2014年07月31日(木)
よくもと思うくらい時間のない1週間だった。というか、まだ終わってねー。
写真載っけたいけど、加工しているヒマがねー。
「のんのんびより(あっと/メディアファクトリー)」7巻が発売中です。
前巻で沖縄旅行の話が出ましたが。その流れで、今巻は前半が沖縄編です。
しかし、相変わらずひかげさんがひどいです。メレンゲの頃から酷かったですが、こっちでもひどいです。
あと、沖縄より沖縄から帰るところの夏海とひかげのエピソードが一番笑えました。年とかはともかくとして、こんな人、現実にはいるのか?。
閑話休題。
かわいいのはこまちゃんですが、この話の中で常識が通じそうだと思うのはこのみちゃんだけです。最近出番が増えてよろしいですな。ここいらで主役エピソードが欲しいものです。
とりあえず、もう夏を堪能した気分になりました。これからリアルに夏だと思うとうんざりです。もしくは、こんなバカンスをください(笑)。
2014年07月30日(水)
どーでもいい仕事で忙しすぎて、ここに手を入れているヒマがない(笑)。
隅田川の花火大会のあとのゴミが凄すぎるということで、わりとマニアックなイベントでは誉められることが多い日本人ですが、こういった一般イベントでは右へならえが悪い方向へ働きますな。
一方、こないだの大洗曲松商店街の100円商店街では。肴屋の大将のツイッターを読んで頂けるとわかりますが。「終了後はゴミ一つ落ちてなかったです。来場者の皆さまのマナーの良さを改めて実感しました」とのことで、これは一参加者としても嬉しいことですし。こういう風に思われているからこそ、商店街の人たちがガルパン関係者に優しいと思えば、期待を裏切らないマナーを持ち続けることが、末永く遊べる場を作るという意味でも大切なことではないかと実感します。
日本人は右へならえの姿勢が多いですが、逆に言えば一人一人がマナーを守る限り、そこから外れる行為はどんどん出来ない方向になっていくハズなんですよね。
マスコミが事件があるたびにオタクパッシングをする世の中ですから、余計に「ちょっとしたこと」を積み重ねて、居心地のいい世界を(自分の周りに)作ろうとすれば、どんどん世の中良くなっていくと思うんですがねー。
2014年07月29日(火)
レポートの直しがテンパッてグチャグチャになって、東京の偉いさんにえらく怒られたぜ。
そんなことより、ナイトライダーのBDBOX化だが。なんと、テレビ未放送で吹き替え無しだったエピソードと、TVでカットされていたために吹き替えが存在しない部分に「当時のオリジナルキャストで吹き替え版を新録」とか。おそらく、これまでの吹き替え作品史上、最高のものになるかもしれない。海外ドラマや古い映画は吹き替え音声が欠損しているものが多くて辟易していたっていうか、声優さんが存命なうちに録り足すくらいの手間をかけてもいいじゃん、と思っていたが。そんな、些細な夢がようやく叶うのか。
旅行と車の話。
さて、スイフトでの2回目の長距離であったが、前回に比べて吹き上がりが良くなり、走っていて苦痛になることはなかった。もちろん、上り坂ではアクセルは踏み増してやらないと厳しいし、パワーに余裕がある印象はなかったけど。特に困ることもなく加減側臥出来るという点では満足だし、ハンドリングがいいので走っていて疲れない、というのは良いことだと思う。
ちなみに、今回、初めて5千回転overまで回った。エンジンのトルクバンドが4千〜6千回転にあると言われているので、ようやく、目一杯走れるところまで踏み込んだのかもしれない。まー、下り坂でシフトを一段下げれば回転数急上昇だけど(笑)。
ちなみに、帰ってきてから、自分の感覚がおかしいのか、制御が変わったのか、しばらくの間は回転がピーキーに上がるようになって、その割に加速が大したことないような感じで???でしたが。しばらくエコ運転していたら、元の感覚に戻りました。
しかし、買ったぱっかの頃に比べると、明らかにアクセルに対する応答は良くなっているので、乗りやすくなったと思いますわ。
旅行とカメラの話。
その昔、K-200Dを買った頃、職場のカメラはニコンD70で、圧倒的な使いにくさとトロさから、ペンタ様々と思っていました。
