詳細航海記録または更新記録−2007年07月後半

「更新記録2007年08月前半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る




2007年07月31日(火)
買おうかなー、どうしようかなー、と迷うのが多くなったのは通販を多用するようになったため。店頭ほど「衝動買い」がしにくいのは現物を見ていないため。特に本は内容が分からないと外すことが多いから迷う場合は辛い。「迷ったら買え」というのは最強だけれど、正直、お財布のことを考えると無理(笑)。

眠いので早寝する癖が付いてしまった。健康にはいいのだが、作業効率が悪い(笑)。

「壮太くんのアキハバラ奮闘記(鈴木次郎/スクウェア・エニックス)」6巻完結しました。表紙は呂布子ちゃんです…正直路線変更凄すぎというか、主人公の壮太が大学受験失敗したあたりからの展開が凄すぎます。初期の「オタクな主人公とノーマルな恋人のギャップを描く」から「オタクな主人公が将来に悩みつつ大学受験」あたりまでは普通のオタ漫画でしたが。「大学受験に失敗した主人公が浮浪者に」→「拾われてメイドに」→「主人公は浪人生なりフェードアウト、大学に受かった恋人のオタクサークルの話に」→「劇中劇の呂布子ちゃんが幅をきかせる」→「いつのまにか完結」(笑)。終盤の呂布子ちゃん攻勢が凄すぎて何が何だかですが、作者の新作が呂布子ちゃんだったり、アニメ化進行中と書かれてから企画が止まっていたと思ったらいつの間にか呂布子ちゃんになっていたりと何かが間違っているような気もしますが、まぁ、面白いからいいでしょう。
この作品。ギャグが飛んでいるおかげでリアルなオタク的感じが薄いので、そういうの(ブラックなオタクネタの作品の方が多いと思いますし)が苦手な人にも受けがよいかと思いますが。
言えることは、途中の迷走はともかくとして、ちゃんと繋がるように完結しているということです。終わりよければ全てよし。


2007年07月30日(月)
月曜日っからフルスロットルで仕事だぜ。調子のいい時に進めておかないと。
しかし、今朝は雷が光ると同時に落ちるわ、道路は冠水して車が立ち往生しているわ、大騒ぎでしたね。たかだか数十分の雨なのに。九州の水害が如何に凄いものだったのかというのが何となく分かりました。

エアモデラーとして昔から活躍され、SF3Dにも関わり、デザイナーとしてはHJ、MGに関わり、コーエーから戦車や飛行機の本を出し、マスターモデラーズの編集主幹をされていた今井邦孝氏が亡くなられたそうです。享年48歳。横山宏氏や松本州平氏の昔からの友人「今井のボン」として数々のボンボンエピソードを披露され、また、漫才調のトーク風の記事で最近も松本州平氏の作例に花を添えていましたが。まさか、訃報に触れるとは思ってもいませんでした。古き良き面白い記事を書ける方だっただけに、残念なことです。
謹んで、ご冥福をお祈りいたします。

他にもガセかよくわからない話があって、何かいい気分ではありませんね。

そういえば、昨日の更新で「梨花&沙都子」のキャラソンの所を改訂するの忘れましたね。あと、DJCDの1。まぁ、最低限のデータは入っているので次の更新の時ということで。
ちなみに、このキャラソンCDは最強クラスですね。梨花ちゃまの曲はあまり期待していなかったのですが、通して聞くと非常にクオリティが高かったですし、沙都子の曲は一見変なパンクロックなのですが、萌え死にます。特に後半がヤバイので、あまり聴かないようにしています(笑)。


2007年07月29日(日)
健康的な一日を過ごそうかと思いはしますが、明日から会社かと思うとやる気が出ねー(笑)。

「いい加減モデリング」に1/72「バレンタインMk.I」追加。ようやく完成しました、バレンタイン。世間ではバレンタインデーのネタ車輌になっている上に非常にマイナーと思われていますが、WW2の英国戦車の中で最も大量に生産された名戦車なのです。とはいえ、他の国の戦車と比べるといかにも「英国戦車だなー」って感じですが。どんな感じかはそっちのページを見てください。

