詳細航海記録または更新記録−2010年08月後半

「更新記録2010年09月前半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る




2010年08月31(火)
えーっと、今日も戦っていましたが、成果は散々です。負けっ放し。

というわけで、とりあえず「うみねこ」の話でも。


うみねこのなく頃にep.7 告白第6章まで【ネタバレ】
一人だけ姿の見えなかったマモンが真の姿かと思ったら、わりと普通につき合っていた使用人ゆえの優遇だったのかー。
そして、戦人の罪。まったくもって救いがたいな。事の発端は狂った金蔵によるものだけれど、事件のトリガーが戦人だとすると戦人が縁寿の元に返ってくるシナリオは難しすぎる。というか、カケラ的な考えからすると戦人が留弗夫と仲直りする都市がずれる可能性が結構あると思われるので、そうなると事件が変わっていくと思われるのだが。そもそも、戦人が留弗夫の所から逃げ出さないカケラは理御のカケラよりも確率的には高そうだ。
戦人への想いがベアトリーチェに移ったから、紗音は新しい恋に生き、逆にベアトリーチェが暴走したのだろうか。
あと、これまで「上位世界」「下位世界」という判断でゲーム盤が眺められていたけれど。人間の法則に従っているように見えた「下位世界」すら紗音の妄想によって歪められた世界であり、そこで描写されていることに真実みがないとしたら、推理は難しいよ、パトラッシュ。
確かに“愛がないと視えない”し。しかし、ep.6のラストで戦人はベアトとわかり合えたのであろうか。
あと、ep.6のゼパフルの試練は結局、一人の人間を三人で取り合う話だったのだろうか。
まだ読めないことだらけだ。


2010年08月30(月)
今日は一日書類仕事をしていたので、何か気分が落ち着かない。やはり、肉体労働を一日すると、仕事が大して進んでいなくても「今日はよく働いたなー」という気になるけど、書類仕事だと「やらなきゃイケナイ仕事が山なのに、このままでイイノカー」という気分なんだよな。まー、慣れたけど(笑)。

また、ある程度進んだのでうみねこの話でも。
それにしても今回はゆっくりペースで読んでいるよ。

うみねこのなく頃にep.7 告白第4章まで【ネタバレ】
とりあえず、「解」としての告白になっているけど、それでも読者に推理を強要するあたりが「ゲーム」としての作品を目指しているなー、と。ただ、観察者をもって存在とする、ということをくどく解釈として描いているので、わかりやすい代わりに「おいおい」とか突っ込みたくなる。
とりあえず紗音の存在が理御(仮)の「なりたい自分」であることは幼少期に遊んでくれていたり、他の使用人が居なくなっても居てくれたり、部屋が優遇されている記述からして初めから一人部屋であったと思われることだったり、紗音が学校に通っている記述であったり……そのあたりからほぼ確定と思われる。その上で言えば、祝福された名前である紗音が現在右代宮家で見られる実在の人物であり、その中にある本当の名前の人格が「ヤス」であるかと。で、「ヤス」は「ベアトリーチェ」となる。
しかし、「犯人は**」というネタバレ発言をネットに書き込まれても、「犯人はヤス」だと誰も信じないという効果があり、このネーミングは凄いな。空気読める奴は、犯人の名前を出さずに「ヤス」と書くのがお約束にしなければならないような気になる……のは年寄りだけか?


2010年08月29(日)
眠かったり、頭が痛かったりで、結局寝て過ごす。まったくもってもったいない。これを日頃の不摂生のせいとするのか、単純に気力のなさとするのか。どっちにしろ、休み明け以来、どーにも体が動かないよなぁ。

重戦車来る。といって、何だか分かる人は分かると思うが、旧F-1である。前期型。その重さと、固い外観に反して巻き上げがやたら軽いのにビックリする。
これで五大メーカーのMFマウント機を手に入れたので、あとは遊び放題である(ただし、なぜかAFのEOSマウントがない。レンズはあるが欲しい機種が出回らなくて)。
ちなみに、(国内一眼レフ)五大メーカーはニコン、キヤノン、ペンタックス、ミノルタ、オリンパス。他にマウントといえば主なところで、ライカL、M、Rマウント(Lならキヤノン他、Mならコシナベッサ等国産でも可)、コンタックス、エグザクタ(国産ならトプコン)、ミランダ、ヤシカコンタックス……主なのだけでも多すぎるわ(笑)。