ところが、最近は、K-200Dでは室内などの暗いところでAFがあまりに合わないために、ムキーとなってK-3を買いました。すると。ともかく、AFが早くてよく合う。よそはボディー駆動のAFなんて時代遅れという感じですが、ペンタは音を我慢すればモーターを強化したおかげで爆速で動きます。そして、-3EVのセンサーは室内でも、夕方でも、全く問題なく合焦してくれる。そして、動いている物にもちゃんと合焦する。置きピンや流し撮りじゃなくても走っている車が撮影できる(笑)。やはり、この時代に6年は長かったようです。
旅行の最中、全く困る事ありませんでした。2日間、写真を撮りまくりましたが、バッテリーは、まだ十分です(予備に、バッテリーグリップに電池詰めてもていったけど使わなかった)。
そして、ペンタにあるまじき静かさ。撮影中、隣にいた綾乃小路(元カメラ部員/現職業**でカメラを使う人)くんが、撮影しているのにシャッター音があまりにも小さかったので不審な顔でこっちを見ていたくらい。昔から、ペンタックスと言えば、ミラーのガチャコンという音が普通でしたから、ニコン様の高級機と同じ振り子式シャッター減衰機を持っているらしいK-3は別次元ですな。まー、アラーキー氏のように6×7のバッシャコーンという豪快な音がモデルに撮っている気にさせる、と言う人もいますから、TPOなのですが、普段使いには静かな方が気を使わないですね。そーいや、MZ-Sもどっちかというと静かな機体だったけど、いかにもモーター駆動といった音がするんだよな。あと遅い。
ということで、K-3、フィールドで使うのに実に役立ってくれそうです。というか、高い買い物でしたから、活躍してくれないと困りますが(笑)。あとは、フルサイズがいつ来るかですが……。
2014年07月28日(月)
頭痛い。熱中症なのか、夏風邪なのか。
なんか、今手がけている仕事がみんな放置プレイっぽいのが何とも恐い。
昨日の続き。
トークショーが終わった頃には、食べ物関係や地元産のガルパン関係はほとんど売り切っていた感じ。
福引きは「スタンプなんてどうでもいい」と言い切っていたのを、ムリヤリ台紙持たせた双葉君がアクアワールドの入場券を当てていた。さすが。私はなんだかよくわからない玩具から選ぶというものでしたが迷っていたら「ポスター、最後の1枚だよ」というので、ポスター貰ってきた。家に帰ってあけてみたら、商店街で張り出されていたみほとさおりんのポスターでした。なかなかラッキー&景品係の兄ちゃんありがとう。
ということで、ブルーホークスのパレードを見るのもそこそこに、ここで大洗を後にする。
さて、次に向かったのは茨城空港。夏休みに入ってスタンプラリーが始まったので、行くしかないと。しかし、3月に行った時には「もう、2度とここに来ることもないだろう」と思ったけど、半年待たずに再臨(笑)。
連休ということで駐車場はいっぱい。一番端か、臨時駐車場でしたわ。
ファントムを見つつ、空港に入り、まずはスタンプラリーの台紙をもらう。ために、「IBRマイエアポートクラブ」に登録する。こんなとこの会員になってどうする?という感じですが、台紙を貰わなきゃならないし(笑)。双葉君は個人情報を渡したくないということでしたが。昔は電話帳に住所まで載っていたし、学校の名簿には親の職業も書いてあったし、アマチュア無線なんて……そして、今もサイトをもっているから、メルアドさらしているし、普通に硬い会社にアドレス見せるくらい何とも思わない。一般的な個人情報なんて安いものだよ。何度流出されたことか。
ということで、台紙をゲットして綾乃小路くんとスタンプラリーに出発。茨城空港は山郷あゆみさん出身地ということで、一年生押し。スタンプもうさぎさんチーム全員分。空港内なので、簡単に集まります。あと、送迎デッキには記念撮影用に新たにガルパンの立て看が増えています。
あと、マイエアポーククラブの会員になるとコーヒーの無料券がもらえるので、当然飲む。これが、普通にMサイズくらいのコーヒーで、飲み応えがあったり。
スタンプラリーの景品はカンバッチでした。一年生チームとOVA記念の総帥だったようですが、迷わず桂利奈ちゃんをゲット。
あと、空港内を巡回している「いばらきスカイガイド」にキーワードを伝えると、オリジナル名刺がもらえるということで、当然ゲット。もらえるものはもらう(笑)。
ちなみに、サンクスでクリアファイルもゲットしようかと思いましたが、対象商品が例の「カツ丼」しかなかったため、移動中ということもあって諦めました。もう少しなんとかしてくれ>サークルKサンクス。
ちなみに、車で大洗に来た人が帰りに寄るのにちょうどいいのか、あとからあとからそれっぽい車が。ちなみに、前回来たときには全く見なかったスイフトがやたら大量にいて、スイフト祭状態でしたが、綾乃小路くんに言わせると「マニアな車だから」……まー、荷物乗らないからな。
