詳細航海記録または更新記録−2007年12月後半

「更新記録2008年01月前半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る




2007年12月31日(月)
既に今年も残り数時間というのに、時間がねー。まだ、片づけ中。この分だと明日も片づけ中。むろん、来年の支度なんて全くやっていない。こんなに時間がないのも久しぶりというか。今年は色々やり過ぎ。

オートシートフィーダー付きのスキャナが本格稼働に入りましたが。これが、本当に便利。綺麗という点ではフラットベッドには及びませんが、これまで何時間もかかったスキャニング作業を自動かつ数分で終わらせてしまうのは、神がかっています。会社のゼロックス複合機より断然速いし、機械由来によるミスフィードも1回もなかった。これなら使える。

ということで、パソコンソフトが一掃されましたが。そうすると、最初からダウンロード販売にした方が効率的にも上です。正直、昔はパッケージにこだわっていましたが、倉庫を持っているわけではないので、手元に置くには大きすぎるのです。結局、うさぎ小屋的日本の住宅事情にマッチしたやり方を求めると、実物にこだわりすぎてはいけないのでしょうかねぇ。実物は図書館や博物館の類に集中させることによって保管するとかして。

というわけで、今年も終わりです。結局、年始めに立てた宿題のうち、アフメット王国は作成途中で時間切れしました。休みに入ったら、突貫でやるつもりだったのに。
まぁ、今年は体調不良に精神的不調が重なって一時期どうしようもないところまで落ちましたが。なんとか復活して年の瀬を迎えられたので、よしとします。
でも、寂しい年末になったので、来年はもう少し明るい話題で盛り上がれるように「努力」したいところです。


2007年12月30日(日)
既に今年があと1日しか残っていないというのが信じられない。何という気ぜわしさ。年末って本当にゆとりがないな。

というわけで、今日は本屋へ買い出しにいきましたが、お台場方面に客を取られているのかいつも通りにすいていました。でも、この時期はコミケや帰省でネットの上もめっきり寂しくなってしまいますな。リアルでなんとかしろよ、という気もしますが、地元の友人とはしばらく連絡も取っていないので……。

昼間はパッケージをばらしてマニュアル類をスキャニング。夜はフロッピーをイメージ化(プロテクト解く必要があるのはあとでやる)。となりで98が唸っています。最初はパッケを捨ててマニュアル類とメディアだけ取っておく(スリム化)つもりでしたが。マニュアルもデジタル化すればいいや、と思って結局どんどん捨てることに。コレクター癖があるので捨てるのに躊躇しますが、捨て始めるとこれが快感で。どんどん捨てたくなるのですよね。もう、メディア以外はみんな捨ててしまおうかと。CDケースすら捨ててスリム化とか。
とりあえず、ダンボール2箱バラバラ事件(取り込みは終わっていない)ですが、あと1箱あるしなぁ。ちなみに、パッケージを開けてすらいないものもあって、開ける=捨てるという……。

昨年とパターンは同じですが、昨年は寝込んでいたため、同じレベルのグタグタでも今年の方が前向きです。しかし、片づけている最中が片づける前より酷いというのはどうしたものか(笑)。


2007年12月29日(土)
ウチに籠もってフロッピーディスクをイメージ化していた。しかし、どうやるのか思い出すまでに時間が掛かって、あんまり進んでいない。98にMOをつなぎ直したりもしていたし。今も、横でガチャガチャいってますが、先輩にもらった外付け5インチドライブの読み込みが甘くて(もしくは5インチフロッピーの劣化が激しくて)たまにエラー吐いて止まるのは何とかして欲しいものです。
まだディスクステーションが終わったところなので、これから市販のゲームもやらないと。プロテクトが外せないものはそのまま取り込んで、いつか外せる日までとっておくとして(笑)。ディスク以外のパッケやマニュアルはデジタルデータにして処分することにしよう。問題はおまけとかなんだよなぁ……師匠を見習って捨てるか。

それが終わったら、98は梱包して押入に入れよう。捨てないのは、98の稼働実機がないと困る日が来るかもしれないからです(会社でも1機予備でとってあるけど)。

合間に本を読んだりもしていましたが、眠いのに全く眠れないという二律背反状態のため、どうにも収まりがよくありません。まったく。そう言えば、年賀状も書かないといけないんだったか……。