「ひぐらしのなく頃にでいこう」情報系のページを更新。漫画・アンソロジー関係と携帯ゲームにレナパン追加です。しかし、アンソロもとどまるところを知らず。しばらくはアニメ2期効果もありますから、人気が衰えることもないでしょうしねぇ。
まぁ、アイテムが増えすぎると手を出しにくいと感じる人も多くなると思いますが、まずは「鬼隠し編」の体験版をプレイして貰いたいところです。ただですし。

今週のマイメロディ【ネタバレ】
潤くんあいかわらず&ウサミミにあわねー。先輩はコンサートでも裸バイオリンかよ…そりゃあ人気出るわな。
それはともかく、全くやる気のないウサミミ仮面がソレっぽくて良い。そして、まだ歌ちゃんに未練があるのね。
マイメロの想像には恐れ入った。柊の中にウサミミがいるという発想はなかったわ。そして連れ去られるマイメロ。30分展開とは…ナベを休みにして一気に見たかったわな。


2007年07月28日(土)
半分寝てました(笑)。部屋の中がゴミ箱のようだ…。

漫画版「ひぐらしのなく頃に 目明し編(方條ゆとり/スクウェア・エニックス)」2巻発売中ですが。ゲーマーズの特典がメイド沙都子のカードで眼福です。沙都子ファンなら是非ゲットです。
それはともかく。単行本の方も、表紙の悟史がおそらく今までの公式イラストの中で最も格好いい感じでイカしてます。まぁ、中味は詩音ばっかりで相当やばいんですけど、目明し編ですからねぇ(笑)。今回は昭和58年の綿流しのあたりまでです。

ひぐらしのなく頃に 解 第4話【ネタバレ】
沙都子可哀想だよ沙都子。この作品では、死ぬ死なないは別として、気が付いた者負けなところがあるので、主役になる=可哀想な目に遭う、何ですよね。沙都子はこれまで主役ではなくヒロインのポジションばかりだったのでそういうことはなかったのですが、今回は竜騎士07氏による新作原案ということで、かなり色々あるようで。ただでさえ精神的に辛い立場にあるのに、追い打ちを掛けるようにコレでは。しかも、今回の話で終わりではなく、予告のカットを見る限りでは第1期祟殺し編で省かれた雛見沢大災害を沙都子視点でやるようで…見ていられるか不安です。


2007年07月27日(金)
ようやく1週間終わったー!。先週、倒れてからさすがに辛かったけど、何とかなったー。まぁ、今週はオミソであんまり仕事してないんだけどね。最低限。

「夏」が近づいて「ひぐらし」関連も活性化しています。欲しいものが沢山あって困るな。ホント。

「ダブルクロス・リプレイ・オリジン 破滅の剣(矢野俊作/富士見ドラゴンブックス)」を読む。オリジン3巻目です。今回はサプリメント「コントラストサイド」によって敵側「ファルスハーツ」のキャラクターをPCとして使用出来るようになったので、おなじみ主人公二人の他はFH側のPCになってます。それって、作りにくそうだなー、とか思いましたが。PCが協力的と言うところをさっぴいても、実に上手いストーリー展開をしています。矢野さんのシナリオワークは非常にスマートで「構成」というのを考える上でも非常に考えさせられるところがあります。まぁ、そんなことは除いても、このダブルクロスのリプライは判定を含めて面白いのでよいのですけどね。


2007年07月26日(木)
ようやく晴れましたが、晴れたら晴れたで暑いですね。でも、ジメジメしているよりかはマシです。
…それにしても、眠気がとれないなぁ。

ここのところ、脳内をリラックスさせるために松本久志先生の漫画を続けて読んでました。「悪がよぶ!」の頃の特撮系コメディ路線がメインの持ち味だと思うものの、最近は「ミクロマン」や「クラッシュギア」などのメディアミックス系で真面目に少年漫画を描いていて、次ぎに現れる時にはどちらの面を見せてくれるのか楽しみです。ちなみに、「妖獣戦線ブライオー」のようにガチでシリアスな作品もありますが、「妖獣武装ブライオー」や「アストラルアーム」のように「打ち切り合わせでラストが飛んでいく作品」が実は面白かったりするので…コミックノーラ休刊のため打ち切られたアレを是非とも単行本化して欲しいところです。というか、未単行本化作品が多いので、どこかでまとめて文庫化とかして欲しいけど…サンライズ系の版権の都合もあるから、講談社がやってくれればねぇ。