ということで、ガルパン関係はほぼ終わりです。この後、友人の家で一泊して帰りましたが。さほど書くこともないので。
2014年07月27日(日)
暑さがハンパないです。母が具合が悪くなったようですが、おそらく熱中症ですな。私も軽く頭が痛いですが、基本的にヤバイと思ったら水分を取る習慣が付いているので倒れにくいのかも。ご注意を。
昨日の続き。
神社を出てから裏道を通って曲松へ戻る。痛車もすっかり準備が出来ていた。ちなみに、前日にトヨタが売った公式痛車のプリウスも見ましたが、こっちには来ていないよう。他にも、民家の軒先に普通に痛車がいたりもしましたが。
曲松商店街に戻ると、既に店の軒先には屋台のように目玉の商品が並んでおり、普段だと店に入りづらいというシャイな(笑)人たちにも安心のお祭り気分です。店の位置が外れているところは、本部前に出店が出ていたりして、便利な感じで。100円以上購入でスタンプ1つ×5でガラポンというスタンプラリーもありましたが、食べ歩いているとすぐに貯まります。
ということで、食べたり飲んだりしながらブラブラしていたおかげでお昼は十分状態。個人的には「たかはし」さんのみつだんごが良かったですね。次回があったらお土産に買って帰りたいところです。
で、後になると混むことが予想されるイベント会場の信金駐車場に。アニソンカラオケ大会の第一部の最後の方から。開会式ということで、偉い人の話を聞く。大洗町長さんが人口減少対策として、移住者には「職を探します。嫁も探します」と言っていたのを聞いて、なんと魅力的なんだと思いました。最近、社内の空気が良くないので、こういうこと聞くとグラグラ来ます。他にも、商工会の方の他、クックファンの常磐氏や大洗大使の杉山Pなど、メディアでよく見る方が挨拶していく。町興しのイベントの式典なのに、変な盛り上がりで、なおかつそれを偉い人たちが受け入れているあたりが実に面白い。
その後はアニソンカラオケ大会第二部ですが、一人目は杉山氏が大使コールを受けて登場。なかなかの美声です。そのあとも、第二部は全体的にクオリティが高いというか、場慣れしている人たちの感じでした。テントの中では肴屋の大将・大里氏が機材を操っているのが見えます。宿では見かけませんでしたが、こんなところで(笑)。
そして、お待ちかねの声優さんによるトークショーですが。お約束の「声優・歌手の撮影禁止」の立て札を持ったサングラスの人たちが並び、厳戒態勢に。最近、物騒ですからねー。駐車場の中も、超ゆったりと座っていたので、圧縮が掛かる。おかげで、肉眼でも良く見えるくらい前の方に移動になりましたわ。
トークショーの中味はOVAの話と100円商店街で食べられるおいしいものの話、今後のイベントの予定とかでした。まぁ、内容的に新しい話はなかったかと思いますが。
・司会は宣伝の廣岡氏。トークは軽快。
・渕神様(水神)と中上さんの守護霊(お婆さん)の対決は中上さんの勝利に終わり、渕上さん出演のイベントとしては珍しく晴れになった。
・渕上さんと尾崎さんが終始イチャイチャしていた。前の上映会のトークでもイチャイチャしていたらしい(笑)。
・杉山Pが終始ギャグを入れてくる。2つ買ったらおまけでもう1個、というのが今回の天丼。
・吉岡さんは、アンチョビが輝けるのは今だけ、ということで、最後もドゥーチェコールで締める。
・ラストは渕上さんの「パンツァー、フォー!」
ということでした。久しぶりにこういったイベントに参加しましたが、やっぱり生でこういったやりとりを聞くのは楽しいですね。声優さんも可愛くて眼福でした。渕上さんはメディアで拝見するよりちっちゃかったですね。あと、皆さん、スタイルが良くてやっぱり眼福でした。
ちなみに、再三書いていますが、この時日焼け対策を全くしていなかったのは最悪でした。慣れている方は、長袖のパーカー等を着ていましたからなぁ。3時間弱程度、座っていただけでしたが、露出していた「顔」「腕」が真っ赤に焼け焦げ、当日眠れないくらいいたんだものです。仕事では常に長袖で紫外線防御をする習慣があるので、逆に焼けることはないのですが。太陽甘く見てました。鍔がある帽子、UVを防ぐ長袖、首回りを保護するタオル、そのあたりは必須です。
