出来ないという報告をちらほら見かけることになったためか(不具合かどうかは不明。私もQuickTimePlayerのインストールが非常に面倒だったために、その辺が絡んでいたのでは?という気もしないでも)、今回は普通に音楽CD形式で収録されています(笑)。
そして、前作ではリプレイをドラマ化、みたいなものでしたが。今回はリプレイの裏側で暗躍していた魔王たちの戦いをドラマ化、ということで、2度おいしい作りになっています。
ということで気付いた方もいると思いますが、今回は「ロンギヌス(エンターブレイン)」で大量に追加された裏界の「魔王」が重要なポジションにいます。メインで関わっているだけでも、おなじみ「ベール=ゼファー」「アゼル=イヴリス」「リオン=グンタ」の3人と既に地球滅亡の危機クラスですが。更に「パール=クール」、ちょい役で「マルコ」と、まあ、大変なことになってます。まあ、いつものことですがね。
今回もきくたけ氏はプレイヤーをやっており、GMは新人の伊藤和幸氏です。ゆえに、今回も外道なシナリオというより、わりとハートフルです。戦闘が全滅スレスレとかいうほどシビアではありません。でも、ヒロインの命が世界の命運と天秤に掛けられるっていうのは既にフォーマットなのでしょうか…。
シナリオも2編入っていますが、既にナイトウィザードって、ゲームというよりメディアミックスの謎な作品に近づいているような気がします。柊の大人気もありますし、「ソースブック」と「ファンブック」の間には大きな溝が横たわっているような気がします。まあ、面白いからいいんですけどね。
あと、リプレイのプレイヤーがゲーム慣れしすぎてしまっているのも、そう思う原因の一つかも。声優さんを起用するのもいいけど、やはり「演技のプロ」はTRPGにおいても「プロ」としての力を見せてしまっているようで…むろん、例外な人もいますが(笑)。


2007年02月05日(月)
会社で、別部署の後輩に「ひぐらし」を薦めてみた。リアクション→「とーの(仮)さん、それならもうやりましたよ」。こっちがリアクションに困ったわ(笑)。「ダチにやれっていわれて、正月に礼もやりましたよ」「これ、白川郷でしょ。今度行こうかって話が」……少しばかり認識を改めないといけないようだ(笑)。

ようやく「ファミ通キャラクターズDVD Vol.2」の付録DVDのうち、「ひぐらしスタッフインタビュー」を見た。スタッフといっても「レナ役の中原麻衣さんと、原作の竜騎士07氏、アルケミスト・プロデューサーの中原滋氏、インタビュアーにフリーライターのmidi氏」という顔ぶれですが。収録時間は15分超(正確に見てなかった)でなかなか見応えがありました。エピソードとしては既出の物が多かったですが、鷹野一二三の書斎写真秘話とか、おそらく初出で笑える物もありました。あと、新シナリオの候補で、竜騎士07氏がエグイからやめようと止めたシナリオって…元の「ひぐらし」もかなりエグいシナリオだというのに、更にとは。止められなかったものは、大丈夫なのか?PS2版。
あと、中原麻衣さんを含めて、このメンツはみんなひぐらし好きなんだなーと。ひぐらしのスタッフインタビューの類は人によって温度差が激しいために、客観的に見ていて色々と思うところがあって面白いです。


2007年02月04日(日)
「ひぐらしのく頃にでいこう」CDのページを追加しました。今回は普通に買える商業作品のみ。しかし、コレでようやく使えるページになってきたような気がします。予定としては、もう少しばかりボチボチ追加する予定ですが、ここからは調べるのも手間なものばかりになるような…。

今日は風が強くて家から出られませんでした。根性無くなったなー。しかし、土曜日に夜更かししてコンテンツを作る→日曜寝坊→昼間頭痛→何となく一日終了(笑)というパターンは一人で活動している限り打ち破られることはないなぁ。正に引き籠もり。