ビッグサイトに行かれていた方、お疲れ様でした&これから行く人、頑張ってください。私はそんな体力無いというか一人であそこまで出かけていく気力がないのでお留守番です。某飛田先生のように奥さん(予定)と行くなどという人と違いますから(笑)。

ということで、去年の「礼」とらのあな特典だった「ひぐらしのなかせ方」を読んでました。こないだの忘年会で確保してもらった後輩から渡されたんだけど……昨年の本だよ(笑)。しかし、世間で引き合いに出される作者情報の濃いところの出典であることがあらためて分かりました。ページ数からしても、これだけのものを特典として付けられるとは、とらのあな、恐るべし。


2007年12月28日(金)
今年も終わったー(笑)。来年のことは来年考えよう。

体が眠いのに頭が眠くならないようで、足に来ている。パワー漏れ?。時期からして風邪薬の影響と思われるが、素直に頭も眠くなってくれないとなぁ。

パソコン(PC-98*1)用のパッケージソフトを処分しようとして棚の上のダンボールを下ろしたが。CDサイズのものはメディアを残しておくと専有面積は変らないし。パッケものも自分的に残しておきたいものばかりなので、迷う(笑)。ここは、心を鬼にしてパッケージは全て捨て、メディアは収納ファイルにでも入れるのが正解だろう。明日あたりから、ぼちぼちやろう。

他にも色々やりたいことがあるのだが、いざ休みになるとなかなか実行出来ない。正に「時間の無駄」。

「恋きゅー(征海未亜/ソフトバンククリエイティブ)」3巻発売中です。天使たちが恋人達をくっつけるこの話。だんだんと、天使自身のことに話がシフトしてきましたね。そして、この巻後半では、設定上の大きな謎が明かされます。いや、明かされようとします。まだ、本質部分は分からないままだった(笑)。
そんなことより、前半の前回の続き。れんの恋愛話の締め方の方が気になったかな。修羅場になりそうな部分を実にきれいにまとめています。あと、シスターテアがかわいいとか、ジブリールさまがいい性格してるとか、相変わらず目が色っぽいとか色々見所はあるので、好きな人は買いでしょう。


2007年12月27日(木)
眠いような眠くないような。なんか変。風邪薬が効いているのか?。

「陽だまりのピニュ(こがわみさき/スクウェア・エニックス)」3巻発売中です。延期していたのが、いきなり本屋さんに並んでいてびっくりしました。
母の想い人を追って日本へやって来た某王国のお姫様と日本の学生達の交流記ですが。1、2巻が文化的ギャップを描いたものであったのに対して。3巻目はこの話の設定の本質に鋭く切り込んでいきます。「ローマの休日」など多くの作品で触れられることですが、王室の跡継ぎクラスの人たちは基本的に「自由」というものはありません。あっても一時。その事実は暗黙の了解として人々の心の中にあるのだけれど。それに相反する感情が起った時どうなるのか。そんな感じです。この巻は非常に切ないです。そして、この話の続きも切ないです。1、2巻はどっちかというと癒し系でしたが。この巻は最初のカラーイラスト見ただけで切なかったですからねぇ(笑)。
とりあえず、この後の話もパワードを買った時に読んでいますが、ようやく繋がりました。でも、先は読めねぇ。


2007年12月26日(水)
年末で曜日がずれたので、変なタイミングで医者に行ってきた。しかし、こんな所で休みを取ると、もう会社行きたくねぇよ(笑)。でもって、年末の上休みが多いので、医者も薬屋も大混雑。そして薬高いよ薬。今飲んでいる薬は効果はよいものの値段が高い。懐が……。
あと、今、飴舐めていて舌切った(中に気泡があって溶けたところが薄い刃のようになっていた。そこを舌で舐めていた)。口の中血だらけ。甘い(笑)。