まー、真夏の某イベントとか参加している人には当たり前かもしれませんが。渕神様が来るので晴れることはないと思っていた人が多かったのか、マジでやばそうな人もいましたから。まー、見ていた人によると、ビールの飲み過ぎではないかとかも聞きましたが(笑)。
あと、傍らで帽子無しでいた綾乃小路くんは平気と言っていましたが、果たして?
つづく。
2014年07月26日(土)
早速、手も顔も皮がむけてボロボロである。しかも、左手は、新しい皮もダメっぽいので、またむけるぞ、多分。
昨日の続き。
明けて7/20の朝は曇り〜晴れといったところ。昨日の雨が嘘のようである。
そして、早朝から観光客が多いこと。団体、ということはないのだが、途切れることなく、誰かしらがやってくる。ので、窓からその様子を写真に撮ったりする。
朝食は、一般的な旅館朝食というよりは海の幸が豊富。私はおかずを食べるのに専念していたが、あとの二人はガンガンおかわりしていた。ちなみに、納豆が苦手なのだが、よく考えたら、ここの名産だったか。苦手だと言ったら、女将さんに心配された。珍しいのか?
この日は曲松商店街の第30回100円商店街であったが、同じ日に大洗でのOVA上映会と水戸でのホーリーホックの試合があるということで、全会場で声優トークショーありという豪華仕様。観光客が多いのは、このためである。
旅館の前でも、小屋から機材の運び出しをしたり、痛車の展示会の準備をしたりと大わらわである。
ということで、適当な時間にチェックアウトする。しかし、ここで、またしても一番下のお嬢さんに捕まってしまい、他のお客といっしょに算数の宿題(というより、通信教育のテキスト?)を教えることに。これが、また、やる気のなさ爆発で、答えを教えるのは簡単だけれどさすがにそれはないだろうということで、なんとか指を使って数えさせる程度の指導はする。が、相手の「お客に答えを言わせる誘導技術」の技の豊富さに、普段の生活が垣間見られるというか(笑)。
わりとフリーダムな感じなのは、ガルパン客の信頼度が高いからか?(<信頼を落とさぬよう気をつけるべし)。
宿を出ると、ダー様テーブルの反対側で炊き込みご飯の販売準備が着々と進んでいた。挨拶して……まずは神社に向かう。……なぜ神社?と思ったが、100円商店街の時間にはまだ早かったので、予定のコースなのだろう。
しかし、肴屋の前に出て思ったのだが。二階の特等席で外を見ていた場合、下から見ると近い!すごく近い!写真を撮るとすごく大きく写るだろうと予想される。それは、旅館としてのリアリティが増すだろうが、なんとも恐ろしい話である。まー、どーでもいいことだが。
アリサ看板の前でアリサのコスプレの人が彼氏と延々と看板を見ていた。こーいうこともあるのだなー、と思いつつ、神社の階段を上る。正直、下で待っていようかと思ったが、登る。3月に来た時には、誰も会談登ろうとは言わなかったのに(笑)。白川郷の展望台に登る坂よりはきつくなかった。
ちなみに、神社は改装中でした。
つづく
2014年07月25日(金)
昨日は22時頃に意識を失って、気がついたら3時でした。灯りが付いている状態では3時間が限度かと思っていたのですが、とうとう5時間も寝られるほど疲れましたか。まー、起きるのめんどい、でムリヤリ寝ていた感はありますが。
K-3の限定版発売が決定しましたな。結構頑張った値段になっているので悔しい気もしますが、まぁ、それより安く買えたし。何より、大洗での写真の歩留まりの良さはプライスレスなので。
その辺の真髄は2chデジカメ板の「イヤッッホォォォオオォオウ!」スレの名言をお読み頂こう。
お前が1年我慢している間に、俺たちはフルサイズ機を手に入れる。
お前が2年我慢している間に、俺たちはサンニッパを手に入れる。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数のシャッターチャンスを経験している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『カメラとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちはカメラや無数のレンズと一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はエビフライ貯金を終えている。
お前が7年我慢している間に、俺はエビフライをぶつけるための筋力が付いている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!