2007年07月25日(水)
今日もバリバリ働いてきたよ。いつもの半分くらいのスピードだけど(笑)。

すごいぞベープマット。古いベープマットが大量に残っているため、蚊が大量発生した時に電気を入れるのですが(普段は自力で落とす)。座ってみていたら、蚊がボトボトと落ちてきた。こんなに凄い威力とは思わなかった…。最近の体に良さそうな奴と比べるとどうなのだろう?。

コンビニで払い込みをしてきたのだが。夏休みのバイトらしい高校生くらいの店員が多数いて、あたふたしていた。「こちらがお客様控えになります」「ここに判子押してもらわないと(笑)」てな感じで、こっちが指示出してどうするんだか。この時期、要注意です。

劇場版機動戦士ガンダムがDVDBOX化だそうですが。なんと、音声は劇場公開時のオリジナル版になるそうです。……今売っている音声吹き替え版のDVDはいったい何の意味があったんでしょうねぇ。あのおかげで、LDBOXが一定の価値を保っていたと言われるくらいでしたからねぇ。特に、実際に劇場で見た層には、新音声というだけでなく音響演出が変わっているのは「俺が見たかった**じゃない」という思いを誘発するものだと思うのですが…。良くも悪くも、オリジナルというものは唯一無二ということで。
まぁ、フィルムをきれいにしたり、デジタル化で手直ししたりと色々ありますから(こないだのナデシコDVDBOXのように)、まったく同一というのは難しいでしょうし、その辺の許容範囲をどうとるかというのが問題なんでしょうが。そもそも、劇場版ガンダムはオリジナルが消失して現存するのはプリントのつなぎ合わせという問題が最初にあるわけですしね。


2007年07月24日(火)
久しぶりに会社行ってきた。死人扱い(笑)。
まぁ、今日はフルタイム起きていられただけでも自分で凄いと思ったけど(早退するかと思った)。

つーわけで、何とか復帰しましたが、体力的には立っているのもしんどいし、頭の中は霧がかかったようにボケております。困った話で。

とりあえず、先週やった唯一の作業はバレンタインのベース製作。現在、粘土の乾燥中なので、色を塗って仕上げれば完成です。本体は既に完成しているし。
でも、しばらくは模型はお休みしたい気分ですね。今回はちょっと気合い入れて資料探したり図面引いたりしていたので。それはそれで楽しいんですけど、そればっかりやっていると「疲れる」からねぇ(<ただ、こう書いて、すぐに次のものに取りかかるクセがあるような気もする。ガバメントがバラバラ状態で転がっているし)。

とりあえず……少し部屋を片づけないと、ゴミ箱にも程があるか…。


2007年07月23日(月)
今日も病院で検査を受けてきました。でも、大雑把には悪いところが見つからないので(細かいところはボツボツあった)、結局我慢するしか無さそうです。
しかし、未だに起きているのが辛いのですが、明日はそろそろ会社に行かないと…。
あと、医者に行くということは財布から湯水のように金が消えていきますね。まったくもって弱者に優しくない世界です。

明治の文豪のようにサナトリウムに隔離されるような生活にも憧れ…あれは重度結核者の隔離か…当時なら死病だから、やっぱまずいわな。フランスとかあっちの方みたいにバカンスで2ヶ月くらい休みとかいうほうが体にはいいのかも(笑)。
でも、あれはあれで社会全体が麻痺するから、生活としては「良い」とは思えない習慣だけど。日本なんて、お盆だけでも「不便だ」と思ってしまいますからねぇ。