今週のナイトウィザード【ネタバレ】
最終回です。わりと脇役達の活躍はなく、主人公・柊が普通に王道を決めてましたね。しかし、主人公がヒロインより脇役を選ぶストーリーというのは珍しいというか。他作品のキャラクターを主人公に据えたための超法規的措置かな。
しかし、くれはをアンゼとリオンで生き返らせたのはどうなのかな。ルールだと二人とも「転生者」だから、生死判定前に「転生」とか使えばいいけど、完全に死んだ人間を甦らせる魔法はないような気がする。やはり、ここは「大いなるもの」であるベルに「小さな奇跡」を使わせるのが順当だと思うんだけどなぁ。それはそれで、物語的に変な気もするけど。
ともあれ、あまりにも王道的な終わり方だったので、なんとコメントしてよいのやら。いや、毎週楽しみにしていましたので。スタッフの皆様、お疲れ様でした。
ひぐらしのなく頃に 解 第22話【ネタバレ】
前回の引きが「トミーかっこえー」だったので、今回は入江診療所からです。……イリー、見つかるの早すぎ(笑)。このアニメ、原作の批判を受けてか、いくつかの点で役割を変更しているのですが、電話のベルの暗号をイリーが赤坂に提案したり、地下室で梨花ちゃまが山狗相手に凄むのはちょっと違うのではないかと。活躍させることを優先にするより、流れを重視するなら原作通りの方が良かったのではないかと思うのですがねぇ。特に古井戸での羽入の活躍がないと、彼女が神様に見えません(笑)。
来週はいよいよ裏山&診療所ですが、山狗が銃を持っているか、テーザーでくるかで評価が変るでしょう。後始末考えずに銃を乱射する奴らなんてあとのこと考えてないですよ(もっとも、園崎家での戦闘に対する隠蔽工作をどうやるつもりだったのかも難しい点ですが。あそこまでやったら、いくら他に銃声が漏れなくても隠蔽は難しいと思うのですが)
さて、あと2本。かなり余裕がある作りになっていますな。


2007年12月25日(火)
えーと、よくわからないけど、一日終わった。終わったから、まぁいいや。

バックアップの再構築を始めたけど。MOから吸い上げてないデータが結構あったり。98のバックアップ用ソフトがどこに入れたかさっぱり分からなくなっていたりとかなり涙目。やはり、本体やメディアの入れ替わりの時期にはしっかりと記録を再構築しておかないといけないと「こういう時だけ」思うものです(笑)。

クリスマス当日っていうのはイブが盛り上がる分、何にもないな。そもそも日本のクリスマスは宗教的な意味がないから(某予言者の誕生日というより、ツリーを飾ってケーキを食べてサンタがプレゼントを持ってくる日=主役はサンタ)。そういえば、クリスマスケーキの飾りにサンタはあっても予言者の人はないよな。欧米では、サンタ自体も居ないかな。そもそも、アルコール漬けの日持ちするフルーツケーキとかが普通で、日本のように雪をイメージした生クリームのケーキに苺とサンタっていうの自体がイレギュラーなのかもしれない。
除夜の鐘のお寺や初詣の神社には宗教的意味が乗っかっているけど、クリスマスは単なる商業主義の愉快なイベントだと思ってしまうのは私がキリスト教徒でないからなのか。逆に言うと、キリスト教の国でないのに、クリスマスで全国的に盛り上がっている国というのが日本以外にどのくらいあるかだな。こういった宗教色を排除してイベント化していく日本の文化は、宗教に依存している人たちにすれば悪魔的国家体制なのかもしれないと思ったり。あさりよしとう氏あたりが喜びそうなネタだよな。

というわけで、上手く繋がったので。

「るくるく(あさりよしとお/講談社)」8巻発売中です。
電気もないほど貧乏な六文のうちに悪魔が居着いて、更に天使やら、色々出てきて……といういつものあさりよしとお氏風ブラックコメディ作品。最初は悪魔と天使、邪教っぽい寺などの皮肉と悪魔るくの世間知らずなかわいさがメインでしたが。最近は宗教ネタは相変わらずなものの。下ネタが多くなって参りました(笑)。いや、六文の友人・南足は当初から下ネタ要員でしたが。最近は六文が色気づいてきたおかげで全体的に下ネタです。しかも、中学生レベルの(笑)。なんの話なんだか。
とりあえず、下ネタそれ自体よりも、それを知らないようでいて、知っていてさりげない嫌がらせをしては暗い笑いを得ている「るく」がなんかいいので、それはそれで。頭のいいヒロインはなんかいいよね。
で、今回はあさり氏得意の年齢不詳のロリっぽい子が出てきますが。宗教戦争を煽るかなり危ない過去を持つ人らしいです。……なんというか、あさり先生、好きですねぇ(笑)。