買う買うサギなんて、人生の無駄だと思います。
ということで、一昨日のつづき。
肴屋の窓から見える駐輪場には痛自転車と怪しいパネルが。あと、小屋の方では次の日の準備で夜も明かりが灯っていたり。
さて、宿を後にした我々はテキトーにパネルを撮影しつつ駅へ向かう。なんとなく。
そこで、ラッピングバス1号発見。ラッピングタクシーも発見。ついでにラッピング列車1号も見てくる。……この位置に止まっている時では、反対側は向かいの家からじゃないと無理か?
帰りは住宅街の中の細い道を適当に歩いていたが、観光客には絶対発見出来ないような所にもお店があったりして、古い住宅街の恐ろしさを目の当たりにする。この辺り、二次大戦で爆撃目標にされなかったのかな?
夕飯は日立牛コースでしたが、うまかったです。牛より豚派ですが、うまい牛でした。あと、魚料理が想定を超える勢いで沢山出てきて、満足度は高かったです。
ここで、廊下を歩いている大将をちらっと見ました。今回、旅館の中で大将を見たのはこの時だけです。外で作業しているのは見ましたが(笑)。
想定外と言えば、Wi-Fiが使えたので非常に助かりました。疲れていて、更新しようとはサラサラ思わなかったけど(笑)。
夜、外は土砂降り。渕神様の神通力を感じつつ、この日は22時には就寝という健康的な就寝で。
つづく。
2014年07月23日(水)
長袖を着ている方が楽なことに気づいたとーのです。顔の皮がむけたら、ミイラみたいになること請け合い。ヤバイ。
そして、今年もマップカメラで男気セットの取り扱いがはじまったので、綾乃小路くんはニコンセットを買うがよい。
昨日の続き。
マリンタワーから港に自衛隊の車輌が集結しているのを眺める。幌で隠れていたので詳しくはわからなかったけど、おそらくPAC3かなんかミサイル系の関係車輌一式で、サンフラワーで移動しようとしていたのだろうか?。
あいかわらずかねふくのめんたいパークが目を引くが、ここで双葉君が「めんたいパークくらい全国にあるじゃん」と爆弾発言。あるのは、大洗と常滑という君の良く行くところだけだよ(笑)。
ついでに、前回全く行かなかったアウトレットモールの方も見て回る。食べ物屋がおいしそうだが、飯は食ったばかりだ。店が入っていなくてがらーんとしているところは、後ろで次の日のラジコン戦車道とかの仕込みをしていたのだろうか。
割とショックだったのは、3.11の写真展。同じ茨城に住んでいる友人は内陸部の方だったので、水が不便だった以外はさほど影響はなかったようでしたが。やはり、港と海水浴場の町である大洗の海岸沿いはかなりひどい津波被害(浸水被害)を受けていたのですね。よく、短期間で復興したナー、と思うとともに。よく、ガルパンで原発の風評被害をひっくり返したと言われていますが、それ以前に風評でない物理的な被害が町を襲っていたと思うと、より深刻なものを感じました。確かに、復興という言葉は外から来た人間が思う以上に、町の人には重いのかもしれないかと。
で、そろそろチェックインの予定を伝えていた時間になったので、宿に向かう。お宿はダー様押しで有名な肴屋本店。で、まぁ、近いのですぐに到着したのだが……次の日の準備で忙しいらしく、誰も出てこない(笑)。一番下のお嬢ちゃんに相手して貰っていたら、女将さんが出てきてくれた。ちょうど電話中だったとのこと。そして、表の駐車場は痛車の展示会場になるとのことで、双葉君に裏へ車を回してきてもらう。その間に宿帳を書いていたのだが。いつのまにか、二人のお嬢ちゃんに拉致されて、カブト虫を見に行くことに(笑)。わざわざ手に乗っけてくれる。まー、田舎ものだから、虫くらい慣れてるからいいけどさ。
ということで、一息ついた後、商店街をぶらつくことにした。