2007年07月22日(日)
さすがに明日から仕事に行かなきゃならないということで、起きていようと思ったのですが、これが起きていられない。ようやく、なんとか起きられるようになりましたが…明日のことは明日にならないと分からないわ、コレでは。

目が回るのも恐いので、活字が読めないし…。

エマ第2部9話【ネタバレ】
原作と全く違う展開になってきました。どちらかというと地味に現実的?。

今週のゲゲゲの鬼太郎【ネタバレ】
青坊主兄さんがいかにも東映アニメヒーロー的で良かった。全体的な流れも。ともかく「かっこいい」で括れる話でした。

今週のマイメロ【ネタバレ】
クロミの抱き枕ネタ、かなりヤバイところまで入っていたような…。そして、ルミちゃんは相変わらず凄いな。


2007年07月21日(土)
昨日は、ここを書き終わったあと布団に入って本を読んでいたんだけど。突然、回転系のめまいと猛烈な吐き気に襲われて、結局、救急車で病院へ。朝まで点滴打ってました。
薬の副作用ではないと言うことですが、だとすると単純に体に問題が。どうも、耳の問題らしいのですが、症状が一定しないので治療がまともに出来ないという問題があるんですよね…。全くもって困ったものです。

ということで、今日は大人しく寝てました。思考がフラットになっていて、今ひとつ。
「ゲンジ通信あげだま」のDVDが出るそうな。面白い作品なんだけどなぁ。中盤以降はパロディで構成されるようになって何が何だかな感じだったけど(笑)。

ひぐらしのなく頃に 解 第3話【ネタバレ】
1期の話の中でカットされた伏線を拾っていく話、と言うことですが。全体のストーリーが沙都子中心ということで、これまでのどの話ともちょっと変わった感じになっています。沙都子かわいいよ沙都子。


2007年07月20日(金)
ちょっと副作用強いぞ。胃が働いてない感じでヤバイかもしれん。ちと、体がキツイので、今日はコレにて。

アルケミストのコミケ販売品は「羞晒し編ドラマCDマウスパッド付属限定版」 だそうで。ちなみに、一般販売の通常版は時期、流通ルート未定だそうで。


2007年07月19日(木)
眠い。医者で貰ってきた薬が睡眠薬のように効いている…。このままずっと寝ていたい…明日も会社だって。

Webラジオ「猿回し編」で沙都子のキャラソンがほぼフルで流れているけど…やばすぎる。視聴の短い奴と比べてもかなりすごい出来になっていそう…。

「THE FIVE STAR STORIES SCHOOL DESIGNS(永野護)」届きました。スクールカレンダー付きということでしたが、実際にはスケジュール手帳+資料という形ですね。資料の方は他には収録されないと言うことなので、とりあえずは当分収録はないのでしょう。魔導大戦に登場する女学生(笑)を中心にそれぞれの学校の解説とキャラクターをモデルにした制服の紹介です。面白い本だと思うのですが、手帳サイズなので読みにくいのが難点です。大判の資料の方に入れてくれた方が、読む方としてはありがたいのですが。まぁ、永野先生はこういうお洒落なアイテムを作りたかったんでしょうねぇ。


2007年07月18日(水)
好きな仕事だったり、家族を養わなければならないとかならば話は別だけど、そこまで無理して一つの職場にこだわる必要はないような気がするけど。人一人生きて行くくらいなら、大概のことは何とかなる。
私的には転職を妨げる最大の要因は「面倒くさい」だけど。

っていうか、人足らないから、辞めたいと思ってもどうにも辞めさせてくれる方向にはいかない。

工場の若いのが高速で車で飛来物に当たるわ、仕事の難易度高い調整が当たりまくるわ、何かと当たりまくっていたので「お前、帰りに宝くじ買ってこい」と言っておいた。これで当たったら、世の中には本当に神様がいるんじゃないかと思うよ。……私も当たりまくっていた時があったけど、宝くじ買っとけば良かったなぁ…。