2007年12月24日(月)
風邪治らないし、だりーなー、と思いつつ会社に行ったら。なんか、風邪が大流行していますよ。休んでいる奴から、吐いている奴から、腹がダメになっている奴から。私、症状軽い方じゃん。
皆様も要注意で。

ということで、クリスマス・イブです。……なんもイベントないんじゃー。年々寂しさが増しますな。

「Xボーンガンダム鋼鉄の7人(長谷川裕一/角川コミックA)」3巻完結です。
木星総統亡き後、再び現れた独裁者が地球をコロニーレーザーで狙う。これを防ぐため、トビアたちクロスボーン・バンガードの残党は7人のパイロットを木星に送り込んだ……。
というストーリーで送られるXボーンガンダムの最終章。7人の侍的なテーマを感じますが、この作品は最終的に木星に攻め込むのでどちらかというと特攻作戦です。1、2巻はパイロット集めと木星への足の調達、そして木星派遣団との闘いでしたが。3巻はクライマックス。そこで描かれるのは軍隊相手に7人で仕掛ける闘い。既にまともなものではありません。このF91&Xボーンシリーズで描かれた最強クラスのMSが集まっているとはいえ、戦力比が違いすぎます。そして、相手側にも切り札となる機体があります。本当の死闘です。
その結末は実際に読んでもらうとして。どちらかというとコメディ寄りだった最近の番外編からすると幸せな展開どころか、3巻最初から「えー」という展開です。どう考えたってキツイです。泣けます。その泣ける話をSF少年漫画の王道を極める長谷川裕一がどう描くか。その答えがこの作品の中には内包されていると思います。
ちなみに、面白いガンダムを3つ上げろと言われたら、無印は当然として、あとはXとXボーンを押すよ、私は。そのくらい、このシリーズは面白いと思いますね。


2007年12月23日(日)
猛烈に眠かった。寝たら一日終わってしまった(笑)。
ちなみに、37℃ほどの微熱が続いている。どうりで、ここしばらくフラフラすると思った。

ひぐらし関係は、漫画版の「目明し編3」「罪滅し編3」「怪 現壊し編」「コミックアラカルト(アンソロジー)」が発売中。CDで「こころむすび」「皿回し編1」が発売中。あと、ガンガンパワードのドラマCDが届いてますね。リストへの追加は週末くらいになりそうです。

ひぐらしのなく頃に 解 第21話【ネタバレ】
48時間作戦勃発。大石さんが見せ場です。っていうか、この辺の話は「鷹野の焦り」が見物であって、他にないですね。皆殺し編での恨みを忘れていない人には結構痛快です。
ラストの富竹機関車がなくなって、格好いいシーンで綴じているのには笑った。

今週のガンダムOO【ネタバレ】
アザディスタン問題。せっちゃんが一目で見破られるってことは単なる宗教対立ではなく人種的にも別だったのか。おまけに、武力併合しておいて差別とは、穏やかではないな。
AEUはガンダム闘いたさに出てきたようだけど、ロックオンのアニキがいきなりピンチとは。
あと、日本お茶の間劇場で、母さんが一気にやられてしまったのには笑った。

今週の電王【ネタバレ】
なんか、姉さんいきなり超重要人物になってますが。桜井さんでないとしたら、この人しかいないってのはなんとなくわかってたけど。大人達はこの時間現象についてある程度わかっていて行動していたのか? 来週は金ちゃん最後か?
今週の鬼太郎【ネタバレ】
ほのぼの話。ネコ娘がわりと変な顔で百面相でしたね。

今週のマイメロ【ネタバレ】
クリスマスはサンタが脱がないと始まらない世界だな。しかし、酷いサンタだ。真面目に働いていたトナカイが豹変だよ(笑)。
そして、意味もなく呼ばれるウサミミ。単にマイメロの趣味だろうなぁ。そして配られるプレゼント。話自体はほのぼので小ネタを上手く絡めてますが。サンタで全てがダイナシだよ(笑)。