つづく。
2014年07月22日(火)
こんがり焼けたというより「真っ赤に焼けただれた」顔で出社したため、みんなから「ドコで溶接やって来たんだよ」と言われたとーのです。どう見ても、日焼けの跡じゃないという。
というわけで、7/19日(土)。前回の長距離では御殿場で雪に巻かれて車が泥だらけという失態を犯したため、ドロヨケを装備したり、前の日に車洗ったり、マグネットステッカーを新規に作り直したり、装備も万全。……これで助手席が女の子なら(笑)。いっそ、キリシマでも連れて行こうかと。
というわけで、朝一で赤いスイフトに乗り込み、新幹線から電車を乗り継いでやってきた大学時代からの友人である双葉君を拾って東名に乗り、一路、大洗へ。
そもそも今回は、毎年行われる「艦艇広報 in 茨城」を見に行く予定で宿を取ったのですが。毎年「海の日」に行われていたのに、今年は1週早い公開。「多用途支援艦 えんしゅう、PAC3、軽装甲機動車、87式偵察警戒車、96式装輪装甲車、偵察バイク等の展示」と盛り沢山でしたが、まんまと外れました。
というわけで、目的変更して大洗街中散策の旅へ。
連休初日ということで、下り線は渋滞が発生していましたが、上りは割と快適に走れました。ちなみに、前回、眠気と高所恐怖症のために首都高の運転がダメダメだったということで、双葉君と運転を交代。途中、柏で綾乃小路という後輩を拾う。
で、お昼過ぎには大洗に到着。
チェックインには早いので、とりあえず、まいわい市場へ。相変わらずの痛ワンボックスを眺めつつ。早くもお土産を買う。前回の反省で、買える時に買っておかないと、次があるのかわからないのだ。案の定、今回はこの時しか来なかったし(笑)。
相変わらずのガルパン押しですが、基本、地元の人が野菜やなんかを買っている方が多い気がする。ちなみに、うちの人のリクエストは「履帯粉砕煎餅」。前回の旅行の後で取り寄せた名産品の中で、一番おいしいと評判でしたが、安くてこちらとしても嬉しいところ。
ついでにOVA記念で安くなっていた風紀委員会の目覚まし時計も買う。
そして、前回、窓口が閉まっていて買えなかった「あんこう焼き」も食べる。いかにも大洗名産品にちなんだもののようだが、みほさんの焼き印である(笑)。芋餡にすると、名産品っぽくなりますな。
そのあと、マリンタワーにも登る。前回も登ったので、今更という気もするが。「展望台のパネルが新しくなったんだって(笑)」ということで、また登る。……ちょろいな。
つづく。
2014年07月21日(月)
ここで、休みの話を一気にするつもりでしたが疲れてどうしようもないので、今日は予告編ということで(笑)。
今週かけてボチボチと。
ということで、大洗と茨城の友人の所へ遊びに行くツアー。2泊3日でいって参りました。
7/19(土):朝に赤の痛いスイフトで駅で友人の双葉くんを拾って出発。首都高はこないだの私の運転が散々だったということで双葉君の運転で。柏で後輩の綾乃小路君を拾って大洗へ。少し早く着いたので。アウトレット見て、マリンタワー登って、本日の宿・肴屋本店へ。夕食まで街をぶらつき、駅まで行く。早く寝る。
7/20(日):朝から大洗磯前神社へ。それから第30回曲松100円商店街でくいだおれ。久しぶりに町長挨拶とか聞く。アニソンカラオケ大会と声優さんのトークショーも見る。で、ブルーホークのパレードを見つつ、もういちど巡回して茨城空港へ。スタンプラリーに参加。茨城県内の友人の家に。日焼けが痛くて眠れない(笑)。
7/21(月):友人のとこを出て帰る。
ということで、何気に充実した3日間でした。ちなみに、宿を取った時点ではイベント事は全く決まっていなかったので、単純にラッキーというかんじでしたわ。