「メルティブラッド(桐島たける/角川書店)」9巻で完結です。
前半はかまって系委員長、後半はロリチャイナが主役ということですが。9巻前半は、まだ琥珀さんのターン。原作以上に変な話になってます。
しかし、いくら操られていたとはいえ、あそこまでやっても許される琥珀さんって……。まー、秋葉にとってもかけがいのない家族であることは分かりますが。それでもねぇ。
ちなみに、月姫関係では琥珀さん一押しなので、もう少し扱いを何とかして欲しいと……(笑)。


2010年08月28(土)
ちょっとCDの本体がドコにあるのか気になった盤があって探してみたけど、まったく見つからない(笑)。探すこと1時間であきらめましたが、今、他の置き場を思い出してようやく発見しました。こういうことがあるから、中身はHDDベースにしたのですが。一体うちには何百枚のCDがあるのだろうか?書籍の付録とかもあるから何とも言えないけど、数えるのがめんどくさい。というか「ひぐらし」関連のディスク枚数が洒落にならないことになっていた(笑)。

ようやくF2にフィルムを詰めて出撃。こないだバラした50mmの確認も含めて何だけど……家の前でファインダーを見て、無限遠が行きすぎることを確認。とりあえず、戻ってマイクロニッコール55mmに換えてその辺を撮る。そのあと、無限遠を直しましたが、ビス3つ緩めるだけで調整できる機構はスゴイ。さすが天下のニコン。伊達に複雑な機構を採用している訳じゃないな。
残りは家の中で、シリーズE75-150とかを併用して使い切りましたが。機械式で1/2000のシャッターを実現するためにテンションを強くしたって事だけど、スムーズながら重い巻き上げと、ガチャコーンというシャッター音は本に書いてあるような「ニコンFより少し大きくなった」なんて感じじゃないなぁ。もっと力強いぞ。重くて頑丈な機械が好きだし、フォトミックファインダーも無骨で好きだけど、世間が言うよりもイメージは「無骨」だな。
あとは、馬鹿高くなっているイルミネーターを自作してみようかと画策中。しかし、アクセサリーシューがないのが不便だな。

「断裁分離のクライムエッジ(緋鍵龍彦/メディアファクトリー)」2巻が発売中です。
殺人を犯した凶器が呪いのようにつきまとう殺害遺品。その権利者は狂気に犯され、殺人を犯す。それを回避するための生贄たる代償。そして、権利者は「髪の女王」を殺すことにより願いをかなえることが出来るという。それらの殺し合いをゲームのように観察する醜聞。それらが織りなす物語。
とまぁ、そんな感じですが。主人公が殺害遺品たるクライムエッジを使って髪の女王たるヒロインを助けるサスペンス・ラブコメディーです。
今回はレギュラーっぽい穏健な権利者が多数登場するのと、野外活動でのお約束的ラブコメ展開、そして敵の登場と行ったところです。ラブコメ展開は、いかにも中学生っぽい素敵展開で、その「いかにも」なところがまたよろしいです。女の子と男の子の違いが(笑)。
ただ、その裏で動く敵の手が愉快なものではありませんね。その辺、作者の緋鍵氏が描いている漫画のパターンから来ているのかもしれませんが。描写が柔らかいためにあまり意識しなくて済んでいますが、一歩間違えれば……という感じで。
あと、やはり権利者でかなり危ない状態の病院坂病子がまともならばかわいいです。でも危険。


2010年08月27(金)
ようやく金曜日です。更に仕事が上積みされてヤバイ感じですが、あんまり多くなると、麻痺してどーでもよくなります(笑)。

こないだのヤフーポイント上積みの時にまとめ買いしたCDが届きました。金額を見ると青くなります。あと、25日を過ぎたのに、貯金の残高を見ると嫌な気分になります。……オークションで入札しようとしていたお買い得なCDをあきらめました(笑)。