今週のナベ【ネタバレ】
メロと似たような話(笑)。こっちのサンタはオカマで脱ぐとムキムキ……マイメロと似たようなもんだよ。なんで脱ぐかな(笑)。


2007年12月22日(土)
「もうやめて。とーのの財布はとっくにゼロよ」

年末は本やらCDやら出過ぎ。今日はいつもの2倍の予算を財布に入れて出撃したのに、帰りにガソリンも入れることが出来なかった。しかも、新刊のうち何点かは持ちきれなかったので、次回まわしにしたにも関わらずである……。
ついでにミラージュ(東欧の模型メーカー)のグラントも買ってきた。代理店のバウマンが最近凄い値上げをしたので、慌てて買いました。ただでさえ、他のメーカーに比べて倍くらい高いのに。
しかし、忘年会にガソリンと年末は本当に金が出て行くものだ(<ガソリン年末と関係ないって)。姪っ子にプリキュア5のでっかいクリスマス長靴を買わされましたし。小さいのは既に売り切れで、一番でかいの……(笑)。


俳優、声優の田中和実氏が亡くなられたそうです。まだ56歳ということで、突然の死に驚いています。このサイトの関係としては「ひぐらしのなく頃に」の高野一二三役です。ついこの間アニメに登場したばかりとはいえ重要な役。しかも、収録がこの間終わったばかりです。何か運命的なものを感じたりもします。ご冥福をお祈りいたします。

ドラマCDではキャスト変更ですね。

ひぐらしといえば、漫画「怪」の特典がまだ付いてなかったようで、ないから〜といってバイトの兄ちゃんが語咄し編のカードをくれた(笑)。

「ローゼンメイデントロイメント ドラマCD Vol.2」が発売されています。こないだも書きましたが、オーベルテューレ放送1年で製作委員会の権利関係が切れるのでしょうか?(アニメ放映期間前後は商品関係の版権が原作からアニメに移される場合が多々あるらしい)。でも、これは「トロイメント」の商品なんだよなぁ。その辺、どうなんでしょ。
内容は正にクリスマスパーティーの話で、キャラクター中心のほのぼの話みたいなのです。時間関係は……トロイメント見てないので良くわからないですよ(笑)。私、原作派ですから(笑)。でも、ドラマCDってわりと好きなんですよね。キャラクターの特徴はよく出ていると思います。
しかし、翠星石が雛苺にしていたサンタクロースの説明が、忘年会で飛田甲先生が飯田雪子先生の子供にしていたのと同じなのには笑った(笑)。
あと、いつものキャストコメントを聞いていて。森永理科さん、しゃべりがかわいいなぁ。っていうか、蒼星石の時よりかわいくね?


2007年12月21日(金)
今日は、会社の忘年会でした。お国の名物自慢大会になって(うちの研究所は何故か地元の人間が少ない)、変な食い物の話で盛り上がっていました。
で、なんか今飲んでいる薬のせいなのか、風邪のせいなのか、飲んでもいないのに足下がフワフワしていて、まるで酔っぱらいでした。おいおい。
こないだもそうだったけど、寝不足か疲れでそういう症状が出るっぽいんだよなぁ。立ち上がらなければ問題ないし、医者はそんな副作用はねぇって言うんだけど。まぁ、今のところ生活に支障ないからいいけど。

初音ミク関係、業種の違うところ数社がからんだ上、素人をも巻き込んでいるため、かなり怪しげな展開になっていますな。業界の常識=世間の常識ではないというのを自覚出来ないと、社会人としてはマズイと思うのだが。これ、審査機関の人間なんかと話している時に感じるストレスと似ているような気がする。


2007年12月20日(木)
こないだもドリームキャスト2がでるのか?とかネットで変に盛り上がったりしていましたが、それなのにそれなのに。セガダイレクトが来年春で終了だそうです。変な特典を付けてくれるショップとして、特異性を放っていたのにねぇ。まぁ、在庫がほとんどなくて予約以外にはほとんど使えませんでしたが。

次号のジャンプSQで「スクールランブル」の小林尽氏が「帰ってきた変態仮面」を描くそうな。「究極!!変態仮面(あんど慶周)」はなかなかインパクトのある漫画だったので、果たしてどうなるものか。原作者のあんど慶周氏は担当の要求に付いていけずに漫画家をやめたという噂をどこかで読んだが、こういった形での復活に対してどう関わっているのか、興味は尽きない。