X箱360でアイマスDVDが削られた話が出ていますね。DVDの中腹がざっくりと。……360の不具合、調べると…。やはり、ソフト屋とハードという組み合わせは…。

今週のマイメロディ【ネタバレ】
柊弟、マントの下は裸かよ(笑)。
先輩は本当に他人に対して考えることが出来ないんだな。ウサミミの刑も何ら反省にならなかったし。柊が更正しなかったというのは、何らかの伏線なのか?。途中までは、柊の更正の物語かと思っていたのだが(2期前半では、柊の行動とあるべき姿が矛盾する描写がそれなりにあったような…)、ウサミミの出番が歌がらみでなくなったあたり(料理対決とか)から、あからさまに更正に関する部分が無くなったような気がするのだが…。3期の話が出て、後回しにされたのか?。2期のエンドが非常に不安になってきた。
あとは、キカイダーとか云々。小暮は大きなお姉さん向けのネタな上に、口直しもなしか…。
そんなことより、来週の「負け犬祭り」が面白そうっていうか、バレンタインネタの少女アニメで「負け犬祭り」ってどうよ(笑)。乙女な展開とか、はなっから期待ナッシング?。


2007年02月03日(土)
やはり、金曜日に夜更かしすると土曜日は昼寝の日だ…。

羊頭書房ってその筋の人には有名なのか…うちのサークルの大先輩の店なんだが。なにげにうちのサークルのメンツには凄い人が多いなぁ。

ソノラマの発売リストを眺めていて思ったのだが、明らかに新書に移行したがっているな。学校長期休みに行っていたフェアをやらなくなってから怪しくなっていたが、既に本屋の文庫の棚から駆逐されてしまっているので仕方ないのか。長期化したシリーズの大半が新作のでない状態だし。新書は旧作の復刻的な位置づけに見せていたが、徐々に新作に混じって、復刻した作品の新作を新書に置き換えようとしているようである。正直、長大なシリーズになると「この作家と地獄の底まで落ちてやるぜ」という気にならないと「ここを変えていますから新書で買い直してね。新刊も新書で出るよ」と言われたら、素直に「じゃあ辞めるわ」と言ってしまいそうです(笑)。つーか、既に複数の作品で選択を迫られてます。幸いなことに人気の高い作品(売れる桁数の多い作品?)はそのまま文庫で新刊が出続けていますが。なんとも嫌な感じです。
まあ、ダーティペアみたいに初出が文庫と単行本でグチャグチャになっている作品も普通に持っていたりもするのですが。これは自分の中でもかなり特殊な例か。

最近、パソコンでパッドを使うゲームをする機会が増えた。イース6の時に買ったサンワのパッドは悪くはないけどボタン配置が天面4では使いにくい。天面4ボタンは未だにボタンの位置が把握出来ないのだ(笑)。復刻版サターンパッドは売ってない(<もっと大々的に売ってくれ)。巷で評判のX箱360パッドも天面4ボタンだ。というわけで困っていましたが、久々に行ったパソコン屋でサンワサプライのUSBゲームパッドコンバータ「JY-PSUAD11」発見。旧タイプの「JY-PSUAD1」はレスポンスの良さで評判になっていましたが、なんか秒間入力回数が53→50に減っていて?。でも、1100円と安かったので、購入(帰ってから調べたら、かなり安い値段)。で、早速、復刻版サターンパッドforPS(笑)を繋いでみた。……素晴らしい!普通に技が出るし、ボタンも押し分けられる(笑)。つーか、もう、サターンパッドじゃないとプレイ出来ない体になっているな。やはり、USB版のサターンパッドは何らかの手段で確保しておかないといけないようだ。
つーか、X箱もPS3の躓きのおかげで、ソフト次第では一気に逆転可能圏に入ってきたので、早めにサターンパッドをX箱に対応させて緑色のブランドでゲーム屋に配布して欲しい物だ(笑)。

第1部が終わったとたんに主人公が神様だったり、サブヒロインが神様だったり、脇役もみんな**だったり……な、もう疲れた小説に見切りを付けようかと周辺展開含めて引っ張り出した。一番の問題は周辺展開が、もう「読みたくない」せいなんだが(笑)。全部でダンボール一箱だよ。何かがおかしいと思うが、何がおかしいのか今ひとつ解析出来ない。今の自分か?昔の自分か?。

今週のふたご姫【ネタバレ】
冒頭。ファンゴ「俺は兄ちゃんと一緒になりたいんだ(<うろ覚え)」すいません、つい、大きなお姉さんが同人誌ネタゲットと想像してしまいました。ラスト。ジャンゴ「お前の気持ちは分かったよ」……狙っているとしか<あなたの頭が腐っています。