2010年08月26(木)
大分涼しくなってきましたが、日中の暑さと湿気と人手の少なさに死にかけているとーのです。今まで止まっていた仕事がもの凄い速さで積み上がっていく……のに、なぜか人の手伝いをしている(忌引きで休んでいる上司の仕事……)。

というわけで、本も読めず、ゲームも出来ず、試写したいカメラやレンズも動かせず、オークションには入札し(笑)、おかえりらじおを聞いています。……あー、木曜日はおかえりらじおを聞いていればいいんだったか。

まー、そんな感じなので、週末こそは部屋の片付けとゲームを……。


2010年08月25(水)
今敏監督が亡くなられたそうだ。正直、実感が全くない。監督としては、まだ「これから」の才能だったはずなのだが。
ともかく、ご冥福をお祈りする。

ソニーのα33、55が発売されたけど。正直、ペンタプリズムも光学ファインダーもないのにあのスタイルで、更に光学ファインダーがないのにミラー付きなんでわけわからん。と言いたいところだけれど。よく考えればミノルタA1、Z1のレンズ交換バージョンで、ミノルタα下位機種お得意のでっかいコンデジと考えると、むしろ正統進化と言える気もする。そもそもミノルタは5大カメラメーカーでデジイチへの参入が一番遅れたというか、ギリギリまで「出す気がない」とも捉えられる発言を繰り返してきたメーカーで。その間、EVFを用いたAシリーズをフラグシップ、Zシリーズを低価格機としてきたわけで。今回の妙な光路引き回しの設計はZシリーズを思い出させる。ミラーは撮影用素子とAF&EVF用の素子とに光路を分けるのに使われているだけで。設計としては撮影素子にAF素子を埋め込んだフジの新型と考え方は同じである。確か、位相差AFとコントラストAFを同時に使うのはZシリーズでやっていたはずである。そして、そのためにミラーがあるから、一眼「レフ」を名乗れるのである。本来、レンズから入った光をファインダーで見ることが出来ることが「一眼」を名乗る必須条件のハズなのだが、オリパナが無法を働いたおかげで、安い名前になったねぇ。

うみねこのなく頃にep.7/金蔵の話あたり【ネタバレ】
気まぐれにTipsを読んで驚いた。理御の項に「好青年」と書いてあるじゃないですか。……確かに、これまでも過去の金蔵は女性差別(家督を継ぐという意味での)発言を繰り返してきていたから、納得は出来るのだけれど……やられたわ。確かにも絶壁さんだ。
ゼパフルといい、あなどれない。


2010年08月24(火)
熱帯夜で暑い>夜、寝られない>疲れる。
ということて、毎日ぐったりで大変ですが、コレばっかりはどうにもならないですね。
というか、他にまったくネタがないです。
会社の人の家で突然の不幸があり、まー、お休みになったので仕事が倍増とか。今夜は風が涼しいからついつい寝てしまったぜ、とか、せいぜいそんなものです。
まー、平和といえば平和ですが、消極的な均衡というのはつまらないなー、とは思いますね。


2010年08月23(月)
月曜日から疲れまくり。早く休みにならないか(笑)。
もー、ぐだぐだで。

カスガソフトさんの「忙しい人のためのこうまきょうExtra」を「Auto」モードにしてバックで流している。これは便利で楽しい。

……しかし、Extra、長いな。いつまで待っても、終わらないよ(笑)。もう、後半と言われてから1時間以上たっているのだが。

あ、終わった。これ、本当に長いな。そして、内容が上級者向けだ。さすが、Extraだぜ。……まー、「忙しい人のためのこうまきょう」をやって、本編(東方紅魔境)よりもパチェリーが好きになったようだぜ。……しかし、そのパチェリーが本当に東方Projectのパチェリーなのかは謎であるが(笑)。