「聖乙女学園血風録(小野寺浩二/少年画報社)」2巻完結です。
小野寺先生によるスポコン少女馬鹿漫画です。1巻では女子校でガラスの仮面的に乙女を目指す作品でしたが。2巻になって、脇を固めるサブキャラが揃い、ジャンプ的戦闘ものに……変化しようとした矢先に打ち切りになりました(笑)。
せっかく面白くなってきたなー、と思った直後だっただけに残念です。ラストは魁!男塾ノリで無理矢理まとめていましたが、個人的には書道部の活躍をもう少しじっくり見てみたかったです。副部長とか、見せ場なかったし。


2007年12月19日(水)
初音ミク関係で色々出てきましたね。クリプトンの方でもここ最近の様々な展開に迷いがあるようだ、というのは公式のブログを読んでいれば分かるのですが。空気読めない奴らが多いのか、この特殊なソフト(基本的に「音源」である)の扱いにオタメディア関連の業者もファンも勘違いがあるような気が。おそらく、今年の冬はある程度企業関係とか出張ってきそうだけれど、次は許諾関連がどうなるか動きが読めない。また、オリジナル曲であった「みくみくにしてあげる♪」が着歌配信に伴いどわんごに権利関係を一任したらじゃすらっくに登録されたという件も色々あるようで。クリプトンは当初から「初音ミク」を音源として扱っており、アーティストとして登録されたことに対して問題視しているようです。コレについては、当初からのガイドライン(サイトにもあるが、DTMマガジンでの記事に詳しい)に抵触していることは明らかで、どわんご側担当者の勉強不足も甚だしいものです。
この辺の「初音ミクはフリー素材」か何かのように勘違いしている人がいるとしたら困ったものです。あくまで「初音ミク」で作った曲に関して作った人に著作権があるのであって、「初音ミク」を前面に押し出しての商業展開に関しては当初から許可を取るようにガイドラインがあるわけで。
ボコーダー(音声物だけど音源というよりエフェクターか)なんかがアーティストとして前面に出ることはなかったと思うけど、こういったキャラクター性を強く打ち出したものは色々あるわねぇ。音楽イメージ的には「アーティスト:MU-100ボーカルプラグインボード(ご先祖様)」というようなありえない表記だからねぇ。

そういや、こないだの忘年会でも勘違いしている奴がいたが、Vocaloidが流行った後半の事象は「初音ミク」というキャラクターによるものだけれど、最初になんで売れたかと言えばヤマハが昔からやってきた音声合成技術の向上を待って多人たちが飛びついたんだよ。MU-100ボーカルプラグインボードが出た当時の期待感はなぁ……当時高くて手が出なかったけど(笑)。反論ついでに、この辺の話題をその場にいたヤマハの社員に振ったら「別部署だし」とスルーされた(笑)。

などと書いているうちに、どわんご側の謝罪も出てきましたね。でも、クリプトン側の説明と全く異なっており、話し合いの末の大人の事情による大本営発表的な匂いがプンプンします。正直、ネット上ではもの凄い量の情報が瞬時に出回ってしまうので、前出の情報との整合性をとることは既存のマスメディア以上に重要なはずなのですが……。

今週のナイトウィザード【ネタバレ】
世界観が原作に比べて圧倒的に狭いので、ゲイザーの反転理由がありがちな物になってしまっているのが残念。まぁ、実際の所、小説版の方はこれまでのNWの設定をありったけぶち込んでいるし、S=Fの方でのセッション失敗から来ている第1世界の危機とかも関連しているし、大変なんだが。まぁ、そういった事情をさっ引いても、夢見る神とTISは出した方が良かったのではないかと思った。
それはともかく、アバンタイトルの子供くれはと柊のエピソードがいいっすね。原作の方でも「いい」と思った話だっただけに、アニメの方もいい感じに描かれていて満足です。
しかし、シャイマールが虫みたいなのになるとは思ってもみなかった。っていうか、次回で最終回?。マジで展開読めん。


2007年12月18日(火)
結局バックアップは見つからなかった。もっとも、捨てたわけではないからそのうち見つかるだろうし、特に重要なものはHDDに残っているので問題はない。新しいDVD-RAMのパッケージを開けないといけないだけである。