詳細は明日にでも。
2014年07月18日(金)
相変わらず迷走中。相変わらず眠い(笑)。
連休中は茨城にいます。更新は、気が向いたらblog側のみ。土曜日はネットに繋げないので無理。
ということで、その辺で赤いスイフトを見つけてもいじめないように。
2014年07月17日(木)
今日もエキサイティングに予定と違う仕事をしてました。大丈夫か?<俺。
今週末、出掛けるのでカメラに何のレンズを付けていこうか迷う。沢山持っていっても荷物になるだけだから、2本くらいに絞りたいけど、シチュエーションが思いつかずに悩む。ズームならDA12-24mmとA09だろうけど。両方でかいんだよな。楽するならDA40mmだが、引けないシーンで意外と困る。画質優先とか格好付けるならFA31mm+FA77mmだが、街中ではめんどくさい。3本ならDA12-24、FA31or35、DA55-300かなぁ。
「まじもじるるも 放課後の魔法中学生(渡辺航/講談社)」1巻が発売中です。
本編自体が大幅に伸びて作製されたらしい「まじもじるるも」ですが、アニメ化のおかげで、番外編的に帰ってきました。
今回は、本編で問題になっていた魔法のシステムに関連して、新たに3人の魔女が地上にやってくる、という話ですが。前作のように「人の生き死に」に直結する部分がないので、だいぶゆるい話になっています。
あと、るるもがなんと、監督役ということになっていますが。まー、相変わらずあんまり頼りにならない気もします(笑)。しばきの方は、1巻には未登場。今後の活躍を期待、と言ったところです。
まだ、導入部みたいな所なのと、ゆるい作品展開からの盛り上げが上手い作者なので(ただ、弱虫ペダルとの対比でゆるいままかもしれませんが)、前作の登場人物の絡みも含めて楽しみな作品です。
2014年07月16日(水)
久しぶりに工場で仕事したが、温度も湿度もハンパなくて死ぬ。脱水するので飲み物を補給すると汗が止まらなくなる。毎年、誰か倒れるんじゃないかと思うが、どいつもこいつもタフだ。奴らは、汗をかかない体になっている。既に別の生物のようだ。
「ダーウィンズ・ゲーム(FLIPFLOPs/秋田書店)」4巻発売中です。
未だに発行部数が少ないのか、週末に本屋に行くと売り切れ続出で、手間が掛かって仕方ありません。他の大量に積んである本と同じくらい売れると思うのですが……いや、同じだけ入って売り切れているのか?
ということで、流行の「リアル世界に影響を及ぼすゲーム」の話ですが。1巻で主人公が追い詰められるところからのジェットコースター的な展開の速さも魅力な作品です。4巻は、渋谷の宝探しゲームの「承」あたりなのかと思いますが。味方が徐々に形成されていく一方で、敵の陣容がハンパないことになっていくという、なかなかに盛り上がる展開になっています。
また、二人のヒロイン、シュカとレインが同じくらい出番があって、更にもう一人ということで、読んでいて実によろしいです。というか、FLIPFLOPsさんというと、どちらかというと頭身の低いキャラによるコメディというイメージが強かったのですが。この作品は、頭身の高いキャラクターのかっこよさが前面に出ていて。更に、ヒロインのかわいさがハンパないことになっています。そのあたりは、最近のアイドルマスターの同人誌にも見られますが。女の子の描き方が素晴らしいので、読み返していて、扉のイラストとかで手が止まったりします。
いや、ストーリーが面白いし、話が進むにつれて登場するオヤジもヤンキーもすげえやつばかりになってきて、断然注目作品だと思うのに。何で、イマイチマイナーなのかなぁ。
チャンピオンコミックだから、というのはなしで(笑)。