つーか、すいません、ようやく「紅魔境」です。「忙しい人のためのようようむ」も「ぶんかちょう」もインストールしてあるのだが。


2010年08月22(日)
疲れと暑さで、やっぱり寝てた。というか、よく眠れる。そして、夜になって涼しくなると、ようやく活動……。

最近、増えた本の量が尋常じゃないため、整理するたびにダンボールの数が増える。もうダメかも。
ちなみに、ストレスに応じて買いあさった本は、大抵、整理すると手元を離れていく(笑)。

写真を撮りたいのだが、部屋が片付かないので撮影台を展開できない(笑)。

「ひぐらしのなく頃に」の漫画3冊も入手。羽入さんは原作では年少組よりも更に幼く見られているような節があったけど。鈴羅木さんの描く羽入さんは、胸が大変なことになっています。一目見て、ビックリです。沙都子も他の作品に比べて大変ですが、羽入さんは普段着が薄着っぽいので、更に大変です。さすが人妻(現在、未亡人)。ちなみに、当然のように魅音とかは更に。

今週の仮面ライダーW【ネタバレ】
ユートピアの人に愛とか言われてもねぇ。さすがに、誰も信じられんだろ。というか、感情どころか、行動自体にイマイチ愛が感じられなかったのだが。
あと、財団Xはこのまま野放しなのか?
フィリップの最後は涙無くして語れないけど、彼の情報自体が無くなったわけではないから、感想としては来週分にとっておこう。

今回の変身シーン、何となくメモリの変身音声も勢いがあったような気がしたけど。今までのライダーが、逆に機械音声っぽさでハイテクっぽさを演出していたのに対して、今回のガイアメモリは単純にかっこよかった。それはともかく、次回作の叫び声、慣れないせいかかなりきついんですけど。
Wは始まる前から「探偵物語(変身前)+バロム1(二人変身+眼で会話)+キカイダー(外見…どっちかというと私はシュバルツ説だがな)」と言われていたけど(まー、フォームチェンジはブラックからだけど、元祖はレインボーマンなのかなぁ)。次のoooが「メダロット(各部にイメージするメダル)+バロム1(外見)」に見えるのはなぁ。ちなみに、よくよく考えるとバロム1より超人ビュビューンの方がそっくりだ。


2010年08月21(土)
今日は前の日に比べると大分過ごしやすくなったけど、実際には結構暑かったはずなんだよなぁ。
昨晩はコミケ関係のCDをHDDに入れたり、ゲームをインストールしていたら、それだけで1時間では終わらなくて寝る時間。今日も、全然プレイできていないし。

買いだし。ひぐらしのなく頃に漫画新刊(皆殺し編2冊、祭囃し編1冊)は通販にしてしまったので、まず、「うみねこのなく頃に」の漫画版。ep.2の4巻、ep.3の2巻、ep.4の2巻を買ってくる。とりあえず、おまけのイラスト目当てでアニメイトに行ってみた。
ついでに、「ハヤテのごとく25巻」にアテナさんの水着姿のカードが付いていたので、ついつい買ってしまう。これは、書店毎にキャラが違うものが配布されているようである。ちなみに、「短編集」の方は咲夜さんの胸が大変なことになっていたので、当然のように一緒に買ってしまう。
いつもの本屋では、「ひぐらしのなく頃に」のスクウェア・エニックス関係のイラストをまとめた画集しか買ってないよ(笑)。

ニコンAiニッコール50mmf1.4。既に再起不能かと思われたけど、やはり落ち着いて修理したら何とかなった。焦りは禁物。結局、ダブルヘリコイドの意味が分かっていなかったせいというのが一番大きくて。レンズユニットが回転しないように、後ろ側のヘリコイドを回すと前側のヘリコイドが直進するようになっていて、回転制御のキーを外しておかないと、組み立てが難しいのだ。もちろん、その状態でバラしているので、そのままでも組み立ては出来るのだが。
しかし、ペンタックスのレンズは基本的にメンテナンスが簡単にできるようになっているし、昔のものはシンプルなものが多い。キヤノンは測光のための仕組みが妙に面倒だけど、鏡筒の仕組み自体はわりと単純。それに比べると、ニコンは確実に一手間多い。高級品というか、ムダに凝っているというか。なるべく関わりたくないレンズだ。ただ、絞りのクリックを板バネでやっているのには好感が持てた。玉が無くならないのは非常によろしい(笑)。