某氏へ私信。そろそろ専門医へ行った方がいいのでは?。薬は素人が想像するより効くようです。

アニメ版「ひぐらしのなく頃に」第3期制作決定。?が付くような話ですが、最終回後の告知と公式ブログで発表がありました。考えられることとしては竜騎士07氏による残りのテキスト「羞晒し編」「賽殺し編」「昼壊し編」「罰恋し編」「アウトブレイク」のアニメ化ですが。このうち「羞晒し編」「賽殺し編」は本編から時系列が直接続くので、最も可能性が高いでしょう。「羞晒し編」ラストのドタバタは変更しないと繋がりませんが。あと、ソウルブラザーズを出すために「レナパン」を先に持ってくる可能性もあります。「罰恋し編」はお疲れ様会なので、3期最初に1話だけとかならあり得るかな?「アウトブレイク」はマジでやると、結構凄い作品になりそうというか、TVで放送出来ないかも。ただ、話数にもよりますが、「昼壊し編」をラストに持ってくると、最終回は締まると思うので、希望ですね。もっとも、それは私が圭×レナ派だからというオチつきだがな(笑)。

漫画オリジナルの「鬼曝し編」「宵越し編」「現壊し編」を忘れてた……まだまだ、ネタは多いな。でも、権利の関係で、「鬼曝し編」「現壊し編」は使えない(角川版権をとらないといけない)。同じく「祭」の追加シナリオもアルケミストの(C)があるので無理と思う(そもそも竜騎士07氏の作品ですらない)。

ちなみに、私が3期で一番有意義だと思うのは、メディアミックスで釣れたお客をあと1年保持出来るということである。その間にスクウェア・エニックスは「皆殺し編」を投入してくるだろうし、ドラマCDも「皆殺し編」あたりと思われる。講談社BOXとしても後発だけにもう少し祭の期間を引き延ばして欲しいだろうし。われわれユーザーは、メディアミックス祭をもう少し楽しめるというわけだ。おそらく、来年秋からのスタートとすれば(春の可能性もあるが、あまり早いとスタッフの準備不足&メディア消費が早すぎるという難点があると思う)、フロンティアワークスがあと2回(今年の冬も入れれば3回)もコミケで物販すると言うことで(笑)。


2007年12月17日(月)
昨日の夜のこと。いいかげんフロッピーとか処分したくて、データ系の称号をしようと思ったら。MO(これもついでに処分しようかと思った。98起動用とかを除いて)はあるのに、肝心の最新バックアップであるDVD-RAMが見あたらない。メディア系のデータのディスクはあるものの、自筆の文章やデータを収めた物だけがない。どうも、まとめてどこかにしまったようなのだが、「どこか」がさっぱり思い出せない。散々探したものの、どうにも出てこなかった。正直、これは困った。

忘年会で「田村英里子」がハリウッドで頑張っているなんて情報を聞いたら。今日は実写版「ドラゴンボールZ」にマイ役で出演とか。工藤夕貴さんとか、日本で見かけなくなる>いつのまにかハリウッドで成功という人は凄いな。

米国に渡っても、支えているファンは日本人なんてシンガーもいますが(笑)。

「西の善き魔女 外伝(桃川春日子/マッグガーデン)」読みました。原作外伝2の漫画化です。アデイル主役の冒険編で、個人的に「秘密の花園(原作2巻)」と共に好きなエピソードです。なんといってもアデイルがかわいいのですが、初期の絵に比べると少しばかり丸みがとれているかな。イメージに対して少しばかり背が高いのかもしれませんが(もっとちっちゃいイメージがある)。
で、内容ですが、アデイルが砂漠の国家トルバードにお忍びで行って、陰謀を暴くというものです。仕掛けられたギミックは王道的なものですが、展開的には本編のクライマックスへと続く部分になるので非常に重要です。特に、もう一方の女王候補であるレアンドラについては本編でも情報が語られるのですが、アデイル側はほとんどなしですから。私は原作を文庫版で読んだために順番が時系列に近いものになっていて少しばかり印象が違うのかもしれませんが。
ちなみに、冒頭からエヴァンジェリンの同人誌(作中の女子校で大流行のBLもの)ではじまるので、この本から「西の善き魔女」を読もうなどと思う人は要注意です(<それはないって)。
どちらかというと原作でもあやふやなところのあった「アデイルの兄に対する想い」がはっきりと描かれているのはいい感じでした。ついでに、ラブラブな妄想シーンでもあれば面白かったと思いますが……それをやると真面目な原作ファンに怒られるのかなぁ。