2007年02月02日(金)
うーん。やっぱり貧乏性なのかなぁ。どうも首を見たらねー。

今日は「にーにーの日」です。少し前までなら魔女お茶ネタで返すところですが(2chスレが完走してしまった…)、今年はひぐらしです。にーにー。にーにー。にーーーーーーにーーーーーーーーーーーーー。<馬鹿。

「ひぐらしのなく頃に 猿回し編」Webラジオが配信開始です。ちなみに、聞くのにメルアドを聞かれますので、嫌な人はフリーメイルのアドレスでもとって聞いて下さい。パーソナリティは竜宮レナ役の中原麻衣さんと園崎魅音役の雪野五月さん。変なミニドラマもあったりして結構面白かったです。

GFFのガンダムXのレビューを見ると割と絶賛されているけど、どうも…あの明るい青のカラーリングや航空機っぽいマーキングはガンダムXの持っている「荒廃した世界の野暮ったさ」と相反しているような気がするんだけど、どうだろう?。

今日も寒いっすねー。会社の中で暖かいところがストーブの前だけっていうのは反則だと思うのですよ。エアコンって、システム全体の環境によっては割と暖かくないんだよねー。危険度が少ないので(火事の心配ないし)大勢の人が使う場所では有用なんですけどね。大学にあった重油炊きボイラで冬の間は暖房は入りっぱなしというのが暖かい上にスイッチの入り切りもしなくていいという点では最高なのだが…。さすがに、そんな設備を持った会社なんてないわな。でも、暖房も冷房も入れっぱなしが最も効率がよいというシステムが出来れば管理という点では楽になるのになぁ(<基本的にズルい)。


2007年02月01日(木)
「ひぐらしのく頃にでいこう」書籍ページのアンソロ項と漫画版の項を更新。宙出版7とマジキュー4コマ3、目明し編1と宵越し編1です。あと、「ひぐらし日記」に1月前半分をまとめました。これで、次の新刊まで2、3週間はもちますな(笑)。アンソロが3社あるので動きが早くて。漫画の方は宵越し編が蝶お勧めです。原作にないストーリー&初の現代編なので、雰囲気を楽しみつつじっくり推理するも良し、いい感じに年を喰った魅音に萌えるも良しです。世代的に近いんだよな……。おそらく、一緒に酒飲みてぇとか思っている奴もいるはず(笑)。
さて、余裕のあるうちに次のコンテンツを作りたいところだけど。

「ティンクルスタースプライツ外伝」がiモードで配信…対戦じゃないスプライツなんて単なるキャラシューティングじゃん!。
うーん、そろそろ携帯FOMAに変えようかな。ひぐらしのなく頃にTACTICSとか(<FOMAじゃ遊べません)、ひぐらしとか、ひぐらし外伝とか遊びたいし(笑)。逆に言うと、そんな動機無しには携帯買い換える気にならない…。

浪漫堂のコメットさん&メテオさんの予約が始まりましたね。値段が値段なので根性と愛のある人は迷わずGO。返す返すもタカラのメテオさんが発売されなかったのが悔やまれます。

今日は異様に寒かったです。風が強いとか雪が降るとかいう寒さはなかったのですが、ともかく寒気がしてストーブの前にいる時意外は寒かった…風邪?(笑)。

今週のふたご姫【ネタバレ】
みんなが仲良くなって、すっかり出番無しのマーチでしたが。今回、レギュラー唯一の眼鏡っ娘であることを堪能…あるれぇ?。観点が違うか?。
あと、アルテッサがかわいいとか……。ところで、どういう話だっけ?。教頭がマーチに負けて改心する話?。つーか、いつの間に教頭はあんなに丸くなったのだ?。

ガン×ソード18話【ネタバレ】
鈎爪側の話。正直、偽善者というのはたとえ偽であっても善行を働く物だが、善人に見せかけた凶人というのはたちが悪い。更に、カリスマを持った組織のリーダーだったりすると最悪だ。最悪を最悪として描けているというのは良くできた作品だと言うことか。




「更新記録2007年01月後半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る