2010年08月20(金)
今日は朝から頭がガンガンして、なかなか辛い一日だった。まー、終わったからいいや、もう。

Yahoo!ショッピングのポイントが午前2時まで大幅にアップしているので、ついついCDをまとめ買いしてしまう。昔に比べると、買いの基準が甘くなったので、何でもかんでも感が高い。まー、CDを聞く時間くらいはとれるからいいけど、リピート率は板によって大きく変わっているからなぁ。最近は、ラジオ放送がない日にラジオCDを聞いたりする、変な趣味の人になっていたり……。

さて、とりあえず「うみねこ」をインストールするか。今回も評判は散々みたいだから、予想もしなかったような話なんだろうなぁ……。


2010年08月19(木)
一日溶接をやっていたので、まだ頭がぼんやりと痛い。多分、酸欠。暑くてマスクなんてしてられねーよ(眼鏡が曇る、汗が眼に入ってしみる)。
上司はお客が来るから余分な仕事から逃げようと朝から試験片作っていたら、わざわざ会議の合間を縫って、追加の試験片作成分(自分のやっていた分よりも多い)を押しつけていってくれたわさ(笑)。

おかえりらじおで愛生さんが光GENJIをフューチャーしていて、久しぶりに「STAR LIGHT」とか聞いちゃったよ。ホント、歌声が若いというより幼いよなぁ。当時はローラースケート芸と共に笑いながら見ていたけど、今考えると、ああいうのもアリだなぁと。最近の硬直した(というよりヒットの出ない)歌謡曲のシーンと比べると、あの頃は楽しかったなぁ。
ちなみに、アイドル歌謡が崩壊したのは「おニャン子クラブ」のせいというのが自説ですが、その辺は話すと長くなるのでまた今度。
ちなみに、おニャン子クラブは好きですよ。世代的に(笑)。


2010年08月18(水)
相変わらずの綱渡り生活なとーのです。Aiニッコール50mmのヘリコイドのガタがあんまりにも気になったので、バラしたけど。固まったグリスと汚れを拭き取って、新しいグリスを塗り、嵌めようと思ったら……いつものようになかなか嵌らない。いつも苦労するから、本当はヘリコイドを最後まで外す気はなかったんだよ(笑)。そのうちに、ダブルヘリコイドの後半部分が締まってしまい、今度は回らなくなってしまう。……とりあえず、現在、金ちゃんヌードルのカップに一式入れたまま。
しかし、いくら絞り連動のためとはいえ、ヘリコイドを前後2つ入れて、組み立ててからネジで一体化とか、ニコンの技術者はコスト意識というモノがないのだろうか。仕組みが複雑すぎて、どうして「そうしなければならなかったのか」理解に苦しむ(光学系を完全に切り離した上で、開放測光のための仕組みを複雑に考えすぎているのだ)。

正直、合間にそんなことをしていた以外何もしていないので、何も書けません。
あー、会社で変なセキュリティ付きの外付けHDDを買った馬鹿がいて、NASに接続できないもんだから苦労してとりあえずHDDを抜き出した。……会社の金だからって変な物買うなよ。一番安くて何の機能も付いてない奴が、一番使いやすくて故障もしづらいのだ(限度はあるが。限界を超えた手抜き品があるからなぁ)。


2010年08月17(火)
何とか凌いでいるものの、暑さがハンパない。朝のTVで「クーラーのない貧しい家の人には、外国の場合シェルターなどの避難的な云々」という話をしていたが。工場の中が死ぬほど暑いとか、溶接やったら死にそうになったとか言うのはどうしましょうか。
あと、うちはクーラーが一台もない貧乏な家庭なので、行政で何とかして下さい(笑)。