2007年12月16日(日)
よく寝た……って、掃除とか、データどりとか、テストとか色々やりたいことあったのに。

昨日、シーケンサーのバージョンアップ版がなかなか来ないって書いたら、今日、届きました。これで、遊ぶための道具は揃いましたが、遊ぶ暇が……。冬休みまでに少しはいじってみたいけど。その前に、古いバージョンを処分するかなぁ。マニュアルが意外と場所取るし。
つーか、出てからかなりたつから、すぐにまたバージョンアップしそうなのが恐いけど。

今週のガンダムOO【ネタバレ】
ティエリア、棒立ち火器発射しかできないのに、大口だな。人格以前に、なんかありそうだけど。
で、アレルヤ。普通の作品だと、なんとか施設から救出しようと努力だけはするものだが、実に現実的な選択をしているな。まぁ、それもハレルヤという対話相手が居てこそだけど。脳内会議は色々な描写があるけど、ここまで具体的だと視聴者にわかりやすいな。オチもうまいし。
セルゲイのおっちゃんは軍人として、大人としていいとこ取りですな。強化人間関連の非人道行為が非難されるってのはガンダムシリーズとしては珍しいのでは?。まぁ、種はスペースノイド=強化人間な世界でしたが。

ところで、しゅごキャラが1週遅れていることに今日気付いた。

今週の電王【ネタバレ】
クリスマスの飾り付けネタがいいなぁ。和やかで。七夕ネタ、ハヤテと被ってるよ(笑)。
しかし、本編は前提条件が崩れてきたなぁ。過去の改変とは別に、特異点の持つ記憶が現在を形作れるのか?。

今週のゲゲゲの鬼太郎【ネタバレ】
いきなり朝から釘さまで驚いた。真面目で普通のタイプだと、逆に新鮮だな(笑)。
黒鬼髪が人に取憑いていたのに対し、白鬼髪が単独であれだけの力を持っているのは凄いよな。
それはともかく。昔の人の髪に対する想いってのは今の人に比べても大きかったんだろうな、と思ったけど。よく考えると、今の時代に黒髪ロングを維持している人っていうのは神に対する思い入れが大きい人だろうから、やっぱり同じかな、と。
子泣きの髪フェチは新たなる魅力だな。縛られて喜んでいる図は微笑ましい(笑)。
それより、黒髪妹がショートの方が似合っている件について(笑)。長髪だと、めぐに見えてなー(笑)。

今週のマイメロ【ネタバレ】
どこから突っ込もうか悩む。マジで。まず、道に落ちいてる不自然に穴の開いた野菜を拾って食うな。
人参の神様、態度悪すぎ。っていうか、昔はナスビの神様が現れただけでもびっくりだったのに、既に人参の神様がいても誰も不思議に思わないんだな。っていうか、そもそもなすびも主神じゃなくて、お宮の裏の忘れられた神様だったのでは?
で、仁義なき戦い。昨今の銃乱射事件や拳銃犯罪の多発の中、朝からヤクザの抗争。しかも、決着はウサミミジャイアントによる神様もプンプンした豆も含めての踏みつぶし。容赦なし。
しかも、ムカムカ玉のコンプは謎の分割によってお預け。オチは儲かった話。……お子様の夢も情操教育も何もない世界だな、ほんと。

今週のナベ【ネタバレ】
ここまで酷い選挙違反もないものだが、ロビーの公約には心引かれるものはある。絶対上手くいかないとわかっていても(笑)。

今週のハヤテ【ネタバレ】
執事バトルのネタ、サンライズに突っ込まれたら今後放送もDVD化も出来なくなるで。その辺、アニメ界のお約束みたいなものだけど、一応話は通っているのかなぁ。
あと、「天国と地獄」はパンチ技じゃなくて、コアを取り出すための特殊技だから。




「更新記録2007年12月前半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る