「ダブルクロス・リプレイ・オリジン 残酷な人形(矢野俊作/富士見ドラゴンブックス)」を読む。オリジン2巻目です。前作の主人公2人を引き継ぎながら、別の都市、別の仲間との作戦ということになります。今回も2部構成。
今回は特殊能力を持ちながらオーヴァードであることを隠蔽された少女を守るという、学園ものです。PC全て学生。でも、割とスタンダードにラブコメ化しないあたりが、ダブルクロスのシビアな雰囲気を表しているのか…ちなみに、だからといってキャラクター全てがシリアスとは口が裂けても言いませんけど。
読んでいて、今回は戦闘のシビアさなどが凄いことになっているので、特に2話めのクライマックスフェイズは「正に」手に汗握るという感じであります。やっぱり、GM矢野氏というシナリオは綺麗に決まった時の破壊力が凄いなぁ、とか…。


2007年07月17日(火)
再び、とんでもないことに気が付いた。会話文を書いていると「****(笑)」と書きたくなる。表記として文章表現をすっ飛ばせて圧倒的に楽なんだけど。でも、文章としての日本語の表記じゃないよな(そういう表記の文章で固めてしまえば有りだけど)。ネットにおける日本語表記の省略の歴史(入力の省力化と通信速度が遅かった頃のトラフィクスの低下に関する歴史?)と実際の日本語表記の相関と揺れについて誰か論文書いてくれないかなぁ。っていうか、面白そうだ。

コミックボンボンの休刊が正式発表されました。最終号は11月15日発売の12月号とのこと。プラモ狂四郎のおかげで一部のガンプラ野郎たちの御用達になっていた頃が懐かしいです。まぁ、個人的にボンボン系で一番の漫画家は藤岡建機氏なので「今は描いてないからなー」という感が強いですが。…「鬼太郎 妖怪千物語」はどこかに移すのかなぁ。
ちなみに、後継誌は中学生対象の「月刊少年ライバル」が来春の予定だそうですが…。もともと、コロコロよりも少し対象が上を狙っている感があったので、路線としては良さそうな気がしますが、逆に群雄割拠な一般の月刊誌と対決しなければならなくなりそうで大変かなぁ、とか。

「ヘブンリー 君に恋してる(野梨原花南/コバルト文庫)」を読む。野梨原花南さんの新シリーズです(書くのはあとになったけど、実際にはマルタより先に読んでいたり)。ファンタジー学園物。全寮寄宿舎の魔法学校の話です。というと、なんとなく近年のはやり物のように聞こえますが…。ストーリーは主人公の少女が転向してきた途端に学校がテロリストに占拠されるという急展開。その極限状態での学園生活を描くという、斬新な作品になっています(笑)。他にも物語の中心を成す色々な設定がありますが、その辺は実際に読んでもらうとして。
転校生、恋物語、極限状態でのイベント、その他諸々で野梨原作品らしい結構な切り口の作品になっています。こないだ書いた「マルタ・サギー」の物語で高校生活が空虚なものとして描かれていたのとは対照的に、こちらは、「全寮制」らしい方向性がはっきりと出ていて、そういうのが好きな人は確実に楽しめる作品になっていると思います。全寮制の学校って端から見ていると楽しそうですよね(<学校だから学生やっていたら大変かと思うけど…私みたいに勉強嫌いな人間だけ?)。伏線も沢山で、とりあえず続刊が楽しみな1冊です。


2007年07月16日(月)
夏コミでのフロンティアワークスのひぐらし関連、今年も色々確定した模様。
その中でもCDは「末発売予定のイメージアルバム『こころむすび』の先行盤」とのこと。今回も企画・構成は片霧烈火さん。「かけらむすび」はイメージアルバムとして最近では稀に見る傑作だっただけに、今回も期待大です。いや、楽しみ楽しみ。

今週の「ハヤテのごとく」も見ましたが…なんっていうか「最近のアニメ会社さんって本当に大変ですね」という楽屋落ちみたいな感想しか持てませんでした。いや、尺合わせが変な番組なんて昔からいくらでもありますが…やっぱ、大変ですね(笑)。




「更新記録2007年07月前半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る