結局、ひぐらし、うみねこ関係の更新が出来ませんでしたが。その間に「うみねこのなく頃にep.7」他色々な半オフィシャル同人盤が出たり、今週末にはスクウェアエニックスが学生いじめのような量の漫画を出しますし、まー、まとめてやればいいや、とか(笑)。需要があるのかないのかさっぱりなので、ペースも怠けがちですが。同人CDとか委託頼みだとコミケ合わせで更新とかできませんしねぇ。なんなん難物です。
というか、「忙しい人のための紅魔境(カスガソフト)」がまだ半分(霊夢ルートクリア)しか終わっていないくらいですから。全然「忙しい人のため」じゃない(笑)。

F2に視度調整レンズを買ってやらないと少し辛い。あと、手持ちのAi-Nikkor 50mmf1.4のヘリコイドがスカスカ。グリスを補充してやりたいが、「クラシックニコン完全分解修理手帖」を読む限りでは鏡筒の解体があまりにも複雑で手を出す気にならない。ペンタックスのタクマーレンズが分解初心者に最適と言われるのが良くわかった(笑)。
まー、グリスアップだけなら完全分解する必要はないから、後ろからばらさずに、前から光学系だけ引っこ抜ければいいはずなのだが……。

てな感じですが、とりあえず「ハラペッコケン」さんの新刊のレミリアお嬢様がカワイイので、そんな感じで。

アリアンロッド・サガ・リプレイ・アクロスの4巻を読もうとしたら、3巻を読んでいないことに気づいたり。まったくだ。


2010年08月16(月)
昨日から私的公的含めて、時間が全くないー。
助けて。

とりあえず、生きてます。昨日は地元のお祭りで写真撮りまくり。しかし、どんな写真が撮れたか、まだ見てもいない。今年は内蔵ストロボ+ディフューザーという組み合わせでピカピカやっていたので、いつものノンフラッシュ撮影とは違ったモノになっているはずだが。
あと、レンズがタムロンのA09。大口径なのでこれまた以下同文。しかし、暗くてピントが合わないのでマニュアル撮影していたから、ペンタのME-F用AFズームでも良かったかも知れぬ(笑)。

あと、目の前に「FA Photomic A」がある。全機械式シャッターカメラ最強と思われる奴。頑丈さに置いて。ライバルはF−1。なんか感慨深いモノがある。お前、ペンタ党だろ、と言われそうであるが。この時代のペンタックスには機械式高級機がない。ペンタックスはESから始まる電子シャッター機が世界最先端の時代であり、現在の目で見ると最高級機なのに故障が多くて安心して使えない。よってSP-FとかKMとかが好きな機種になるのだが、ニコキヤノのプロ用機と比べると格が違うから。ちなみに、ミノルタX-1も同格のハズだけど……。
これがF3とニューF-1の時代になるとLXがあるから別に羨ましくない。F5やEOS1なら、方向性が違うけどMZ-Sでも笑いはとれる。単にお上品なだけだ。ゆえに、とりあえずニコンFマウント機としてこの1台を選んだわけ。よって、キヤノンなら旧F−1になるだろうと予想される。

まー、低速ガバナーの音を聞いて喜ぶような人はダメだよ(笑)。

ちなみに、昨日はまとめて現像していたんだけど、35mmのフィルム巻き込みに失敗して、未現像のコマを何個か作ってしまった。しかし、ペンDはさすがのシャープな写り。
オートハーフは巻き戻しが重くて、途中で間違えて開けてしまい、結構な枚数が真っ黒。あと、スプリングモーターの巻きにムラがあるようで、コマ間隔がたまにおかしくなっている。ガバナー代わりのスプリングが半分になっているせいか?おそらく巻き上げのスプリングの力が最弱になった時に巻き切れていないと思われるので、常に余裕を持って巻いていればいいんだろうけど。

まー、そんな感じでダラダラした休みが終わったのはいいけど、なんか昨日の夜から急に忙しくて。
とりあえず、うみねこep.7とOmegaの視界をはやくプレイしたいんだけど……。




「更新記録2010年08月前半」へ

「更新記録トップ」へ戻る

「トップ」へ戻る